★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 683.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢事件 検察審査会の異常事態 (ゲンダイ的考察日記)
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/683.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 7 月 02 日 22:14:50: GqNtjW4//076U
 

http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1524.html
2010/07/02(金) 21:13:51
(日刊ゲンダイ 2010/07/02 掲載)

[小沢一郎ネタ] 小沢事件 検察審査会の異常事態
審議が開けない!? 補助弁護士が決まらない前代未聞


小沢事件を審査している「検察審査会(検審)が“異常事態”に陥っている。一般有権者から選ばれた審査員に事実関係や法律解釈を説明する「補助弁護士」が決まっていないというのだ。補助弁護士の「不在」が本当ならば、今後の審査は一体、どうなるのか。


「起訴相当」が一転「不起訴相当」か?

「検審の補助弁護士は、1回目はつけてもつけなくてもいい任意だが、2回目は義務で必ずつけなければいけない。各検審が地元弁護士会を通じて選任する仕組みですが、小沢事件のように1回目に補助弁護士がついた複雑な事件の場合、2回目も同じ弁護士が選任されるケースが多い。事件の概要や法律解釈について、一から把握するよりも早いからです。明石市の花火大会事故を担当し、当時の県警副署長を『起訴相当』と議決した神戸の検審も、1回目、2回目ともに補助弁護士は同一人物でした」(法務省事情通)

小沢事件でも、「慣例」に従えば、1回目に補助弁護士についた米澤敏雄弁護士が“再登板”するのが自然だ。
ところが、米澤氏所属の事務所は「(米澤氏は補助弁護士を)降りたので、一切関係ありません」(担当者)というのである。小沢事件を審査している東京第5検審事務局も「(状況は)答えられない」という。

この時期に補助弁護士が決まっていないとすると、検審の2回目の議決が出るのは、早くても9月以降。議決内容も大きく変わってくる可能性がある。

「東京第5検審は、1回目に『起訴相当』議決をした審査員11人のうち、4月末に6人が交代し、残り5人は7月末に交代するため、再議決は7月中にも出るとみられていた。しかし、いまだに補助弁護士が決まっていないとすれば、7月はとてもムリ。となると、『起訴相当』と判断した1回目の議決に関わった11人すべての審査員が交代し、あらためて審査することになる。1回目の議決の審査員が5人残っていれば、2回目も『起訴相当』になる可能性が高かったが、新メンバーが白紙から審査するとなれば、議決も変わってくる。検察の処分通り、常識的な『不起訴相当』になるかもしれません」(司法ジャーナリスト)

検審が「起訴相当」と判断すれば、小沢は離党するとみられているが、逆に「不起訴相当」になれば一転、9月の代表選に打って出る可能性がある。

(日刊ゲンダイ 2010/07/02 掲載)

--------------------------------------------------------------------------------

◆「人民裁判は怖い」=検察審査会めぐり言及−民主・細野氏

 民主党の細野豪志幹事長代理は14日夜、BSフジの番組に出演し、検察審査会について「微妙な制度だと思う」と指摘した。その上で、「閉鎖的と言われる検察に一般の判断を持ち込むこと自体は悪くない。ただ、人民裁判というのは怖い。証拠に基づいて判断されるべきだけれども、そうでない面も若干懸念される」と疑問を呈した。
 (⇒2010//06/15 時事通信)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061500044


★小沢一郎は既に菅政権および民主党自体を見限っている、と見た
 (⇒2010/07/02 日々坦々)http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-518.html

★たるんだ報道に喝 小沢・検察・市民をめぐるニュースの怪  別府三奈子
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/06/post-399f.html
審査を担当した市民11人には守秘義務が課せられているが、議決が全会一致に至った経緯を知る権利は、市民全体で共有すべきものだ。検察審査会は議事の過程や記録が非公開だから、審査会が公平・公正な手続きと運用の下に実行されていることを確認する術もまったくない。

【小沢語録】
<国民の皆さんには、自分たちが政権を変えたのだという自覚を持って欲しい。政治主導とは国民主導です。官僚任せ、お上任せの政治ではなく、自分たちが監視し、自分たちが政治を変える。そうした意識を持って欲しい。僕たちも政治主導がきちんと機能するように政治改革、国会改革をやっているのです。もし我々が国民の期待に応えられないようであれば、より良い政党を選べばいい。そういうシステムにするのが僕の長年の夢であり、ようやくその第一歩を踏み出した。日本の政治は間違いなく変わっていきます。>


この国は大切なものを失うのか? 瀬戸際です…。

また雨です。ジメジメ、ムシムシです。

───

政治人気ブログランキング
http://blog.with2.net/rank1510-0.html

にほんブログ村
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1411.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月02日 23:06:27: pp0EWQcIBU
やはり権力者相手の裁判は怖い。米澤弁護士には相当の弾圧がかかるということで逃げ出したのでしょうね。テロの脅しもあったかもしれないが。

裁判官出身で、弁護士界ではそれほどの地位にないでしょうし。


02. 2010年7月02日 23:24:14: VPXrcePWTQ
米澤弁護士は議決直後にノーコメントで逃亡していた。
そもそも最初の議決の前から起訴相当にするよう脅されてたんだろ。
で、仕事を終えて予定通り逃げて降りた。
最初の議決だけでもダメージが大きいから役割は果たせた。
二度目に不起訴になってもマスコミが叩くだろ。
それでも支持するけどな。無罪だから。

03. 2010年7月03日 00:00:28: d9qBPyzZVY
これは米澤弁護士が逃げないで再び引き受けないと、始めの取り組みも疑われてしまう。
そして、市民を再びたぶらかして再度起訴相当議決をさせ、検事役の指定弁護士を引き受けて、裁判で小沢の有罪を立証しなければ、弁護士としての良識が疑われる。

マスコミは
国民みんなの
アイマスク


04. 2010年7月03日 00:06:02: d9qBPyzZVY
>>01.
「権力者相手の裁判は怖い」のなら始めから引き受けなかったでしょう。
あれだけのデタラメ議決を誘導しておいて、「怖い」はないと思います。
これ以上捏造に付き合えないと逃げただけなのでは。



05. 2010年7月03日 00:43:30: Flr24feY26
 日本政治史に必ず名が残る小沢さんに対して、エリート集団?の東京地検特捜部が、一年に亘り、全総力を挙げて捜査した結果、「起訴猶予」でなく、証拠のない「不起訴」にした案件を、「検察審査会」が、「不自然で信用できない」、「執拗な偽装工作」、「絶対権力者」、「共謀共同正犯は成立するとの認定が可能」と言った「これこそが善良な市民としての感覚」で、「強制起訴」した場合、その補助弁護士は、総理大臣になる可能性を持った国会議員を「政治的抹殺」を図った人物として、「日本裁判史」に名を残すことになるであろう。また、感覚に基づいた「近代魔女裁判」に匹敵する裁判としても歴史に残るであろう。
 しかし、裁判所が指定した補助弁護士が、検事役で、裁判をするとは、何かおかしい。建前上、補助弁護士に対する経費は、裁判所が支払うのだろうか?自作自演の裁判って、一体何?
 これでは、国際的に見ても、日米地位協定の改定は無理だと思う。


06. 2010年7月03日 01:04:04: pp0EWQcIBU
明石署の副署長なら気楽にいじめられても、
与党権力者に対しては逃げ腰になる体制派判事の情けない姿ですね。

07. 2010年7月03日 01:07:50: l982B5tzyU
検察審査会が、法律を無視した議決を下してたら
あっても意味がない

人民裁判か  ここは北朝鮮か


08. 2010年7月03日 02:08:25: kFyPdez0NA
まるで椅子取りゲームかハンカチ落しのようになって来ました。

09. 2010年7月03日 03:34:56: O9FVOuMeeg

あの弁護士は口封じでいずれ始末されるなあ。

前回の居残り審議員5人は、おそらく検察のワナだったことに気がついてしまったんじゃないだろうか。騙されたことを新しい6人にばらしていたら、とても審議は
開けない。真相はそんなことじゃないのか。全メンバー交替まで延期かな。

いずれにせよ、

「起訴相当再議決」でも屁のカッパ、望むところよ。150人連れて離党、ハイさようなら背信民主党。新民主党でも立ち上げるかい。

「不起訴相当」なら、勿論それも望むところよ。9月の代表選挙でアメリカ中毒の全学連どもを一掃して一から出直し、だい。


ったく、痴呆症状の菅、取り巻きの子供内閣、冗談じゃないよ。



10. 2010年7月03日 07:50:23: eDNh319jvI
引き受け手がいない?

当然でしょう。

こんな馬鹿な役目を誰が引き受けるのでしょうか、末代のハジだ、優秀な家系に泥

を塗るものだ。

今までの弁護士人生を国民にバカ扱いだ、誰もいない、いれば それは金だ。


11. 2010年7月03日 09:01:51: artUNftZig
せっかく猛勉強の末、司法試験をとおったのに
日本の国政を揺るがすような、いんちき弁護士として
後世まで語り伝えられる恐怖。

そして当然末代までも、巻き込まれる家族。
(これは審議員も同じかな)

お金だけで、これを引き受けるものがいるのかな?
やはり、逃げ出すほうが正解かと。

郵政から、ゴールドマンサックスを排除したように
検察界からも「腐ったみかん」は排除してほしいもの。
もちろん政界からは、菅ら裏切りネオコンを。

皆さん、参院選はがんばりましょう。


12. 2010年7月03日 09:20:59: EMzXytPluA
その昔総理大臣の名前をかたって検事総長に電話をかけた鬼頭判事補という変な人がいましたが、ウラ金を洗浄するために政治資金公開制度を使った、などと陸山会をマフィア扱いする法曹資格者などというのが登場したのには鬼頭氏もビックリでしょう。

13. 2010年7月03日 09:46:46: opYQOy2g0Y
 東京第5検審は、補助弁護士を直ちに選任して、審査会を開くか、それができない理由を国民に報告すべきでしょう。

 こんなことで国政を左右する権利は検察審査会にはないと思います。憲法違反の疑いが強いと言えるでしょう。

 しかし、検察が嫌疑不十分とした件を起訴相当としたことに、一番の問題があります。米澤敏雄弁護士は、どのような説明を行ったのか、弁明する必要があると思います。事と次第によっては、弁護士資格を取り上げ、裁判にかけるべきでしょう。


14. 2010年7月03日 10:19:34: kcoRwUxyAQ
小沢氏の秘書逮捕は森英介法相の指揮権発動だった 平野貞夫氏告発 http://www.youtube.com/watch?v=QT7Yple9NS8

15. 2010年7月03日 10:21:58: Sk1uAHDayk
13に賛成。

検察・裁判所上がりの弁護士が、如何に視野が狭く、その資格だけで信用される(せざるを得ない)司法をつかさどる専門家として失格かがよくわかる。私は、全ての検察官、判事は弁護士経験を必要とする、すなわち司法修習後は人を疑る仕事ではなく、まず人の権利を守る仕事をしてもらったうえで人を裁く、あるいは人に対する罪を追求する仕事に従事してもらいたい。

米澤弁護士は、視野の狭いそれなりの正義感から自ら弁護士の資格を汚してしまった。司法の専門家が補助員をしながら、あのような証拠見基づかない感情的な議決書を書いてしまったことの意味を、他の司法関係者にもよく周知徹底させるためにも、弁護士資格を取り上げるべきだ。

東京弁護士会が出せないのなら、次は第一東京弁護士会か第二東京弁護士会が出すことになるが、はたして米澤弁護士と同じような意図を持つ弁護士がいたとしても、米澤弁護士が抱えた結果が如何に重大かを考えると、同じような意図をもった弁護士こそ引き受けられないだろう。


16. 2010年7月03日 13:36:31: 2ZuJxaQh76
平野さんの言うとうり「完全無罪」の小澤さんに対して、些細なミスでもいい材料を探して、追い落とせと言う至上命令のような力が、働いて、検察。メデイア。既得権益勢力。連携しての追い落とし攻撃のターゲツトにされて「それに党内の裏切り者が喜んで内通し」ネガテイブ、キャンペーンを続けられ、追い落とされたと見ます。他の政治家には決して適用することの無いきびしい基準を適用され、些細なミスを100万倍ぐらい大げさに宣伝され「悪人」にされたと見ます。小澤さんの《国民の生活第一〉や《官主主義から真の民主主義」《真の日本独立。自立」や「対等の日米関係」などへの改革の志が、自分たちの既得権益を侵害すると判断した内外の勢力が小澤さんの政治的失脚を狙つたものと見ます。しかも彼らは追い落としただけでは、不安なのか「小澤の息の根を止めろ。検察審査会の審査会が残つている。」と煽動的論文を掲載した大新聞が有ります。検察審査会の審査から、政治関係は、外すべきです。残忍でパラノイア的な市民?が政治謀略として「リンチを加える道具に審査会を利用する」からです。素人にメス持たせて、いきなり大手術をさせるのはリンチ以外の何者でも有りません。今は一兵卒に格下げされ、踏まれ,けられ、侮られている、小澤さんこそが、視界ゼロで漂流している日本を天命として救国できる日本でただ一人の政治家だと確信します。

17. 2010年7月03日 13:42:06: i3W8VFbLYQ
そもそもこの件に関し「起訴」につなげようと
する行為が間違っているでしょう。
これでもか!と連日行なわれた報道に対し郷原氏を
はじめとして銀行関係者、不動産関係者等の指摘、反
論の方が十分すぎるほどの説得力があった。
好き好んで「説明責任」を連発する報道、メディアに対し
それでは何がいけないのか?また類似案件は他にも多数
あるだろうと、報道されたから「悪」でされなかったから
「善」とは言えない。また前回「善良なる市民の感覚」と
胸を張る位ならメディア共々説明責任を果たすべきである。
恥をかかないうちに引いた方が身の為と思う。

18. 2010年7月03日 14:34:42: MICoiWLbNk
しかし、検察官僚とマスゴミのタッグにまったく怯まずに戦う男、小沢一郎って
凄い。
菅なんか尻尾まるめて、ヒーヒー泣いて怯えて、ホールドアップしてる。

19. 2010年7月03日 14:48:13: CuE02bxb9w
現在の検察は戦前戦中の特高と同じだよ
狙った政治家はどんな些細な事でも挙げる
潰すため

清和会系の議員は挙げない


20. 2010年7月03日 15:00:51: fEYiVE3nvI
いよいよ、東京地検特捜部も年貢の納め時ですな!

21. 2010年7月03日 15:09:29: jOtjlYWn4s
正常なマスコミなら、このことを大手の一社は伝えるだろうが。
伝えないということは、大手マスコミ政治報道は、反民主と
バレバレ。


22. 2010年7月03日 15:38:44: WgSTUGJWpA
>21さん
大手マスコミ政治報道は、反民主とバレバレ。
ではなく、反小沢とバレバレ。では?(笑)
2回目も「起訴相当」だと、どうやって公判をやればいいのか、検察が困ったわけね?
そうするとこういう方法があるわけですね。
「不起訴相当」が出て「良かった〜」と胸をなでおろすのは検察ってことですね。

23. 2010年7月03日 16:00:46: 2162A8ifdA
通常、検察審査会に関する投稿があると決まって2−3匹ネトウヨが湧いてくるのだが今だに出てこない。オーイ、どーしたんだ、ネットウヨの【そなた】?米澤弁護士が今だに行方不明なもんで、心配でたまらず、下痢と片頭痛でも起こして「くたばれ
小沢!」を言う元気もなくなったのか?

24. 2010年7月03日 17:03:18: LbkZWfNpPs
 米澤敏雄弁護士は、小沢ツブシをねらった、でっち上げ捜査の得意な佐久間特捜部長や、自民党や警察庁と仲のよい、当時の樋渡検事総長の意をうけて、検察審査会の補助弁護士になりました。
 佐久間特捜部長が、不起訴を発表したとき、くやしそうにグレーと言いました。検察リークを流し続けていた取材力不足のマスコミや、悪意にみちた反小沢マスコミは、疑惑があると報道しつづけて、検察審査会が、起訴相当と出すように世論を誘導しました。自民党系米澤敏雄弁護士は、その世論を利用して、素人の検察審査会審査員を、まるめこんで、絶対権力者とか市民感情(じつは検察・自民感情)としては、共謀事実があると、法律文書にはおよそ似つかわしくない、起訴相当議決書を発表しました。
 この議決相当文書を丁寧によめば、小沢氏の疑惑(水谷建設のヤミ献金など)は検察の捜査で起訴できるものはなにもなかったこと、土地取引の期日のズレ(これも丁寧に調べると虚偽記載にはあたらないのですが)と虚偽記載としていたことがわかるはずでした。
 これを意図的に無視して小沢氏は政治とカネに汚い、疑惑があるとキャンペーンをはった○経、○売は公正なマスコミではないことは明らかですが、朝日でもこれでも小沢はやめないかと社説に載せました。誰かは知りませんが、取材力不足で、無能な論説委員ですね。公正であるべき新聞記者の風上にもおけない人たちです。
こうした反小沢キャンペーンや、普天間での鳩山攻撃もあり、小沢氏も幹事長をやめることになりました。検察や官僚、自民党や背後の勢力はうまくいったと考えたことでしょう。
 ところが、ネットでは、マスコミが報じない、この起訴相当議決書の問題点や、米澤敏雄弁護士が自民党系であること、検察の佐久間特捜部長は、福島知事の逮捕にも水谷建設元会長のヤミ献金証言を引き出して、結局無罪となっていたことなど、水谷建設元会長の証言の信憑性、佐久間氏らのでっち上げ捜査などが、だんだん、明らかになってきました。
 小沢氏や村木氏の事件は、検察のでっちあげであることが判明してきて、ようやくマスコミも(○売や○経はいまだに悪意にみちた報道のままですが)、少しずつ論調がかわりはじめて、強制力をもった検察審査会が政治的に利用される危険性を報道するようになりました。
強制力をもった検察審査会は冤罪を招きやすいし、対立した政治家をおとしめるために利用されやすいのです。
 こうして、真実がばらされた以上、米澤敏雄氏は補助員弁護士はできないでしょう。もし、今度も起訴相当を誘導したら、それこそ、全国民に、米澤氏は、不起訴文もまともに読めない、裁判でも検察でも弁護士でも真実をゆがめて、無能でかつ権力におもねる御用弁護士であることを白日の下にさらすことになるからです。
 6月の異動で、佐久間特捜部長は大津地検へ「栄転」しました。谷川氏はすでに4月に宇都宮に「栄転」しています。でっちあげに関わった反小沢勢力は大鶴氏だけですが、もう検事総長も交代し、検事長は公平な人がなりましたから、検察上層部はこのでっちあげ捜査の幕引きと失われた検察への信頼回復をどのようにはかるのかという方向に行くでしょう。
 おそらく、今すぐ検察審査会を開けば、半分の前回の審査員は起訴相当を変えないとしたら審査会の議決は起訴相当にならざると得ないので、このまま審査会は開かれないまま、新たな審査員に入れ替わってから、不起訴相当という結論にして、幕引きをはかろうとするのではないでしょうか。
 私は、一刻も早く、村木さんや、小沢、石川、大久保、樋口氏らが、検察のでっち上げ捜査、起訴、裁判等による無罪が明らかになり、公務員としての誇りある活動や、国民生活を守る政治家としての名誉ある活動に復帰していただきたいと願っています。

25. 2010年7月03日 17:25:07: HB4YnIxAKU
 現行の検察審査会制度が適法の制度なのか徹底的に検証する必要がある。

26. 2010年7月03日 17:57:10: a3ZqR8iWaU
検察審査会は検察の判断が適正であるかをチェックする機関であるはずが
検察に都合のよい判断を後押しする組織にしかなっていない。

メンバーの選定方法の公開、審査内容の可視化がされなければ
すべては密室審議で本来の役目を果たせる術があるわけありません。


27. 2010年7月03日 18:09:53: jOtjlYWn4s
小沢法務大臣が誕生すれば、今の時代に適した法案が
スムーズに審議が進むように思う。
可視化法案に反対する検察幹部は、上にはいられない。
特別会計に切り込むのも切り込みやすいかもしれない。

28. 2010年7月03日 18:18:41: jOtjlYWn4s
多くの一般国民は知らないかもしれないが、日本の上層部の大半は、
この自公政権が作成した検察審査会制度に恐怖して自民党には
投票しようとは思わないだろう。

自民党のマニュフェストがどうだろうが。


29. 2010年7月03日 18:20:31: ZsUNOgGnko
民主“内戦”激化! 小沢“逆襲戦略”衝撃秘策とは
2010.07.03

 参院選「7・11」が終盤戦に突入する中、民主党内の“内戦”が激化している。菅直人首相(63)の消費税10%発言や政権公約の修正をめぐり、参院選後の復権をもくろむ「一兵卒」小沢一郎前幹事長(68)が執行部批判を連発。対する枝野幸男幹事長(46)ら菅執行部が一斉に“逆批判”し、党内に亀裂が生じているのだ。「身内の足を引っぱる」(民主中堅)小沢氏の真意はどこに−。

 小沢氏は1日、地方遊説先の兵庫県朝来市で、また吠えた。

 「無駄な経費は何兆円も省ける。財源はある」と首相の消費税増税発言をけん制した上で、参院選の勝敗ラインを「現有54議席プラスアルファ」と低めに設定し、予防線を張る首相に対してこう言い放った。

 「本気で何かをしようとする時には、過半数を持っていないと何もできない」

 幹事長時代、複数区に2人の公認候補を強行擁立した小沢氏にすれば、あくまで民主党単独で過半数に達する60議席を目指すべきとの考えなのだ。

 小沢氏は公示日の24日、盟友の輿石東参院議員会長の応援で訪れた山梨を皮切りに、1日までに青森、香川、宮城など8府県で遊説。そのたびに、(1)首相の消費税10%発言(2)参院選の獲得議席(3)政権公約の修正−の3点を酷評。とりわけ、子ども手当の満額支給断念など政権公約修正について、「これでは国民にウソをついたことになる」と口をとがらせる。

 これに対し、反小沢氏の面々がそろう菅執行部も一歩も譲らない。

 枝野幹事長は政権公約修正について、「税収の大幅な落ち込みにあわせ、やむを得ない場合には国民に理解を求める。硬直的、形式的に物事をすすめ、かえって国民に迷惑をかけるのは無責任な大衆迎合だ」と反論。

 小沢氏が幹事長時代に、昨年末の予算編成でガソリン税の暫定税率廃止を見直した「剛腕」ぶりも引き合いに、「手直ししたことをもうお忘れか」と強烈に皮肉った。

 さらに、玄葉光一郎政調会長も「いまはチーム一丸となって戦うべき」といえば、野田佳彦財務相は参院選の政権公約作りには小沢氏も参画したことに触れ、「いまさら何を言うのか」と言わんばかりの表情で、小沢氏の姿勢に首をかしげる。

 当の首相も1日夜、小沢氏が消費税発言を批判していることについて、「影響力が大きいのは分かるが、気にしすぎだ。『静かにしていただいた方がいい』と言ったので、これ以上言うのは失礼にあたる」と不快感をにじませた。

 ただ、肝心の民主党候補は「消費税増税は争点ではない」などと正面から取り上げようとせず、むしろ「引き上げません」と訴える候補も。関東地方の民主党系地方議員も「地方は疲弊しきったまま。増税なんてトンデモナイ。首相は高い内閣支持率に浮かれ、見通しを誤ったのでは…」と吐き捨てる。

 では、公示日から一貫して菅執行部を批判する小沢氏の狙いはどこにあるのか。

 小沢氏周辺は「せっかくオレがやめて党勢がV字回復したのに、消費税増税なんて…『あいつらは選挙のイロハも知らない』とうんざりしているはずだ」と強調。

 そのうえで、「首相に『静かにして』と言われたが、小沢氏が主導して擁立した複数区の2人目候補が消費税発言で落選危機にさらされているだけに、静かにしているわけにもいかなくなったのだろう」と打ち明ける。

 また、小沢氏に近い民主中堅は、昨年末に大訪中団を引率した小沢氏が胡錦濤国家主席に、「私は人民解放軍の野戦軍司令官として頑張る」と参院選への意気込みを語ったことを想起。「すでに一兵卒から『野戦軍司令官』気取りになりつつあるのでは…」と、小沢氏復権に期待感をにじませた。

 こうした期待感の背景にあるのは、参院選後をにらんだ「逆襲戦略」だ。

 永田町有力筋の1人は「仮に民主単独か与党かで過半数をとってしまえば、小沢氏の出番はなくなる。むしろ過半数割れの方が小沢氏にとって出番が増える。自ら数合わせに汗をかけば求心力も高まるわけで、自分の生き残りのためにやっている」と指摘。

 政治評論家の浅川博忠氏も「小沢氏の執行部批判は首相への不満と参院選後も自らの優位性を保つのが動機」としたうえで、「過半数に達しなければ、9月の党代表選でリベンジしやすくなる。退陣で1歩後退したが、代表選で2歩前進というわけだ」とみる。

 ただ、小沢氏には「検察審査会」というトゲが刺さっているのも事実。

 「7月中にも出るとみられる審査結果が『起訴相当』となり強制起訴になれば、すべてが水の泡になる」と浅川氏。「2歩前進」どころか、後退したまま政界から退場という事態が起きる可能性もある。

 それだけに、民主党内には「菅執行部はこれを見据えて強気になっているだけ」(中堅)との見方もあるが…。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100703/plt1007031557000-n2.htm


30. 2010年7月03日 20:27:01: bkERWrn3nY
私も24さんの見通しようになるように、思います。きれいにまとめられています。
昨年の3.3事件(大久保事件)では、早く公判を早く進めて、判決しないのか、不思議でなりませんでした。
 それを隠すため、今年の1.15事件で起訴し、3.3事件の訴因変更が最高栽で認められたのではないでしょうか。
 政治的事件では、裁判所と検察は一体となっていることがよくわかります。これは戦後一貫しています。

 しかしながら、時代は確実に変わりつつある気配を感じます。
 その例が村木事件です。裁判官も今までのようないい加減な判決では、専門雑誌ではなく、ネットで裁判官の氏名や判決内容まで批判の対象となり、変な判決をかけなくなったような気がします。9月の村木事件の判決が楽しみで、マスコミはそれをどのように伝えるのでしょうか。
 ネットで、いろいろな人が、いろいろな立場から、発言されていることが、全体として、いい方向に収斂していると感じています。

 かなり知識がありそうでも、B層はまだ小沢さんは悪人だと思っています。私が最近関係のない別々の友人に「小沢主義」を読むように勧めても、生理的にいやな顔をされました。


31. 2010年7月03日 20:27:15: FrC1LCnqOs

米沢ヤメ犬弁護士雲隠れの原因

米沢は出来レースの検察審査会の補助弁護士などやってられないということである。
検察の筋書きに従って”小沢起訴相当”としたものの出来レースがバレバレ
こんな筈じゃなかったということ。サンザン叩かれ精神的に耐えられないという
こと。惨めな(哀れな)状況に陥った米沢をみたら2度目の検審の補助弁護士など
引き受ける弁護士などいる筈がありまません。これが実態です。


32. 2010年7月03日 20:28:30: Wl5cFReOrE
今回のことは検察が小沢氏との刺し違いを避けた、組織防衛のための行為と思われる。もし、2度目の検察審査会で起訴相当となり、小沢氏の強制捜査が確定すれば、あらたな指定代理人の弁護士が小沢事件の全資料を検察から受け取ることになる。その結果、検察がデッチ上げた内部資料が外部に出てすべてがバレてしまうと、国民からの検察の権威が失墜することを恐れたためだろう。もともと、検察組織には小沢氏と刺し違えるまで戦う度胸が無かったということだ。

33. 2010年7月03日 20:42:16: CXPPqXbl4E
米沢っていうヤツ、弱みを握られているのか、借金、でなければ女の為か、子や孫、身内に金が必要かだな? 男のやることは、その程度の単細胞だ。利用するヤツも、その点はシッカリとリサ-チ済みだな。何れにしても、魂を売ったヤツは成仏できない。先祖が、仏壇に入ることを拒否だ。チョ-シもんは、何百年も人っ子一人いない砂漠を彷徨うか、誰もいない暗礁で苦しむかだ。先祖を捨てて、邪教へ走ったバカどもも、あの世へ行ったところで誰も待ってはいません。

          新潟市の農業者


34. 2010年7月03日 21:29:38: FrC1LCnqOs

32さん資料が外部に出る

出る筈ないだろう。
弁護士は誰?元裁判官かヤメ犬の弁護士だろう。
32さん失当ですよ。


35. 2010年7月03日 21:34:48: Yy7SfHV0bY
29さんはお上手な成り済ましテクを駆使して、国民生活擁護の選挙戦にチャチャいれてますね。少しはウヨたちも進歩しているのかな。

36. 2010年7月03日 22:38:49: U7ry0q4CBV
大澤・若狭・田中(清)弁護士は受けざるを得ないでしょうね。
マスメディアで小沢氏批判の先頭に立って来たのですからね。
逃げたら弁護士は終わりでしょう、選任を受諾しても終わりか。
どちらにしても世間は相手にしないか。
それにしてもこの日本は法治国家には程遠い国だ。
冤罪を作り出す事に罪悪感がない検察組織には驚くばかりだ。
鈴木宗男氏の「狙われたら終わり」とはよく言ったものだ。

37. 2010年7月03日 22:45:06: J0o6rialnc
>32さん
>あらたな指定代理人の弁護士が小沢事件の全資料を検察から受け取ることに
>なる。その結果、検察がデッチ上げた内部資料が外部に出てすべてがバレてしまう

>34さん

私も34さんがおっしゃる通り「内部資料が外部に出てすべてがバレてしまう」という事はないと思います。
何しろ検察も裁判所も裁判所が任命するというヤメ検弁護士もみんな同じ穴の○ですし、
この検察審査会の小沢氏についての審査は出来レースだったと思いますから。
しかし悔しいですよね、こんなことされたら。
人権蹂躙です。


38. 2010年7月03日 22:53:07: czMCv73skg
1回目に補助弁護士についた米澤敏雄弁護士はいずれ検察に消されるとの情報があります。

39. 2010年7月03日 23:02:00: i3W8VFbLYQ
小沢さんがもう少し若かったらなあ、
徹底的に戦って欲しいと言えるものだが。
国益の損失です、あまりにも下らない
日を見ていく我々も時間が勿体無い。

40. 2010年7月03日 23:19:08: BeNchnugjo
一回目「起訴相当」。
その後はダラダラ。小沢さんの動向で後だしジャンケン。
検察は陰湿な組織だから、最後のカードは温存すると思うよ。
だから俺たちネット世論がもっと頑張らないと。
俺はそう感じている。

41. 2010年7月04日 00:47:05: KzH4UkyrEg

米澤敏雄弁護士さんは、ボランティアでやったんでしょ??

こんなややこしい物件、誰もやらないなら、じゃあおれが受けよう…と。

立派な方ですよ。たぶん。


成功報酬なしを覚悟して、あそこまでやったんだから。


「おれ、おまえらに泣きつかれてよ。それでもタダ働きであそこまでやったじゃないか。あとはカンベンしてよッ」

______________

蛇足■検察界の豊潤な裏金は、老いぼれヤメケン族には回してもらえない悲劇。


42. 2010年7月04日 01:30:00: EJj3Xw6yF2
13さん、15さんの意見に賛成です。

米澤敏雄弁護士の所属する弁護士会は、彼を懲戒処分にすべきである。

すでに検察の役目は終わっているのでは、ないだろうか?
今は、財務省・外務省に役目が移っているように思われる。特に財務省の動向には、注視していきたい。


43. 2010年7月04日 02:18:20: nZIe4X8gmA
『腐敗検察の今の心理状態は、単なる“様子見”です!』
昨年3月の「西松事案」から始まった、アホ官僚制度+バカメディアの“小沢氏に対する執拗な冤罪バッシング”は、どれもこれも実質的な功を奏せず、只管“小沢氏のイメージダウン”+“民主党分断作戦”というミエミエの戦術しか取れなくなっている。それでも小沢氏は引き下がらないし、民主党も分裂しない。最後の“カード”がこの法的根拠も運用実態も怪しい「検察審査会制度」を使った世論誘導作戦だということです。(ちなみにこの「検察審査会制度」なる制度は「地検特捜部」と同様、戦後のドサクサ紛れに作られた制度で、占領軍が要求した「地方検事公選制」に対する“言い訳・お目こぼし策”だったってことです。ですから、日本の刑事訴訟法の中で、殆ど法的整合性を欠いた、ご都合主義の制度なのです。付け加えれば、「裁判員制度」も法的整合性を欠いた“オタメゴカシ策”といえます。)
…で、この最後のカードは、検察にとっては“諸刃の刃”ですから、抜くわけにもいかないし抜かないわけにもいかない…まぁ、ポーカーで言えば「2のワンペア」ってブラフカード。コールしたら“負け”ってこと。だから腐敗検察とバカメディアは「小沢氏が降りてくれること」或いは「民主党が分裂してくれること」を願うしかないし、大半のバカメディアの官房機密費漬けの連中は、そうした論調で焦りまくってるってことですよ。まぁ、参院選の結果待ち状態…民主党分裂を煽るって辺りでしょう。
しかしながら、バカメディア(あの“ザ・ジャーナルの高野氏”でさえ)読み誤っていることは、「民主党支持層」の約7割は「小沢・鳩山路線」であると言うことです。いずれ、政界再編は起こりますが、ひとまずは、民主党内部の路線対立から始まるでしょうし、イ二シアティヴは明らかに「民主党支持者」の側に移り始めているのです。

44. 2010年7月04日 03:30:15: RdXL3A2BeM
 既に国民はムネオパッシング・おざわパッシングを行った検察・マスコミを白い目で見始めた。

 ステイメンさんの「ステイメンの雑記帖」を読んでうれしかった、それは7/3日付けの記事
 (・・・岡田外相は「次官経験者が自動的に顧問になるという慣行は適切ではないので退任してもらった」・・・)

 今、マスメディアが血眼なのは、『消費税で缶つぶし』だが、はたして来週の結果待ち。
 


45. 2010年7月04日 03:37:38: FrC1LCnqOs

>42さん、米沢弁護士の所属する弁護士会は彼を懲戒処分にするべきである。

弁護士会、裁判所、検察は1つ穴の狢です。懲戒処分?そんなものある筈がないだろう。
何故冤罪事件が多発するのか?弁護士会の堕落がその一因なのです。
弁護士会は冤罪事件が多発していることを知っていて頬被りをして放置していることが問題なのです。弁護士会、裁判所、検察、1つでもまともな組織であったなら冤罪事件は激減します。


46. 2010年7月04日 04:05:40: FrC1LCnqOs

45訂正

まともな組織であったら→まともな組織になったら


47. 2010年7月04日 06:54:49: eZJ0d4PrdI
大林が就任会見で『もう検察の主導で引っ張っていける時代ではない』と
判ったようなわからないような趣旨の発言をしてるが、
世論が決して甘くない、官僚組織にも互角に対峙する知的国民層が
厳然と存在してることに気がついたのだろう。
つまり、このサイトに投稿する人々に代表される見識の高さだ。
本当の知識人エリートとは、こういう人々のことを言うんだろうと思う

48. 2010年7月04日 07:25:11: 6i9UrJsHdU
こうなってしまうと、起訴相当になろうが小沢氏は民主を離党する必要すら
無いと思いますがね。

検察が公正な組織ですらないという事がほぼはっきりしている訳で、
連中の起訴は政治家にとって何のダメージにもならない。

むしろ、起訴されてなおかつ離党しないという状況に持っていく事で、
検察とマスコミに屈辱と致命傷を負わせる事が出来るかも。


49. 2010年7月04日 07:53:14: FRONV22raU
米沢弁護士は 自分の間違いに気が付いて 

今反省してます 小澤さん御免なさい。二度とインチキはしません。

懺悔している 米沢弁護士を 皆さん許しましょう。


50. 2010年7月04日 07:56:21: x4rVVGHWFU
楽観視してはいけない。

私の推測では・・・
そもそも検察側は7月の参議院選挙直前に検察審査会で「起訴相当」を決めて民主党に打撃を与える作戦だったのを(そのために大急ぎで検察での不起訴を決定)、
鳩山・小沢氏が共に辞任してしまったからとりあえず延期して、9月の民主党代表選挙の直前に作戦変更したのではないのか。
そのための口実として「補助弁護士が決まらない」と先延ばしを図っている公算が高い。

今の時点で「起訴相当」にしたとしても、1兵卒になっている小沢氏への打撃効果は弱いけど、
もし代表選に小沢氏が立候補したとしたら、その直前での「起訴相当」のインパクトははかりしれないほど強い。
悪知恵の利く検察側ならそれくらいの計算はしていると読むべきだろう。


51. 2010年7月04日 08:07:44: 6i9UrJsHdU
これ以上検察やマスコミが動いても、逆に彼らのイメージがさらに悪くなる
ばかりですからね。

参院選が終わってしまえば、不特定の一般層よりは、ある程度検察問題に
熟知した人達の判断が重要になってくるので。詳しい人ならほとんどの人に
検察の腐敗は知れ渡っている。

この際、起訴相当を受けても無視してしまうべきかと。
検察そのものが不当な反社会的組織なのだから、連中から起訴されようが
何の問題も無い。


52. 2010年7月04日 08:21:18: DDDmX9kqIc
 
「法務省幹部、検察幹部、警視庁幹部
と、綿密な打合わせをしました。
衆、参両議院法務委員長の権限を
背景に、法務省筋に圧力をかける一方、
 
東京都議会におけるキャスティングボートを
にぎる与党としての力即ち
警視庁予算を左右する力を背景に
警視庁に圧力をかけたのであります。」
 
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/628.html
 

53. 2010年7月04日 09:11:34: RA8zlE5BPw

49米沢弁護士は自分の間違いに気が付いて

米沢弁護士は確信犯です。
出来レースの片棒を担いではみたものの”全て読まれてしまった”ということです。
これでは2回目の補助弁護士は”引き受けられない”勘弁して下さいということでしょう。
このような時代遅れの手法では通用しないということです。
ネットの猛威にギブアップということでしょう。


54. 2010年7月04日 09:38:54: d8foabS19k
>50さんへ
私も決して楽観はしていません。貴方のコメントに敬意を払いつつ一言言わせて下さい。代表選に小沢氏が立候補したとしたら、その直前での「起訴相当」のインパクトははかりしれないほど強いとのご指摘ですが、それはいわゆる常識的な見方になっているのでしょう。
しかし世間は本当にそんなに低レベルで愚かなものでしょうか。特捜検察が酷くてマスコミが低レベルなのであたかも小沢さんの件が「嫌疑不十分でグレーなのだ」としていますが、全く完全無罪なのは当の特捜検察が一番良く知っていると思います。この件は素人の、誰がどう選任したかわからない11人の判断力の及ぶ件ではありません。
シロをクロと言わなければならなかった米沢弁護士が2度は言えないと逃げ出す程の件です。それでも又クロと言う悪人はいるかも知れないが、もしそうなっても「そのインパクトは殆どゼロに近い」「そんな素人の限りなく薄汚い判断は何の力も持ち得ないし持たせてはいけない」というのが私の意見です。
マスコミが騒いでも左右されない「本当の普通の市民の正しい判断力」がこの国に育って来ている事にもっと目を凝らして見守るべきです。これは私の個人的願望に止まるものではありません。今日本に必要な大きな力として不当な権力行使をさせない力が動き出しているのだと思って見ています。

55. 2010年7月04日 10:23:38: a3ZqR8iWaU
小沢氏を政治的に抹殺することが最優先の目的であれば、検察にとって有罪か無罪かという本質部分はあまり問題ではなく、これまでの手法通り「起訴相当→犯罪者扱い」というイメージ戦略を展開するのではないでしょうか。二度目の起訴相当で強制起訴されたら裁判が始まります。裁判にかけられた者は「推定無罪」を無視されて犯罪者扱いされるのが今の日本の風潮です。そしてイメージ戦略を徹底しながら裁判を引き延ばせば小沢氏は思うように動くことができません。当然検察も無傷では済みませんが、それでも小沢氏を政治的に抹殺する必要があるのであればやるかもしれません。最終的には国民が小沢氏と検察のどちらを支持するかで勝負が決するのではないかと思います。マスコミの目隠しを乗り越えて多くの国民が異常事態に気がつくか、そして行動するかにかかっているのではないでしょうか。

56. 2010年7月04日 10:45:00: Km4KRN0NX6
45へ、弁護士にもかなり劣悪なものがいることは事実だが、日本弁護士会は「取り調べの全面可視化」を要求しているし、限界があるとは言え、弁護士会が司法ファッショの抵抗を続けてきたことは事実だ。裁判所・検察に弁護士会対立する構図になっている。あえて弁護士会を検察と同列に置くことは反司法ファッショを装い国民に絶望感のみ植え付け、あきらめの元に司法ファッショを看過させる目論見を助けることになる。ご注意ください。

小沢側が検審に提出した要望書、大久保裁判での起訴理由変更反対意見書など検察ファッショ反対の弁護士を小沢側が配置してから局面が変わってきたことを軽視すべきではない。昨年のヤメ検弁護士のままで小沢側が法廷に臨んでいたなら悲惨そのものだった。弁護士は民主主義防衛の力ともなりうる。


57. 2010年7月04日 11:49:59: TTDPBpWkUg

56へ、何処を見ているのか?
>取り調べの全面可視化を要求している。
可視化法案が成立していないのはどうしてなのか?弁護士会は無数にあるデタラメな取り調べの実態について具体的に列挙し要求しているのか?テレビで騒がれた事件のみについて指摘しているだけではないのか?
56はデタラメ判決の再審を請求しようとする司法被害者を弁護士会が
門前払いにしている事実を知らないのか?結果、現在再審請求は本人裁判になっている。これが”開かずの扉の原因”なのです。開かずの扉ではなく弁護士会が”開けようとしない扉”なのです。
>小沢サイドの弁護士について
この弁護士さんは権力に屈しない例外中の例外である。



58. 2010年7月04日 12:48:00: NoeEju9HuE
検察審議会は非民主的な法律でできていることは、明らかである。軌道に乗りつつある裁判員制度で国民は司法のあり方を学んだ。よって、この欠陥のある検察審議会についても、国民は大いに批判のあるところだ。小沢氏の扱いいかんによっては、政府は司法の信頼性を疑われ、この国はまずい混乱するであろう。さて?
勇気あるメデアの良質な論調を期待したい。

59. 2010年7月04日 06:10:32: SL730UdD6s
参議院選挙が終わったら、マスコミの異常が改善されてくる
のではないだろうか。
やられっぱなしな最大与党ってのは妙である。
売国派の結束は、固くはならない。
米沢弁護士がすぐ逃げたのに表れている。



60. 2010年7月04日 06:40:25: LAbn18y8Mw
>>01.
「権力者相手の裁判は怖い」とは、ナンだ?!
この国の「権力者」は、検察、官僚、テレビ、新聞、
それを操る外国勢力だろう!

01.め、「井の中の蛙」を仮装して、狙いをつけて、
真っ先に撹乱コメントを流しおって。
この売国勢力のタイコもちめ!
まるで、肛門や竹村と一緒じゃないか!


マスゴミは、国民だましの 売国奴!
検察は、冤罪づくりの 悪代官!


61. taked4700 2010年7月04日 09:41:39: 9XFNe/BiX575U: tC8f2oPwcc
検察審査会自体は、いい制度だと思います。しかし、議事録の公開は行われてしかるべきだと考えています。発言者を特定せずに、発言内容の要旨だけを記録にとどめ、会議の展開、つまり、どのような発言に対してどんな発言がされたかを、外部の人が分かるようにしておくべきです。誰かの刑事罰を問うかどうかを決めるのですから、結論がどうあろうと、その重大性はかなりなものです。それを非公開にしておくこと自体が、きわめておかしいと言わざるを得ません。

そもそも、刑事裁判の公開という原則は、ほとんど無意味化しています。裁判の場そのものは公開ですが、裁判資料は通常非公開です。それなりに申請して、認められれば読むことができるということですが、一般人は申請自体が難しい。つまり、裁判の事件番号が全く報道されないため、だれだれのこういった事件と知っているだけでは、手続き自体ができないためです。

更に、裁判員制度の導入によって、公判前手続きが広範囲に導入され、裁判の場にさえ出てこない証拠が多数存在するようになってしまった。裁判員制度は、一種の、情報非公開に利用されているとさえいえると思います。そして、その陰で、実質的に、裁判官や弁護士、検察官の負担は軽くなっているはずです。公開の場に証拠を出さ凪いでおくことが合法的に可能になり、出さない理由も公開する必要がないからです。法曹三者が談合するシステムとさえいえると感じています。


62. 2010年7月04日 12:29:11: J0o6rialnc

>61さま
>検察審査会自体は、いい制度だと思います。

私は小沢氏のような政治家の事件には反対派の力がこれだけ強く関与する事が懸念されるので、こういう政治事件に関しては、素人の僅か11人の検察審査会で取り扱う事自体、危険な事だと思います。
素人の検察審査会員では検察や弁護士にその説明などを頼らなければなりません。
人はみなどちらかの思想を持っているわけで、その検察、弁護士などでさえどちらかの思想に偏っていないとは言い切れません。
まして素人の検察審査会員ならなおさらです。
今回のようにあまりにも感情移入が激しい検察審査会の決議を聞けばとても危険を感じます。
その時々の思想の偏りで、違う結果が出るという事は、司法のあり方として、本当にあなたの言うように正しいのでしょうか?



63. 2010年7月04日 13:50:32: rgy1TpbPM6
1:検察審査会が造られた経緯
GHQが司法関係に公選制を入れる事を止めるために法務省が出した物:検察審査会

2:検察審査会の改革(次善の策、本当は司法に公選制を入れた方が良い)
被疑者側の弁護士が検察審査会に参加できる仕組みを作る。


64. 2010年7月04日 14:36:26: mp6fw9MOwA
検察・メディアが真実を追求しない集団で有ることは周知の事実になっているが、この腐敗集団の見解を利用する、与野党の議員はどのような精神状態なのだろうか。

選挙での洗礼を受けるとの重大な事実に気が付かず、目先の利益だけを追求する集団になっているのだろうか。
検察・メディアの腐敗を認識して、それに与している議員を落選させない国民が悪いのだろうか。
それとも、国民が腐敗集団の事実を知り始めたのが最近で、今後の選挙で、議員の質が上がり、腐敗集団が淘汰されていくのだろうか。
国を良くするには議員の質を上げる以外にないと思われる。


65. 2010年7月04日 23:50:20: Km4KRN0NX6
57へ、何の目的ででたらめを言い続け、結論として弁護士会敵視をあおるのか。可視化法案が今国会で成立しなかったのは鳩山政権の国会運営によるもの。08年には参議院で議決されている。足利事件の再審請求で有力応援団となった日弁連;宇都宮健二会長は検察から「小沢派」と揶揄されている、民主党衆参議員の287名が千葉法相に法案提出を迫ったが千葉は法務省官僚の「さらに2年間研究する」提案を受け入れ、法案提出は政府によってみおくりにされたから可視化法案は成立していない。
  再審請求は刑事に関しては刑訴法435条に基づく権利で被告、その弁護士、当該検事の範囲内で通常原審確定判決の裁判所に請求する権利だが被告の利益以外にはてきようされない。「本人裁判」なる規定など無い。弁護士会が「開かずの扉」など噴飯ものどころではないでたらめだ。日本の刑訴法は弁護士会に再請求権など与えていない。
  西松事件、陸山会事件で小沢側が法的に後手にまわったのは当初ヤメ検に依存したためだ。阿修羅でも指摘されつくされている。石川議員の件でも当初から、宇都宮日弁連会長と同歩調の安田弁護士ですすめていたら被害はこれほどではなかった。小沢事務所は今後安田弁護士グループをつかわなくても(解任の噂のあとが確認できていないが)検察対策で後手にまわることはなくなっている。

66. 2010年7月05日 12:48:05: lBpV9I7k8M

65へ再審請求について(よく読めよ)

56はデタラメ判決の再審を請求しようとする司法被害者を弁護士会が
門前払いにしている事実を知らないのか?結果、現在再審請求は本人裁判になっている。
>現在再審請求は本人裁判(訴訟)になっている。→民事訴訟について指摘して
いることぐらい判らないのか?アホ!刑務所内から本人裁判が出来るか!
再審請求は刑事事件だけではない。
56へ、日弁連に対して下記の質問をして確認したらどうか。
確定した判決が滅茶苦茶(デタラメ)なんです。人権侵害にもなっています。またこの事件の再審請求訴訟をしたいが誰か引き受けてくれる弁護士さんはいませんか?相談したいのですが?
論より証拠です。TELで確認しなよ安っぽい能書きは不要!
日弁連会長の宇都宮さんについて
人権派の弁護士さんであることは知っている。司法被害者も期待しているよ。



67. 2010年7月05日 15:21:00: lBpV9I7k8M
66追加

俺は再審の事由、民訴法338条1項9号に該当するものについて指摘している。


68. 2010年7月05日 18:18:35: ZsUNOgGnko
小沢氏側が検察審査会に上申書 刑事責任を否定
2010年7月5日16時44分

 小沢一郎・前民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、小沢氏を起訴すべきかどうか2回目の審査をする東京第五検察審査会に対し、小沢氏の代理人弁護士は5日、小沢氏側の意見をまとめた「上申書」を提出し、骨子を発表した。

 骨子で小沢氏側は「陸山会が2004年に購入した土地代金の支出を05年分の政治資金収支報告書に記載したのは、いわゆる『期ずれ』処理だ。告発事実を冷静に判断すれば、政治家本人の刑事責任を問うような事案ではない」などと主張している。

 小沢氏の政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑について審査会は4月末に「起訴相当」と議決した。

 特捜部は5月に再び不起訴としたが、2回目の審査で「起訴議決」をすれば強制的に起訴される。
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201007050301.html


69. 2010年7月05日 20:04:28: rnHeIJUeWo
検察審査会は市民の意見を反映する機能はある程度、果たしてきたのではないでしょうか。
強制力のなかった検察審査会ですら、検察の不起訴と異なる起訴相当議決をだされた場合、再び不起訴という結論を検察が出すためには、かなりの上層部の決裁が必要と読んだことがあります。
今回の検察の2度目の不起訴はおそらく、検事総長までの決裁を得たうえでのものと推察しています。
ただ、最悪の場合、55さんのおっしゃるように、この小沢事件は、もともと小沢氏をダーティな政治家として、イメージを傷つける政治的影響力を断とうとする検察とその背後の勢力の起こした見込み捜査及びでっち上げ捜査ですから、当初の意図のままであれば、検察審査会で、再度起訴相当と出させて、裁判を長期化させて、小沢氏の政治生命を断とうとするかもしれません。無罪となっても、失われた時間は戻ってきませんし、政治家としての活動も制限されるでしょう。
そうなってはならないので、やはり、この小沢疑惑がそもそもなかったこと、起訴相当とされた審査会の議決書が、自民党系の米澤弁護士の誘導による作文であったこと、これは検察による冤罪であること等をより明らかにして、検察審査会で不起訴相当という結論を出させることかと思います。起訴相当とされた議決書を冷静にみれば、小沢氏側が検察審査会に提出したとおり、期日ズレであり、市民感情は客観的にみて不起訴相当です。

同時に、冤罪防止、人権保護のために、検察審査会の改革も必要に思います。
まず第一に審査の流れを公開すべきで、どうしてそういう結論になったのか
こういう事実とこういう事実を積み重ねると,客観的にこういう結論になるという
ようにすべきです。前回の起訴相当という議決書は、事実の積みかさねの法律文書とはどう見ても読めません。(まともな新聞記者なら、なおのこと不審に思うはずです)
第二に政治案件では、今回のように、対立した思想を持った弁護士の誘導で起訴相当という結論が導き出されやすいということが露呈されましたから、対立勢力の意をうけて結論を誘導するような弁護士を選ぶべきではありません。
公平な立場の弁護士選出の方法は、検察側弁護士と被疑者側の弁護士から推薦する2人以上の複数の弁護士が補助弁護士になることも一つの方策でしょう。少なくとも1人の弁護士では、先ほど述べた誘導の不安はぬぐいきれません。
第三に、起訴相当と結論が出されれば、あとで無罪となっても、それは冤罪ですし、人権侵害になりますから、8人以上が起訴相当とすれば、起訴相当となる現在のしくみを改め、11人全員一致でないと、起訴相当としないとすべきです。もし審査員が判断を間違えれば、人権侵害を起こすことになることの強い認識と責任感を持たせるべきと考えます。
第四に、強制力を持たせないこと、改正(改悪と考えていますが)以前の状態に戻すことが、じつは、政治的案件における検察審査会のあり方を正常にもどす早道だとは考えています。
専門家のご意見をおうかがいできればと思います。、


70. 2010年7月06日 10:18:16: ZsUNOgGnko
東京地検:特捜部長「大型経済事件や脱税手がけたい」

 5日付で就任した東京地検の堺徹特捜部長(51)が会見し「政官財の不正を暴くだけでなく、大型経済事件や難しい脱税事件など特捜部らしい事件を手がけたい」と抱負を述べた。(4面に「ひと」)

 心境を問われると「重い責任を担い、身の引き締まる思い。職責を果たせるよう力を尽くしたい」と語り、部下に対しては「真実を解明することが一番重要な仕事。そのために何ができるか考え、一生懸命動いてもらいたい」と注文した。

毎日新聞 2010年7月6日 東京朝刊

東京地検:特捜部長「大型経済事件や脱税手がけたい」
 5日付で就任した東京地検の堺徹特捜部長(51)が会見し「政官財の不正を暴くだけでなく、大型経済事件や難しい脱税事件など特捜部らしい事件を手がけたい」と抱負を述べた。(4面に「ひと」)

 心境を問われると「重い責任を担い、身の引き締まる思い。職責を果たせるよう力を尽くしたい」と語り、部下に対しては「真実を解明することが一番重要な仕事。そのために何ができるか考え、一生懸命動いてもらいたい」と注文した。

毎日新聞 2010年7月6日 東京朝刊
東京地検:特捜部長「大型経済事件や脱税手がけたい」 5日付で就任した東京地検の堺徹特捜部長(51)が会見し「政官財の不正を暴くだけでなく、大型経済事件や難しい脱税事件など特捜部らしい事件を手がけたい」と抱負を述べた。(4面に「ひと」) 心境を問われると「重い責任を担い、身の引き締まる思い。職責を果たせるよう力を尽くしたい」と語り、部下に対しては「真実を解明することが一番重要な仕事。そのために何ができるか考え、一生懸命動いてもらいたい」と注文した。

毎日新聞 2010年7月6日 東京朝刊


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧