★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 767.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「日本一新の会」発足にあたって!(平野貞夫、6.18)【新しい価値観の創造と国家や社会のシステムの再構築にむけて】
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/767.html
投稿者 南青山 日時 2010 年 6 月 18 日 18:37:37: ahR4ulk6JJ6HU
 

http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/06/post_16.html

 六月八日、民主党は菅新政権をスタートさせた。十一日には衆参両院で所信表明を行い、菅首相は国家や国民のため、いかなる政治を展開するかを明らかにした。私たちは、これを機会に「日本一新の会」(代表・平野貞夫、顧問・戸田邦治)を発足させることにした。

 「日本一新」とは、平成十二年六月の総選挙で、当時の自由党、小沢一郎党首が提唱した運動である。平成十五年七月には「日本一新十一基本法案」をまとめ国会に提出し、民主党に合流した。

 その理念は、平成十八年四月、小沢一郎氏が民主党代表に就任し、「共生社会の実現論」に継承された。さらに平成十九年の参議院選挙で「国民の生活が第一」という政治目標となり、昨年八月の総選挙で政権交代を成功させた。

 菅首相の所信表明などを検証してみると、国民のための政治の実現、民主政治の定着などで問題を感じる。このまま菅政治が推移するなら、政権交代の歴史的意義も消失する。

 日本一新の会は、政治の根本について議論する場として「メルマガ・日本一新」を発行し、議論する場としたい。(「メルマガ・日本一新」配信の登録・解除、並びにご意見は、nipponissin@gmail.com まで)

■菅首相の所信表明などに感じること

(1)「国民の生活が第一」という政権交代の標語が消えた。「強い経済」「強い財政」「強い社会保障」を一体的に実現する。これが菅政治の中心だが、「強い社会保障」で国民の関心を引きつけ、消費税アップのために利用しようとする旧体制の官僚の影を感じる。国民の生活はどうなるのか。

(2)「最小不幸社会の実現」(記者会見)とは、十九世紀の「救貧法」の発想か。
 最小でも「不幸」を前提とする政治があってよいだろうか。私たちは「社会保障を国の責任で整備することが、健全な資本主義社会の前提」という考えだ。「不幸」を撲滅するのが政治の目標ではないか。

(3)日本人の閉塞感、自信喪失、不安感の原因を経済の低迷と発言した。
 この認識は、自民党や旧体制官僚の経済中心主義の歴史観だ。二〇世紀末、重化学工業社会から情報社会に資本主義が変質したことを認識していない。
 現代の混迷の根本原因は、第三次産業革命により文明が移行し、所有欲求と存在欲求という旧体制の価値観で、人間社会が運営できなくなったことにある。この歴史観を理解している政治家は少ない。これまでの内閣総理大臣では皆無であった。
 「日本一新の会」は、二一世紀の情報社会では、「共生欲求」という新しい価値観を加えて、国家や社会のシステムを再構築しなければならないと考えている。

 菅政権の発足にあたって、指摘しておきたいことは沢山あるが、次回から「日本一新運動」の経緯などを説明した上で、これからどのように展開すべきか、志を共にするみなさんと一緒に考えていきたい。

(南青山コメント)
国民のための政治の実現という大きな時代の流れに抵抗する有象無象が、最近姿を変えて立ち現れているが、時計の針を巻き戻してはいけない。
現時点で入手できる情報では、菅政権はいかにも危うく、私たちの期待に応える政権であるかどうか、何とも判別のしようがない。
とはいっても、民主党に変わる政党はなく、ほかに投票のしようもないというのが実情だ。
とりあえず、選挙後、9月までの政権の推移に目をこらすしかないが、そうした中で私たちはたんに手をこまねいているのではなく、いまここでできることをなすべきだろう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月18日 18:40:27: BDDFeQHT6I
いよいよ本格派の小沢応援団の旗揚げです。
「国民の生活が第一」に賛成の方はふるってご参加下さい、菅政権では「大企業の儲けが第一」になりかねない。

02. 2010年6月18日 19:44:51: aPMkzI6zm6
賛同します。従米面をして血税を吸う特権官僚どもの独裁を打倒しよう!

03. 2010年6月18日 20:50:39: 5nLukLxvw2
 
『平成7年の集会上、
警視庁には4000人もの学会員の
警察官がいる と語られた』
 
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/sokagakkai_police.html
 

04. 2010年6月18日 21:08:01: 5nLukLxvw2
 
コメント[03]
 
Twitter表示されず
 
前後は表示あり
 
証拠として記す。
 

05. 2010年6月18日 23:42:11: p3PpzE3thw
日本一新の会。胸踊る。
しかし…本当にそれでいいのか、逡巡する俺がいる。

撃つ覚悟はある。が、それで間違いはないのか。


06. 2010年6月19日 02:19:30: rdsF2pF2Es
>「最小不幸社会」という考え方を披露した。政治の目標は人々の不幸を最小化する事という意味。(菅直人HPより)

私は、この政治理念は買っております。しかし今菅直人がやろうとしている事は全く逆で、幸福な人をより幸福に、不幸な人をより不幸にするような政策としか考えられません。


07. 2010年6月19日 09:23:31: GqSxitx6i2
平野先生は平成の”孔明”だ。

08. 2010年6月19日 09:28:47: RtPyX7TGyw
平野さんというのは本当に頭の良い方だと、
鼎談集を読んだり、動画を見て思っていたところでした。

そして、常に前向きなところも頭が下がります。
こんな状況で小沢支持者が困っている時にも、さっさと会を立ち上げる。

応援します。


09. 2010年6月19日 09:49:46: 7d807h2gyM
メルマガ・日本一新に登録したいのですが正確なアドレスを教えてください。

10. 2010年6月19日 10:29:05: zPD3PGUOeY
日本を一新するといっても「日米安保条約」を破棄しなければ駄目なことははっきりしています。誰もそれを言い出さないのが不思議。禁句になっているのでしょうか。
 安保体制を解体して新体制を構築する。ほんとにできますか?

11. 2010年6月19日 10:33:18: MEk9HYIjoY
輿石氏に自責の念はないのか
6月19日7時56分配信 産経新聞

【政論】

 北海道教職員組合(北教組)の政治資金規正法違反で民主党の小林千代美衆院議員が引責辞任した。当然の話であり、遅すぎるぐらいだが、一応責任を取ったことは納得できる。

 その一方で、似通った事件の当事者だったにもかかわらず、ぬくぬくと権力の座に居座って責任を取らない人物が民主党にいるのは腑(ふ)に落ちない。山梨県教職員組合(山教組)元委員長で「参院民主党のボス」といわれる輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長である。

 6年前の参院選で、山教組とその政治団体「山梨県民主教育政治連盟」(県政連)が、輿石氏支援のため教員らから半強制的に集めた資金を政治資金収支報告書に記載せずに処理しようとして政治資金規正法違反の罪に問われ、山教組幹部らが略式起訴された。教育公務員特例法に抵触したとして停職などの処分を受けた教員らは24人に上る。

 平成16年に山教組側から輿石氏側に渡った金額は、後に収支報告書に記載された分で3300万円。北教組側から小林氏側に提供された資金1600万円の倍以上だった。

 輿石氏が「顧問」を務め、国会で「私自身の政治団体」と明言した県政連は収支報告書で11年から15年までの寄付収入をゼロと届け出ていたが、産経新聞に不記載を指摘されると、15年の寄付収入を1021万円に訂正、16年には5142万円を計上した。

 小林氏よりも輿石氏の事件の方が大規模かつ悪質ではないか。にもかかわらず輿石氏は「私は関与していない」と逃れ、小林氏の件に関しても「コメントする必要はない」と発言を避けてきた。そして夏の参院選で当選を果たせば、日教組出身議員として初めて三権の長である参院議長になると目されている。

 「鳩山由紀夫前首相も小沢氏も辞めたんだから、同じ政治とカネの問題を抱える輿石氏も退くべきだ」

 ある山梨県の教諭はこう語る。輿石氏に自責の念はないのだろうか。(阿比留瑠比)


12. 2010年6月19日 13:24:01: RV4ufsoXeU
「日本一新の会」を支持します。日本民族の置かれている、半植民地状況から対等の日米関係を目指して日本民族が真の独立と自立を成し遂げて解放される日まで、道しるべとなつて下さい。国民の生活第一とともに、軍事。外交。金融経済。政治。文化。などすべての面で属国化している現在日本の検察。メデイア。既得権益勢力たち「魂を抜かれて傀儡化している日本人」が正気に立ち返るよう呼びかけて下さい。今月号の文春に掲載された論文「日本人に告ぐ」藤原正彦さん。を読んで、「救国.救民のために属国化している日本の政治改革」が必要な事を痛感します。世界の過去の歴史をみても、抑圧された民族解放のためのたたかいは紆余曲折あつても必ず勝利します。県民の悲願である沖縄の普天間基地一つ撤去出来ない属国の悲哀のなかで「基地一つ撤去出来ざる悔しさが今日の新しき決意とぞなる」。多くの庶民が参加する事を祈ります。アメリカ人の良心にも期待します。

13. 2010年6月19日 13:40:48: Pv6gqIWB2w
菅さんエイズ問題のときから期待していましたが総理になったらまるで人が変わりました今まで民主党一筋でしたが今度から国民新党応援します取り巻きが悪すぎ

14. 2010年6月19日 14:32:55: jUYttCuJJQ
高野孟氏は 「THE JOURNAL」 の [ ダブル辞任はどちらが仕掛けたのか?  ─  それはともかく, さあ, 菅政権! ] の結論として, 「 私はそこまで生きているかどうか分からないが 」 「 菅 = 仙谷政権の健闘に期待をかけることにしよう 」 と書いている。 しかしながら, 高野孟氏の推奨する菅首相, 仙谷氏, 枝野氏, 蓮舫氏などの閣僚は, 消費税問題で, 早くも政治感覚の幼稚さを暴露した。 菅直人内閣は今後10年の長期政権によって, 達成して欲しい, と高野孟氏が切望する 「 脱発展途上国 」 の平成革命は, もはや無残な夢まぼろしと化して, 菅直人内閣は第二自民党的体質の化けの皮を剥がされ, 参議院選挙後の高野孟氏の生存中に, 菅政権は短命に終わる宿命を予測させている。 従って, 小沢一郎氏を中心とする新党結成は, 焦眉の課題として, 現実化してきた。 平野忠雄氏が代表として、 発足させる 「 日本一新の会 」 ( 「メルマガ・日本一新 」 配信の登録・解除, 並びにご意見は, nipponissin@gmail.com  まで) は, 重大な役割の一端を担う事になるだろう。 平野貞夫氏の覚悟の程が窺い知れる。 

15. 2010年6月19日 15:45:39: EMzXytPluA
10様

日米安保条約第10条は、「この条約は、日本区域における国際の平和及び安全の維持のため十分な定めをする国際連合の措置が効力を生じたと日本国政府及びアメリカ合衆国政府が認める時まで効力を有する」と規定しています。
つまりこの条約の論理は、国連の措置が不十分であることを理由として国連憲章の理念に反する軍事同盟を締結することによって国連の措置をとれなくしている、という冷戦構造を根拠付けるための逆立ちした論理なのです。
ですから、小沢氏の主張するように、国連が本来の機能を発揮できるようになれば、この条約は自動的に消滅するのであって、なにも10条後段の措置をわざわざ執るまでもないと私は考えています。


16. 2010年6月19日 15:58:46: i37fD8kRRc
13氏と同感です。
>今まで民主党一筋でしたが今度から国民新党応援します

今回の参院選は国民新党に投票するしかないと考えています。

小沢さんを直接応援したいところですが、叶いません。
民主に入れると管政権支持と言うことになりかねない。
菅を矯めて、小沢さんに肩入れするためには、国民新党という目付けに期待するしかないと考えます。


17. 2010年6月19日 18:18:41: dL2IofpFD2
>11
あなたは、参院選前に、ネガティブ・キャンぺ−ンを行っている。

が、そういう事柄を問うならば、なぜほかの党の議員たちのことに言及しないの

か?

「政治とカネ」というのなら、当然、対象はすべての政党・議員を対象にしなけれ

ばおかしいし、片手落ちではないか。


18. 2010年6月19日 18:52:15: uZdR3L9SAM
「日本一新の会』に入会希望します。
平野貞夫氏の『小沢一郎完全無罪』を力強く読みました。みんなに読んでもらいたい本です。 nipponissin@gmail.com  に配信登録しようとしたところ、認証用アルファベットが読みづらく、うまくいきません。
もう一度トライしますが。

 それから11. 2010年6月19日 10:33:18: MEk9HYIjoY
に告ぐ。
輿石氏に自責の念はないのか
6月19日7時56分配信 産経新聞
ここは産経CIA新聞はお断りしています。とっととお帰りください。


19. 2010年6月19日 19:04:48: 1vzZKcLqZ6
日本一新の会に阿修羅と同じような
真実正義の掲示板をお願いします。

20. 2010年6月19日 22:53:36: DvkfRX6yaI
ニッカンスポーツ新聞の政治ヒソヒソ話に
書いてあったが
参院選後菅執行部に対し、70人規模で離党のうえ日本一新党
を結成し、民主党と連立を組む構想があるとのこと。

そのほうがスッキリして良いかも知れないね。


21. 2010年6月19日 22:54:21: xVTt86JqbM
生活第一で投票したが、最小不幸社会という不幸を前提とした社会は
望まないです。菅政権は日本国民に紙くずであるアメリカ国債を日本国民の
増税によって買い支えようとしているように見える。

22. 2010年6月20日 02:36:27: vJYFannSwg
終日参議院立候補者の経歴と立ち位置を調べた。

自分の地元立候補者は二名とも反小沢と判明 
今回は白紙投票せざるを得ないのか、、、

小沢さんが身を削って作り上げてきた参議院立候補者 
こんなことで良いのか悩む。

日本一新の会メルマガ希望ですが アドレスうまくいきません。


23. 2010年6月20日 03:26:02: vJYFannSwg
22 です。
日本一新の会 アドレス解決。
字体を変えたら送信できました。

24. 2010年6月20日 07:03:44: y2SPy6IwBg
平野さんが今も議員として残っていれば、
小沢さんの立場がまた、変わったものになっていた
かもしれない。
(小沢さんはやわい男でないが)

25. 2010年6月20日 09:53:11: eIXAtMOS1w
とにかく、参議院選挙で小沢新派の勢力を固めた後、
最大の第3極として、政権に入ってほしいと願います。
しかし、その時点で自民党がある程度の勢力を持っている場合、
臆面もなく菅たちは自民との連立もするかもしれないと思います。
本質的に自民と菅たちと政策の違いが無いのだから。
政権交代、日本の自立は夢にならないように、がんばりましょう。
(民主党と自民党がくっつかない工作をお願いしますね。と言うことは、
自民党の中の良心的な人たちを日本一新党に引き入れることだと思いますが。)


26. 2010年6月20日 12:17:37: NPxrJ59Xfc
趣旨には大賛成ですが、gmail を使用しているのは何ともいただけません。google のスポンサーがCIAであることは公知の事実なのですが。敵前陽動作戦であれば、私の考えすぎということでご容赦ください。

27. 2010年6月20日 12:23:42: gsklbD62Hs
小沢さんを政権の座につかせるには、とにかく政治家の検察人事権把握と放送法厳正運用で、マスコミ統制が、第一に必要です。

これをやっておかないと、また鳩山内閣の繰り返しになるのが、明白です。
小沢さんは、正攻法の方、世論調査B層国民にも言い訳しない。

だが、B層の「馬鹿も数のうち」教育がなにより必要です。

小沢政権を、その実現を、目指して、「国民生活第一」を、もう一度目指しましょう。

小沢民主党の理念、政策を、官房機密費を目一杯使って、マスコミから逆宣伝して貰いましょう。マスコミは、金とスポンサーに、とにかく弱いからネ。

日本一新の会、応援しています。


28. 2010年6月20日 14:18:26: EGSo16AVS6
>>15
 私にはよくわかりませんが安保条約第10条前段の解釈がなたの言うとうりだったとしたら日本はなおさら後段の措置によって安保条約を早く終わらせるようにしないといけないですよね。
 だいたい10条前段は米国が恒久的に日本を占領し続けるためにその意図を隠すために国連を利用しただけではないですか。悪質と言えば悪質、巧妙といえば巧妙、米国は全然信用できません。
 米国は国連を無視することが多いです。イラクに侵攻したときもそうだったし国益に基づいて国連を利用したり無視したりすることが多い。
 日本の米軍基地は日本国憲法に違反しています。砂川事件で米軍基地は憲法違反だという地裁の判決が出たとき米国は大慌てで日本政府に最高裁への跳躍上告をさせました。こんなひどい内政干渉はありません。それ以来最高裁は米軍基地や安保条約についての憲法判断を避けるようになってしまいました。これはいかなる法律でも必ずしも守る必要はないと言ういい判例です。だから最近無差別殺人、凶悪犯罪、重要犯罪、集団テロ(オーム真理教)が多くなってきました。
 こういうわけで安保破棄なくして日本一新の会なんてあったものではないですね。参院選では「安保破棄」を最大の争点として民主党は闘わないと惨敗しますよ。普天間、辺野古野問題も後を引いていますし、沖縄県民をこのままにしておくことはできません!日本国民はよくわかっています。「日米安保条約」は憲法違反です。

29. 2010年6月20日 15:24:46: bFD34VMgLM

菅政権になってからの変節は著しい。

民主党は見限らざるを得ないが、民主党の中にもまだ応援・支持
したい人もいるのが悩みだ。

今度の参院選では、負ければ小澤さんのせい、勝てば澤さんを排除したせい、
とどっちにしても小澤さんの手柄にはしない陰険さだから始末が悪い。


30. 2010年6月20日 17:45:54: s5uis36hXg
 菅は人間の屑。
あんなやつ、総理でもなんでもない。
 「日本一新の会」発足にあたって!(平野貞夫)
ぜひ立ち上げてください。
 応援します。

31. 2010年6月20日 18:15:09: EMzXytPluA
28様

私の解釈ではなく、安保条約第10条はそのような構成になっているということを述べたまでてす。
確かに国連が機能していないから軍事同盟を結んで国連の本来の機能を発揮させるとして国連を機能不全に陥られせた悪知恵には舌を巻かせられます。
だからといって、冷戦の終結によってこの構造を逆用する条件が生まれた今日の国際情勢を見ずに、相も変わらず、冷戦下の運動論にほかならない10条後段の終了通告に固執するのは実践的ではないと私は考えています。


32. 2010年6月20日 19:53:14: 8RpFN8oPj6
>>31
 第10条は米国はいつまでも日本を占領できるような構成にしたと私は解釈しています。現在の安保体制を解消しなければ日本を一新することは根本的に不可能だと言う考えです。
 日本共産党は今度の参院選の選挙公約を発表していますが安保条約についての考え方は奇しくも私と同じなので少しは安心しました。さてこれからどうなるでしょうか?
 冷戦は終結したといっても欧米と中国・ロシアは軍事的に対立しているので冷戦は完全に終結したとはいえないと思います。

33. 2010年6月21日 01:00:43: p3PpzE3thw
「人を人として扱う」――。これが基準です。
国家・政治、企業・制度、コミュニティ&家族・価値観。

私は生きていていいの? オレはモノなのか…。

ここに目配りがない、政治家はアウト。

小沢さんは好き。だけど、次へつなげる何か。
それをつくらないと。


34. 2010年6月21日 09:21:29: n0ulRRSgtQ
「国民の生活が第一」の旗の下に集まれ!

35. 2010年6月21日 10:04:45: EMzXytPluA
32様

冷戦は完全に終結したとはいえないとおっしゃっても、東西の軍事ブロックの生死をかけた軍事的対決構造、つまりは第二次大戦後の特殊歴史的軍事同盟の対抗構造を冷戦と呼んだのであって、主権国家間の軍事的対抗が存在することを以てワルシャワ条約機構の解散をメルクマールとする冷戦終結を否定するのは、冷戦の終結とは、冷戦と呼ばれた時代の終焉の別の言い方にほかならないことを見ない議論、即ち時代認識、歴史認識を欠く主張であると思います。

この歴史認識を欠く立場からの安保体制の解消を一般的に説く主張は、冷戦下の「日米安保条約安保体制」と、96年の橋本・クリントン安保共同宣言による「ボスト冷戦安保体制」、さらには、05年の「2+2」合意に基づく「ポスト9・11安保体制」へとの変質の持つ意味、即ち、「反共」というイデオロギーを共通の土台にしつつも主権国家の防衛から支配体制の維持そしてアメリカ的価値観の軍事的強制へと変化の階級的意味もまた見失った議論であると思います。


36. 2010年6月21日 12:48:28: F7RW5rxiO6
小沢さんの選挙戦能力と鳩山さんの財力で、政権与党となり、シャドーから念願の大臣の椅子に座り、政治主導は、組閣のおりの就任演説まで。あとは、担当能力の無さを露呈。亀井さんと、原口さんを除いて、長妻さんが厚生郎度賞の役人たちに手酷い妨害をされて手も足も出なくなっている他は、全員、官僚にすっかり抱き込まれてしまった。嘴の黄色いひよこ連だった。目的は、総理大臣の椅子に座ることだけで、自民党と同じ。政治主導などと、よくも騙したな!という心境です。
やはり、小沢さん、お願いします。

37. 2010年6月21日 23:22:32: tjNtP2xP7M
>>35
 私が冷戦はまだ完全に終結してないと言ったのはおかしいといわれましたが、あなたが言われる冷戦は1989年のブッシュ・ゴルバチョフ会談による冷戦終結宣言によって確かに終結しています。私は冷戦を単に米ソ両国の軍事的対立として考えていたのでまだ終結していないと言ったのです。私は冷戦終結の宣言がだされても米ソ両国の軍事的対立はまだ続くと考えていました。最近はロシア軍のグルジア侵攻により米ソ両国間の軍事的危機は深まり、キュウバ事件の時のような前面戦争へ発展するかもしれない危険な状態になりました。幸いロシア軍の撤退により危機は回避されました。MD問題もありこのように冷戦はまだ続いております。いつ全面戦争に突入するかもしれないのです。
 このように危機が続いているとき日本がまだ安保条約を結んでいることは日本にとって由々しきことです。日本が消滅する場合もあります。核の傘は核軍備技術の高度化による安全保障戦略が行きつまった現在何の役にも立ちません。情勢の変化による安保の自動解消なんて夢物語です。早く安保廃棄を

38. 2010年6月22日 08:20:45: EMzXytPluA
37様

あなたのような「冷戦継続論」は、歴史的、階級的認識を欠いているのではないのか、というのが私の問題意識です。

国連への理念への不確信と、安保体制の変質の現実から目を背けて安保廃棄論を主張されるのはご自由ですが、情勢の変化によって安保条約の論理を逆用できる条件が生まれた、と言っているにもかかわらず、情勢の変化による安保条約の自動解消論を私が主張しているなどとと言われても困ります。

情勢の変化


39. 2010年6月22日 10:40:59: g456JOJ43Q
>>38
 まずあなたがいわれる階級的意識とはどういうものかわかりやすく具体的に説明してください。それから安保体制の変質とはどういうことを指しているのですか?

40. 2010年6月22日 19:11:12: EMzXytPluA
39様

歴史認識を欠く立場からの安保体制の解消を一般的に説く主張は、冷戦下の「日米安保条約安保体制」と、96年の橋本・クリントン安保共同宣言による「ボスト冷戦安保体制」、さらには、05年の「2+2」合意に基づく「ポスト9・11安保体制」へとの変質の持つ意味、即ち、「反共」というイデオロギーを共通の土台にしつつも主権国家の防衛を名目とする自由主義陣営の防衛から資本主義的支配体制の維持そしてアメリカ的価値観の軍事的強制へとの安保目的の変化の階級的意味もまた見失った議論であると思います。
つまり、対米従属という現象形態に幻惑されて、力に応じた序列化というブルジョア的倒錯的世界統合の本質を見失い、経済のグローバル化がいよいよ明らかにした一国経済に立脚する主権国家の終わりの始まりにほかならない共同体問題が政治日程に上ってきた時代に、安保廃棄による真の独立などと相も変わらぬ冷戦下のスローガンを唱えることは、万国のプロレタリア団結せよという先達の教えとはほど遠い没階級的民族的偏向と言わざるを得ないと思います。


41. 2010年6月23日 14:02:00: IBq52OnIRw
>>40
 回答して頂きどうも有り難うございました。あなたの言われることがようやく理解できました。私の安保破棄論は確かに階級的視点を欠いています。仮に破棄に成功したとしてもそれは米帝に対して日帝の力を強化するだけで労働者階級の搾取からの開放につながらないと言うことですね。
 一方私の破棄論は世界の最新の歴史認識を欠いているということもそうだと思います。力による序列化とか欧米によるブルジョワ的世界統一とか主権国家の終わりの始まりだとかほんとにそうだと思います。この点日本共産党の安保廃棄はどういうつもりなのでしょうか。共産党に聞いて見たいものです。
 そこでこういう認識の下で労働者階級の社会の中の処遇とか地位はどうなるのでしょうか?世界の労働者は団結できるのでしょうか?特に日本では闘争に敗れ弱体化した労働組合のもと、労働者は非常に惨めな状況になっています。派遣労働者、失業者はとくに酷いですね。秋葉原、広島県のマツダ自動車工場の個人テロとも言うべき無差別殺傷事件ーこれは一体何を象徴するものでしょうか

42. 2010年6月23日 20:39:19: EMzXytPluA
41様

品川正治氏は、いまや9条の旗は破れさり旗竿を残すのみとなっているが、それでも9条は大切だ、と言っておられます。この言葉は、あの戦争から生き残った者として二度と戦争は起こさせないために矢折れ刀尽きるとも闘い抜くという心意気を示したものであると思います。

他方、先の日米共同宣言が、普天間飛行場の「代替施設をキャンプ・シュワブ辺野古崎地区とこれに隣接する水域に設置する意図を確認した」と述べ、沖縄県民の反対がある限り代替施設の建設などかなわぬものであることを追認したように、支配層の意図がどうあれ主権者国民の意に反した日米安保体制あるいは単に日米同盟体制と呼ばれる政治システムの運用などなし得ないことも明らかになったと思います。

小沢氏一郎氏は、「世界」07年11月号で、アメリカはもはやかつての力を失ってしまったのに世界の警察官気取りで勝手にことを起こし、国際社会を攪乱しているから日米同盟でアメリカを国連に封じ込め、相応の役割を果たさせなければならない、と喝破しました。

そのアメリカのクリントン国務長官は、昨年7月15日の「外交問題講演」で、「まず私たちは、近年ほころびを見せていた、基本的な同盟関係の再活性化から始めています。欧州においては、2国間関係の改善と、欧州連合との生産的なパートナーシップ、そして北大西洋条約機構(NATO)の再活性化を意味します。私は、NATOが歴史上最も偉大な同盟関係であると考えています。しかし、それは冷戦のために構築された同盟でした。新しいNATOは、東はバルト諸国から西はアラスカ州まで広がる地域の10億人近い人々からなる民主主義的な共同体です。私たちは、NATOの戦略的概念が今世紀においても前世紀と同様に有効であるように、この概念を更新すべく作業しています。同時に、主要な同盟国である日本、韓国、オーストラリア、タイ、フィリピン、およびその他のパートナーと協力し、米国と2国間関係だけでなく、太平洋を挟んだ組織の強化に努めています。米国は太平洋地域と太平洋地域の両方に属する国家なのです」と述べています。

この二つの動きは、日米双方から、同盟概念の冷戦バージョンから共同体バージョンへとの換骨奪胎が始まったことを示すことにほかならないものであると思います。

支配層が従来の方式での支配が不可能と感じたときを革命情勢とするテーゼによれば、現在はまさに革命情勢の最中にあり、その情勢は、メーデー歌の一節に「汝の価値に目覚むべし」とあるように、労働者階級に対して賃金奴隷の位置に自らを押しとどめるのか、あるいは自らに課せられた民主的世界統合という歴史的使命に向かって立ち上がるのかを問うているのだと思います。

そしてその革命は、「国家を廃絶すべき社会主義の国家」という概念矛盾の存在の建設にあるのではなく、平野先生が提起する「共生社会」、そして小沢氏が指摘する「結局、日本国憲法の理念の通り、それはとりもなおさず国連憲章の理念の通り、世界の平和は国際社会みんなで力をあわせて守っていく以外に、論理的にも現実的にもたに方法がありません」との認識に基づく国際協調の推進の道にあるのだと思います。

共産党のことは共産党に聞かなければ分かりませんが、共産党が自らの「お説教体質」に気づかない限り如何ともし難いのではないのでしょうか。


43. 2010年6月23日 20:48:32: EMzXytPluA
42は「刀折れ、矢尽きるとも」でした。

44. 2010年6月24日 14:50:47: cT1jnxQJYY
>>42
 いつも懇切丁寧な説明有難うございます。
9条の旗が破れさってしまったのは誰のせいでしょうか?昔の戦場の陸軍歩兵連隊の連隊旗を思い出します。
 42の文中に太平洋地域と太平洋地域のと書いてありますが、これでよいのですか?
 辺野古日米合意をした後鳩山さんは突然辞任し内閣は総辞職しましたが、辺野古合意に到った過程や理由などまだ公式な説明がされていません。このまま闇に葬られてもよいのでしょうか?もし米国の圧力に屈服してしまったのなら、そのことを正直に国民に述べ謝罪しなければなりません。もし謝罪しなかったら参院選の結果が非常に心配です。民主党は多くの支持票を失うと思います。

45. 2010年6月24日 16:02:24: EMzXytPluA
44様

失礼しました。「大西洋地域と太平洋地域」が正しい記述です。
私の理解では、9条は破れさったのではなく、バイパスされたのだと思います。先の戦争末期に沖縄から精鋭部隊を抽出して台湾の守りを固めたら、米軍は台湾には来ないで沖縄に上陸したようなものです。

鳩山政権の誤りは、小泉政権がブッシュ政権との間で、代替施設の建設を条件に普天間を返還するとしたSACO 合意を代替施設ができない限り普天間を存続使用するとするものに作り替えていたことに気付くの遅すぎたことと、冷戦思考が災いして軍事戦略の拠点から経済戦略への拠点へとのアメリカの沖縄の位置づけの変化を見て取れなかったところにあるのではないのかと考えています。
それともう一つは、沖縄問題の解決に気負いすぎ、オバマ政権は課題山積で沖縄問題に正面から取り組む余裕なとなかったことを見て取れなかった主観主義にも問題があったのだと思います。、

それにしても、鳩山氏が、辺野古・大浦湾問題は、環境保全にかかる問題であり、安保問題とは次元を異にする、と突っ張れば、オバマ・クリントンライン、そしてCIAを出自とするゲーツもこれを受け入れる余地があったのではないのかと見ています。

鳩山氏がそれをなし得なかったのは、小沢氏のケースとは違って実態のある待ったなしの政治資金報告の虚偽記載問題が重くのしかかっていたのではないのかと思います。

そしてこの不完全燃焼ぶりが、22日付「毎日」夕刊へのヘリ空母構想のリークとなって現れたのではないのかと思います。


46. 2010年6月25日 17:42:09: rOAKu05DPg
視界ゼロで漂流している感じの日本を救国できるのは、小澤さん以外に存在しないと確信します。「日本一新の会」の活動に期待します。側面から支援します。天の時は小澤さんを必要としている。小澤さんの改革への志を全国の同志で支持支援したい。

47. 2010年6月28日 10:14:30: e7BNN6SKZw
日本一新の会事務局(編集担当)です。

皆さんのご支援に感謝します。この掲示板のコメントはすべてプリントアウトして、FAX(???????)で、平野貞夫あてに転送し、精読していることをご報告します。

引き続きのご助力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

                                深謝・合掌


48. 2010年6月28日 21:00:01: xshJPNeFlE
日本を一新するといっても「日米安保条約」を破棄しなければ駄目なことははっきりしています。誰もそれを言い出さないのが不思議。菅政権もまったく駄目ですね。日本人はそんなに弱い人種ですかね。開いた口が塞がらないようなことをいってます。日本の将来は八方塞です。どげんかせんといかん

49. 2010年6月28日 23:22:46: EMzXytPluA
48様

あなたの発想とは違ったところでの日本一新の道を考えているのですが。


50. 2010年6月29日 09:14:04: xshJPNeFlE
何も詳しく聞いていませんけど無駄ではないですか?無駄でなければいいけど

51. 2010年6月29日 10:47:40: EMzXytPluA
50様

安保10条に基づく終了通告によるいわゆる「安保条約の破棄」と冷戦下の自由主義陣営の防衛を課題とした「日米安保条約安保体制」とは全く別ものである、カウンターパートのアメリカでさえもが脱却を模索している小泉・ブッシュ政権下のネオ・ファシズムともいうべき「条約なき『2+2』安保体制」の解消というものはまったく次元を異にするものだと思います。

そしてそれだけでなく、安保体制というものは外部に敵を求める国家間同盟の考えであるのに対して、平野先生たちが追及する「共生社会」とは、構成員それぞれの考えに基づく「あるべき社会」を目指して共同する、歴史的階級的存在である国家論の枠組みとは別の人類社会への接近方法に立つものであると思います。

ですから、私の言いたいことは、「安保条約の破棄」そのものの是非にあるのではなく、その問題はその問題として議論すべきであって、「破棄しなければ日本一新は成し得ない」という考えが「共生社会」の考え方とは違うのではないのですか、ということにあります。


52. 2010年6月29日 11:45:21: czVGA1F0ya
>>51
 そういうことは「日米安保条約」を破棄してから言った方がよいとおもいます。鳩山政権も強力、必殺安保破棄爆弾を持たずに出撃したので辺野古海岸に撃墜されたではないですか。理論より現実の方が大事です。アメリカの力を見くびってはなりません。どんな政権が成立しても安保破棄がなければ同じですよ。
 安保条約があるかぎり周囲に敵が存在し有事の際には日本は壊滅状態になります。日本一新どころではありません。米国は現在軍事費を削減しようとしていますが不安定の弧の東を分担させられている日本はそれ相応の働きをしなければ米国は承知しません。沖縄を手放すはずはありません。

53. 2010年6月29日 13:42:54: EMzXytPluA
52様

在沖米軍基地は、事実上の基地の無制限使用を規定した「5・15メモ」が端的に示すように、5条で日米共同作戦の発動要件を規定し、6条でアメリカの極東地域における集団自衛権行使としての在日米軍基地使用を容認した安保条約の枠組みとは異なるアメリカの沖縄全面占領を規定したサ条約3条と、その破綻を取り繕った沖縄返還協定に根拠を置くものであって、政治論を離れて単純化した議論をすれば、たとい安保条約を破棄したとしても、沖縄基地は別でございますとしてグアンタナモ化する法律論上の根拠があることを無視した議論をしても無意味だと思います。

アメリカが沖縄を手放さないという点に異論はありませんが、グレグソン国防次官補が「共同」に答えたように、アメリカは経済戦略と軍事戦略の両面から沖縄の地勢的価値を見ているのであって、海兵隊のグアム移転論が出た時点でその重点の置き所が「銃剣とプルドーザの蛮行の清算なき基地の跡地利用」に変わったことを見ない議論は有害であると思います。

そして今回の日米共同声明における「辺野古」規定は、鈴木宗男氏が指摘するように先送りを策すものであることを見ないところに菅氏の「空き菅」ぶりがあるのだと思います。


54. 2010年6月29日 13:53:04: EMzXytPluA
53の「地勢的」は「地政的」の変換ミスです。

55. 2010年6月29日 17:05:59: SZTknkLeBQ
>>53
あなたはアメリカに有利な論ばかり展開してそれでいいのですか?なるべく安保を米軍基地を残しておきたいらしいですね、オバマは大喜びします。あなたの言うとおりだったら日本はいつまでもアメリカの手下で独立できないことになります。
 日本にとって一番有害な安保をそのままにしたいあなたの意図が分かりかねます。おもいやり予算はそのままにしていてのですか?日本は財政赤字を減らそうと四苦八苦しているのに安保の米軍関係費は3370億円にもなります。日本国民はそれだけ損害を受け生き血を吸われているのです。土地を接収された地主たちはどうなるのですか?あなたはそういうことを全然考えずアメリカの擁護をしているようにも受け取れます。
 接収された土地や米軍基地をなくすのは簡単ですよ。アメリカに通告するだけでいいのです。それができないところが日本人の弱さでしょうか?

56. 2010年6月29日 20:35:17: EMzXytPluA
55様

瀬長亀次郎氏は、どんな病にも効くという薬は、どんな病にも効かない、といっておられたようですが、一言ご託宣を垂れればすべてが片づくなら何の苦労もいらないし、こんなところでの議論そのものが無意味だということなのでしょうに。


57. 2010年6月29日 21:52:21: oSqwtK6D0g
>>56
 私は全てが片付くとは言っていません。安保を破棄しなければ駄目だと言っているだけです。それが分からないようではどうしようもないですね。このまま日本は沈没するのでしょうか?

58. 2010年6月30日 07:48:11: EMzXytPluA
57様

冷戦時代の古びた教条を金科玉条にしていては、ブッシュ時代の狂気の対外路線からの脱却を模索しているアメリカの動きも見えないのでは、と言っているだけですが。


59. 2010年7月01日 13:11:19: aNYjsRmQlA
>>58様                                  日本がアメリカから先に安保条約を解約されたら悲惨なことになりますよ。日本の方から先に解約しなくては

60. 2010年7月01日 19:31:21: EMzXytPluA
59様

日米安保体制とは日米安保条約より広い概念という説明に始まり、それが日米安保体制を中核とする日米同盟に変わり、今度の日米共同宣言では、「緑の同盟」などという言葉を飛び込ませたり、伝統的安全保障上の脅威のみならず新たな協力分野にも焦点を当てる、などと言い出している、この間の移り変わりくらいはおさえてから投稿されては如何ですか。


61. 2010年7月01日 21:37:57: XWaGVQMKSs
>>59
 あなたは鳩山元首相が辞任に追い込まれたほど悪評高き辺野古日米共同宣言を国民に、沖縄県民に押し付けるためいろいろ工夫されておられますがそれは無駄な努力です。そしてあなたの言われる日米安保体制とやらは謀略によってアメリカの世界戦略の深みの中に日本がますます引きずり込まれていく過程を如実に表しています。もし貴方のような考えの方たちが多くなったら日本はもがけばもがくほど深みに引きずりこまれ日本はアメリカの言うとおりに動くしかなくなります。あなたの主人公は日本国民ではなくアメリカ様ではないですか。一刻もはやく安保廃棄を!
 アメリカはイスラエルとともにイラン攻撃の準備をしているようです。あなたの言う日米安保体制によって日本もこの戦争に即座に引き込まれてしまいます。 

62. 2010年7月01日 21:45:38: EMzXytPluA
59様

あなたは、危機意識に依拠して運動の組織化を図ろうとする、キリスト教ファンダメンタリストとのシャム双生児的存在の手になる皮相的「安保・憲法状況」論によって刷りこまれた危機意識によって、アメリカへの妄想的恐怖が先に立ち、憲法と国連憲章の理念を見失う今日的左翼小児病に罹患しているのではないのですか。
そして、そこから歴史の発展と時代の進歩への不確信に陥り、破棄通告をする政府実現の展望など開きようもないところからやみくもに「安保破棄」を言い募る社会不適合症を併発しているのでしょう。


63. 2010年7月01日 21:48:15: EMzXytPluA
62は61様宛でした。

64. 2010年7月01日 22:32:29: XWaGVQMKSs
>>62
 私は何の病気に罹っているか知りませんけどただ単に自分の考えを述べているだけです。誤解しないでください。
 アメリカ恐怖症といわれるけれど実際アメリカは恐ろしい国です。ベトナム、イラクやアフガンでやってることほんと怖いですね。よく知りませんがウラン砲弾やその他の恐ろしい兵器を使用したのもアメリカです。新兵器の開発に夢中になりそれを使用して儲けようとしているのもアメリカです。あなたはアメリカ好きですか?私はどちらでもありません。国連もアメリカをコントロールできないではありませんか。
 日本もかっては中国戦線で化学兵器や細菌兵器を使用した恐ろしい国でした。
ところがアメリカはそれらの恐怖兵器を大量に使用したり中国人を使って恐ろしい人体実験をした戦争犯罪人を無罪放免して自国の兵器に利用しようとした恐ろし国です。
 もうお解りでしょう。はやく日米安保体制を解消した方が日本のためだと言うことが

65. 2010年7月02日 06:52:24: EMzXytPluA
64様

そのアメリカも、ブッシュ政権が掲げた軍事力を背景にしたアメリカ的世界統合という狂気の路線、所謂一極覇権主義の当然の破綻に直面してそこからの脱却の道を民主的な国際協調に求める動きを始めた現実を直視するべきなのではないですか。
もちろんそれが一朝一夕でなしとげられるほど事態は単純ではないにしても、そこに展望を見出さずに、いまや共産党まで将来課題にしてしまった安保破棄通告などというかなわぬ夢を語るのはご自由ですが、今回の共同声明が、沖縄県民の反対のある限り辺野古での建設強行が無理であること、日米同盟の課題としての環境問題に言及したことなどを読み落として闘いの発展方向を見失うことは許されないとはお考えにならないのですか。


66. 2010年7月02日 09:32:10: XWaGVQMKSs
>>65
 もし本当にアメリカが民主的な国際協調路線を取るなら何故イラクやアフガンから米軍を撤退させないのですか?不安定の弧を解消しないのでしょうか?他人の家に土足で入り込み居座る強盗にも等しい行為です。日本もそのような行為を受けているといっても過言ではありません。
 かなわぬ夢といわれますがそんなことは断定できません。フイリピンでは名前は思い出さないが(ピナツボ?)有名な活火山が噴火して住民が危険な状態になり避難したとき米軍基地に避難しようとした住民を扉を閉ざして拒否したことがあります。それでフイリピンはフイリピン国民の命を救わない米軍基地は要らないといって条約を破棄し米軍基地を撤廃してしまいました。はやく日本も条約を破棄したほうが良い。

外国人は日本人になぜおまえの国は米軍基地をいつまでも置いて厚遇するのか?と言って日本人を揶揄するのだそうです。夢のまた夢なんて言って親米ポチみたいなことをしているからアメリカに足元を見透かされほしいままに圧力を加えられるのです。
 鳩山さんが日米対等と言い米軍基地について言及しただけでアメリカは慌てふためいたではありませんか。かなわぬ夢ではありません。
 米軍の下、日本が日米安保体制に従って具体的に行動すればたちまち日本はロシア、中国の仮想敵国となってしまいます。世界平和なんてほど遠いですね。
 辺野古での建設強行が無理であると言われますがそしたらなぜアメリカは共同宣言に同意したのですか?すでに建設期限まで付けて要求してきています。アメリカを見損なってはいけません。


67. 2010年7月02日 10:07:06: EMzXytPluA
66様

現実の困難から逃避して、自分の手持ちの判断材料の範囲内で世の中の動きを解釈していても仕方がないと思います。
そのような方法論は、菅氏が沖縄問題は手に負えないからと切り捨てた、具体的には外務官僚の言いなりになったことで、勝てる見込がないからと民主党が沖縄選挙区での候補者擁立を断念した政権党としての無責任さに通ずるあなたの非実践的立場を示すものだと思います。
そして、共同声明の読み方は、鈴木宗男氏が指摘しているように、外務省の思惑からのバイアスを外した読み方ができないようでは、この問題を語る資格を問われることになると思いますよ。


68. 2010年7月02日 15:23:38: EMzXytPluA
66様

あなたとの話が噛み合わないのは、日米軍事同盟体制を解消するためにはどうしたらよいのか、という文脈の中で、現在の日米安保体制、あるいは単に日米同盟と呼ばれる軍事同盟体制は、冷戦下の「日米安全保障条約安保体制」とは似て非なるもの、つまり日米安保条約とは実質的に無縁のものとなってしまっているので、安保条約10条後段の規定を使った破棄通告による安保体制の解消という手法は無意味となっている、という議論をしているところに、あなたが「安保破棄が前提だ」と飛び込んできたので、話があちゃこちゃになってしまったのだと思います。

つまり、あなたのいう安保破棄が軍事同盟の破棄という意味でのものであるならば、それは私自身が展開していた議論なのです。
ところで、「安保破棄」、あるいは「安保廃棄」という言葉は、安保反対闘争のなかでは、方法論を含む一つの概念といっも良い言葉なので、そこからその有効性が問われることろとなっているのです。

それと、「共生社会」というのは、社会の構成員が皆で力を合わせて自分たちの社会を守り発展させていこうとするものであると思いますが、「安全保障」というものは、主権国家という歴史的階級的存在を外敵から防衛するという、社会の内と外と、敵と見方を区分する歴史的概念であるという点で「共生社会」とは根本的に理念を異にするものであると思います。
しかしながら、、近年は「安全保障」という言葉を単に平和の確保というくらいの意味として使われているところに議論が混乱する一員があるように思います。


69. 2010年7月03日 09:11:31: z3uAZ1yMGg
>>68
 話しがややこしくなったようですの、一度に沢山のことを述べるとますます解らなくなるようなので少しずつ述べます。
 現在のあなたの言われる日米安保体制は日米安保条約とは無縁のものと言われますが安保条約がなければ現在の日米安体制は存在しないと思います。まずこの点についてお伺いします。

70. 2010年7月03日 10:50:55: EMzXytPluA
69様

冷戦時には国連憲章をだしにして、安保条約という国連憲章の理念に反する軍事同盟を結び、冷戦終結後は、その安保条約をだしにして国連憲章には違法性阻却事由としてではあってもともかく条文規定のある「個別的、集団的自衛権」とはまったく無縁の資本主義的支配システムの維持から、さらには日米共通の価値観を世界に向かって強制する軍事同盟に変質しているということです。
そして、アフガン・イラク戦争の破綻によって、そこからの脱却の模索がはじめられているということです。


71. 2010年7月03日 13:02:54: z3uAZ1yMGg
>>70
 あなたのお答えは私の質問に対する回答になっていないと思います。もっと客観的、理論的な回答がほしいのです。

72. 2010年7月03日 13:51:05: EMzXytPluA
71様

冷戦下の日米安保条約安保体制と、今日の条約上の根拠のない「2+2」安保体制の抜本的違いを認めない人に論理的説明など不可能ですが。


73. 2010年7月03日 19:03:45: hxXK2Q3BCm
>>72
 「2+2」安保体制が条約上の根拠がないことがどうしてそうなのか全然説明されていません

74. 2010年7月03日 20:20:23: EMzXytPluA
73様

そのあたりのことは、まずは孫崎亨氏が書かれたものなどを参考にされたらどうですか。
もっとも私は、孫崎氏とは違って、安保体制の変質は、沖縄返還協定によって沖縄の基地自由使用を認めたことろから始まっていると見ていますが。


75. 2010年7月04日 08:31:03: hxXK2Q3BCm
>>74
 まず逃げないで自分で答えてください

76. 2010年7月04日 08:54:58: EMzXytPluA
73様

74は、あなたが現行安保条約が締結された60年代、ベトナム革命が成就した70年代、レーガン政権がハルマゲドンを唱えた80年代、そして戦後世界の政治構造を根本的に変えたポスト冷戦期、さらには新自由主義とネオコンが猖獗をきわめたポスト9.11期とほぼ10年を1期とする安保体制の変質などについてはおよそ関心をお持ちでなさそうなので、「ポスト9.11」安保体制について危機感を表明しておられる孫崎氏の安保変質論を参考にされたらどうですか、と指摘したものですが、あなたのここでの質問は、それ以前のもので、条約上の根拠を持つ「安保条約」安保体制と外交・国防(日本の場合は憲法上、本来はこのようなポストはないはずですが。)担当閣僚間合意を根拠とする「『2+2』合意」安保体制との形式的違いさえも認識の外に置いておられるようで、論理的に説明せよといわれても、71で述べた通りそれは到底無理な相談です。


77. 2010年7月04日 10:48:03: hxXK2Q3BCm
>>76
 私の質問は日米安保体制の変容についてではありません。現在の「2+2」による新安保体制が日米安保条約と関係があるかないか、無縁のものかどうかです。無縁であればその理由などをはっきり述べていただけばよいのです。簡単でしょう

78. 2010年7月04日 09:39:00: EMzXytPluA
77様

日米軍事同盟は、日米政治取り決めが一人歩きしているのではなく、日米合合意を根拠としたシステムとして機能していることはお分かりでしょうね。

そこから、今日の軍事同盟は、5条で日米共同作戦の発動要件を定め、6条で極東地域におけるアメリカの集団的自衛権行使のため、具体的には、米韓、米台、米比条約の発動のために在日米軍基地の使用を許可するとした日米安保条約を土台とする「日米安保条約安保体制」とは無関係の、閣僚合意を土台としたものに変質していることが分からなければ、駄目だと言っているのです。

それにもかかわらず「私の質問は日米安保体制の変容についてではありません」などと言っているようでは話にならないということなのです。


79. 2010年7月04日 14:10:58: kArel13guw
>>78
 下記の内閣総理大臣の談話によっても関係があること、無縁でないことがハッキリしているではありませんか

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
(日米安保条約)の署名50周年に当たっての内閣総理大臣の談話
平成22年1月19日

日米安保体制は、ひとり我が国の防衛のみならず、アジア太平洋地域全体の平和と繁栄にも引き続き不可欠であると言えます。依然として不安定、不確実な要素が存在する安全保障環境の下、日米安保条約に基づく米軍のプレゼンスは、地域の諸国に大きな安心をもたらすことにより、いわば公共財としての役割を今後とも果たしていくと考えます。


80. 2010年7月04日 14:55:30: EMzXytPluA
79様

駐留目的と運用目的の乖離、つまり在日米軍は、冷戦終結によって日本に駐留する根拠を喪失している、「ルールなき資本主義の軍事版」の止揚が反軍事同盟闘争の実践的課題となっていることを見失った「安保条約があるから」という訓詁学が死んだ安保条約を見かけ上生き残らせているラパラドックスにいい加減気付くべきではないのですか。


81. 2010年7月05日 08:49:15: uKmw73hrcs
>>80
 米軍駐留は安保条約あってこそです。安保条約は今日の安保体制の屋台骨なんです。総理の談話でもよくわかるではありませんか。この屋台骨がなくなると日米安保体制はたちまち崩壊してしまうではありませんか。
 あなたの言うことを聞いているとあなたは日米安保体制を維持したいため私の安保破棄論を中傷しておられるように思われます。日米安保条約がなくなると大変と思っていらっしゃるようです。はやく安保廃棄を ほかの識者も同じこと(安保を破棄して日本の完全独立)を言っておられます。

82. 2010年7月05日 10:02:20: EMzXytPluA
81様

憲法の理念、国連憲章の理念と両立し得べくもない、軍事同盟を見かけ上成立させているのは、論理ではなく、レトリックにほかならないのであって、軍事同盟を解消するには、かかるレトリックが論理的には成立の余地がないことの暴露を必須必としているにもかかわらず、安保条約が安保体制の屋台骨だ、などとする冷戦時代のブルジョア的プロパガンダにのせられて、今日の軍事同盟の危険性を煽り立てるのは、善意に見ても、せいぜいがところ自縄自縛による運動の先細りを来す以外にないと思います。
しかしながら、私に言わせれば、安保体制の変質にメスを入れずに、時代を超越したステレオタイプの安保論をなんとかの一つ覚えで展開するのは、メディアを含む支配層側、そして運動内部に潜む第5列ともいうべき怠け者からのプロパガンダに市民権を与える階級的裏切り行為にほかならないと思います。


83. 2010年7月05日 12:17:45: 5sfGMFxzHI
>>82
 貴方こそ第5列みたいですよ。安保は国民に有害なものと言う認識が深まっているので安保で得をしている連中を守るため安保が破棄されないよう破棄は夢のまた夢、安保体制とは関係ないとか言って国民世論を誘導して安保を守ろうとしているのではないですか。
 私の言ってることとあなたの言ってることとどちらが正しいか安保を破棄してみたら判ります。国民一新の会とやらで安保を廃棄してみたらどうですか? 日本共産党も今度の参院選で公約に掲げ安保を破棄し日米軍事同盟をなくすと言っています。

84. 2010年7月05日 16:53:15: EMzXytPluA
83様

あなたのこれまでの主張から察するに、あなたの安保論は、政府の説明をそのまま鵜呑みにして、それに形而上的反対論をかぶせたものであるように思います。
それ故に、あなたの安保論、安保反対論には、安保は危険なものだとの主張とそこからの安保反対、安保を破棄すべしという主張はあっても、政府の安保論に対抗する論理がないのであって、要するに、あなたの安保反対論は、国民の中にある安保反対、日米軍事同盟反対という即自的な願いを逆手にとって、国民に向かって安保破棄の立場に立たなければ安保破棄はできない、と説くための根拠づけのトートロジーにほかならないと思います。
そして、前回と今回のあなたのコメントが明かにしたことは、あなたには、事実を極める営為などには端から関心がないようで、そこからは、ともかく多数を占めたものが正しい、とする権力主義、ニヒリズムの匂いがすることです。
自らの怠惰が招いたブルジョアイデオロギーへの拝跪を覆い隠すためにステレオタイプのお経を唱えている存在を第5列に例えたにもかかわらず、あなたこそなどとレッテルを張り替えすひまがあるくらいなら、そして共産党がうんたらかんたら、などと捨てぜりふを吐く前に、一寸は真面目に安保問題に取り組んだらいかがですか。
なんとならば、今問われているのは、安保は危険だ、破棄しろ、などといういまさらあなたに言われるまでもないお説教にあるのではなく、具体的にどの様な道筋を通って軍事同盟を打破するかにあるからです。


85. 2010年7月05日 18:55:35: H76pAiGJMU
>>84
 具体的にどのような道筋を通って軍事同盟を打破するかーー国会で破棄の議決をしてアメリカに通告し安保を破棄し日本いる米軍兵士を一人残すらず本国に撤収させる。米軍基地は全部ぶっつ壊すか自衛隊に利用させます。もちろん地主に返すでしょう。

86. 2010年7月05日 21:52:51: EMzXytPluA
85様

軍事同盟にかわる国際的な秩序維持システムが確立されたと国民が判断しない限り、国会での議決などできるはずもないでしょうし、国会で議決が可能となるような客観的条件が整うようであれば、安保条約の効力はなくなる、というのが安保条約10条の規定するところなのですが。
つまるところ、安保条約破棄というのは、日本一新の課題の一つとしての国連中心の国際的平和維持活動へのわが国の参画の道の確立にむけた実践的な営為と離れて「日本を一新するといっても『日米安保条約』を破棄しなければ駄目なことははっきりしています」などとご託宣を垂れ、日本一新に向けた活動の足を引っ張ろうとする攪乱者の無花果の葉にすぎないということでしかないと思います。


87. 2010年7月06日 08:44:08: cXQZValQ2w
>>86
 安保第10条〜そんなことはアメリカは決して認めませんよ。よくもそんな呑気なことが言えるものですね。やはり条約によって得をするものを守りたいのでしょう。国益を損なうような変な理論を止めて安保条約廃止の道を邁進してください。そういうことも判らないようでは政治に関与する資格はありません。
 政党が条約廃止の公約を掲げ得票率を高め政権を握れば廃止は簡単です。しかし菅のようにアメリカ追従の姿勢を止めなければ(あなたもその一人)できません。情けないね。腰抜け侍ども

88. 2010年7月06日 12:24:55: EMzXytPluA
87様

アメリカが認めるか認めないかの話ではなく、安保条約第10条は、「この条約は、日本区域における国際の平和及び安全の維持のため十分な定めをする国際連合の措置が効力を生じたと日本国政府及びアメリカ合衆国政府が認めるときまで効力を有する」と規定していると言っているのです。

アメリカが、条約の規定も認めないというのであれば、安保条約の破棄通告をしたところで、安保条約とは無縁の政治合意に基づく権益の放棄をアメリカがするはずもないでしょう。

問題は、条約なき安保体制というに止まらず、首脳間合意安保から実務閣僚合意安保になり、今回の「2+2」合意では、普天間代替施設について、辺野古崎地区とこれに隣接する水域に「設置する方針を確認した」ではなく「設置する意図を確認した」としただけでなく、代替施設の位置と配置、工法に関する案についての専門家による検討自体は速やかに完了するとしたものの、その案の検証と確認は次回の「2+2」に先送りし、肝心の代替案そのものについても、現行案のアセスがアメリカでのジュゴン訴訟によって実質的に頓挫している状況の下で「代替施設の環境影響評価手続きと建設が著しい遅延がなく完了できることを確保するような方法で代替施設を設置し、配置し、建設する意図を確認した」としていることの意味がなんであるのか、さらには、「環境保全に対する共有された責任の観点から、閣僚は日米両国が我々の基地と環境に対して『緑の同盟』のアプローチをとる可能性について議論するよう事務当局に指示した」として、「緑の同盟」なるものが、基地問題より上位の概念として唐突に登場したのは何故なのか等々日米安保体制の変質について全力を挙げて解明しなければならない事態にあるにもかかわらず、この米日支配層とのイデオロギー戦線での闘いから逃亡し、その合理化のめたに空洞化して久しい「安保条約の破棄」などという空文句を振り回している我が身をじっくりと振り返って見ては如何ですか。


89. 2010年7月06日 13:41:55: n8YdTsyOr2
>>88
 私はアメリカが条約の規定を認めないと言っているのではありません。効力が生じたことを認めないと言っているのです

90. 2010年7月06日 18:26:48: EMzXytPluA
89様

なにを面妖な。国連の措置の有効性を認めないアメリカが、安保条約とは関係のない日米合意に基づく権益を自主的に放棄するというのですか。
そもそも、日本国民が納得する国連の措置とは、具体的内容はその時の国際情勢如何によりますが、安保常任理事国としてのアメリカがたとえ賛成できないものであっても、反対はできないものであるはずなのに。

それよりも何よりも、そんなへ理屈をコネ回す前に、「日本を一新するといっても『日米安保条約』を破棄しなければ駄目なことははっきりしています」などというご託宣を撤回したらどうですか。


91. 2010年7月06日 20:04:18: 3Q4Wc8iPJ2
)>90様
 安保条約とは関係のない日米合意ーこれは真っ赤な嘘です。安保条約があったからこそ日米合意は成立したのではありませんか。安保条約はその第10条によって今もなお有効です。永遠に続くかもしれません。日米どちらかが滅亡するまで。変なこと言わないでください。
 もし日本政府が在日米軍基地を撤去せよと要求したら条約第6条によって拒否されるでしょう。だからアメリカは安保条約を死守する必要があります。冷戦終了後安保体制は超法規的に変容したことはわかりますが条約は有効に作用しています。
 アメリカは謀略によって日本国民が安保破棄を言い出さないよう必死の努力をしています。あなたもその謀略に引っかかった一人です。政権与党や政治家たち、マスコミが安保廃棄を決して言わない理由がよくわかりました。

92. 2010年7月06日 22:22:35: EMzXytPluA
91様
91様

あなたは自分の書いていることの意味が分かっているのですか。

「冷戦終了後安保体制は超法規的に変容したことはわかりますが」ということは、冷戦終了後の安保体制は、安保条約とは無縁のものになったということを認めることになりますよ。
そして「条約は有効に作用しています」ということではなく、安保条約は、アメリカ軍の日本駐留のために擬制適用される存在となったということです。

要するに、何とかの一つ覚えで、安保破棄を唱えているあなたの実践的意味は、安保体制の変質の隠蔽によって憲法蹂躙を維持している反動勢力の下支え役を買って出ていることになりますよ。


93. 2010年7月07日 06:25:53: oJY0xZ3LMY
>>92
 変容しても無縁ではありません。条約擬制適用と言うことはやはり安保条約は必要で有効ということではありませんか。
 あなたは日本一新の会は安保条約を破棄しなければ駄目と言ったことに対し何故そんなに反対しなければならないのでしょうか?理由がよくわかりません

94. 2010年7月07日 06:40:35: EMzXytPluA
93様

葛根湯医者という落語がありますが、ストレス性の風邪に効く葛根湯だけをウィルス性のインフルエンザに投与していては、感染の初期には症状の改善がみられたとしても結果的には重篤に陥らせてしまうようなものです。


95. 2010年7月07日 06:54:46: EMzXytPluA
93様

追伸
私はあなたに、安保破棄論を放棄しろなどとは言っていませんよ。
「日本を一新するといっても『日米安保条約』を破棄しなければ駄目なことははっきりしています」というご託宣をこの場に持ち込むのはお止めなさいと言っているだけです。


96. 2010年7月07日 11:26:39: oJY0xZ3LMY
>>95
 すみませんでした。しかしかぜ薬なんか何も関係はありませんよ。私は間違った方向に進むのを止めさせたいと思っているだけです。
 砂川事件伊達判決のことを思い出してください。アメリカは露骨な内政干渉をして日本の面目を潰し、60年以上も長期にわたって憲法違反の状態をつくりだし日本人を苦しめてきました。解禁文書では安保条約の下、日本が危険な出撃基地とされてきた実態も示されました。あなたは私の安保破棄論に反対しながら憲法蹂躙を維持している反動勢力の下支えをしているのです。
 こういえばもう「日本一新の会」がまず第一に何を為すべきかお解りでしょう。日本はまだ憲法違反の異常な状態にあるのです。

97. 2010年7月07日 13:00:14: EMzXytPluA
96様

安保条約破棄という一つの処方箋だけに頼っていては、安保体制の変質に目が届かなくなり、肝心要の憲法蹂躙の現実的態様が見えなくなるのではないですか、と言っているのですが。


98. 2010年7月12日 08:43:23: 5Ru70nsM6s
97様
 6月20日付けの私の予言どうり民主党は惨敗しました

99. 2010年7月12日 10:22:43: EMzXytPluA
98様

だから何ですか?
私は小沢一郎氏の国際情勢認識とそれに基づく国際平和維持活動への対応策は基本的に正しいものであるという立場なのですが。


100. 2010年7月12日 12:04:57: 5Ru70nsM6s
99様
 私が言ったとおりにしないから惨敗したのですよ。韓国紙も惨敗したと言っておりますよ。早く安保廃棄を

101. 2010年7月12日 13:51:42: EMzXytPluA
100様


政治家が思いつきでことを進めるとどんなしっぺ返しを受けるかは今回の消費税騒動が如実に示したところであると思います。
安保条約破棄という問題も一見するともっともに見えるものの、以下に見る通りにことはそれほど単純ではなく、今回の選挙で民主党が、これを正面に掲げていたとすれば、事態はもっと悲惨なことになっていたと思います。

すなわち、日米安保体制とさえも呼ばれず単に日米同盟と呼称されるようになった現下の日米軍事同盟体制は、この場で散々指摘してきた通り冷戦下の日米安保条約安保体制とは似ても似つかぬものに変質してしまっているのであって、そこから、いまはむしろ、「安保条約通りやれ」「安保条約を守れ」という「劇薬」を使わなければならないことをも選択肢に置かざるを得ない事態にあるといわざるを得ない事態に立ち至っているのです。

一方、ベトナム戦争の帰趨は東南アジアにおける冷戦構造の破たんを日程に上らせ、それが、北東アジアにおける冷戦構造のタガの占め直しを要求。アメリカに沖縄の永久占領の放棄による戦時下の沖縄の安保体制への組み込みを決断させ、日本国内にあっては、安保反対勢力の分断策としての社共間の分裂の固定化となったのだと思います。

かかる閉塞状況としての70年代にあって反安保勢力を結集するために提唱された「10条後段に規定する破棄通告による安保廃棄」論は、安保共闘の再開の展望が開けない状況の打開のために、安保反対が国民の多数派であることを絶対的要件とする民主連合政権の樹立を提唱するという「劇薬」であったのであって、その副作用が「10条の本則の意義を見失わせる」という重い症状となって現在にまで及んでいることを直視しなければならないと思います。

それにもかかわらず、いまだになお「安保破棄第一論」を唱えて、情勢の発展に即した実践的、具体的闘争課題の提起を放棄するのは、万能薬と称して病状の悪化をよそに「プラシーボ」を投与し続けるヤプ医者以前というほかはないと思います。


102. 2010年7月12日 13:56:49: EMzXytPluA
100様

政治家が思いつきでことを進めるとどんなしっぺ返しを受けるかは今回の消費税騒動が如実に示したところであると思います。
安保条約破棄という問題も一見するともっともに見えるものの、以下に見る通りにことはそれほど単純ではなく、今回の選挙で民主党が、これを正面に掲げていたとすれば、事態はもっと悲惨なことになっていたと思います。

すなわち、日米安保体制とさえも呼ばれず単に日米同盟と呼称されるようになった現下の日米軍事同盟体制は、この場で散々指摘してきた通り冷戦下の日米安保条約安保体制とは似ても似つかぬものに変質してしまっているのであって、そこから、いまはむしろ、「安保条約通りやれ」「安保条約を守れ」という「劇薬」を使わなければならないことをも選択肢に置かざるを得ない事態に立ち至っているのです。

一方、60年代末期から70年代にかけてのベトナム戦争の帰趨が東南アジアにおける冷戦構造の破たんを日程に上らせ、それが、北東アジアにおける冷戦構造のタガの占め直しを要求し、アメリカに沖縄の永久占領の放棄による戦時下の沖縄の安保体制への組み込みを決断させ、日本国内にあっては、安保反対勢力の分断策としての社共間の分裂の固定化となったのだと思います。

かかる閉塞状況としての70年代にあって反安保勢力を結集するために提唱された「10条後段に規定する破棄通告による安保廃棄」論は、安保共闘の再開の展望が開けない状況の打開のために、安保反対が国民の多数派であることを絶対的要件とする民主連合政権の樹立を提唱するという「劇薬」であったのであって、その副作用が「10条の本則の意義を見失わせる」という重い症状となって現在にまで及んでいることを直視しなければならないと思います。

それにもかかわらず、いまだになお「安保破棄第一論」を唱えて、情勢の発展に即した実践的、具体的闘争課題の提起を放棄するのは、万能薬と称して病状の悪化をよそに「プラシーボ」を投与し続けるヤプ医者以前というほかはないと思います。


103. 2010年7月12日 13:58:46: EMzXytPluA
102は、二重投稿になってしまいました。

104. 2010年7月12日 16:11:12: 5Ru70nsM6s
101〜103様
 2重投稿は気にしないでください。このブログでは二重投稿はできないはずですがどうしたのでしょうか?
 貴方と意見がいつまでも合わないようですね。私は安保を破棄してその結果を見るまでは納得しません。安保破棄は簡単です。まず民主党が破棄の決心と覚悟をしてその政治活動を推進すること。民主党が第一党になり、国会の情勢を破棄の法案が通過するようにすること。現在、社民党・共産党は賛成にまわるでしょう。
 破棄をアメリカに通告しても米軍が撤退しない場合には新しい情勢が生まれると思います。戦争が始まってからでは間に合いませんよ。また予言が当たらない方がよいけど。
 タガの占め直しは締め直しの方がよいのではないでしょうか?

105. 2010年7月12日 17:16:59: EMzXytPluA
104様

投稿が完了しないと思ったのが見間違いで、結果として二重投稿になっていたということです。

それほど簡単なことならどうぞ民主党をその気にさせてください。
ですが、カンカラカン氏は、「沖縄慰霊の日」の挨拶や、カナダのG8 での発言やオバマとの初首脳会談を見る限り、完全に外務省の掌の上で踊っていますよ。
そして小沢氏は、国連中心主義であなたの見解を採り入れる余地はないように思えますし。

ですから、私の見るところでは、あなたが安保体制の構造について全く理解できていないことが、あなたの強弁の唯一の根拠であるとしか思えませんが。


106. 2010年7月12日 18:10:58: 5Ru70nsM6s
105様
 カンカラカン氏とは菅首相のことですか?だいたい彼は元自民党員だったので信用していません。日本をこんなに惨めにしたのは自民党ですから。
 日本人なのになぜ国連中心主義でないといけないのですか。日本中心主義でないといけませんよ。国連は全然信用できない。イラク、アフガン戦争にノータッチみたいですから。イラン戦争も止められないと思います

107. 2010年7月12日 19:50:02: EMzXytPluA
106様

そんなことを私に言っているようでは、民主党を説得するなど到底無理なのではないですか。


108. 2010年7月12日 20:14:53: 5Ru70nsM6s
107様
 民主党を説得する気はありません。民主党はもともと自民党で活躍された方々が沢山おられるし、考え方は自民とそう違わないと思いますから。辺野古の件はそういうことをよく顕しています。破棄に関してやる気があればできるかなと思っただけです。期待はずれでした。
 それからあなたのいわれる階級意識とはどんなものですか?たとえば国民の構成を資本家階級、労働者階級に分けて考えると言うことですか?



109. 2010年7月13日 06:19:44: EMzXytPluA
108様

質問の意味が分かりません。
国民国家と言われる資本主義国家を構成する階級としての労働者と資本家という問題と資本主義社会の変革を目指す労働者階級ということとは違うことだと思いますが。


110. 2010年7月13日 08:07:00: 5Ru70nsM6s
109様
 私は変革と言うことを抜きにしてただ単に資本主義社会における階級、それに伴う階級意識について質問したのです。はっきりしなければ回答は不要です

111. 2010年7月13日 10:33:33: EMzXytPluA
109様

所属する階級と階級意識の違いの問題を婉曲に提起したのですが、お分かりいただけなければそれで結構です。


112. 2010年7月13日 13:48:53: 5Ru70nsM6s
111様
 それでは所属する階級と階級意識の違いの問題についてお答えください

113. 2010年7月13日 15:03:21: EMzXytPluA
112様

まず「広辞苑」にでも当たられることから始めたらいかがですかか。


114. 2010年7月13日 20:05:54: oF840gw1Aw
113様
 私はあなたの考えを訊いているのです。答えられないなら正直に答えられないと言ってください。それから今後一新の会は政局混乱の折から日本一新のためどのようなことをされるおつもりですか?素晴らしい成果を挙げられるよう期待しています。アメリカも日本の混乱状態を非常に心配しておりますよ

115. 2010年7月13日 20:22:29: EMzXytPluA
114様

そんな基本的なことは自分で調べてからものを言ったらどうですか。


116. 2010年7月14日 09:32:58: wpS191HSSk
115様
 あなたも会員でしょう。もう少し宣伝してみては。何もしていないのでしょうか?残念です。政局混乱の最中、会の出番ではないですか?それとも日米安保条約のせいで何も出来ないのでしょうか?日本一新のためテレビに出るような度派手なことをやってみてはどうでしょうか?埋もれてしまいますよ。度派手なこと、それは安保条約破棄が一番ですよ

117. 2010年7月14日 11:39:01: EMzXytPluA
116様

軍事同盟体制からの脱却の道は、何も安保条約の破棄に限られたものではないという一極覇権構造の破綻が切り開いた現下の世界情勢の下で、冷戦真っ盛りの閉塞状況の打開のための窮余の策として生み出された古証文を振り回すのはご自由ですが、これが唯一絶対だ、ということは、どこかよそでなさったらいかがですか、ということですが。


118. 2010年7月14日 13:30:52: wpS191HSSk
117様
 安保を破棄することが何もならないと言われることは私には信じられません。なぜ共産党は安保破棄を言っているのでしょうか?何もならないなら共産党はそんなこというはずはありません。小沢、鳩山は安保のせいで大失敗したではありませんか。それで選挙では悲惨な結果になりました

119. 2010年7月14日 15:36:32: EMzXytPluA
118様

どうそあなたは信ずる道をお歩きなさい、けれども安保破棄が第1だ、などとというのはお仲間内のことだけにしたらどうですか、といっているのです。

そして、共産党が何を言っているか、などということをここに持ち込むのは厳禁なのではないですか。


120. 2010年7月15日 12:45:27: pXvwkfnHQM
119様
 私には仲間はいませんよ。持ち込むのはなぜ厳禁なのですか?ちゃんと説明してください

121. 2010年7月15日 21:34:34: EMzXytPluA
120様

ある主張の是非を論じようとすれば、共産党の主張の是非を論じなければならないような主張をここですべきではない、ということに過ぎません。

「仲間内だけのことにしたらどうですか」というのは、「これでなければならない」などということは、そのような言い分を許してくれるところでやったらどうですか、ということの別の言い方です。


122. 2010年7月16日 10:28:21: jEsoAgGeec
121様
 政治の世界では貴方のように狭い了見ではいけません。共産党が間違ったことを言ってるようであればここで共産党と堂々と渡り合って決着をつければ良いではありませんか。それをしないということはあなたのほうが悪くて共産党の方が正しいことを認めているようなものではありませんか

123. 2010年7月17日 01:39:02: EMzXytPluA
122様

ここへ共産党が出てきているのなら文句もつけますが、共産党も言っているからと言って自分の狭い了見をこの場で言い張るのは如何なものか、ということなのですが。


124. 2010年7月17日 09:00:46: btEFeRa9PU
123様
 私はなぜここでそういうことを言うかと言うと、もし貴方の考えが間違いであるならば日本をミスリードすることになるからです。日本一新の会も責任をおわねばまりません。やるべきことをやらないで放置していたらどういうことになるか多くの事例があります。菅内閣もその中に含まれます。戦時中は当時の上層部のミスリードで大敗を喫しました。日本一新の会は沖縄の現状をそのまま放置するおつもりですか?

125. 2010年7月17日 10:20:13: EMzXytPluA
124様

私の考えが間違えであると言うのなら、間違えである所以をあなたの言葉で述べるのがこの場なのではないのですか。

「かくあらねばならない」だけでなく、「もし××ならば」も禁句ですよ。

現行の安保条約は、極東地域への軍事介入の根拠地とされていた沖縄のアメリカによる全面占領体制を朝鮮戦争後のアジア情勢に適合させるために締結されたもの、つまりは、サ条約3条によって沖縄を日本から切り離したサ体制のバージョンアップを図ったものなのであって、72年の施政権返還とは、それでも足りなくなって沖縄返還協定でサ体制のリニューアルをしたということが、沖縄を条約の対象外にした安保条約に拘泥していては見えてこないことを私は問題にしているのです。

つまり、安保条約があるから沖縄の米軍基地があるのではなく、安保条約の外の存在であった沖縄の米軍基地を沖縄返還協定によって安保体制に組み込んだところに、「日米安保条約安保体制」の終わりの始まりがあったことを見ない議論が世論をミスリードしているというのか私の理解なのです。

それと、私は、私の意見が「日本一新の会」の主張であるなどとは一切言っていないにもかかわらず、何でそのような捨てセリフを吐くのですか。


126. 2010年7月17日 12:29:38: bfSQ8EUaoA
横から割込んでごめんさお
EMzXytPluAさんは、結局安保条約廃棄に反対なのですか、賛成なのですか

127. 2010年7月17日 15:08:36: EMzXytPluA
126様

安保条約の10条破棄通告論というのは、安保条約論としては一つの重要な論点であり、かつての冷戦下では意味があったものであるとは思いますが、日米安保体制、あるいは単に日米同盟と呼ばれるに至った今日の日米軍事同盟体制を打破するための論理としては、実践的ではない、という立場です。

ですから、反対なのですか、賛成なのですか、との問いには賛成でもあり、反対でもあるとしか答えようがありません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧