★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 601.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
前代未聞の不祥事、若林氏辞職で幕=徹底調査は行わず−二重投票問題
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/601.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2010 年 4 月 03 日 05:49:01: ButNssLaEkEzg
 

(2010/04 /03-00:31) 時事通信

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010040200842

 自民党の若林正俊元農水相の「二重投票」問題は議会制民主主義の根幹を否定する前代未聞の不祥事だ。ただ、与野党とも若林氏の参院議員辞職で幕引きを図ろうとしている。過去に同じ行為がなかったか、全議員を対象にした徹底調査に極めて消極的。議員一人ひとりの自浄能力が厳しく問われそうだ。

 「自分の席は死角になると思っていた」。若林氏は問題が発覚した1日、自民党の参院幹部への事情聴取にこう釈明したという。実際、若林氏は3月31日の参院本会議で、隣席の青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを代わりに押し、二重投票は10回に及んだ。仮に確信犯だとすれば、「今回が初めて。魔が差した」との言い訳は通らない。

 今回の問題は、マスコミ関係者から民主党に証拠写真が持ち込まれて発覚。民主党は1日、直ちに若林氏に対する懲罰動議を提出した。その裏で民主党の輿石東、自民党の尾辻秀久両参院議員会長が同日、ひそかに会談し、早期に事態を収拾させることを確認した。

 青木氏は参院自民党の重鎮で、夏の参院選で改選を迎える。民主党にとって自民党の大失態は格好の攻撃材料となるはずだったが、同党の平田健二参院国対委員長は2日の記者会見で、若林氏や他の議員の調査について「必要ない。この一件はこれで終わり」と否定した。

 こうした中、自民党関係者は「民主党も同じことをしていたとのうわさを聞いたことがある」と指摘。ある民主党参院議員も「わが党の二重投票の可能性は完全に否定できない」と漏らす。

 「衆院のカーボンコピー」などとやゆされた参院が独自性発揮のための取り組みとして、押しボタン方式を導入したのは1998年。当時は「牛歩」による野党の採決引き延ばしを防ぐ狙いもあった。

 投票からおおむね30分で賛否が参院のホームページに公表されるため、地元の有権者などから、メールで感想が送られることもしばしばあるという。投票行動が直ちに有権者の視線にさらされ、それをごまかすために二重投票が行われていたとすれば、「言語道断」(関係者)と言わざるを得ない。

 一方、国会図書館によると、海外では、議員のなりすまし投票が問題化したアルゼンチンで指紋照合システムを導入した例がある。今回の問題をきっかけに国会で今後論議される可能性も出そうだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月03日 06:09:25: x3IiJ
国会の電子投票化を自民党が強行した時から既にこのことは予想されていた。
国会でこの状態だから選挙、特に自民党勢力の強い地方で行われる選挙も何が行われていたやら。
最近の「地方選挙における民主党の不振」とやらも大いに眉に唾して見た方が良さそうだ。

02. 2010年4月03日 07:04:40: 62cgO
若林議員は世襲で長男が出馬予定。
ナメとんのか自民党。

03. 2010年4月03日 07:29:35: TRrBx
これが自民党以外の政党所属の議員だったら、土・日・月とマスコミ総出の大騒ぎとなっただろうね。

04. 2010年4月03日 08:14:40: PvSJT
これだけ議員にとって大事なはずの投票を前に「用がある」といって退席した青木幹雄も何を考えているのか。抗議の退席ではなかったようだ。議員の重要な責務を放棄するような人間も辞めるべき。

05. 2010年4月03日 08:36:18: uz.dV
これ、告発すべきでない?

06. 2010年4月03日 08:59:24: 3Yo.T
ゴミ売り朝日の社説はまともに行為を批難しているが
三軽は結局民主も悪い?
何があっても小沢氏が問題?

たまには素直に自民に厳しくいってやらないと。

結局マスコミが自民を甘やかしてしまっていることに
気がつかないのだろうな。

子供の教育も厳しくするときは厳しくするそれが愛情なんだろうが

贔屓の引き倒し?

やはり自民は確実に崩壊へ近づいているのだろう


07. 2010年4月03日 12:56:11: 6mjAS
>04さんに同感です。

 若林氏の行為は民主政治を否定するものですが、同時に青木幹雄氏が途中退席しなけらば、
この事件は起きなかったはずです。誰が考えても根本原因は、議員としての最大責務であるはず
の国会審議や採決を放棄して、途中退席した青木幹雄氏にあるのは明白です。

 青木幹雄氏は「2時から別の会合があるから、抜けますから」と途中退席したそうですが、このよう
な重複スケジュールを当然の理由として採決に参加しない議員の行動は理解できないし、不問にされる体質には
大きな疑問を感じます。


08. 2010年4月03日 19:31:40: qPQWI
てか、青木さんが本当に大事な用事があって抜けるのなら、勿論「議員の責務は投票行為云々」は事実なんだけれども、せめて出席の名札を倒して抜けるべき。
投票ボタンのカバーになる位置にある名札を、一度倒したにも拘らず若林さんが勝手にわざわざ立てて迄は、流石に投票し辛い筈。
これまた不自然な経緯です。

09. 2010年4月03日 20:08:02: IRZe0
国政の場で議員の一票は、一般有権者数百・数千・数万人分の重さを持つ。
今回の行為は民主政治の根幹を犯す重罪だ!
議員辞職だけでは済まされない大問題のはず。
自民党は徹底的に調査し、厳重な処罰を下さねばならない。

自民党の再建なんて、無理な話だよ谷垣さん。 orz

一般有権者が他人に成りすまして投票したら、処罰されるはずだが?
今回の件には適用されないのか?


10. 2010年4月06日 06:25:40: bHgeL
      ●青木幹雄は即「議員辞職」すべきである●
 青木事務所は採決の前に議場を退出した理由について、「会合に出るため」と答えた。議案の採決より会合優先なんて本末転倒だ。有権者から与えられた国会議員の重い一票をないがしろにしている点では、若林と同罪である。
  http://gendai.net/articles/view/syakai/122554 [ソースチェック]
若林 正俊はすぐ退職したが、議会制度の根幹を覆す違反の中心にいた青木幹雄議員も責任がある。
 1)気が付いたらい青木がいiなかったと言っているが、記録映像によると、チャンと挙手会釈して退出している。若林の両側の席が空席となり、「魔がさした」のなら左側の席のボタンを押すはずである。なぜなら投票ボタンは右手側に設置されている。3/31 13:01〜14:30までの長時間、ずっと「魔がさして」右側の遠いボタンに体を伸ばし10回も押し続けることは相当の努力・熟練を必要とする。何らかの「任務意識」が無ければできないことだ。
  http://www.youtube.com/watch?v=an2B62A9w2M&feature=related [ソースチェック]
 2)ケンカ・カンニングなど2者による公序良俗の不正行為は「両成敗」が古今東西の常識である。
 3)丸1週間たっても青木は逃げ回るばかりで 国民の代表たる議員の「説明責任」と「訂正責任」を果たしていない。          http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/174/174-0331-v001.htm このように3/31の議決は自分が投票をした不正のままとなっている。これは自分の犯した議会制度を否定する「違反行為」に何の反省も罪悪感もないことの証明である!従って青木は議会制度を任せられる資質に欠けることになる。
 即刻、(改めて若林と共に)青木幹雄を”懲戒”の議員辞職させて、議員と国会全体の浄化に努めなければ この国の未来はない!



この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧