★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 654.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国による植民地化政策(愚民化政策)は今も続いているのか? (日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/654.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 4 月 04 日 08:04:45: qr553ZDJ.dzsc
 

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-382.html 
2010⁄04⁄03(土) 23:59

【転載開始】


米国による植民地化政策(愚民化政策)は今も続いているのか?

今日、東京は花見日和。新宿御苑に行ってきた。
通年は近所の桜をただ見に行くだけだったが、久しぶりにレジャーシートを敷いて宴会をした。


※写真あり
(満開の桜)   (人の絨毯)


昼間のお酒と人ごみに酔いがまわってしまった。

あまりこのブログには個人的なことはエントリーしないが、この桜の「潔さ」でふとツイッターでつぶやいたのが、「新宿御苑花見なう。かなりの人出で人に酔う。潔さについて考えた。あの人はほんとに潔かったのだろうか。代弁です。あさおさんは軽い人だと認識。みんなの党は一過性バブルです。」
でその前には
「若林元農相の身代わり投票問題は、どうもヤナ予感がする。投票の時になんで青木氏がわざわざ席を外すのか、しかも何回も。東大法学部を出て大臣も経験した人が「魔がさした」と言ってやるとはどうしても考えられない。自民党議員や特に仙谷さんのコメントを聞いたときに嫌なものを感じとってしまった。 」
と、何か引っかかるものを今でも感じている。

ツイッター上でもジャーナリストの岩上安身氏とみんなの党共同代表の浅尾慶一郎が、この件でバトルをしていて話題を振りまいていた。
(参照)http://togetter.com/li/12380 

平沼さんと与謝野さんが新党結成ということで、保守票が3分割することになる。ただみんなの党の勢いはあり、今後参院選までに民主党は対応に迫られることになるのではないか。

一緒に花見に行った人たちの中で、かなり考え方が私と近い人が、マスメディアのネガティブキャンペーンに染められ反小沢に転じたのには無念さが残った。
その人は、比較的幅広い視野を持ち仕事的でも成功している人だが、世の中の人たち(特にB層)はもっとマスコミの影響を受けているだろうことは世論調査でよくわかる。


今日は、先日エントリーしようと思っていてそのままになっていたもので、「愚民化政策」について書こうと思う。
そのきっかけを作ったのが二人の若者。(私から見たら)

この言葉に関しては、ネトウヨや保守層が好んで使う言葉なのであまり使用したくないと思っていた。

先週のことだが、二日と空けず20代後半の二人と、それぞれ“差し”で話す機会があった。
そんな二人の話しを聞いておったまげてしまった。

それぞれ別の日に会ってしかもその二人は何の関係もないのに、話の内容が微妙に関連しシンクロしていた。

一人は同じ会社の日本人で、もう一人は知り合いになったばかりの韓国人。

まず日本人のほうから、普段は仕事上の会話中心で、一緒に飲みに行くことも無いので、仕事以外では軽い話をする程度だった。

何かの話の流れでロシアの話題になり、経済発展や格差の問題などや、まだまだ日本に出稼ぎに来ているロシア人もいるがビジネスマンも増えた、程度の話しをしていた。それから彼が言ったことは、私にとってはかなり唐突に思えた。

「だいたい日本にいるロシア人はスパイですよ」
「顔みれば分かるじゃないですか、目つきが鋭くて刑事みたいですよね、みんな」
「???」言葉に詰まってしまった。

彼の思想信条などは知らないし聞いたことも無いし、特に関心があるわけではない。
(一般的に、そういうものが仕事上、心理的にネックになる場合があるので、あえて暗黙のうちにみんな避けているのかもしれない)

もう一人、別の日に会った韓国人との話。日本に来て1年弱で日本語は、たどたどしいが日常的会話には支障がなく、普通に会話ができる。彼は韓国の一流大学を出て大企業に勤め、企業研修で日本に来ていて、共通の友人を介して3・4人であっていた。その日は3人で飲んでいて一人が電話かなんかで席を外し、2人になった時におもむろに、
「○○さん、政治は好きですか?」
「好きですよ」
「日本人はあまり政治のこと、話さないですね」
「そうだね」
「スリーエスって知ってますか?」
「なにそれ?」
「セックス、スポーツ、スクリーン、愚民化政策ですよ」
「???」・・・「ああ、アメリカの占領の時のね」「韓国でもあったんでしょ?」
「そうです、ありました」
これで友人が帰ってきたので、その話はそれで途切れてしまった。

途切れてしまったことで余計、後から気になり、先日の「ロシア人スパイ説」とも相まっていろいろ考えさせられた。

「愚民化政策」とか「3S政策」について予備知識があったのは、このブログで「愚民」という言葉を使うにあたり、調べていたからで、関心があるわけではなかった。

だいたい「愚民化政策」や「3S政策」( http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96 )を好き好んで使う人たちは、産経新聞の愛読者で桜チャンネル見たりしているような、保守系国家主義の人たち、またネットでお行儀が非情に良ろしくない「ネトウヨ」などであるから、あまりこの言葉をあえて出さないようにしてきた。

なぜ保守系の人たちが好き好んで使うのか、といえば安岡正篤( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E7%AF%A4 )が「3S政策」について次のように語っているからだ。

(写真)
http://blog-imgs-29.fc2.com/e/t/c/etc8/s-kari-yasuoka.jpg
※同ブログより転載

(安岡正篤) 


「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」と警告している。

ここに出てきた「日教組」と「労働組合」が3S政策を推進してきたように書かれているためにネトウヨなどがこの部分を好き好んで引用してきた。

この中に出てくる3R・5D・3S政策とは
[3R=基本原則]
@復讐:Revenge
A改組:Reform
B復活:Revive

[5D=重点的施策]
@武装解除:Disarmament
A軍国主義の排除:Demilitarization
B工業生産力の破壊:Deindustrialization
C中心勢力の解体:Decentralization
D民主化:Democratization

[3S=補助政策]
@スポーツの奨励:Sports
Aセックスの解放:Sex
B映画の奨励:Screen


≪安岡正篤により、アメリカ軍占領時代の日本での存在が主張された。
安岡は、第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定したことをガーディナー・GHQ参事官から直接話を聞いているという。
初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている≫(Wikipedia)

また余談として安岡正篤は晩年あの細木数子と婚姻トラブルがあったとのこと。
≪安岡を信奉し、師と仰いだとして知られる政治家には吉田茂、池田勇人、佐藤栄作、福田赳夫、大平正芳などが挙げられる。岸信介以降の歴代首相(田中角栄・三木武夫を除く)に施政方針演説の推敲を依頼されていたと言われる。
池田勇人の派閥研究会「宏池会」の命名者である。
GHQによる「3S政策」の存在の可能性を著書『運命を創る―人生訓―』(プレジデント社・1985年)中で唱えている。
晩年は当時銀座のバーのマダムであった細木数子と再婚の約束を交わし、親族が猛反対したが、細木が安岡と交わしたとされる「結婚誓約書」なるものを元に、婚姻届を提出し、受理されたことで、安岡家は東京地裁に「細木との婚姻の無効」を求める調停を申し立てた。その翌月安岡は他界。調停は婚姻はなかったこととして、細木が初七日で戸籍を抜く事(結婚生活は、事実上無し)で決着した。≫

アメリカの映画には、今は禁止されている「サブリミナル効果」がよく使われていたようだ。これも愚民化政策の一つとして使われたという人もいる。
「ロシア人スパイ説」にしても、確かにアメリカの映画に出てくるロシア人(ソ連人)はスパイとして出てくることが多いし、敵として善人はほとんどいない。

戦後アメリカが日本を占領していく上で、自分達の都合のいいように民衆をメンタルな部分でも管理・統率するための政策として、アメリカ自国でもやっていたことがある「愚民化政策」を日本に適用したのが「3S政策」であり、セックス、スポーツ、映画が日本人の中に浸透していったことは一つの側面からは事実なのかもしれない、と思える。

検察にもマスコミにも言えることだが、権力を手中に収めた者は、国民は従属して刃向かわない、というのが理想的な国民であって、よりそれを造っていこうとしたのが愚民化政策と言える。

検察も大マスコミからも上から目線で国民を見下しているのを感じるし、アングロサクソン人も映画の中に出てくる日本人を見てもバカにされている、と思うときが多い。

結果から見ればアメリカの日本に対する植民地政策とも言える占領政策は、戦後から昨年まではほとんど100%成功したと言えるほど、日本はアメリカに反発することなく(面従腹背すらなく)、米国植民地の優等生の地位を不動のものとしてきた、ともいえるかもしれない。

それだけ、この「3S政策」は国民一人一人に影響を与え、潜在意識にまで入り込み、今では当たり前の日本の文化と言えるまでになっている。

戦後、アメリカの国益に叶う日本の国づくりは、まさにアメリカの予想を遙かに越え、しかも長期間に渡り成功し続けてきた。

途中、日本はアメリカの意に反し中国と手を結んだり、繊維、自動車、独自OSなどのハイテク製品などアメリカを圧巻する。そのような時には必ず東京地方特捜部を中心とする、検察による一連の疑獄事件となって表れ、政治家の力を削いだり、経済制裁や脅しなどにより、製品の発展の道を塞いだりと、確かに歴史の事実として日本を操縦してきたとも言える。

ロッキード事件の中曽根康弘の動きが公開書類により白日の下に晒されたように、今後この手の情報は、アメリカ側からも、民主党連立政権下での日本側からも封印されていた歴史の事実として開封されることだろう。
そこではじめて国民は真実を目の当たりにすることになる。

いかに戦後、日本がアメリカによって創られてきたか、意のままに操縦されてきたのか、も。


【転載終了】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧