★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82 > 783.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
クロマグロ国際取引全面禁止案、大差で否決 : 地道な外交努力の成果?それとも、裏があるの?
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/783.html
投稿者 トラトラトラ 日時 2010 年 3 月 20 日 21:19:05: EomS3dq/QiusU
 

しつこく書いてきましたが、もう民主党を崩壊させようとか、分裂させようとか
そんな話は、時期遅れです。民主党政権の政策について考えていく時期になって
いるんですよ。生方が叫ぼうが、大島が怒鳴ろうが、谷垣がつぶやこうが、
蛙の面になんとやら。ほっておきましょうね。

で、環境問題って胡散臭いのが多いと前から思っていたんですが、今回の
クロマグロの国際取引禁止ってのもの胡散臭いんだな。CO2排出権ってのもひどいと
思ったけどさ。EUとかアメリカ大宣伝して(SSとかグリンピースとか使って)
可決かと思いきや

-------------------------(ここから、引用)---------------------------------

大西洋・地中海産クロマグロ禁輸案を否決


【ドーハ=是枝智、実森出】絶滅のおそれがある野生動物の国際取引を規制する
ワシントン条約の締約国会議は18日午後(日本時間同日夜)、第1委員会が
開かれ、地中海を含む大西洋産クロマグロの国際取引を禁止するモナコの提案を
賛成20、反対68、棄権30で否決した。

禁輸実施まで1年間の猶予期間を設けるとした欧州連合(EU)の「修正禁輸案」も
賛成43、反対72、棄権14で否決した。ただ、禁輸に賛成する米国やEU
などが、25日の会議最終日までに本会議での再投票を求める可能性もある。

委員会では、即時禁輸を提案したモナコの代表が「密漁が横行し、クロマグロは
絶滅の危機に直面している」と訴えた。これに対し、日本は「ワシントン条約の
管理下では資源の有効利用ができない」などと主張し、韓国、アラブ首長国連邦
(UAE)、チリ、トルコ、リビアなどが日本に同調したとみられる。

    ( 中略です  )

赤松農相は18日夜、記者団に対し「資源管理については日本の積極的な姿勢を
各国に訴えてきた。我々が想像した以上の良い結果が出た」と述べ、禁輸案が否決
されたことを評価した。今後については「太平洋、インド洋などでも資源管理、
調査を行い、日本がリーダーシップを取っていくことが大事だ」と述べた

http://news.biglobe.ne.jp/economy/390/ym_100318_3903620056.html

-----------------------------------------------------------------------------

解説を読むと、チリやアルゼンチン、アフリカ諸国が反対に回ったようで、これが

 1)日本の漁業指導などを通じた国際援助の賜物

 2)発展途上国が環境よりは現在の利益に流れた結果

 3)他の魚にも拡大適応される心配のため

とか、いろんな意見があったが、日本外交にとっては成功であったと思って
いいのだろう。

実際、環境ビジネス(なんでも、かんでもビジネスにするにはねちょっと)って
いかにも利権がらみの臭いがして鼻持ちならない。SSしかり、グリンピースしかり、
WWFしかりである。

今後の推移を見て行く必要はあるのだが、数がものをいう国際会議、欧米は声は
大きいけど、票数からすればその他の国にアピールしていくことは大事。そもそも、
EUは一枚岩ではないしね。赤松大臣がいうように、日本にとって魚は大事、
リーダーシップを取っていくべき。

p.s. そういえば、あれだけ大騒ぎしたオゾンホールってどうなたの?
    一部では、オゾンホールからの紫外線で酸素が分解合成されてオゾンが
   できて、穴がなくなっちゃったなんて記事みたような気がするな。
   結局、自己修復されたってことかいな。環境ビジネスほど、いい加減なものは
   ないよ。そのうち、酸素吸う権利でも売り出す国が出るかもな。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月20日 21:41:21
コツコツ やってますね

02. 2010年3月21日 01:15:24
あやうく日本の漁業を消去されるところだったね
農水省がんばった

03. 2010年3月21日 05:11:04
喜んではいけない。
クロマグロやクジラなど、巨大な回遊魚類の身体には重金属が蓄積され、
食べ続けていると、第二,第三の「水俣病」が発生する。

04. 2010年3月21日 07:49:31
近大と協力して予算つぎ込んで
マグロ養殖を国家事業でやるべき

05. 2010年3月21日 09:35:39
当たり前だろう。大差の否決。
後進刻−途上国は食糧−穀物メジャーに良いようにやられてきた。
穀物−食糧メジャーが唯一支配できない資源は、狭いケージのなかで遺伝子操作や薬物栽培で「儲け」を増やせる陸の生き物−食い物。水産資源の養殖の難しさは近大のマグロ養殖で実証済み。しかし、日本を中心としてその水準を高めてきた。穀物−食糧メジャーは最後の砦に攻め込んできたのだ。
オーストラリアの「海賊」は動物保護を表面上うたって、クジラ保護で水産業主導国−日本に狙いを定めて、「戦争行為」に走り始めた。日本に来てみろ、とっつかまえて、ム所に入れて、タラフク米−豪のへたれ牛の肉を食わせ、骨髄液で作ったスープをご馳走してやるがいい。
日本の根回し云々ではない、後進国−途上国の国民は食糧−穀物メジャーに振り回され、自国の穀物栽培を破壊されたのだ。そして結果は自国民の飢餓を招いているのだ。怨み骨髄だったのだ。
挙句の果てに、漁業で飢餓を救済することもあたわない状況に食糧−穀物メジャーによって落としこめられる恐怖があるのだ。それをアメリカは援助金としょうして部族支配が未だ存在するこれらの国らに「賄賂」をばら撒いて乗り切ってきたが、いまやそんなことをする余裕がなくなっているのだ。そのために、「国際条約」なるもので、身勝手なルールを引こうとしたのだ。
イラク戦争を見れば解るように「国際条約」なるものなんか自らの都合でいつでも破棄出来るものなのだ。フセインがせく油代金の決済をドルでやらずにユーロ決済で行うことにした途端、フセイン暗殺のためにのみの開戦だ。
イラクの戦後復興がなかなか進行しないのも、フセイン抹殺の為のみのイラク開戦であったからだ。
モナコなどと言う太鼓持ち王侯貴族が住み、観光でボッタクリをやっているような国が、乏しい資源で漁業で立国していかねばならない国にたいして立国資産のマグロ、クジラなどの漁獲禁止をのたまうこと自体が怪奇なことである。へたれ牛のステーキ、骨髄液の美味しいスープで観光客をもてなして「観光立国」していればいいんだ。
海洋産廃投棄をやっているのは先進国だ。それは先進国の責任だ。メキシコのブタインフルエンザ騒動ではスミスフィールドの養豚場の糞尿垂れ流しが原因と騒がれた。穀物−食糧メジャーの「儲け主義」の産物だったのだ。金融でもそう、エネルギー資源でもそう。いまや、「メジャーの一元支配」が崩れ始まっている。最後の足掻きが世界に美食として、健康食として日本食を中心として「おさかな料理」が認知されはじめ、おいしい屁たれ牛のステーキに変わるヘルシーマグロ料理がひろがることに危機感を深めた結果が、マグロ捕獲禁止であろう。

06. 2010年3月21日 10:01:45
日本より中国がフカヒレのこともあって前日アフリカ諸国に根回しした模様。それだけ中国の影響力が大きいという事。最終的にはリビアの緊急動議、緊急がミソで日本が賛成し直ちに採決されたことも大きい。翌日だとまたEU、米の根回しが効いて否決された。だから今回の件は中国とリビアで日本は少し頑張って運が良かった。

しかし、そもそもモナコ法案も取引禁止にしてEU内は取引可能って変ですね。
また、環境保護は賛成ですが、今回の件を見ると保護団体が政治性を持っているのは当然かもしれませんが、しかしそれを利権的に利用している。これからもこう言うケースは増えるので、世界の官僚は、国益に血眼になっている世界の営業マンです。もう少し日本の官僚も見習って、省益に血眼になっていてもいけません。

最近、政治家による政治主導と言う視点は重要であってもそれだから、官僚の国益、国民益重視に立った世界を見据える視点を持つ意識改革がなされることが必要なのでないかと実感します。それは政治主導に逆行するのではなく、協力的な役割を果たすのだと思います。


07. 2010年3月21日 17:05:19
日本より中国がフカヒレのこともあって・・・
食い物の恨み恐ろしや・・怒れる中国、日本と共同歩調・・
マグロとフカヒレの同床異夢ではあるが、フカ(ジョーズ)は怖いが、宣伝上手

08. 2010年3月21日 19:35:16
クジラやイルカなど、もう食うのやめたらどうか?
やはり、国際世論は無視しないほうがよい。

09. 2010年3月21日 20:16:34
>>8様、俺今まで一度も海豚なんか食べてないよ。鯨も高いしね。
>>05様、最高のコメントですね。注文の一つも浮かばない!年も年だが、今晩の夜食は、「おいしい屁たれ牛のステーキ」にしようっと。食事も決死の覚悟必要!!!
  

10. 2014年2月20日 18:33:01 : QsfIogSx5w
>>08
なぜあなたの言うことに従わなければならないのか?
反捕鯨派って自分の意見が国際世論だなんて自我肥大した妄言をよくするよな

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧