★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 369.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『特捜崩壊』(植草事件の真相掲示板)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/369.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 3 月 29 日 20:26:03: twUjz/PjYItws
 

http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/5316

『特捜崩壊』
投稿者:マッドマン 投稿日:2010年 3月29日(月)18時15分9秒   通報


産経新聞社の石塚健司へ3月13日に行ったインタビューが岩上安身さんのホームページの岩上チャンネルにあがっています。音声のみで2時間と長いのですが、貴重なインタビューです。

『「特捜」崩壊―堕ちた最強捜査機間』(http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062154552_1.html
は産経新聞社で20年にもわたり検察担当として司法記者クラブ通いをしていた社会部次長(当時)によって書かれ、講談社より昨年の4月に発売されました。あの郷原さんも絶賛した本。この本では西松事件の捜査開始の時点で終わっているが、この本が出たあとのこの1年検察は反省どころか、更なる暴走迷走をしている。

産経の名誉のために、「この本を出したために左遷されたのじゃありませんよ」と本人は否定しているが、現在は全く別の部署に移動になっています。読者から、続編出版の要望は強いようだが、現在は別のテーマの本を執筆中だそうだ。この音声インタビューでの石塚氏の貴重な発言だと思われたのは以下の点です。

1.若い時に石塚氏も検察リークに乗せられ、誤報記事を書いてしまったことがある。

2.「『田中角栄が罪を認めた』と自白」という誤報を産経が書いたことにより、ロッキード事件で、関係者が追随で自白をする誘導をしてしまったこと。それを産経の手柄として自慢する先輩記者が多くおり、産経にそうした社風があること。

3.社会部には石塚氏のような優秀な記者もいるのだが、記事掲載の際には、政治  部との社内での衝突があり、現行の記事掲載、産経体制になってしまっている。

4.新聞は速報性を優先するTVのようなメディアであるから、事件をじっくりと検証
  するメディアとしては適していない。

5.可視化、大衆の目に晒されるという文化は今でも検察に全く存在しない。

6.新人記者の頃から感じていたように、検察庁内は傲慢な雰囲気に溢れている。

マッドマンです。外野からの推測や非難と違い、今でも現場にいる者からの発言として実に
貴重な発言です。

単身赴任を拒絶しても、このような本を出しても正社員としての
居場所があるのだから、企業としては産経新聞はいい会社なのかもしれない。
ただし、それとジャーナリズムとは別問題であり、そこを岩上氏がつっこむ
ところが聞き所です。

また、THE JOURNALで、先週の初のオープン記者会見直後に会場から出てきた
フリーの記者へのインタビュー、検察をテーマにホリエモン司会で三井、ムネオ両氏への
インタビューがあがっています。この2本の映像も面白かった。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月29日 21:00:32
移動→異動
ええっ!?シロアリ惨軽に優秀者が存在する?初耳だ。
特捜崩壊状態から一年、やけのヤンパチで特捜は捏造リークを連発し、結局は墓穴を掘り崩壊から壊滅のプロセスを歩む。(自民党と同様)
検察の裏金問題、検事の恫喝、無駄な抵抗の取調べ可視化への抵抗、でっち上げ、公務員法違反のリーク等々、検察改革が急務の監督省庁法務大臣の存在が見えない。見ざる、言わざる、聞かざるの猿かいな?

02. 2010年3月29日 21:17:53
いい会社であるはずが無い。

石塚健司の名を借りた産経の償いきれない罪滅ぼしだろう


03. 2010年3月30日 05:12:26
マッドマンさんには、植草さんの掲示板を通じて、
いつもいつも「超」貴重な情報をご提供いただき、
感謝しごくです。

この投稿も、要点を得ていて、読み易く、元のインタビューまで
とても全部聞いている時間のない身には、ありがたすぎて涙が出ます。

そして、サンケイへの軽蔑の念が、また一層増しました。
こんな会社が、なんで存在するのか、わからない。


04. 2010年3月30日 16:19:05
新聞社は今まで自民党や経団連においしい目にあっていた編集者が駄目なので、
縁故採用では無い人には、まともな人も居るのでしょう。

05. 2010年3月30日 18:12:37
産経の中にもこつこつと取材に励み、きちんと報道していこうという方がいらっしゃいました(過去形)。かつては、待遇改善のために社内で戦う人たちもいらっしゃいました。しかし、年月を経て、産経は「正論」路線をひた走り、いまでは3Kなどと書かれる事態に立ち至っています。(社内で改革に取り組んできた人たちに黙祷!)

06. 2010年3月31日 16:10:06
古紙を回収する傍らで押し紙を焼却処分する。
大手新聞は記事内容も含め環境破壊の源だ。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧