★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 577.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
これが鳩山首相の腹案か?基地問題決着へ? 松田光世氏の最新ツイート集。
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/577.html
投稿者 読書中。 日時 2010 年 5 月 18 日 10:45:35: ak3IxOSAEFjas
 

まだツイート途中かも知れません。
このあとは
https://twitter.com/matsudadoraemon
でご確認ください。
(途中、口蹄疫についてのツイートもあり)

《以下転載》

16日、ホワイトハウスでオバマ大統領と北マリアナ連邦のベニグノ・フェテル知事が会談した。詳細はまだ伝わってきていない。ただ、フェテル知事は今週中に鳩山首相との面談を希望しているという。オバマ大統領が知事に鳩山首相宛ての親書を託したとの情報もあり、確認中。 約22時間前 webから

防衛省と鳩山首相周辺の官僚の動きがおかしい。先週は、グアム・テニアンから帰国した民主党議員団をなかなか首相と面会させなかったり、北マリアナ連邦のフェテル知事の面会希望を拒否したり。今週も妨害行動を続けるようなら、亡国官僚は、実名を公表する。 約22時間前 webから

先週、ワシントンの日米実務者協議で日本側が行った最も重要な提案をマスコミは報道していない。「沖縄の海兵隊の訓練を日本のすべての自衛隊基地・訓練場で受け入れる用意がある。ただし、米本土並みの環境基準を守ることが条件」。この環境基準ができて以降、米軍は本土で実践訓練ができなくなった。 約22時間前 webから

米国内法の環境基準では、夜間の銃撃訓練や民家に近い場所での低空飛行など実戦訓練には欠かせない訓練は禁止されている。実戦訓練が米本土ではできないというのが、米軍が海兵隊の拠点をグアムに移す根拠にもなっている。 約22時間前 webから

日本側が「米本土並み」の環境基準を守って訓練をするように求めたことは、事実上、騒音の大きな訓練は、人里離れた場所でしかできないことを意味し、表面上は日本のすべての自衛隊基地を開放するかのごとく提案しながら、該当する基地は実質限定されている。 約22時間前 webから

鳩山首相は、この日本中の自衛隊基地での訓練受け入れを提案することで、全国の知事を傍観者から当事者に変えるため、月内の全国知事会の開催も要請した。かなり念の入った芝居である。知事会は大慌てだ。 約22時間前 webから

日米地位協定を見直して「米本土並み」の環境基準を守って訓練するように義務付けるという要求に、ペンタゴンはおかんむりだという。しかし、沖縄は米国の領土ではない。米本土ではできない実戦訓練を沖縄に押し付けてきたペンタゴンこそ、まだ占領統治下の発想で、日本はポチだと蔑んでいるだけだ。 約22時間前 webから

米海兵隊が射撃訓練をしてきた沖縄の鳥島という無人島は、すでに原形をとどめないほど破壊され、現在の訓練を続ければ、10年も経たずに島が地図から消えるといわれている。沖縄県は鳩山首相に射撃訓練の中止を要望。政府は、地位協定に米本土並みの環境基準を加えるという形で、要望を政策化した。 約22時間前 webから

「米本土並みの環境基準の下での訓練」の要求は、迂遠なように見えるかもしれないが、普天間基地返還の一番の近道かもしれない。ラムズフェルド前国防長官が基地を視察した時に言った「米本土ではありえない世界一危険な基地」は、米本土の基準では完全に米国内法に違反した「違法基地」なのだから。 約21時間前 webから

今週、フェテル北マリアナ連邦知事と鳩山首相の会談が実現して、オバマ大統領の親書が手渡され、来週、クリントン国務長官が来日して月内の政治決着に向けた詰めの協議が持たれる。訓練とローテーション基地の扱いは積み残しになる可能性があるが、それ以外は決着する可能性が出てきた。 約21時間前 webから

今回の米側の動きは、従来の国務省・国防総省による「2プラス2」の協議方法ではなく、ホワイトハウスと国務省が日米協議を主導する動きのように見える。ペンタゴン外しではなく、国防長官に代わって最高司令官の大統領自身が交渉指揮に乗り出した格好だ。 約21時間前 webから

なかなか進展しない普天間問題をめぐる日米協議については、鳩山首相が国内で批判にさらされて支持率が下がっているように、オバマ大統領も「日米関係を戦後最悪の状態にした」と共和党から攻撃され、このままではグアム移転費用の予算が通りそうにない。オバマ大統領も尻に火がついているのだ。 約21時間前 webから

米国では、予算提案権は大統領ではなく、議会にある。大統領は、一般教書演説で議会に必要な予算の計上を求めることができる。5月中に普天間基地の機能と部隊の大半を日本側の負担でグアム・テニアンに移すことで合意すれば、大統領にとっても外交成果として、議会で演説できることになる。 約21時間前 webから

クリントン国務長官は、かなり高額の引っ越し代請求書を持ってくるのだろう。普天間基地の訓練受け入れに反対の自治体トップ、国会議員は、それを拒否する資格はない。鳩山首相のフォロースルーは、決まるか。 約20時間前 webから

普天間基地を取り囲む人間の鎖について、某誌デスクが「鳩山首相に抗議」と捉えていたので認識を改めてもらう。あれだけ沖縄の人を失望させながら、それでも1万7000人の人が雨の中集まって「県外・国外で頑張れ」と首相にエールを送ったことがニュースなのだと。沖縄の心、マスコミ知らず。 約3時間前 webから

5月末という日米協議の交渉期限は、米国側の予算編成が6月議会に間に合うようにと定められたもの。数日の「ロスタイム」はありうるにせよ議会予算局も予算書の数字を書き換えるだけでなく審議用の説明資料も必要。グアム移転費用など米側予算に関係する部分の合意期限は動かせない。 32分前 webから

米国の予算を必要としないもの、具体的には海兵隊緊急派遣部隊(ヘリ部隊・陸上部隊・補給部隊の1セット)の移転先は、自衛隊基地の再編と国有地の活用でスペースを作るので、5月末でなくとも2014年以前の部隊移転は可能。訓練移設も11月のオバマ来日まで「継続協議」の可能性も出てきた。 7分前 webから

問題は「ローテーション基地」。海兵隊がグアムを極東アジア・太平洋地域の「地域安全保障のハブ」とする戦略は鳩山首相もよく理解していて、「常時駐留なき安保」構想のスタート台だった。グアムを拠点に日本のローテーション基地を巡回して訓練する。それは沖縄である必要はないと首相は考えていた。 1分未満前 webから  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月18日 11:13:13: G6LekX7NJM
Fitial知事およびロタ・テニアンの下院代表者は、
フィリピン移民労働者に市民権を与える決定に抗議するためにワシントンに向かいました。
サイパンなどではフィリピン労働者が市民権をよこせというデモも行っているようで、緊急の大事件となっているようです。
http://news.google.com/news/more?pz=1&cf=all&ned=us&cf=all&ncl=d1ExubqqLeP9o1MpFFaNdZ--0jT0M

http://www.rnzi.com/pages/news.php?op=read&id=53573
Thousands on CNMI streets for changed immigrants’ status
Posted at 22:15 on 16 May, 2010 UTC

Thousands of people in the Northern Marianas have turned out for a motorcade to show support to the U.S. Department of the Interior’s recommendation for improved immigration status for foreign workers.

Organisers and participants put the crowd estimate at between 2,000 and 5,000, while the vehicle estimate was at 300 to 700, exceeding the expectations of the organisers.

Non-resident workers, their families and supporters joined the rally backing recommendations for improved immigration status for foreign workers who have been residing in the CNMI for at least five years.

The recommendations are for such workers to be given permanent residency status leading to U.S. citizenship, or granting them a status similar to that of Freely Associated States citizens.

http://www.saipantribune.com/newsstory.aspx?newsID=99740&cat=1
Lawmakers join Fitial in D.C. for hearing on federalization


By Haidee V. Eugenio
Reporter
Two senators and two members of the House of Representatives will be joining Gov. Benigno R. Fitial in Washington, D.C. on Tuesday to testify before the U.S. House Subcommittee on Insular Areas, Oceans, and Wildlife on the implementation of a law that placed CNMI immigration under federal control.

Senate President Paul A. Manglona (R-Rota) and Senate Vice President Jude U. Hofschneider (R-Tinian), who is chairman of the Senate Committee on Federal Relations and Independent Agencies, left during the weekend, along with Fitial who left Saipan on Sunday.

Rep. Frederick P. Deleon Guerrero (Ind-Saipan), who is also a member of Fitial's working group on the U.S. Department of the Interior report, and House Minority Leader Diego T. Benavente (R-Saipan) will also be in Washington, D.C.

Benavente left much earlier for Boise, Idaho, for family matters, but will go to Washington, D.C. for the oversight hearing.

While the oversight hearing is on the proposed visa waiver program for Chinese and Russian tourists, Fitial and the lawmakers will be delivering the message that the CNMI government is opposed to the Interior report recommending long-term status for alien workers who have been legally residing in the CNMI for at least five years.

The governor and the lawmakers said that Interior did not consult with the governor on the report and recommendation prior to its submission to the U.S. Congress, as required by U.S. Public Law 110-229 or the federalization law.

The four lawmakers will be presenting House Joint Resolution 17-4, HS1 which the House and Senate adopted recently. The resolution “strongly opposes” Interior's report recommending granting permanent immigration status to long-term foreign workers in the CNMI.

It also asks Congress to “direct” Interior to “consult” with Fitial as mandated by PL 110-229.

Guam Delegate Madeleine Z. Bordallo, chair of the Subcommittee, also invited the Department of Homeland Security, Interior, and the Government Accountability Office to testify at the hearing.

Press secretary Angel Demapan said yesterday that other than the hearing, Fitial “does not have any other scheduled meetings in the nation's capital.”

The hearing will be held 5am Wednesday, Saipan time, or Tuesday afternoon in Washington, D.C.

The hearing comes after Sunday's massive motorcade and peaceful assembly of nonresident workers, their families and supporters on Saipan, showing their strong support for the Interior report.

The foreign workers also asked Congress to immediately act on the Interior report, granting improved immigration status to thousands of long-term foreign workers in the CNMI.


02. 2010年5月18日 11:15:53: B7imjkSuEo
非常に興味ある投稿である。 米本土並みの訓練・環境基準を守ることを条件とするという点が重要。 ただし辺野古沖合い浅瀬に杭を打つのはやめてもらいたい。 N.T

03. 読書中。 2010年5月18日 11:49:22: ak3IxOSAEFjas: 93gs246hss
投稿者です。
>>01さま、目的は一つとは限りません。
鈴木宗男議員が早速「普天間飛行場移設問題でも、沖縄の痛み、負担を分かち合うべく、米海兵隊の訓練の移転を北海道でも受け入れるべく、検討して参りたいと総理に申し上げる。国家安全保障は国民一人ひとりがその責任を果たすべきだと私は考える。」と応えていますね。(5月17日「ムネオ日記」http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html

さてツイート続き(投稿後1時間、まだ続きそうですが)です。孫崎享氏がご指摘されるように、基地問題から、日米同盟に焦点は移っていくのでしょうか?

《以下転載》
しかし、最近になって、鳩山首相が「学べば学ぶほど」と言って考えを変えたのは、普天間基地にある滑走路の「隠された機能」を沖縄に残してほしいと米側から要請されたからだ。よしんば海兵隊を全員沖縄から引き上げても、普天間の滑走路は沖縄本島のどこかに移設して残してほしいというのだ。 約1時間前 webから

普天間基地の滑走路を沖縄に残す真の意味は、海兵隊のためではなく、嘉手納の米空軍基地の予備滑走路、第三滑走路としてのものだ。嘉手納を飛び立った米軍機が、嘉手納が攻撃されても無事に戻れるようにするためだ。家島などの離島の滑走路では継戦能力が失われるので沖縄本島ということになる。 約1時間前 webから

交渉を通じて米側の本音を引き出したということにはなるが、鳩山首相は普天間基地の機能の中に「他の米軍と連携する中で」沖縄本島からはずせない予備滑走路機能があることを学び、「すべてを県外とはいかなくなった」事情について、二度目の沖縄訪問でもっと率直に自分の言葉で説明するべきだろう。 37分前 webから

日米交渉をややこしくしているもう一つの事情に、辺野古地上案を提唱し、9月の知事選狙いと囁かれる国民新党の下地氏の動きがある。首相の代理人のごとく米側と「情報交換」し、米側の担当者を混乱させた。首相は彼に何のマンデートも与えていないことはすぐにバレたのだが・・・。昨日も徳之島へ。 30分前 webから

鳩山首相の頭の中では、当初は「ローテーション基地」は県外でいいだろうと整理されていた。首相側近が徳之島入りして調査したのも、常駐部隊を置く基地としてではなく、ローテーション基地としてのものだった。グアムを起点に佐世保と結ぶ動線上に徳之島はあり、有事の補給・展開基地にできると。 12分前 webから

日米交渉の中で、米側が海兵隊のローテーション基地が沖縄本島に必要とする説明の報告を聞いて、海兵隊常駐ゼロでも沖縄に空軍の代替滑走路が必要というところから首相の考えは変わったように見える。抑止力はあくまで嘉手納の米空軍。海兵隊ではない。それをごまかしていたのでは自民党と変わらない。 3分前 webから


04. 読書中。 2010年5月18日 12:06:30: ak3IxOSAEFjas: 93gs246hss
投稿者です。
03に転載したツイートを信じれば、嘉手納の予備滑走路を認めると、沖縄の米軍基地は永続化し、沖縄の負担もまた永続化してしまいませんか?
安全保障、国防と自衛隊、そして何よりも外交を日本という国がしっかり持たなければ対米従属は変えられないことがますます明白に。
やはり国民には真実を知らせて欲しいです。
そうでなければ何を信じていいのか、疑心暗鬼になってしまいます。

小出しですみません、ツイート続き。
《以下転載》
ある意味残念だが、客観的に見て台湾海峡から朝鮮半島までカバーする嘉手納の米空軍は抑止力として極東アジアのパワーバランス維持のために、現実に機能している。ハーバードの恩師ジョセフ・ナイ教授が「海兵隊は無くとも嘉手納の空軍があれば極東アジアの安全は保てる」と豪語するだけの実力部隊だ。 11分前 webから

嘉手納の米空軍の抑止力に頼らざるを得ない現実を踏まえて、小泉政権以降、日本政府は、ステルス戦闘機の嘉手納配備を求めてきたが、米側は日本への売却はもちろん米軍基地への配備も拒んできた。イスラエルにはステルス戦闘機を売却しているのに。米国のイスラエルファーストの姿勢は変わらない。 30秒前後前 webから


05. 2010年5月18日 12:20:39: HNv5CVmYVI
根拠のないツイートをまともに信じてたってしょうがないだろ。
妄想とホラがほとんどなんだから。


06. 2010年5月18日 13:21:04: uWsbrH2S6w
すべてが真実ではないにしても「妄想とホラがほとんど」ということはないだろう。妄想やホラをツイートしてもなんのメリットもないのだから。
ところで官僚の抵抗で首相が会いたい人にも会えないというのはどういうこと?首相命令でなんでできないのだろう。この辺が素人にはどうにもわからん。

07. 2010年5月18日 13:24:28: B7imjkSuEo
投稿者・読書中さん。 嘉手納飛行場が攻撃されて使用不能になった場合の予備滑走路として普天間をそのまま残して欲しいという希望だそうですが、この場合の仮想敵国は明らかに中国と言うことになりますね。 このような話が表に出れば、中国に対する外交に支障をきたすのではありませんか。 軍事的な見方では出撃中に攻撃されて滑走路が破壊されれば、予備の滑走路が必要と言うのはわかりますが、現在の情況では不必要な議論ではないでしょうか。 当分使用しないという前提でなら、普天間の滑走路を残す方が辺野古沖合いにくい打ち式で基地を造るより現実的だといえるのではないでしょうか。 お説の通り嘉手納基地を永続的に残すことが、抑止力として必要不可欠というのでは、日本は永久にアメリカ従属から離脱することは出来ないということになります。 日米安保の進化という意味が、どのようなものとして理解するかによると思いますが、駐留米軍を撤退させる方向で進むのなら、憲法問題を含めた日本独自の防衛構想の議論を深めることが必要だと思ういます。 それ無しでは、いたずらに軍事的な空白を生み出す無責任な議論と言う非難を受けることになるでしょう。 N.T

08. 読書中。 2010年5月18日 13:57:23: ak3IxOSAEFjas: 93gs246hss
>>06さま
このツイートを妄信はしませんが、他のブログやTwitterでも官僚や閣僚によって阻まれたとの記載がありますね。ほんと、一般人にはよく分からないことです。
>>07さま
私は軍事・防衛は全く分からないのですが(これに限らずこれまで大して考えてこなかった)、文面からそう読めるように思いました。
誤解を与えたのでしたら申し訳ありません。
無責任な議論をしようとする意図はなく、これまで考えてもみない点でした。
でも私のような素人も知るのは必要なことじゃないかと思います。
これまでは各分野の専門家が判断してきたのだと思いますが、やはり国民に正確な情報を知らせて欲しいし、すぐには難しくても20年とか30年とかしたら全て公開すべきだと考えます。

今のところ、松田氏のツイートは以下で一段落のようです。
《以下転載》
将来的に「国産ステルス」を開発できれば、嘉手納基地も返還してもらって、自主防衛の体制を作るという議論は、民主党内に根強くある。小沢さんも鳩山さんも心情的にはそうだし、自分もそちら寄りだ。だが、財政事情からすると優先度は落ちる。当面は嘉手納存続やむなし。首相の胸中はそんなところか。 約2時間前 webから

宮崎の新田原基地など南九州分散案を書いたポストの編集に「あれは海兵隊じゃなくて嘉手納の空軍の訓練分散案だよ」と一応クギを刺しておく。「新田原にヘリ部隊を置いても佐世保のエセックスに降りた時点で燃料切れでは使い物にならない。緊急派遣部隊は北九州のいくつかの選択肢しかない」と。 約2時間前 webから


09. 2010年5月18日 14:38:57: TDc0P7aiFg
>>08.
その「一般人にはよく分からないこと」が官邸においては生じているようですね。
官邸が正常に機能していないようです。
早く正常化しなければ、取り返しがつかないことになってしまいます。



10. 2010年5月18日 15:28:17: PBxD43ggYM
「嘉手納を飛び立った米軍機が、嘉手納が攻撃されても無事に戻れるようにするためだ。家島などの離島の滑走路では継戦能力が失われるので沖縄本島ということになる。」

有事法制は何の意味があるのでしょうか?有事下では空港や港を米軍も使用できるようになっていますよね。代替滑走路が必要になる理由にはならないはずです。


11. 2010年5月18日 15:33:09: TNX4iPeHYY
そもそも極東最強の嘉手納基地が攻撃される事態を迎えるようだと、沖縄本島のどこも安心できないと思われます。GoogleMapの航空写真で観れば一目瞭然。

12. 2010年5月18日 17:09:04: FHVyh15Kso
事態はとんでもない方向へ動くのかもしれないのかな。
米国が辺野古沖に建設を求めている滑走路は、海兵隊用ではなく「嘉手納基地の第3滑走路用」だとすれば、抑止力という鳩山総理の説明も合理的なものになる。
情報源が限られているので、まだまだ未確定要素が大き過ぎるが、これが事実だと、結局、沖縄のどこかに滑走路を建設しないといけない訳か。

そもそも、辺野古沖の滑走路建設反対運動支持派の中には、「当面は嘉手納基地は我慢するが」、これ以上の基地建設は反対、という意見も多かろう。
日米同盟上、即刻出ていけと言うのは言い過ぎで、米軍基地は段階的に縮小だと。
でも、この嘉手納代替滑走路案が米国の本音だとすると、鳩山内閣は飛んでしまうのではないだろうか。
米軍がグアムへ移るのに、何故、嘉手納基地の第3滑走路が必要なのだと。
鳩山政権はどのように応えるのだろうか。いったい、どうなってしまうのだろうか。


13. 読書中。 2010年5月18日 19:29:20: ak3IxOSAEFjas: FQDcDFaV6s
>>12さま
グアムへ移転するのは、第3海兵遠征軍の司令部要素、第3海兵師団部隊の地上戦闘要素、第1海兵航空団と付随部隊の航空戦闘要素、第3海兵兵站グループの兵站戦闘要素及びその家族で、米軍全部が移転するのではないです。
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html

素人ながら、日本の安全保障については、軍事だけで考えるのではなく、日本を攻撃することがその国にとって不利益となるような関係を二国間・多国間で構築することが重要で、アメリカ軍駐留に反対の声を上げ続けることが、将来の全基地返還につながるのではないかと思います。


14. 2010年5月18日 20:18:05: IhvWxyLGfs
それにしてもこいつムカツクね。

普天間基地を取り囲む人間の鎖について、某誌デスクが「鳩山首相に抗議」と捉えていたので認識を改めてもらう。あれだけ沖縄の人を失望させながら、それでも1万7000人の人が雨の中集まって「県外・国外で頑張れ」と首相にエールを送ったことがニュースなのだと。沖縄の心、マスコミ知らず。

失望したのに頑張れって。鳩山が責任者だから鳩山がどうにかしろって怒りの行動だろ。何が頑張れだ、傲慢な態度だな。
こいつの感覚と鳩山の感覚が近いなら県内でもいいかってなるな。
総理周辺の雰囲気もわかってるだろうからたぶん近いだろうね。


15. tk 2010年5月18日 21:51:48: fNs.vR2niMp1.: KrEB2QsiA6
嘉手納を破壊できるような「敵」なら、予備滑走路も破壊するんじゃないのかな?

16. 読書中。 2010年5月18日 22:00:27: ak3IxOSAEFjas: FQDcDFaV6s
>>14さま
あなたようなお考えの方もいらっしゃるでしょうが、そうでない方もいらっしゃるようです。
「沖縄で「自民党政権に戻って、ぜひきっちり辺野古に決めて欲しい」と思う人間は、少なくともわたしの周りには一人もいない。鳩山よがんばろうよ、迷えよという声が多い。(マスコミの恣意的な取材については、こちらをご覧ください。これは私たちの実感です)」
http://henoko.ti-da.net/e2866096.html
沖縄のつぶやき
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/05/post-8136.html

沖縄の本当の現実はこちら。
人間の鎖に銃を向けた米兵 ニュース映像
http://henoko.ti-da.net/e2877452.html


17. 2010年5月19日 00:11:40: ElhZa8QVjU
凄い情報ですね・・・
この情報が国民の大多数に届けるのがマスコミの義務である筈なのに
情けない
でもこのリアルに動いてる政治を伝えられるメディアが存在したら凄いでしょうね
(パフォーマンス重視主義に拍車がかかるかもしれませんが)
かなり重要な事が書かれてます、大手マスコミのチープな感情論と違ってね


>米本土並みの環境基準の下での訓練」の要求は、迂遠なように見えるかもしれないが、普天間基地返還の一番の近道かもしれない。
ラムズフェルド前国防長官が基地を視察した時に言った「米本土ではありえない世界一危険な基地」は、米本土の基準では完全に米国内法に違反した「違法基地」なのだから。 約21時間前 webから

>今回の米側の動きは、従来の国務省・国防総省による「2プラス2」の協議方法ではなく、ホワイトハウスと国務省が日米協議を主導する動きのように見える。
ペンタゴン外しではなく、国防長官に代わって最高司令官の大統領自身が交渉指揮に乗り出した格好だ。 約21時間前 webから

>なかなか進展しない普天間問題をめぐる日米協議については、鳩山首相が国内で批判にさらされて支持率が下がっているように、
オバマ大統領も「日米関係を戦後最悪の状態にした」と共和党から攻撃され、このままではグアム移転費用の予算が通りそうにない。オバマ大統領も尻に火がついているのだ。 約21時間前 webから

>普天間基地を取り囲む人間の鎖について、某誌デスクが「鳩山首相に抗議」と捉えていたので認識を改めてもらう。

>あれだけ沖縄の人を失望させながら、それでも1万7000人の人が雨の中集まって「県外・国外で頑張れ」と首相にエールを送ったことがニュースなのだと。沖縄の心、マスコミ知らず。 約3時間前 webから


18. 2010年5月19日 05:24:11: SBlvy4Cg0g
普天間移設問題において海兵隊と空軍の違いも解ってない記者が以外と多い気がする。共和党ベッタリの「日高義樹ワシントンリポート」をかかさず見ていれば米軍の概要は素人でもわかるが、海兵隊の緊急派遣部隊とヘリ部隊は佐世保周辺に駐留させるのがベストで、海兵隊だけ考えれば「ローテーション基地」という結論が出ているのにマスコミの論点はズレたまま軌道修正されない。誰かが裏で操っていると言うより本当にバカ(機能不全)なんだと思う。

96年の合意以降に追加されたと思われる有事の際米軍が自由に使える嘉手納以外の航空基地という無理難題が解決を困難にさせ、辺野古V字滑走路案の1800mではオスプレイとヘリ、一部の空母艦載機くらいしか使用できない。大型輸送機と空軍機が離着陸できる長さ(3000m)を確保した飛行場は沖縄本島の嘉手納、普天間、那覇の3空港しか無い。仮に辺野古1800mの滑走路が出来上がった後、有事であっても那覇空港を米軍優先で使うことはできないので嘉手納の予備滑走路として普天間の空港機能を残す話は以前から囁かれていた。そうなった場合沖縄の反発は必至だから本気で解決しようとするならばホワイトビーチ沖の埋め立て案が最善となるものの、環境問題と地元合意はクリアできない。基本的に沖縄本島内に3000mの滑走路建設は反発が大きすぎて不可能に近いが、愚直に軍民共用の空港を新設する案を提案し続け、航空管制を日本政府が握って有事以外は訓練を認めず、海兵隊とヘリの訓練は本土・九州にという流れになると思う。6月以降も沖縄の説得と地位協定の見直しをアメリカ側に働きかける必要があるのは当然の事だ。

結局、桟橋だ埋め立てだと実現不可能な案を立てて地元の反対を煽り、新基地がいつまで経ってもできないまま普天間を継続使用するのが米軍の一番望む形となる。
現状で米軍基地に攻撃を仕掛ける国は皆無と言っても良いので対テロ攻撃を想定しているが、日本ほど安全な場所も無いので米軍全てが出て行くことも無い。おまけに「思いやり予算」付き。学べば学ぶ程現状維持か日米安保の破棄しか方法がないという結論になるから自民党政権が13年もグダグダ状態を続けていた訳で、貧乏くじを引いた鳩山総理を外野が攻め立てる権利は無い。公約だから5月末決着できなければ退陣せよと勝手なことを言う人は辺野古に滑走路ができたら普天間が返還されると勘違いしている「脳内お花畑」人間である。


19. 2010年5月19日 05:49:06: 9NykapfLrI
@米軍は、21世紀のアメリカ海軍戦略「シー・パワー21」の基本構想の一つとして、10年前から「シーベーシング構想」というものを研究しています。

これは、アジアでいえば、有事には日本や台湾、フィリッピンなどの沿岸に空母、駆逐艦、潜水艦、輸送艦、補給艦などの軍艦から、タンカー、貨物船などの民間の船舶も組み合わせた艦隊を形成し、これを自由に移動できる海洋基地として使い、中国の航空兵力や巡航ミサイルなどの射程外から中国に攻撃を仕掛けるという構想です。

この構想では、グアムが米軍のアジアでのハブ基地となり、グアムが艦船でつくる海上基地に指令・補給・支援をします。

ですから、この構想の米軍のアジアでの「戦闘序列?」は、前線の海上基地ーグアムーハワイ(アメリカの太平洋軍の総司令部がハワイにある)という構成になります。

固定的なために攻撃されやすい危険な地上基地は使わず、艦船の海上基地なら、自由に移動できますので、ミサイル攻撃を受けにくいということらしいです。

陸上の有事用の米軍基地は、危険がなくなったら使用するということでしょう。ただし、有事には地下の核シェルターに逃げ込める前線司令部や三沢のエシュロンなどの情報部隊は残るでしょう。

A米国は、四年毎に全世界的規模での米軍の展開を見直し(QDR)もしています。2006年のブッシュ政権のQDRで、初めて日本からの海軍以外の撤退を打ち出しました。

そして、オバマも今年の2月に日本からの撤退を追認。理由として、2006年の
ブッシュ政権のQDRにはなかった中国人民解放軍の巡航ミサイル、弾道ミサイルの高度化と充実による脅威をあげています。日本の地上基地は危なくなったから撤退ということです。

日本には地上軍は事実上、沖縄の海兵隊(実戦部隊は約1000人ぐらいであり、
有事での米国人の急出用。ですから抑止力はゼロ。あとは名目的には基地防衛用として、約400人の特殊部隊。実際は何してんだか?)しかいませんので、米国も海兵隊はグアムに撤退させるつもりです。

横須賀の第7艦隊は、有事にはサッサと海上に逃げ出せるので、残しておいて良い
ということでしょう。民主党小沢幹事長の第7艦隊だけいれば良いという発言は、
この米軍構想を踏まえた発言、追認した発言で、非難したマスゴミ・評論家連中の
方が軍事オンチでした(笑)。

自公の旧勢力はこれを知っていながら、アメリカが怒っているという幻想をふりまいて、新政権を攻撃しています。

確かに怒っている奴らがいますが、彼らは辺野古移転を決めた日米の軍事・外交官僚と利権政治家や建設業者などの辺野古の利権集団で、現在の米国政府の中枢ではないようです。まぁ、10年間の仕事がゼロになるので、官僚が怒るのは仕方ないかも(笑)。

米国は有時に使える基地が欲しくて、日本に基地を造らせるために辺野古に一時的に移転してから、グアムに撤退するつもりでしょう。(あるいは、日本側も辺野古の利権目当てに残そうとしたのかも)

B右翼・保守派・自民党などの従米派は、日本はアメリカから見捨てられたと焦っているでしょう。

それで、TVや新聞などのマスゴミを総動員して、新政権が米国を怒らせたから、全面撤退になったと宣伝し、同時に自主防衛のための改憲策動や恒久法策動を強め、前原などの民主党右派が呼応するかもしれません。

これからが要注意です。


20. 2010年5月19日 09:42:55: mp6fw9MOwA
嘉手納が破壊される事態は戦争ですね。戦争中に一般国民が何もなかったように振る舞えるのでしょうか。
戦争では、どこかの民間飛行場を閉鎖し、軍部に開放すればよいと思われます。
予備機能を考え始めれば沖縄の基地削減は行き詰ります。
そもそも、抑止力に疑問を呈する人が多く、攻めてくる敵は見当たらないと言われています。確率が極端に低い有事に備えることはないでしょう。
我が家でも、事故・災難の確率を考慮し保険の契約を大幅にカットしました。
心配するより、当面の手当てを優先せざるを得ないとの判断ですが。

21. 読書中。 2010年5月19日 10:05:23: ak3IxOSAEFjas: Io2k4YiohI
カウンターが変ですね。
10:00AMAMのアクセス数ランキングの表示では2749ですが、当投稿に表示されるカウンターは486。
私のPCだけでしょうか?

22. 2010年5月19日 11:30:21: i1hN0sXmmY
コメントにはありましたが、那覇空港の存在を忘れていますね。嘉手納がやられた時点で勝負あったということでしょうから、かつてのB17のように、重慶にでも着陸させてもらえば(歴史を振り返れば中国はずっと親米ですから。日中戦争に米国を参加させたという意味で)。

23. 2010年5月19日 12:01:17: mWSmgZaBwc
アメリカの主張は、普天間の機能停止自体に異存はないものの、朝鮮半島情勢が安定するまでの期間としての10年間は普天間の滑走路そのものは維持したいというもののようです。

24. 読書中。 2010年5月19日 14:38:12: ak3IxOSAEFjas: Io2k4YiohI
読売新聞が昨夜3:02AM以来しつこく飛ばし(?)記事を打ち上げ続けています。

>>23さま
そうだとすると、日本はなくて、朝鮮半島有事のための抑止力・滑走路維持でしょうか?
21日にクリントン国務長官が来日します(正確には来日する21日中に中国入り、26日に韓国訪問)。
これに合わせるように韓国哨戒艦沈没の北朝鮮による犯行を裏付ける有力証拠のニュースが流さました(17日)。
岡田外相はこの件に関し既に韓国全面支持を打ち出し(16日、18日も北朝鮮への警戒に、同日平野官房長官も日米韓の連携に言及)。
偶然かもしれませんが、岡田外相は同時期に核兵器について中国を怒らせる発言をしています(15日、現在も対立中)。
すごくきな臭く思うのですが、杞憂で終わりますように。。。

しかし、何かあれば沖縄は攻撃対象。
そんな不安と危険に、沖縄はこれからも耐えなければならないのだろうか?


25. 2010年5月19日 15:17:24: YuZiezWM86
「何かあれば沖縄は攻撃対象。」

これが地政学というものでしょう。
大国に挟まれた小国は、イヤでも戦乱に巻き込まれやすい。
東アジアでは南西諸島と朝鮮半島がその代表格です。

日本本土が平和なのは日本人が優秀だからなのではなくて、
単に戦争に巻き込まれにくい場所にあるからです。

本土系日本人はもっと謙虚に琉球系日本人や半島の人々と
接するべきだと思います。


26. 2010年5月19日 20:38:50: k1sTbwAGlc
あ〜そんなに人間は理性的でしょうか?

確かに予備滑走路説、軍事的に説得力が一見ありそうですが、真に攻撃力の維持
を考えるなら、周辺施設もなにもかも予備がなければ機能しないですね。

そもそも予備が欲しいということが真意ならば、徳之島移転は諸手を挙げて賛成
すべき案なんですよね。

沖縄の人はよく分かっていらっしゃると思いますが、地政学的に、ここは台風が
停滞する可能性が非常に高い地域です。ですから、200キロ離れた場所に予備
にしろ本体にしろ分散して滑走路並び付帯施設がある事は作戦上非常に有利な訳
で、こんな事は沖縄に居る軍人達は良く承知しているではないでしょうか?

寧ろ、一旦約束された滑走路を取りあげられるのが惜しいと言う感情的な要素が
大きいのではないでしょうか?

総理が苦労している一番の問題は、一言でいえば海兵隊の面子だと思います、そ
こが数学では解けないだけに、思うようにはならないと言う事だと思います。

軍事的な話は、僕の感覚ではどれも矛盾だらけで整合性が無いと感じます。


27. 2010年5月20日 01:12:29: G6LekX7NJM
アメリカの国防の話ばかりで、日本の国防の話はどうなってるの?
日本の国防にとっても南西諸島は肝要で、
アメリカが頼りにならないならば自衛隊基地も今の数倍に拡大する必要があるのではありませんか?

28. 読書中。 2010年5月20日 20:40:26: ak3IxOSAEFjas: fHKUFU5e66
日本の安全保障を軍事だけで考えるべきではないと思います。
松田さんがツイートしたように、現在アメリカ空軍に頼らなければならないとしても、この機会を逃しては将来につながる基地返還はないのではないでしょうか?
可能な方は是非、5月21日(金)午後6時半に国会記者会館前へ!

【転載歓迎】クリントン来日!5・21午後6時半首相官邸前へ!
http://henoko.ti-da.net/e2880651.html

上記にありますが、徳之島・鹿児島・東京で抗議行動が行われました。(当然ながら報道されませんが)
絶対に地域を分断する平野官房長官を許してはいけません(特に島内対立は悲惨)。

下地議員についてはこちらを。
http://sumichi7878.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-8ee9.html
(上記ブログの5月19日ではアメリカでの見方が紹介されています)


29. 2010年5月23日 10:28:49: D0EeSaXn86
最近(5月23日現在)松田氏の記事が見当たりません。
松田氏をフォローしてある方、最新情報を教えてください。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧