★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察側は意気消沈なのに必死なマスゴミ
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/371.html
投稿者 hii8765 日時 2010 年 4 月 29 日 00:38:12: SUvgBP5/fSaow
 

クローズアップ2010:小沢氏起訴相当 再捜査、新証拠の壁
一方で、検察内部からは否定的な見方が相次いだ。

 「証拠の評価よりも感情論が勝った気がする」。ある幹部は「裏付けが取れて初めて直接証拠と言えるはずなのに、元秘書の供述のどの部分が直接証拠なのかも書かれていない」と指摘。別の幹部も「小沢氏の共謀を示す積極証拠だけしか見てないような書きぶりだ」と苦言を呈した。

 小沢氏の不起訴処分は「検察が組織の存亡をかけて挑み、敗北した結果」(幹部)と総括されている。結論を見直すには、小沢氏の「明確な指示」を示すような新証拠が必要だという意見が根強いが「今さら関係者の供述が変わるとは考えにくい」という声もある。

 法務省幹部は「具体的な再捜査のポイントも何も示されなかった。このまま起訴したら前回の判断が誤りだったと認めるようなものだ」と語った。再捜査の行方は、新証拠にかかっている。

 ◇検察幹部、戸惑いも
 「検察が『有罪に持ち込む証拠がない』と不起訴にした政治家や企業幹部を検察審査会が次々に強制起訴したら、刑事裁判の意味合いが変わりかねない」。一定の捜査を経た不起訴判断を覆す議決に、検察幹部は首をひねる。「密室審査の末に、公判で無罪が出たら誰が責任を取るのか」と懸念も漏れる。

 2度の「起訴相当」議決による強制起訴を盛り込んだ審査会の権限強化は国民参加を柱とする司法制度改革の流れの中で決まった。01年6月の司法制度改革審議会の意見書は「公訴権行使の在り方に民意をより直接反映させることも重要」と、議決に法的拘束力を与える必要性を指摘した。その背景には、01年2月に福岡地検次席検事による捜査情報漏えい問題が発覚し、検察への信頼が揺らいでいたこともあったとされる。検察審査会法が04年に改正され、09年5月に施行された。

 裁判員制度が殺人などの重大事件に限定されたのに対し、審査会は全事件が対象だ。ある法務省幹部は「(法改正の)当時から政治家が対象になる可能性は懸念されたが、野党の民主党からも反対論は出なかった」と振り返る。対象犯罪を限定する議論もあったが、最終的に「国民による公訴権の監督を限定してはいけない」という方向でまとまったという。その一方で「政界事件を巡って、これほど審査会への申し立てが相次ぐとは想定外だった」と漏らす司法関係者もいる。

 別の法務検察幹部は「今後、強制起訴となった被告に無罪判決が出るケースも出てくるだろう。その積み重ねの中で、審査員の判断基準が定まってくるのではないか」と話している。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100428ddm003010217000c.html

そりゃそうだろ?
小沢氏は潔白で無罪が堅いのに感情で起訴して無罪になったら煽りまくったマスゴミはどう責任取るの?  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月29日 01:19:29: WKJmHiPpBQ
もう選挙なんかどうでもいいのではないでしょうか。
小沢幹事長に対する失脚攻撃一つを民主党挙げて全力で徹底的に取り組めば、日本の民主主義のために大きく寄与できます。
参院選の闘いなど、その合間に取り組めばいいのです。
参院選のことは、結果を見た上で、もし民主党単独や現連立政党で過半数を下回れば、自民党以外のその他のと連立を組めばいいんです。
小沢幹事長の失脚という、検察、マスコミによる政権転覆の第一段階の攻撃を打ち破ることが、今の民主党にとって最重要な課題です。


02. 2010年4月29日 01:23:28: ks5fatx80E
>別の法務検察幹部は「今後、強制起訴となった被告に無罪判決が出るケースも出てくるだろう。その積み重ねの中で、審査員の判断基準が定まってくるのではないか」と話している。


ふざけてんのかオイ?判断基準が検察側だけの証拠だけでなにが基準だ?
検察側に瑕疵があるかもしれないという判断基準はまったく考慮されず、煽られて醸成された疑惑報道によって黒、灰色に染め上げておいて予め予断を持たせる空気のなかで世間におもねるのが悪い癖の日本人気質がまともな判断基準を持てると思うか。
寝言は寝て言うものだ。


03. 2010年4月29日 01:34:34: FDEPliTMii
専門家から見たら、この事件は無理スジ。

裁判官は、おそらく無罪しか言えないだろう。

証拠がない。所詮公判維持は、茶番になる。

如何せん、素人の検察審査会にしかすぎない。

裁判になると言う事が、どう言う事かこの11人は、理解していない。

小学生に、大学入試の問題を解け、と言うみたいやね!

成文法と罪刑法定主義、挙証主義を、理解していない。


 腕のいい弁護士を付ければイイ。検察、専門家から笑われる。

形式犯ですよ。可罰的違法性の証拠はない。


そもそも、秘書の単式簿記記載の会計概念の錯誤にしかすぎない。


刑事罰には、なじまない。


04. 2010年4月29日 03:40:56: tlqATE5k2c
> 小沢氏は潔白で無罪が堅いのに感情で起訴して無罪になったら
> 煽りまくったマスゴミはどう責任取るの?  

誰も責任なんか取るものか。責任が生じるとも思っていない。
ハナから無責任だからこそ、狂乱報道を続けられるのだ。


05. 2010年4月29日 04:08:16: HvmzwbVL92
 被疑事実からすると、マスメディアが、大々的に報道した鹿島建設、その関連下請け企業、また水谷建設などに関連したことは、一切ない。特に、強制捜査をし、全国から集めた検事、恐らく検察事務官を含めれば、優に百名を超すメンバーで、検察庁の確か、9,10階の特捜で、休日返上の深夜遅くまで、調査していたのは、一体何なのか。また、いくらの経費がかかったのか。全て、税金である。
 この被疑事実であるが、収支報告書を総務省に提出する際は、エビデンスを添付し、受理されるのであるから、「記載方法」の齟齬は、政治家と総務省の問題であり、検察がでしゃばる案件ではない。・・・・・と言うのが、通常の一般市民感覚である。
 本事案は、検察リークに基づいたマスメディアによる一年にわたる悪意のある報道によって、作為的に仕組まれ、洗脳された検察審議会の結果と断定せざるを得ない。このようなことが一般市民に適用されたら恐ろしい限りである。あるいは、もうすでに多くの事例があるのかも知れないが。

06. 2010年4月29日 04:45:56: TQ53qW7Gjk
検察は小沢に政治的ダメージを与えられればOKで、判決のことなどどうでもよいのでしょう。とにかく一度は不起訴にしたというアリバイを作ったわけですから。

07. 2010年4月29日 07:34:29: PZMCUFxEH6
検察は意気消沈してないと思いますよ。

シナリオどおりでしょう。

裁判の結果などどうでも良いのでしょう。


08. 2010年4月29日 08:33:15: VoHQXX9kmw
裁判所も検察とグルだから、でっち上げの有罪判決を下すであろう。
日本国の司法や公安には期待するだけ無駄。

09. 2010年4月29日 09:05:41: EcrMNT2Hf6
社会の木鐸としての機能がマスメディアから消え去ってしまっている。和を持って尊しとする日本文化を破壊した罪は計り知れない「力」がなくなった自民党が寄りすがっているのは、大マスコミと官僚(検察)である。官僚(検察)も「義」を見失い、劣化の道を歩んでいる。

10. 2010年4月29日 18:09:40: 4JSv0brPSs
「社会の木鐸」とか「ジャーナリズム」はマスコミが自画自賛して
作り出した神話に過ぎません

所詮、コマーシャルプロパガンダ=商業マスコミ=官僚と財界と自民党の御庭番


11. 2010年4月29日 20:16:59: fqdTIwwg1Q
腐ったマスゴミ、メディアへの批判は当然。
腐った新聞の購読を止めることは効果有り。
テレビ、偏向放送局に対しては?
詳しい方、番組名とスポンサーの一覧を
ご教示願えませんか。
スポンサーへの抗議は効果絶大と思いますが。
NHK?ありゃあ仕分け。

12. 2010年4月29日 20:33:48: 4JSv0brPSs
検察は意気消沈と言うより
「仕方なくやった」じゃないか?

アメリカ、官僚、自民党、財界などからの要望に応えただけ?
検察の維持も有るだろうけど


13. 2010年4月29日 22:47:04: tTMwuu7ooY
ナベツネ氏率いるマスコミにとってみれば、無罪になろうと何であろうと、参院選まで小沢氏の影響力を封じれば、それで良いのでしょう。
今回の検審で(これが正当に選任されたとして)11対0でしたから、国民大衆に対する洗脳工作は十分効果を上げているのでしょう。
小沢氏側の自民党支持組織の切り崩し工作とマスコミの洗脳工作のガチンコ勝負ですね。
それにしても、ナベツネ氏は何をそれほど恐れているのでしょうか?

14. 2010年4月30日 00:28:04: ygeAi6ZZvk
無罪になってもまた起訴相当に持ち込むつもりでしょうか。

15. 2010年4月30日 00:43:54: gg4PqBJ73w
皆さんと大筋一緒ですが、細部を確認しておきたい。

マスゴミの論調に対してインターネットの世界で今云われているのは、大雑把に言えば『秘書3人の起訴は嫌嫌ながらも認めましょう。しかし小沢幹事長が共謀共同正犯に問われるのは許し難い。代表と秘書という関係だけで直接、虚偽を指導した直接証拠もない。』ということですね。

しかし私の言い分は『そもそも秘書3人の逮捕自体が無理筋なので認められない。
裁判で明白に決着が付くだろう。』というものです。

従って反論の仕方が違うような。
うまく言えないが正犯がないんだから共犯はあり得ない。検察審査会が開かれた事自体認められない。従ってその議決書に何を書かれていようが論評することさえバカバカしいというかはばかれる。

議決書の内容を批判するという事は、そこまでの手続き自体は認めた事になるので
私の立場からは無視するしかない。(しかしそれでは反撃にもならないしな。困ったものだ。)


16. 2010年4月30日 02:33:44: y8XV52jZdw
今回の審議決定に笑いが止まらないのは(私は嗚咽がこみ上げてきたが)、検察審議を要求して受理された桜井誠氏の市民団体でしょう。マスコミが恣意的に、この団体の正体を公表しないように思えるのは私だけだろうか。千葉法務大臣は知っているはずだが、彼女は反小沢派だから一連の小沢氏問題に無視を決め付けているのだろう。


17. 2010年4月30日 14:50:44: duZ0KKNcAc
>16さん

  「司法の在り方を考える議員連盟」での講演の質疑で、郷原信郎氏は「検察審査
会の議決書」に告発者名が不記載であることの異常さにも言及しています。


>「司法の在り方を考える議員連盟」での郷原信郎元検事講演(4/28)の要旨 
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-426.html  <


>上記の映像
http://www.videonews.com/press-club/0804/001420.php <


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧