| コメント |   | 
    | 01.  最大多数の最大幸福 2010年3月20日 14:59:08: d1qFhv8SE.fbw 社民党の反原発政策には大いに共感する者だが、日本の主要政党で、
 反原発路線を取っているのが、社民党しかないという現状は残念だ。
  保守系の政党で、反原発を掲げる政党が出てくることを期待している。 |  | 
    | 02.  地には平和を 2010年3月20日 14:59:14: inzCOfyMQ6IpM 社民党幹部が連立離脱に躊躇するようなら脱原発派の社民党員は離党し脱原発党を作って参議院選挙を闘うべきである。党名は環境党でもいい。
 |  | 
    | 03. 2010年3月20日 15:01:49 原発推進 なぜ悪い 良いのではないでしょうか
 
 |  | 
    | 04. 2010年3月20日 15:02:17 温暖化より原発の方が不可逆的に環境を壊してしまうだろう。他のことでも自民の施策を追行するだけの第2ブローカー的内閣であることが判明しつつある。売国政権ではないか。
 |  | 
    | 05. 2010年3月20日 15:08:52 原発がよければ東京に作ってください。
 田舎は原発がいるほど電気を使っていませんお金ももうけていません。
 ふっとい送電線で、電磁波撒き散らしながら都会に電気を
 送っている現状をかえてください。
 原発でできた電気を都会におくる間、6割も漏れています。
 無駄をなくすためにも増設予定の原発はすべて東京にお願いします。
 |  | 
    | 06. 2010年3月20日 15:14:34 これは鳩山政権のアメリカに対する意思表示であると思う。
 つまりもうアメリカ(エクソン・モービル、シェブロンなど)から石油は買いませんよ、日本はアメリカから独立しますよとの意思表示ではないでしょうか?
 しかし、当分の間は原発で電力を補いながら次の新たなエネルギー(常温核融合など)移行する案はもうすでに考えているのだと思う。しばらく様子を見ようではないか。
 |  | 
    | 07. 2010年3月20日 15:39:27 ふげんを再稼働するようだが、横須賀基地に空いたスペースがある。
 6号ドックだ。
 今度の原子力空母は、整備するにもこれに収まらない。
 他の艦艇は5号ドックで十分だ。
 どうせ、核だらけの横須賀だ。
 ふげん大歓迎と、行こうじゃないか。
 今更核が怖くてどうする。
 戦後65年、核が配備されていても、原子力艦船が入港しても、放射能もれがあっても、誰も信じなかったじゃないか。
 何を今更だが、核の先進国アメリカさんが、安全とノタマウのだから是非基地内で
 ふげんを活用して頂こう。
 新たに、日米基地エネルギー協定でも結んで。
 横須賀発
 
 |  | 
    | 08.  地には平和を 2010年3月20日 15:41:18: inzCOfyMQ6IpM >>3さんへ 下記の文章を一度読んでいただきたいものです。
 その上で原発に問題が無いかどうか議論をしましょう。
 原発がどんなものか知ってほしいhttp://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/
 |  | 
    | 09. 2010年3月20日 16:06:14 青山繁春あたりを担ぎ出したころあたりからおかしい、と思っていたが、やはりな。「原発」をダシにして「鳩山民主党を打倒しよう」ってハラだ。さもしい魂胆がミエミエだが、どこの工作員か?気をつけよう。
 |  | 
    | 10. 2010年3月20日 16:07:21 そういえば今日の朝のCIA読売新聞で、原発は危険である。こんなものを推進する鳩山政権はけしからん!的な記事が載っていた。わかりやすい構図ですねw
 |  | 
    | 11.  地には平和を 2010年3月20日 16:11:45: inzCOfyMQ6IpM >>9 青山氏の発言のどこがどうおかしいのか具体的に指摘して下さい。それでないと私にはどうダメなのか分からないのです。青山氏がどこから金をもらっているかとかではなく主張内容のおかしさをご指摘下さい。ところで鳩山民主党は原発を推進してますか?推進してませんか?この確認から貴方には必要なようだね。それから貴方は原発についてどう考えているのか答え給え。
 |  | 
    | 12.  地には平和を 2010年3月20日 16:13:11: inzCOfyMQ6IpM >>10さんへ 貴方は原発推進ですか?反対ですか?そこから話を始めましょう。
 |  | 
    | 13. 2010年3月20日 16:13:31 11は粘着ばか。ほかでやれ
 |  | 
    | 14.  地には平和を 2010年3月20日 16:15:26: inzCOfyMQ6IpM 政権党の政策の中でおかしいものがあればそれを指摘すべきじゃないのですか?
 そうしないとおかしな政策がどんどん実行に移されてしまいますよ。
 それでもいいのですか?
 |  | 
    | 15.  地には平和を 2010年3月20日 16:17:20: inzCOfyMQ6IpM >>13さんへ コメントに対して投稿者がコメントを書いてはいけないのでしょうか?
 |  | 
    | 16.  地には平和を 2010年3月20日 16:18:41: inzCOfyMQ6IpM 原発推進の為の工作員が蠢いてますな。
 |  | 
    | 17.  最大多数の最大幸福 2010年3月20日 16:20:16: d1qFhv8SE.fbw >政権党の政策の中でおかしいものがあればそれを指摘すべきじゃないのですか?
  まったく、その通り。  いっさいの批判を許さない小沢的な手法は唾棄されるべきだ。 |  | 
    | 18.  地には平和を 2010年3月20日 16:25:58: inzCOfyMQ6IpM 日米両政府、原発推進で共同声明 第三国での平和利用など協力【NIKKEI NET】
 http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/462.html
 投稿者 地には平和を 日時 2010 年 3 月 20 日 16:25:04: inzCOfyMQ6IpM
 |  | 
    | 19. 2010年3月20日 16:26:35 15さんへ あなたのコメント・・考えているのか答え給え。・・・これは人にものを聞く言葉ではない。これは今話題の退職者クレーマーの言葉だ。
 |  | 
    | 20.  地には平和を 2010年3月20日 16:28:43: inzCOfyMQ6IpM もう自民党には復活の目は無いのだから民主党批判は自民党復活の援軍にはならない。それよりも公明党(創価学会)との連携を模索する民主党(恐らく小沢)の方」が問題が多い。これを批判せずしてやる事あんのか?
 |  | 
    | 21. 2010年3月20日 16:35:33 地には平和をさんへ
 そういえば、某巨大宗教の機関雑誌には平和や友情などのキーワードが多用されていますね。
 さらにその雑誌の記事には反原発の記事がよく載っているのですが。何か理由があるのでしょうかw
 |  | 
    | 22. 2010年3月20日 16:35:49 もんじゅも相変わらずモメてますね。ザマありません。
 |  | 
    | 23.  地には平和を 2010年3月20日 16:36:47: inzCOfyMQ6IpM >>19さんへ 15でそんな言葉は使っていませんが。>>11の事を言ってるんだね。>>9の失礼な物の言い方に対して妥当な言葉遣いだと思いますが。それから退職者に対する差別発言はやめ給え。聞いているのではない。命令しているのだ。「給え?」って書いてるか?よく見給え。
 |  | 
    | 24. 2010年3月20日 16:39:39 11&15 へ オット失礼ご本人さまですか。これと13&19は通りすがりのものです。あまりにも醜い言葉がありましたもので。原発反対 賛成以前の問題ですね。人間性の問題です。お気をつけあそばせ。ドロン
 |  | 
    | 25.  地には平和を 2010年3月20日 16:40:15: inzCOfyMQ6IpM >>21さんへ 某巨大宗教って創価学会の事ですか?その宗教名を言っていただかないと答えようもありませんが。
 |  | 
    | 26. 2010年3月20日 16:44:11 地には平和を の 原発推進の為の工作員が蠢いてますな。の書き込み
 〜きめつめ、中傷、命令。
 阿修羅を汚すな。
 |  | 
    | 27.  地には平和を 2010年3月20日 16:47:50: inzCOfyMQ6IpM >>24さんへ 私の人間性をご心配いただきありがとうございます。ついついカッとなってしまう性分なもので。まあ、なるべく気を付けます。直らん可能性大ですが。それより原発についてどうお考えでしょうか?
 |  | 
    | 28. 2010年3月20日 16:48:15 地には平和を」は殆ど精神分裂状態です。もう少し丁寧な言葉使いや運営をお願いします。荒れる元です。
 |  | 
    | 29. 2010年3月20日 16:48:51 >>01
 社民党は北朝鮮政党ですね
 |  | 
    | 30. 2010年3月20日 16:51:52 24です。 今ひとつ分からないから、ここに来たのでしょう。右か左か 0か1か そんなものこの世にはありません。決め付けはいけません。グレイ、中間は犯罪ではないのです。お互い尊重できるはず。
 |  | 
    | 31.  地には平和を 2010年3月20日 16:56:11: inzCOfyMQ6IpM >>26さんへ 民主党の原発推進政策に対してどう考えるのかハンドルネームを付けて投稿しなさいよ。この主題から離れた投稿をするのは脱原発つぶしすなわち原発推進じゃないか。「きめつめ」ってなんだよ。「きめつけ」か?誰が中傷した?具体的に指摘せよ。分からんゾ。何言ってんだか。己が阿修羅をよごしてんじゃねえか。
 |  | 
    | 32. 2010年3月20日 16:57:10 
 確かに、大都市近辺に原発を作ればエコロジーだよなあ。
 1.送電線でのロス(発電量の半分近く)がなくなり、エコ。2.原発廃熱を全都市空調やバイオマス生産に利用できて、エコ。
 良いことだらけじゃないの。 最終処分場どうするかなあ。良いアイディアあります? >>03さま。 |  | 
    | 33.  地には平和を 2010年3月20日 16:59:39: inzCOfyMQ6IpM >>28さんへ はい。分かりました。ハンドルネームなしのコメントがひどいものが多いもので。ついつい同じレベルに下がって行ってしまいます。根がこういうレベルなもので。まあ、相手もそういう事を分かっていて面白がっているのかも知れませんなあ。気を付けます。
 |  | 
    | 34.  地には平和を 2010年3月20日 17:03:44: inzCOfyMQ6IpM >>29さんへ 確かに社民党は北朝鮮とつながりがあるようですね。しかし、脱原発を言っているのでその点で期待せざるを得ないのが現状です。新たに脱原発の党をつくらない限りはね。
 |  | 
    | 35.  地には平和を 2010年3月20日 17:07:08: inzCOfyMQ6IpM >>30さんへ 原発について賛成か反対か?とお尋ねしているのではないのです。どうお考えですか?とお尋ねしているのです。
 |  | 
    | 36. 2010年3月20日 17:09:43 地には平和をさんはキッコと同じ匂いがする。怒り狂うと本質がでて、あれまくる。仮面をかぶった二重人格者。
 |  | 
    | 37. 2010年3月20日 17:20:02 地には平和をは現実社会では社会運動もせずにネットで屁理屈こいてるだけのクズ野郎。
 本当に運動してたら、土日は集会その他の活動日だからネットでチャットしてる暇なんかないよ。
 みんな、粘着オヤジの病気に付き合う必要ないぞ。ここは痴呆老人のケアホームじゃないんだからな。 |  | 
    | 38. 2010年3月20日 17:22:06 地には平和をは、やっぱ今話題の退職者クレーマーだったんだ。
 |  | 
    | 39. 2010年3月20日 17:35:32 うちの会社にもきました退職者クレーマー、お前のところではどんな考えでこんな物売ってるのか答え給え〜。とね
 |  | 
    | 40. 2010年3月20日 17:42:24 いっつも思うんだけど。
 中国が攻めてくるより、地震で原発がやられて大惨事が起こる方が絶対確率高いよなあ。
 ウヨの人達が原発問題をスルーしている限り、彼らが語る「安全保障」は現実的な「安全」ではないね。
 |  | 
    | 41. 2010年3月20日 17:45:53 使用済み核燃料だけでなく、「廃炉」というとんでもない悪魔のような負の遺産を後世に残す原発は、今後何百年(もっと長いかも)に亘って子孫に想像もできない負担をかけても、とりあえず今さえよければいいというエゴの最たるもの。
 現に設計耐用年数を過ぎた原子炉も、技術的にもコスト的にも廃炉処分の目途が全く立たず、まだ大丈夫だということにして動かし続けることにしているではないか。絶対に人が入って検査することのできない炉心部が、まだ大丈夫だなんてどうして言えるのか。
 既存炉だけでも対応できないのに、廃炉問題に目をそむけた推進には、絶対反対である。
 この問題ををクリアした原発推進論があれば、どなたかご紹介願いたい。 |  | 
    | 42. 2010年3月20日 17:48:25 民主党の他の政策は支持しているが、自分は原発には絶対反対だ。しかし原発反対を唱えているのは社民党くらい。他に選択肢がないのだから、苦渋の決断で民主党を支持しつつ、社民党にもブレーキ役としてがんばってもらうしかないと思っています。
 |  | 
    | 43. 2010年3月20日 17:52:57 原発に関して言えば、共産党だって信用できるものではないでしょ。だから、
 この件について政権打倒どうのこうの言うのは無意味。むしろ、漏れ等の側で
 要求をどんどん出していくべき。そもそも政権交代の本当の意味って、もはや
 全部人任せでは駄目だってことでしょ?
 |  | 
    | 44. 2010年3月20日 18:26:12 民主党はフリーメイソン&多極主義者の傀儡政党。
 民主党のバックは欧州支配階級(ユダヤ&バチカン&貴族)。
 ロスチャイルドは欧州ユダヤの王様。
 ウラン利権を牛耳っているロスチャイルド様の為だけに鳩山は頑張って原発を推進している。
 欧州支配階級(イルミナティ)の長年の夢は世界統一政府。世界統一政府を作るには米国に衰退してもらわなくてはならない。
 脱石油の地球温暖化洗脳は、米国石油王ロックフェラーの力を削ぐ為の手段でもあった。
 白人支配階級の継続議案は人口コントロール。出来れば、10億人まで削減したいとか。
 中国にも100基以上原発を作らせるので、アジアの人口削減計画は順調そのもの。
 地球温暖化洗脳により、ウランで儲けて、
 ロックフェラーの力を削いで、
 将来の人口削減手段として使えて、
 ・・・
 ・・・
 素晴らし過ぎる。
 謀略が得意なイルミナティの面目躍如ですね。
 原発なんて百害あって一利なし
 ウランの採掘可能年数は70年ぐらい
 年数は石油の倍はあるらしいが、ウラン無き後の原発は人類消却マシンでしかなくなる
 廃炉や使用済み燃料の危険性を低く見積もれるのは、地震皆無の欧州ぐらい
 対して地震大国日本は、100%危険なのは明らか
 原発推進なんて日本人消却政策でしかない
 また、運転中は炉心を冷やす為に海水をポンプで循環させているが、地震でポンプや配管が破損すれば炉心溶解でチェルノブイリの二の舞
 日本の1/3が放射能に汚染され死の土地になります
 |  | 
    | 45.  地には平和を 2010年3月20日 18:34:23: inzCOfyMQ6IpM ネットで意見表明してはいけないのですか?
 |  | 
    | 46. 2010年3月20日 18:51:52 >42、43さん
 その通りだと思います。現状の社民党の議員数と戦力では、とても社民党政権誕生は期待できない。だから政策に不満があるとしてたら、ちゃんと支持者として発信していくことが大事なのでは?
 反対するための実際の運動を作ることだって大事だと思います。民意で出来た政権なのだから、民意からの反対は前政権と違って無視出来ないのではないでしょうか?今の状況で打倒を叫ぶのは少し性急すぎるかと思います。 >地には平和をさまネットでの意見表明は良いことだと思いますよ。鳩山政権の原発への姿勢に関しては、ちゃんと追及していかなければいけない問題だと私は思っています。
 |  | 
    | 47. 2010年3月20日 19:25:02 ネットの意見を反映する党の設立。
 あらゆる法案をネット投票やネットで議論もする。
 偏向無しの民意を反映する形の党。
 民主主義を確立するために。
 すでにある海外の党みたいな。
 何処の国だか忘れました。
 |  | 
    | 48. 2010年3月20日 20:12:40 人殺し発電を推進しようとすると、汚職が蔓延ります。
 新しい日本には相応しくありません。
 |  | 
    | 49. 2010年3月20日 20:38:22 小沢・鳩山に反対する者は人民の敵である。とっとと排除すべし!
 |  | 
    | 50.  地には平和を 2010年3月20日 22:31:09: inzCOfyMQ6IpM 原発を推進しているから鳩山民主党を批判しているのであって原発を推進しないのなら考え直しますよ。しかし、普天間基地の問題では対米従属姿勢が出てしまったのでやはり打倒の対象でしょう。
 |  | 
    | 51.  地には平和を 2010年3月20日 22:36:41: inzCOfyMQ6IpM ネットで反原発の意思を示す事はできないか?
 ネット内で反原発政党を作って支持が多く集まれば実際の選挙に打って出るという方法もありますね。
 実名でこの政党に賛同する人の中から候補者を選定して立候補するという段取りです。
 |  | 
    | 52. 2010年3月20日 22:44:46 この爺さんなんでも他人まかせなんだなw
 ネットで遊んでないで、ほんとに原発反対運動がしたいなら街頭に出ろよ。 おまえはネトウヨから発展した街頭ウヨの足下にも及ばないクズ野郎だな。 >実名でこの政党に賛同する人の中から候補者を選定して立候補するという段取りです。 ふざけんな! まず自分で政党つくって党首になって選挙に出てみろ! やる気あんのか? 他人を焚きつけてばかりいる公安かおまえは?_ |  | 
    | 53.  地には平和を 2010年3月20日 23:50:00: inzCOfyMQ6IpM >>52さんへ 言いだしっぺがそれなりの行動をしなきゃならんなんてもう古いのですよ。それがどれだけ言論弾圧になっていたか分かりませんか?言論なんて自由なんですよ。その中からある言論を体現しようという人が出てきればいいのです。私は実生活でもそれなりの活動をしてます。しかし、それではあまりにも足りないのでネットで言論活動をしているのです。これのどこがいけないのでしょうか?
 |  | 
    | 54. 2010年3月21日 04:51:01 小沢と鳩山は原爆を持つ気なんだろう。
 科学者が勝手に造ったものだ、なんてうそぶくだろな。
 |  | 
    | 55. 2010年3月21日 06:12:04 >44さん
 白人支配階級の継続議案は人口コントロール。
 出来れば、10億人まで削減したいとか。
 中国にも100基以上原発を作らせるので、アジアの人口削減計画は順調そのもの。
  現在、世界中の空に米軍が散布している「ケムトレイル」が、世界の人口削減計画です。ロスチャイルド、ロクフェラー一族は、ファミリー以外の豊かな生活を維持できる奴隷人口があれば、後は地上から消し去ろうと言う計画のようです。
 |  | 
    | 56. 2010年3月21日 06:14:45 ↑ 「ファミリー以外の豊かな・・」は、「ファミリーの豊かな・・」です。訂正します。
 
 |  | 
    | 57. 2010年3月21日 06:25:53 非核3原則があるので
 |  | 
    | 58. 2010年3月21日 14:54:49 民主党よどこへいく。ぶれまくってもいい、最後に脱原発に行き着くのなら。
 |  |