★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 368.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
昨年9月以降 自殺者が減っている(反戦な家づくり)
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/368.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 5 月 14 日 14:04:53: twUjz/PjYItws
 

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-867.html

昨年9月以降 自殺者が減っている


世の中の指標で、一番大事なのは自殺者数だと思っている。
GDPとか失業率とか、いろいろあるけれども、やっぱり最悪なのは自殺したくなる人が多いことだろう。

日本で自殺してしまった人の数は1998年(平成10年)に激増して、それ以降3万人以上の水準をキープしてしまっている。

感覚的にはバブル崩壊で自殺が増えたのではないかとおもいがちだけれども、実はそうではない。
むしろ、バブル崩壊直後は減っている。
それが、1998年に一気に35%くらい増えているのである。

98年は、前年9月に第2次橋本内閣ができ、11月には拓銀と山一証券が破綻した次の年と言うことになる
同時に、独禁法や大店法、そして私にも関係の深い建築基準法などが、アメリカの要請で変えられていった時期でもある。
アメリカの要請で日本の仕組みが変えられることを、「規制緩和」と言った。

98年以前が、膨らんだバブルが崩壊して元に戻っていく過程だったとすれば、98年以降は、残存していた富が吸い上げられマイナスに転じていく過程だったといえる。

そして、その路線を完全に定着させた小泉内閣のときに自殺者数はピークの34,427人になる。(2003年)
その後は増えたり減ったりしながら、毎年3万2千人余りの人が自殺してしまった。

自殺者の内訳を見ると、自営業、主婦、失業者、年金生活者がそれぞれ6〜10%を占めて多いのだが、ダントツに多いのは「その他の無職者」だ。

主婦でも失業者でも年金生活者でもない「無職者」とは?
消去法で考えると、ハローワークに求職を出していない失業者ということだろう。
この人たちが、全自殺者の1/4を占める。
つまり、年に8千人。

こうしたことから見えてくるのは、一番追い詰められるのは、苦しいことよりも諦めること。
あるいは、原因が見えなくて真綿でクビを絞められること。

原因が見えていて、苦しさが自覚できるときは、がんばることもできる。
が、見えない力に吸い取られたり、少しでも良くなるという希望を持てない時が、一番追い詰められ自殺が増える。

そういう意味では、やはり政権交代は、わずかでも効果はあったのだろう。
昨年9月から今年の4月まで、連続して前年同月の自殺者を下回っている。

平成20年
平成21年
平成22年(速報)

期待はずれとか迷走とか、マスゴミは自分の責任を全部棚に上げて言いたい放題だが、少なくとも、選挙ということに意味があるんだと言うことを、現役の有権者は初めて実感した。
簡単ではないし、すぐに効果もないけれども、もしかしたら何かできるかもしれない、そのほのかな希望は、こんな形で結果を残している。


<関連投稿>
自殺:原因「失業」が7割増 30代の増加、目立つ(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/319.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 5 月 13 日  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月15日 03:00:50: Lk109oa0pY
金融ビッグバンという意味不明な金融自由化によって外資に有利となるような下地が作り上げられ真っ先に犠牲となったのが拓銀。つられる様に山一、長銀が破綻し、結局得をしたのはリップルウッドなどの外資だ。外圧によって小泉以前から現在の状況になる準備を日本人自ら着々と進めていたことになる。

バブル崩壊後に有効な手が打てず四苦八苦した挙句、外国からの投資に活路を見出そうとして逆に買い叩かれてしまった。戦後復興の担い手となって頑張った団塊世代はバブルで更なる成功体験をしてしまった為、活力ある社会という美名の下、今でも社会的地位と高水準の給与を保とうとする。20年停滞させた犯人でもあるのだから退場していただき、40歳以下の団塊ジュニア以降の世代に仕事と富を分配して欲しい。

55歳くらいで一人頭20万円くらいの年金を支給すれば全体の年金支給額は増えるものの、常に若者の活力が生まれ、無駄な独法や公益法人ができず、社会全体として上手く回転していたと思う。会社勤めに一所懸命で60を過ぎて65歳まで働くと、退職後に何をすればいいのか分からない人が多いと言う。まだ意欲が残る50代前半で退職して社会との繋がりを模索すれば以外と良い考えも生まれるはずだ。


02. 2010年5月15日 03:28:51: Lb2fx8rQ3k
鳩山政権による対策の成果が現れたのかは解らないけど、
確かに自殺者が減り始めた時期と政権が変わった時期とが一致する。

自殺者、12年連続3万人=9月以降は減少続く−警察庁(2009/12/25-14:48)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%ab%bb%a6%bc%d4&k=200912/2009122500460
昨年の自殺者、5番目の多さ=504人増の3万2753人−9月以降は4カ月連続減(2010/01 /26-11:31)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%ab%bb%a6%bc%d4&k=201001/2010012600246
1月の自殺者、7.2%減=5カ月連続で前年下回る−警察庁 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2010022600622
2月の自殺者微減、2398人 前年同月比、警察まとめ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601000629.html
3月の自殺者6・6%減 政府「対策強化で効果」
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041601001039.html
4月の自殺者大幅減 政府の対策が効果か
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000784.html


03. 2010年5月15日 03:36:36: dFQfn0xMh2
OECD加盟国、自殺率ランキング 2008年までの最新データ
全世代
1位=ハンガリー、2位=日本、3位=韓国、4位=ベルギー、5位=フィンランド、6位=フランス、7位=スイス、
8位=ポーランド、9位=オーストリア、10位=デンマーク

若者(15-24歳)
1位=フィンランド、2位=ニュージーランド、3位=日本、4位=ベルギー、5位=ノルウェー、6位=アイルランド、
7位=ルクセンブルク、8位=ポーランド、9位=カナダ、10位=オーストラリア

青年(25-34歳)
1位=ベルギー、2位=ハンガリー、3位=日本、4位=フィンランド、5位=フランス、6位=ニュージーランド、
6位=韓国、8位=ポーランド、9位=ノルウェー、10位=オーストラリア

中高年(45-64歳)
1位=ハンガリー、2位=日本、3位=韓国、4位=ベルギー、5位=フィンランド、6位=アイスランド、7位=ポーランド、
8位=フランス、9位=チェコ、10位=スイス、10位=スロバキア

高齢者(65歳以上)
1位=韓国、2位=ハンガリー、3位=スイス、4位=フランス、5位=オーストリア、6位=ベルギー、7位=日本、
8位=デンマーク、9位=ポルトガル、10位=ドイツ

全体で見ると、日本と韓国の自殺率は同じ位の率で高い。ハンガリーはダントツでOECD自殺率No1。全体的に
寒い地域や気候がどんよりした地域の自殺率の高さが目立つ。
日本の高齢層の自殺率は他世代よりも意外に低く、韓国が非常に高いのが印象的。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/~kenjisuz/table.cgi?LG=j&TP=so03-01&RG=2&FL=
これを見ると、日本は若者に厳しく、高齢者に優しい社会なのかもしれない。(年功序列で定年まで働けて、年金
をきちんと受けとっていた高齢者だからか)


04. 2010年5月15日 06:51:21: dFQfn0xMh2
ちなみに、
自分が20歳時で同級生が2人自殺している
一人は、父親(警官)の自殺に付き添われた小学校2年生の時の同級生
もう一人は、友人の自殺にショックを受け、後追い自殺してしまった女子高生
の同級生。後者は成人式の時に同級生の友人から教えられた。

05. 2010年5月15日 14:33:48: sKSzW9w7DY
02. 2010年5月15日 03:28:51: Lb2fx8rQ3k様
その点だけでも、「政権交代して良かった!!」と心から思います。

「負け組」だの「自己責任」だのという、生活弱者にとって”這い上がれぬ救いようの無い重たーい空気”が小泉政権以降漂っていました。

政権交代で、生活者重視の方向に明らかに空気が変わったことは確か!!
(まだまだ不十分。民主党の尻をどんどん叩きましょう)

一人の政治家、或いは一つの法律の存在によって、人は生きる希望を感じ取ったり、逆に、絶望感で自ら命を絶つものだと思い知らされました。



06. 2010年5月15日 15:07:56: j6mvTwClCg
この投稿を見るまで、全く知りませんでした。
色々言ってる人もいるようですが、少しずつでも評価してもいいのでは。


07. 2010年5月15日 16:39:55: J0o6rialnc
小泉政権になってそれまでより年間1万人程自殺者が急に増え、それ以来10年間毎年減る事は無かった。
それがどうでしょう、政権が民主党に変わったとたん、この8ヶ月間連続で自殺者の減少が続いていると言う。
為政者によってこうも国民の生活が一変すると言う事を、まざまざと見せてもらった。
今日TVで見たが、タイでは民衆が選んだ政権を前政権が力ずくで翻し、軍隊まで出動して、それを取材に行った日本人カメラマンが死んでいる。
今も軍事政権が続いており、もう一度選挙をして民衆が選んだ政権をまたもや軍部が国民に銃を撃ち力ずくでも返さない。
もうこうなっては遅すぎる。
民主主義を取り戻すのに、これからもどれだけの血が流される事か?
今の日本はタイの政権にとても似ているように私は感じます。
選挙で負けたなら4年間は静観するのが当たり前じゃないのか。
何の為の選挙か?
それが民主主義というものでは無いのか?
にもかかわらず、自民党、検察、マスコミ、美味しい思いをしたであろう既得権益者(コメンテーター、芸能人、知識人、キャスター、政治評論化などの多く)がなりふり構わずのやりたい放題の)民主党叩き。
これではもう民主主義とは言えまい。
特に検察の権力を悪用しての民主党議員ばかりへの捜査の数々、マスコミのバカバカしいほどの偏向報道。
とうてい許されるものでは無い。
今の戦いは国民が民主主義を我々の手に取り戻す為の最後の戦いになるのかもしれない。



この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧