★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 727.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ジャーナリズム腐敗の源泉「記者クラブ制度」の消滅を強く望む (世に噛む日々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/727.html
投稿者 純一 日時 2010 年 5 月 21 日 16:07:00: MazZZFZM0AbbM
 

http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-126.html

2010.05/21 [Fri]

ネタもないので、とりとめのない独り言を綴る。

大新聞の政治記者が与党政治家と近しくなり、政治家が雑誌などに論文を発表するとき、その代筆をかって出ることがあるときく。

ナベツネもそうしてきたし、近年は、麻生太郎のゴーストライター、朝日の曽我豪編集委員の例もある。
こういう心理とは、いったい、どういうものだろう。

権力というものは人を変える。
一介の新聞記者が、取材のために国会や官邸の記者クラブに常駐しているうちに、政治家と親しくなり、権力に限りなく近づいていく。
政治家に助言を与え、オフレコ発言を記事にしないことで恩を売り、次第に馴れ合う関係になり、仲間意識さえ芽生えてくる。

「こいつは俺が面倒を見てやったから偉くなった」「こいつは俺が育てたようなもんだ」
なかには、そういう不遜な目で政治家を眺め、自らの権力欲を満たしている者も、いるかもしれない。

「癒着」とは、本来、異質であるべきもの同士が一体化している状態をいう。

ジャーナリズムは権力を監視することをこそ、旨とすべきものであるのに、残念ながら、わが国の大新聞の政治記者はその本分を忘れ、権力者と癒着してきた。
たまに、権力者のひとりが弾劾されることがあっても、もう、その時点でその権力者は権力者でなくなっており、彼らと「真の権力」の共通の敵となっているのだ。

このような腐った構造は、マスコミの横断的な一体化、「記者クラブ制度」にその原因があることは、言うまでもない。

ここ数ヶ月の大新聞などの「政権叩き」を見ていると、今の民主党政権に「権力」など存在しないということを、つくづくと感じる。
マスコミの支援なしに「権力」が機能しない、驚くべきことだが、わが国の政体は、そのようになり果ててしまっている。

今日は、以下のサイトを見ていただきたい。


『永田町時評』NewsSUN
http://27234091.at.webry.info/200903/article_30.html

いわゆる「陸山会事件」を引き合いにして、国会内各記者クラブの「活気」を伝えている。
これには、「検察のリーク」や、それに伴う誤報の頻発など、記者クラブ制度の内包する根源的な問題性の考慮など微塵もない。

「陸山会事件」を「ロッキード」「リクルート」などの疑獄事件と同じ次元で表層的に捉え、記者の取材活動を記事の中心にすえている。
ただ、最後のくだりには失笑を禁じえない。


▼政治家には厳しい姿勢▼

 クラブを衆院本館ではなく、唯一別館につくったのも、そんな事情からだろう。政治家に対しては厳しい姿勢で臨み、その代り、政治家との付き合いも断り、盆暮れの贈答は、衆参議長と国会図書館長に限った。初めは各社の登録が常駐の一人か二人だったので、会費も少なくクラブ財政は貧乏していたが、ロッキード事件を契機に各社が登録を増やしたので、今では最も豊かなクラブという話を聞いている。久しく覗いていないが、今日もざわめいていることだろう。≫


官房機密費の流用疑惑を知らされた身には、この言葉の白々しさに、一層の怒りが湧いてくる。
「論文の代筆」「オフレコ記者懇談会」「新聞社幹部と政治家との会食」・・・「政治家と記者の付き合い」の例は、枚挙にいとまがないではないか。

▼オフレコ記者懇談会▼

狭義の記者懇談会は、総理大臣官邸などで行われる。内閣官房長官の記者懇談会は定例記者会見の後、毎日行われる。首相と記者が一緒に食事したり、大臣とカラオケをしながら懇談をする事もある。記者クラブの番記者だけが参加出来る、閉鎖的な会合である。
懇談の内容は、オフレコとして氏名を隠して報道する約束になっている。内閣官房長官は政府首脳。自由民主党幹事長は自民党首脳として報道する暗黙のルールがある。
オフレコ記者懇談会の目的は、背景事情の説明(バックグラウンド・ブリーフィング)が考えられる。記者懇談会は「建前論に流れがちな記者会見から一歩も二歩も踏み込み、政局の真相の一端に迫るため長年かけて編み出した取材の知恵」という意見がある。
しかし政争の具に使われる事も多い。政治家が自分の名前を隠して政敵を攻撃する、機密情報をリークして報道を操る、記者が政治家の発言を問題発言とみなして報道し、発言者を失脚させる、など完全オフレコではない事を奇貨として、実質的にオフレコを破って騒動を起こす事が繰り返されている。日本の政治報道の悪習とみなされており、癒着・談合である。オフレコの必要性がない、権力者が匿名で守られる必要はない、公人は実名で説明責任を果たすべき旨の意見もある。≫


なにが「長年かけて編み出した取材の知恵」だ。
笑わせないでもらいたい。
「知恵」の前に「サル」という単語を付け加えたらどうだ。
社説とかコラムでときどき見かける新聞人のこういう独善的な物言いには、嫌悪のあまり、吐き気さえ覚えてくる。

政治権力と癒着し、その代弁につとめる大新聞など、われわれ国民には百害あって一利もない。
民主党政権には、即刻、この悪しき記者クラブ制度を廃止させることを強く望む。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月21日 16:32:10: Is4axexERw
 何を寝ぼけたことを言っているのだ!

細川内閣の時は、どうだったんだ。自民党は野党でしたよ。

長年記者クラブを容認してきたのは、有権者ではないか!

田中角栄の某秘書は、もと新聞記者だった。今頃言うのは、遅い。

野中氏が言い出したから、あたかも、

   鬼の首を取った

かのように言うのは、笑止千万!


 子供みたいな事を、言うな!

政治は、一寸先は闇なのだ。暗殺された記者もいる。


 さらに、警察、検察の裏金、官僚の不正、汚職、


いつの世も、ある!  今頃、聖人ぶって、言うな!!!


 あなたが、命をかけて、言えばイイ。

実名を出して、いくらでも、言え!

 みんな、そんなこと、怖いから、出来ないんです。


もう一度いう、


世の中、綺麗事で、行くか!!!


?ホちゃうか?


02. 2010年5月21日 16:50:36: FFIErVvouc
政治家のマスゴミの兼任はできない
堺屋なんとかいう人もそうだったろう

03. 2010年5月21日 17:24:42: DZWxYPQIMg
>01

寝ぼけているのは、このひとではないだろうか?
何を言いたいのか、さっぱりわからない。
ただ、感情的に反発しているだけ。
記者クラブの実態は巧みに隠蔽されてきた。
許してきたもクソもない。
知らされてこなかったんだから。
これは、詐欺事件で、騙した側の罪は問わず、騙された側を非難するような論法だ。
イジメた者の罪を問わず、イジメられた者の罪を弾劾する論法だ。
それに言うことがいちいち、ハズれている。
「鬼の首をとった」なんて、誰も思っていない。
ただただ、その実態にあきれ、怒っているだけである。
それを表明するのが「奇麗事」だ「聖人ぶっている」とされるなら、有権者はおとなしい羊のように、権力とマスコミの言いなりになる馬鹿であれと言っているのと同じである。
「政治は一寸先は闇」「殺された記者もいる」ことはそうかもしれないが、それが権力者とマスコミの癒着の問題にどう結びつける事例なのかもさっぱりわからない。
文章がとにかく滅茶苦茶で、感情のみが先走った、実に稚拙なコメントである。
自分が子供みたいな文章を書いておいて「子供みたいなことを言うな」とは「笑止千万」(笑)
また、いくら「?ホ」という表現をしていても、これが「アホ」であることには間違いがない。
他人に実名での記事を要求するのなら、自らがまず、本名を名乗るべきなのに、それもせず、問題のありそうな表現を曖昧なやりかたで誤魔化す卑劣さも、実に許せない。
このような幼稚で卑劣で滅茶苦茶なコメントは修羅掲示板の品位を落すものであるから、管理人には断固とした削除を要求する。


04. 2010年5月21日 17:40:13: FzeUUwUbKU
よく「実名出せや!」なんて感情高ぶらせて言ってるのがいますが、新聞にしろWebメディアにしろ
ほとんど記者名なんて出しません。「Web掲示板なんて便所の落書き」なんて書いてる連中に限って匿名なので
これからはどうやってオモテに引きずり出すかが課題じゃないかと思ってます。

05. 2010年5月21日 19:09:24: DtdutbwPRY
われわれ国民からみれば異常です。記者はジャーナリストというプロの世界でしょう。単なるライターとは違うと理解してます。プロは良い記事を書くために、身銭を切ったり命を張って取材をするものと思っておりました。それが逆にお金を貰ったり、飲み食いさせて貰って取材するとは、唖然とします。そういう記者は記者という肩書ではなく、記者クラブ広報ライターという肩書に変えるべきなのです。そして記事には、広報ライター○○太郎と署名すべきなのだ。そうして頂けないと、読者は広報記事を真剣勝負の記事として読まされ、真実を知り得ないのです。一連の小沢氏叩きの記事も自民党広報記事と書いてくれれば、B層も騙されないで済むわけです。もっとも広報記事ばかりでは、誰も有料購読しませんが・・・。本来広報記事の謝礼は、ライター個人のポッケに入るものではなく、会社に入るものなのです。そして新聞社等は購読料ではなく、政党や企業の宣伝広告収入として売り上げを立てるべきなのです。大マスコミの経営がおかしくなったのは、広報記事と見抜いた読者が離れていくことによる購読料売上減を広報請負収入で埋められない、つまり記者個人のポッポに入っていることによるのです。つまり経営を立て直すには記者クラブを返上することで広報記事から真剣勝負の記事に変えて、記事そのものの付加価値を高めるか、広報紙に徹して個人のポッポではなく社の売上にするしかない。もっとも、真剣勝負の記事を書くには自身の知識、多様な人脈がストックされていなくてはならないので、長年スポイルされてきた記者にはとても書けない事でしょう。ですから惨経、読売のように自民、ジャパンハンドラーをスポンサーとする広報紙に徹するしかないのです。ただし売り上げが個人に行くようでは倒産間違いない。

06. 2010年5月21日 21:31:49: vD9WYa3O82
新聞もTVもこの野中暴露報道が出てもスクープとして扱わないどころか地方にいたっては野中発言すら新聞やTV報道にのらない。

みんなで渡れば怖くない。木鐸である報道が朝から晩まで反政権報道(運動)に終始し、自浄どころか毒饅頭食らおうが野中発言をクソ食らえと無視している。恐ろしい世の中である。これが政権交代で本性をあらわにした大手マスコミの醜い正体。

偏向捏造放送、新聞で真実が見えなくなったのは国民です。
こんな洗脳マスコミを信用し知らずままあらぬ方向に導かれ泣きを見るのは国民です。
政権交代がなかったらこれは見えなったでしょう。現政権を引き続き応援して真の民主主義を定着させたいです。


07. 2010年5月21日 22:57:15: E6oW7ondLg
>>01
三宅センセイ、わざわざ阿修羅掲示板までお越しいただき、ありがとうございます!

08. 2010年5月21日 22:57:51: FMdMRKf5Fw
これまで、「工作員」などという存在を信じていませんでしたが、最近の阿修羅のひどいコメントを見て、これがそうなのかなと思い始めています。しかし、半信半疑でもあります。
01<氏のようなコメントは、返ってマスコミの信用を落とすことになっていると思うからです。マスコミを擁護する事にはなっていません。このようなデタラメと罵詈雑言によって擁護されるのは、極めて怪しいと思うのが、普通の人の判断でしょう。普通の常識のあるまともなマスコミ人であれば、こんな用心棒を使うはずはないと思うからです。
しかし、最近の大新聞の社説などは、普通の常識ではないですね。見方の違いとか考え方がどうとかのレベルでは無くなってしまっていることからすれば、何でもいいからマスコミ批判を潰せという、暴力団レベルになってしまっているのでしょうか。
匿名でも良いですから、マスコミ記者は、この暴力的コメントへの批判を書くべきです。そうでないと、マスコミ記者は全員がこれを許していると思われます。
小生は、40年近く購読した朝日を6年前に中止していますが・・・

09. 2010年5月22日 10:49:51: 5SoGzJHO5c
 マスコミの横暴、偏向を黙認してきたのは、有権者なのだ。

有権者の一票が、政権を変えることが出来る。

 この事実をほとんどの有権者は考えない。

では、マスコミを変えるには、どうしたらいいのか?

 有権者、国民、市民がどう言う手段を取れるのか?

今一度、市民は自らの知性で、考えるべきだ。

見よ、検察発表、マスコミを鵜呑みにする、

 
  信用する国民が、どれだけ多いか。

国をいい方向に、変えるのは、有権者、市民なのだ。

マスコミ批判をするのは簡単だが、どう変えるかの手段が欠落している。


 なんでも、書いてあることに左右されるのは、愚かなことだ。

>>01は、逆手法の高等戦術なのです。


 


10. 2010年5月22日 11:08:40: 5SoGzJHO5c
情報操作は、デマは、情報機関が、よくやる手です。

例、湾岸戦争の時の、大使の娘の証言。これでアメリカ国民はだまされた。

  この情報操作は、プロがやったこと。後でばれた。

なんでも、すぐ信用したら、あかん。



11. 2010年5月22日 15:17:09: KVupSxtwQc
草の根の国民運動しかないですね。周りの親しい知人をマスゴミ不信にしたり、阿修羅のような優良情報サイトを教えたり、何よりも自分自身でモノを考え、行動することですね。私はそのような活動を細々としてます。目指すは阿修羅の毎日のアクセス4000万ヒットです(笑)

ただし、ジャーナリストを目指すなら、本気で反体制をめざすなら、メメント・モリよろしく生活と命をかけるべき。だから本物のジャーナリストは国民から尊敬される存在。死ぬのが嫌なら一般人でいいし、草の根の国民運動を細々とすればいいと思う。


12. 2010年5月22日 18:00:38: Oed1gPgwwM
難しいことはよくわかりませんが、結構な年齢までしぶとく生きてきた人なら新聞、テレビの論調が冷静な批判であるか揚げ足取り、いいがかりか解りそうなものですが。そもそも冤罪事件に関しての社説に自らがどう報じたか振り返る文章が一行もない時点でどの面下げてと思います。テレビ朝日のコメンテーターが検察に起訴された時点で昔なら政治家は辞職したものだと言っていましたが、貴方達がきちんと検察の冤罪、でっち上げについて報道しなかったからだろうとテレビ局に電話しておきました。

13. 2010年5月22日 18:47:12: gDMY3QFJ1E
>>11  同意。

最近では、タイでの取材で日本人のロイター記者が撃たれ死んだ。

ロシアでは、有名なジャーナリスト、アンナ女史が、銃で暗殺された。

噂では情報機関だろうとのこと。これはウラが取れない。殺されるから。

 アメリカでも暴露して消えた人々は、多い。

ベンジャミン、フルフォード氏も、日経時代かな、記事をボツにされた。

上司曰く、書くな!  と。


 何故なら、お後が、怖いのを知っているから。

これが、現実なのだ。

命知らずのお坊ちゃまなら、知らずに書く。

ベテランは、死んでもいいから、書く。

いずれにせよ、脅迫は来る。

どうするかは、記者自身の判断。会社辞めてから書くしかない。

家族がいる記者は、思っていても書けない。

 脅迫、暗殺は、表に出ていないだけ。

有名になればなる程、危険なのだ。


14. 2010年5月24日 18:46:02: FTsXsV0ndw
記者クラブが特定の数社に独占され、さらに恩恵を受けている。
それだけでも今すぐ廃止する理由として十分だと思う。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧