★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 674.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【退場するのはお前らマスゴミだ!】小沢前幹事長の地元紙、政界引退促す(読売新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/674.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2010 年 6 月 17 日 06:37:06: 8rnauVNerwl2s
 

小沢・鳩山おろしが成功して、今は「消費税増税、法人税減税」の大合唱。

子ども手当に高校無償、年金問題救済と国民の生活第一に考えてきた小沢氏に引退せよとはなにごとだ。

退場するのは、アメリカや清和会、創価、官僚の奴隷となって国民に敵するお前たちマスゴミだろう。

単なるプロパガンダとデマゴーグに堕したCIAゴミ売、統一教会報(サンケイ版)、大本営発表共同よ、早く潰れてしまうが良い。

▼小沢氏の去就 「使命」果たしたのでは(岩手日報)
 http://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2010/m06/r0616.htm
 

 いつも政局の中枢にあり、影響力を発揮してきた小沢一郎民主党前幹事長が今「一兵卒」としての日々を過ごす。通常国会が16日閉幕。参院選に突入するが、「脱小沢」の布陣を敷いた菅直人新政権に国民の審判が下る。 

 鳩山由紀夫前首相と小沢氏の2トップが辞任した陰で激しい主導権争いが繰り広げられたことは想像に難くない。鳩山氏の後継に菅氏を選んだことも、前政権に見た既視感を覚えた。本来ならば野党時代に主張したように、政権内のたらい回しではなく解散・総選挙を実施し、国民に信を問うのが筋だった。

 民主政権の交代劇で主役を演じた3人は、4年前に小沢氏が偽メール問題で辞任した前原誠司代表の後任に就いた時に「トロイカ体制」を組んだ仲だ。その1人が首相に就き、ほかの2人が身をひく事態に時の流れを感じる。

 新政権への国民の期待度は世論調査にも表れているが、参院選の結果次第では与野党の再分裂や政界編成が視野に入ってくるだろう。だからこそ「豪腕」「壊し屋」と言われる小沢氏の次の行動に政界の注目が集まる。

 しかし、小沢氏は辞任時の会見などで「一兵卒」と言いながら、9月の代表選に向けて「先頭に立つ」と意欲を隠さない。最大の小沢グループも一連の党人事や閣僚人事で「脱小沢」を鮮明にした菅首相とは一定の距離を置く。

 先の代表選びで田中真紀子元外相や海江田万里氏らに出馬を促したとも伝えられる。表向きは「自主投票」だったが、グループの後押しを受けて善戦した樽床伸二氏が国対委員長に就いた。

 「小沢グループの協力なしに参院選は戦えない」−との声が聞かれる一方、小沢氏自身も樽床氏の得票数に「非常によかった。悲観する数字ではない」と語っている。

 9月の代表選は参院選の結果次第で大きく違ってくる。民主党にとって、最大の課題は参院選を勝ち抜くことだ。単独過半数でなくとも連立維持できる状況ならば、菅首相の続投が前提になるだろう。それなのに、参院選を前に小沢氏が9月の代表選に言及したことは不可解だ。

 不意の「ハト鉄砲」を食らって冷静な判断ができなかったか。「しばらくは静かにして」と注文した菅首相の言葉に心を乱したのか。
 昨年夏の衆院選で「政権交代」を果たした原動力が小沢氏であることは周知の事実。「参院選に勝ち、政権安定と改革実行が可能になる」−とは本人の言葉だが、世論は鳩山、小沢両氏につきまとった「政治とカネ」に嫌悪感を抱いているのが明らかだ。

 どうだろう。この辺で鳩山前首相と共に政界から身をひくことを考えてみては。

 かつて評論家江藤淳氏が陶淵明の詩「帰去来辞」を引用して小沢氏に「帰りなん、いざ。田園まさに蕪(あ)れんとす。なんぞ帰らざる」と帰郷を勧めたことがある。

 すでに十分に「使命」を果たしたのではないか。

宮沢徳雄(2010.6.16)

▼小沢前幹事長の地元紙、政界引退促す(読売新聞)
 (リンク先削除)

岩手県の地方紙「岩手日報」が16日朝刊で、地元選出の民主党・小沢一郎前幹事長の政界引退を促す「論説」を掲載した。

宮沢徳雄論説・制作担当の署名記事で、「世論は鳩山(前首相)、小沢両氏につきまとった『政治とカネ』に嫌悪感を抱いているのが ...

▼【小沢氏の去就】この辺で鳩山前首相と共に政界から身をひくことを考えて(47NEWS)
 http://www.47news.jp/47topics/e/162307.php

民主党の小沢一郎前幹事長のおひざ元、岩手県で最大の約22万部を発行する「岩手日報」が16日、小沢氏に政界からの引退を促す「論説」を掲載し、注目を集めている。同紙は「読者からの反応は今のところない」としている。地元でも小沢氏の求心力に微妙 ...

▼岩手日報が「論説」で小沢氏引退勧告 「使命果たしたのでは」
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100616/stt1006161619004-n1.htm

 民主党の小沢一郎前幹事長のおひざ元、岩手県で最大の約22万部を発行する「岩手日報」が16日、小沢氏に政界からの引退を促す「論説」を掲載し、注目を集めている。同紙は「読者からの反応は今のところない」としている。地元でも小沢氏の求心力に微妙な変化が起きているあらわれといえそうだ。 タイトルは「『使命』果たしたのでは」。 記事では、昨年の政権交代について「原動力を果たしたのは小沢氏」と評価した上で、「政治とカネ」問題への世論の「嫌悪感」や菅政権への期待を理由に、「どうだろう。この辺りで鳩山前首相と共に政界から身を引いてみては」と、小沢氏に引退を求めた。 評論家の故江藤淳氏が生前、小沢氏に「帰りなん、いざ」と帰郷を勧めた産経新聞のコラムにも触れ、「すでに十分に『使命』を果たしたのではないか」と締めている。(2010.6.16 16:04 産経新聞の記事)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月17日 07:12:25: y2SPy6IwBg
参議院で勝って絶対過半数をとり総理となって、国会議員数を減らし、公務員改革をやり、天下りの完全廃止をやり、沖縄の地位協定を見直し成し遂げてからでないと引退は未だ早い。
そうは問屋が卸さない。

02. 2010年6月17日 07:14:17: JTkPkHozKE
隠居するのは両渡辺だろう,幼稚な報道するものではない。

03. 2010年6月17日 07:37:01: NeEez65GPg
私も投稿とは真逆の意見である、なんと政治センスなき報道か?

自民崩壊が秒読み段階に入ったいま、課題多きこの現状には小沢の力が不可欠。

ナベツネの狙いは、小沢がいなければすんなり前原総理誕生!思いのままになると思っているだろうが、そうはいかない。


04. 2010年6月17日 07:40:25: BDDFeQHT6I
地方紙に記事を書かせ、それを全国紙で煽る、姑息な手法だ。
小沢叩きが事実上出来なくなったので、持ち上げておいて落とす作戦に切り替えたらしい。
小沢氏は選挙だけの人ではない、「国民の生活が第一」は小沢政治思想の凝縮されたキャッチフレーズであるから、その実現の筋道がたつまで引退などあり得ない。
江藤淳氏が「帰りなん、いざ」と書いた状況と今の状況はまったく違う、小沢氏は民主党最大グループを率いており4年間の政権任期の間はマニフェスト実現に邁進するであろう。

05. 2010年6月17日 08:03:08: ftuHmRArXI
小沢は国民の生活第一じゃない。選挙第一だ。財政も外国人参政権についても、何も考えていない。本当に引退したほうがいい。

06. 2010年6月17日 08:04:55: SEPxXqXr32
まだまだ欲が深いから、引退はしない。

07. 2010年6月17日 08:10:11: gsklbD62Hs
小沢さんの「政治と金」NHKはおろか、菅まで所信表明演説で言った。

この言葉は、何と嫌らしい言葉か?。

マスコミ一派に造られ、B層に植え付けられた、根拠無き小沢像ではないか?。

小沢氏なき民主党の何と頼りなく、国民生活第一からずれて行くことか。

民主党員は、もう一度政権交代した原動力、政治力を思い起こし、小沢氏にひれ伏してはどうか。

郵政改革法案を廃案にし、国民の350兆は海外のどこへ消えるやら、放送法改正で正常化するはずのマスコミは、高笑い。
朝ズバの奴らの安堵顔、見たくない。
亀井元大臣の歯ぎしり、よく分かる。

今回民主党に入れたくはないが、入れざるを得ない、小沢さん夢を正夢にし、もう一度表で勝負して、真から期待して応援しています。


08. 2010年6月17日 08:13:27: BNZdwRc6wQ
ハトヤマは何も残らないから消え去る定め。年齢なんか関係ない。達成さるべき価値を有する者はどうしても、居残り価値を実現しなければならない。

09. 2010年6月17日 08:15:39: DmCC9k6hHM
>世論は鳩山、小沢両氏につきまとった「政治とカネ」に嫌悪感を抱いているのが明らか

 マスコミはまだ、「世論調査」という「世論操作」で国民を「洗脳」したいのか。いったい、日本のメディアはどこまで腐りきっているのか!
 小泉と言う、希代のペテン師でアメリカのスパイが、国民資産である「郵政貯金350兆円」を、アメリカを支配するロクフェラー一族に強奪させようとしたが、日本の堕落したマスコミは一切それに言及せず、たかだか4億円の、それも小沢氏の自前の金を西松建設からの違法献金だと強引に決付けて、一年半も東京地検が捜査したにも関わらず「不起訴」となったのだ。
 小沢氏周辺のどこにも、一連の捏造報道に見られる「政治資金疑惑事件」となる事象は存在しない。
国民が嫌悪感を抱いているのは、捏造報道しているマスコミや東京地検に対してであり、小沢氏に対してではない!
このままの状況が続くと、国内で過激に行動するものが出てくる。そして、その風潮をマスコミが煽っているのだ。マスコミは、日本を「嫌悪感であふれる社会」にでもしたいのか。


10. 2010年6月17日 08:28:55: tljIA3D5PM
04>氏、全く同感。
 江藤淳氏は、また同時に、小澤の思想や行動力を非常に高く評価もしていたのだ。先日、盛岡市内で出会った、旧沢内村(小澤の選挙区)の60歳代の男性は、自民政権下での町村合併による影響や、小泉政権下でのいわゆる成績主義による、村内医療体制の崩壊を、ひどく嘆いていた。「小澤さんの考え方が通っていれば、こんなことにはならなかったはずなのに。」(沢内村は、かつて知られたように、乳幼児の死亡率0を達成していた、医療の先進区であった。高齢者に対する医療も完璧と言わないまでも、相当高く評価されていたのだ。これは、隠れた小澤の思想がしみ渡っていたからできたことなのだ。)
 岩手日報は、例の検察審議会の「起訴相当」報道でも、議決全文のきちんとした分析もせず、遠藤泉 署名の「市民目線の正義の発露」なる、論説を掲げた。多くの専門家の指摘による、検察捏造の線が浮かび上がっていたにも拘わらず、中央メディアの全くの受け売りである。
 それが、ここに来て、またまたこんな記事を、しかも「論説」として出してくるとは、あきれ果ててしまう。地方に住む人々が、このようにどんどん騙されていくのを見ると、この怒りをどう発散させればよいのか。
 爺様の代からの購読者として、岩手県人として情けが無くなる。岩手日報を牛耳る人々は、県外からの県内資産食いつぶしの県土破壊者達なのか。ーーアテルイ
 

11. 2010年6月17日 09:05:53: FzeUUwUbKU
>どうだろう。この辺で鳩山前首相と共に政界から身をひくことを考えてみては。
単にメディア側からの命乞いと思えばどうということもないが、それだけじゃ悔しいので
皆で抗議しましょう。

12. 2010年6月17日 09:40:09: 5HjN4DnTSQ
実質的な日本丸船長”小澤一郎氏”を引退させて、菅船長に運航を託したら日本丸は沈没じゃ!タコ(岩手日報)!

13. 2010年6月17日 10:26:59: 9tZglEmDz2
 この記事を読むとかって長野県知事の田中康夫氏を徹底的に叩きまくり
ついに長野県から同氏を追放した信濃毎日新聞(前回の総選挙で落選した
小坂氏がオーナー)を思い出す。

 マスコミの力はまだまだ健在。阿修羅の愛読者は真実の情報を拡散する
努力がますます必要と考える。


14. 2010年6月17日 10:31:40: tljIA3D5PM
地元の購読者の一人として、抗議の電話。
「じつは、あの記事には抗議の電話やFAXが殺到していて・・・・。」と政治部担当の記者さんがポツリ、でした。そりゃそうだろうよ。中央のメディアでは今時どこも書きはしない(書けない)論調だもの。
それにしても、今度は中央ではなく、地方紙に書かせて、それを紹介する形でなおもバッシングを続けようとするとはね。当に悪徳の執念だ。

15. 2010年6月17日 10:50:02: P3spK4Mn0c
10様 妄想してみました。

何時の事でしたか、どこの県だったか、大手新聞社の何方かに都合の悪い政治家がおりました。
その大手新聞は形振り構わず、その政治家の地元にオマケ付き訪問販売の大攻勢を仕掛けたりして。
そしてついに、経営不振の地元新聞社に、経営参加したりして。
オマケは何、定番の洗剤?、現金もアリだったりして。



16. 2010年6月17日 11:23:41: WzGHJDoaRg
本当に引退勧告してほしいのはダブルワタナベさんなんですけどね。
岩手日報の記者さんは転勤族なのかしら。
小沢さんは、宮沢賢治と同じぐらい郷土の誇りだと思いますよ。そのくらい分からないでこんな記事を書くとはきっと岩手の人ではないのでしょう。

ーーー「諦めが自分を滅亡に導く。諦めない限り、不可能はありえない」といったのはフォードである。あの世界に冠たる自動車企業は、この考えで生まれた。日本には昔からいい言葉がある。「信念」である。念とは自分の描いたイメージであり、そのイメージを失敗を重ねても信じていたなら道は拓けるということだ。信念を貫くというのは、描いたイメージを失敗を繰り返しながら現実にすることなのだ」ーーー最近読んだ藤本義一さんの本に書いてあった言葉です。

小沢さんは信念の人です。だからまだ引退はしないと思います。「雨にも負けず・風にも負けず ファイト!小沢さん!阿修羅の仲間達!!」応援しています。


17. 2010年6月17日 11:35:47: BNZdwRc6wQ
たいした銭くれまいに

18. 2010年6月17日 11:37:18: RtPyX7TGyw
岩手日報に抗議の電話をしました。
あくまでも丁寧にしました。皆様も是非!
ここで愚痴っていても始まりません。


岩手日報本社 電話 019-653-4111

岩手日報東京支社 電話 03-3541-4346


19. 2010年6月17日 11:56:54: MEk9HYIjoY
>「読者からの反応は今のところない」

岩手県民は小沢の終焉を冷静に感じているのでしょうね。
地元紙にも見限られて小沢の権威も失墜しましたね。


20. 2010年6月17日 12:00:36: ugFCWFrGnI
岩手日報に抗議のメールをしました。
何が使命と考えてかも全く読み取れないし、第一政治家の去就は本人もしくは有権者が決めることであって、事実を報道しないマスメディアが誘導するのはおかしいと。
本当にメディアは腐ってます。

21. 2010年6月17日 12:25:40: 6AI4KxIvms
国之常立神は、地球の活動を司る重要な神でした。しかしある時、他の神に北東方向(鬼門)に押し込められてしまい、この世の中の混乱が始まりました。同時に、国之常立神は最も恐ろしい神として何人も近付かないようイメージ操作されてしまいました。こうして、国之常立神には、丑(牛)の角と寅(虎)の皮の腰巻の恐ろしい鬼としてのイメージが定着してしまったのです。加えて、北東つまり丑寅は、最も忌み嫌われるべき方角、鬼門とされました。確かに、一般の日本人にとって鬼は忌み嫌うべき存在です。節分には揃って鬼は外とやっています。しかし言い伝えによれば、この神は、この世の建替え建て直しの時に、丑寅の方角から解放され、日本を救うとされています。確かに、今の世の中の混乱は世界が生成発展を遂げる上で避けて通る事の出来ぬ道として甘受すべき状況かも知れません。しかし北東(丑寅)方角からの国之常立神の復活こそは、日本の建て直し、世界の光明と成るはずです。さて、その国之常立神が、世間様が叩きに叩いている、東北に地盤を持つある人に重なって見えると言うのは偶然でしょうか。この世は神の世の映しであると考えると、これからのことに期待したいところです。(以上は、あくまでも希望的な私見ですので、理詰めで反論しないで下さい。)

22. 2010年6月17日 13:14:52: Nz0tLUvKJI
本当に腐りきった マスコミには 吐き気をもよおします。
偉そうに 小沢さんの役目は終わったなどと ほざいて。
何様だと思っているのか。
いくら温厚な東北人でも 絶対に騙されないぞ。
岩手日報の記者は 東北人ではないはずです。
どなたか調べてもらえないでしょうか?

23. 2010年6月17日 13:57:01: dMhENX0QuA
江藤淳は捲土重来という意味で言ったんだけどバカ岩手日報。
江藤淳が自死を選んで後の保守論壇は凋落の一途だ。桜井良子のようなのが神輿担がれて崇めたて祭られてるようじゃね。
返す返すも野坂昭如のような戦後焼け跡派のアプレに見られるアメリカの鬼っ子日本という屈辱的であり開放をもたらしてくれた自由という芳しい香りを振りまいてくれたアメリカひじきの屈折を、どこか保守も左翼も共有していた時代のほうが保守派論壇はある意味孤高であったけど、今は群れるわ暴言吐くわ本当にただの保守もどきのゴロツキに成り果ててしまった。
江藤淳は好きじゃなかったが、居なくなって大きさが分かった。

24. 2010年6月17日 14:09:20: WzGHJDoaRg
18さま、岩手日報にさっそく抗議の電話をしました。

相当数の抗議の電話はきているようです。
「読者からの反応なし」ではないようです。
14さまのおしゃるように政治部の担当の方は
とても困っている様子でした。


25. 2010年6月17日 15:36:14: RtPyX7TGyw
>>24
18です。ご苦労様です。

私は岩手の本社に電話をかけ、

「ネットで<小沢氏の去就 「使命」果たしたのでは>を拝見しましたが、全国に沢山いる小沢支持者の気持ちを踏みにじるような記事だと思いますよ」

「昨年の事件からずっと見ておりますが、西松にしても、検察の暴走だという意見もかなりあるではありませんか。石川議員の件に関してもそうです。
5000万円受け取ったというけど、その場所が喫茶店で、そんな場所でお金の受け渡しをするわけないと、ジャーナリストや評論家も言っておりますよ」

というようなことを担当の人に伝え、もっと配慮して下さいと言いました。

こういうとき、ネット右翼と呼ばれる人たちは行動が素早いです。
「凹電(ボコ電)しよう!」なんていうサイトをさっさと立ち上げ、
煽りますが、どうもあまり攻撃的なのは好きません。


26. 2010年6月17日 15:45:23: a08RIlPvOc
小沢さんが静観していることをいいことに、この期に及んでもまだ足りないとでも思っているのか、又しても、今度はとどめを刺すつもりなのか!、
参院選勝利のまえ祝として記事を書くお礼にとして、まさかの、
仙石からの、お中元官房機密費でも貰いませんでしたかネ、?。
なにがしかなければこんな記事書く人いませんよ、
どうして、そんなにも、小沢さん一人が憎いのか、がわからない。

27. 2010年6月17日 17:05:21: tljIA3D5PM
 岩手日報17日付夕刊1面のコラムに、「井戸の水」なる一文有り。古井戸で、今まではほとんど用がなかった。しかし、ある時の渇水時に、此を掘り起こして、その清い水に難を逃れた。以来、いざというときのために、井戸は埋めずに静かに蓋をして、その上に石を置いて渇水に備えている。古来、「井戸は埋めるな」という伝あり、と結んでいる。
 政治的渇水期が現在であれば・・・この清い水は、今まさに必要な水ではないのか。小澤清水である。それならば、あの醜い論説を、謝罪と共にすぐにでも撤回するべきと思うが。日報の諸兄の思いは如何。というようなことを連想させる書きぶりだった。しかし、これだけですむと思っているのだろうか。あの記事に対しても尚、当地では後を引きそうだ

28. 2010年6月17日 17:09:47: srqaVMmxRM
小沢氏は、もうこんなド田舎県だけを相手にする人ではない、全国区だよ。

29. 2010年6月17日 17:41:39: ZFuwZz5pRE
19
さっさと病院行けっつーのw

30. 2010年6月17日 18:22:04: MEk9HYIjoY
小沢の引退勧告は意外にも早くなりそうだな。
検察審査会に起訴議決されれば小沢は一貫の終わりだ。
強がりも今のうちだよ、工作員さ〜ん。  ふふふ。

31. 2010年6月17日 19:55:59: 2162A8ifdA
去年の3.3事変後、桜が満開の頃、麻生首相は自粛していたホテルのバー通いを始め、すこぶる御機嫌だった。だが、小沢元代表の辞任により民主の支持率が急上昇し、自民は衆院選で惨敗した。
今年の1.15事変の後、「政治とカネ」の問題と普天間問題で鳩山内閣と民主の支持率
が急落したが、W辞任により現内閣と民主の支持率は回復をみせた。無能検察、便通経由バカウヨを使った自民と強欲あほコメンテーター出演のマスコミによりネガキャンは二回成功したあと、二回とも失敗してしまった。
もし、小沢氏なかりせば、自民は平家落人の二の舞を演じることもなく、職務権限を
握り続け、政権安泰、少なくとも銀行借入120億円の半分は既に返済していただろう。



32. 2010年6月17日 20:10:42: J0o6rialnc
>04さん
同意です。
「政治と金」は自民党がやってきた65年間の事でしょう。
漆間発言「自民には波及しない」が証明です。
たった1年足らずの小沢氏のことなんかじゃ決してありません。

岩手日報にこんな記事を書かせ、読売が煽るまさに04さんがおっしゃる通りですね〜。やっぱり潰したい新聞NO1は読売だね。
不買運動しかないね。

読売潰せー!
読売だけはとるなー!
とるなら他の新聞にせよー!



33. 2010年6月17日 20:20:40: 4IKgC5s4kI
小沢一郎氏が、満々が一政界引退したらこの国は捨てます。
彼無くして日本の将来はあり得ない。

34. 2010年6月17日 20:28:51: 4IKgC5s4kI
33>です 訂正致します。満々が一→万万が一

35. 2010年6月17日 21:16:26: srqaVMmxRM
小沢への裏切りだ、不買運動なんてあまい、ここまで来たら倒産させる運動が必要。ネットの力があれば可能ではない?所詮地方紙だろう、またガセ産経、ゴミ売りなどの大手紙購読を徐々に減らす不買運動も必要ではないか?

とにかく、めちゃくちゃだ・・・・・国民が終結してみせしめやらないと今後永久に続く・・・・ 


36. 2010年6月18日 01:40:56: TyCfUUsq4w
地方紙は自分のエリア以外のネタは全国紙から買っているから
全国紙から「もう売らないよ」って圧力がかかるとお手上げ。

専売店をもてないくらい弱小な新聞社だと、社の存続まで全国紙次第。
岩手日報あたりはまだマシだろうけど、いくらでも圧力はかけられる。

「地元紙が引退促す」ってニュースはさぞ岩手に住む小沢氏の身内や
小沢氏を長年しじしてきた地元民には見るに耐え難い記事だったと思う。

岩手日報よ、大手を恐れるな!
小沢氏がもう一度復権すれば、再販制度が廃止になる。
廃止になれば固定読者が多い地方紙は部数を伸ばす。
地方紙ネットワークで情報を集め記事を作れば
大手新聞社に払う上納金は不要になり利益が出るぞ。

大手の言いなりになって記事を書くのではなく
恐るる事無く真実を県民に訴え、日本のために小沢氏を支えろ!


37. 2010年6月18日 07:13:29: DZE3s60W6w
30

一貫の終わり、など書いたらそれこそ一巻の終わりだ。


38. 2010年6月18日 09:36:15: iVPIi6OunY
>会員番号4153番さん
「国民は馬鹿だから解るはずない」という粗雑な投稿分と、歪曲報道により販売部数が激減している読売新聞の記事であるところが、全体を壊してしまっている。
国民の知る権利に応えるという大義を持つメディアが、スポンサーや官僚の奴隷に成り下がっている現在、メディアの大改革をしないと日本が危ない。
大久保秘書の2010・1・13第二回公判で、争点が覆り無罪状態である事や、石川議員の事務所に令状を持たずに不法侵入した検察、虚偽の用件で石川事務所の女子職員を呼び出し、10時間監禁した東京地検検事、民野健二等、石川議員逮捕に深く関係している事案を記載せず、馬鹿の一つ覚えの様に、逮捕だ逮捕だと騒いでいるのだから民放連も地に落ちた。クロスメディアの弊害が浮き彫りになっている。
どちらかというと自民党を応援したいのだが、完了に弱みをしっかり握られている今の状態では支援できない。その点では、マスゴミや旧既得権温存集団が、恥も外聞もなく叩きまくる「小沢一郎氏がやはり本物の政治家であるという証だ」。

39. 2010年6月20日 12:26:10: aypQT8BU9w
 時日が経ってしまったが、この岩手日報記事に対する的確な批判が出たので、紹介しておきたい。それは「毒蛇山荘日記」で知られる、作家山崎行太郎氏のブログである。
 これによると件の岩手日報記事は、文中引用した江藤淳氏のエッセイを、意図的に曲解したか、よく吟味せずに書かれたものである。(詳しくは、「毒蛇山荘日記」6/20付 をご覧あれ。)本来は、23氏が述べておられた意味であって、江藤氏自身、小澤の思想を非常に高く評価していたことがわかる。
 また、新聞の(地方紙とはいえ)、苟も<顔>ともいえる「論説」を記述する人々でさえ、引用文の出典や意味内容をろくに吟味もせず、都合のいいように解釈して、物事を論じる程度に、堕しているということも(本来なら、地方紙故に自由に、ありのままに、公平・公正な記事をものにすることができそうなものだが、そうはできないことも)、よくわかる。
 そんなところにまで、反小澤の意志がはたらいているということも。
願わくは、この山崎氏の論評が、岩手の人々の目に入らんことを!!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧