★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90 > 472.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
突如として消えた国民新党票100万票の行方を探せ (国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」)
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/472.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 7 月 13 日 07:25:24: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://www.mag2.com/m/0000154606.html
2010/07/13 1:44配信

突如として消えた国民新党票100万票の行方を探せ 


麻生政権末期のときに
電子投票の代わりに、投票を読み取る機械の導入を大規模にしている。

一台300万円という

超高級機械を
導入している

大体、市町村で5台導入すれば、5台×300万円=1500万円

しかも、選挙の場所を冷暖房完備にしてくれるという厚遇だった。


恐ろしいことに
この全国の票読み取り機は
一社が独占している。

そして、おそらくメーカーは
ある政党と親しいだろうが
メーカーは実直に読み取り機をつくっているだけだろう。
もし
不正が入り込むとしたら
この票をよみとるソフトの作成に
目をつけるはずである。

たとえば改革と書いてあれば
それをよみとるときに
これは新党改革の票だとよみとる必要がでてくる。

たとえばこのよみとりのソフトを
外注にださせるのである。

そして外注先はなぜか独占してある一社が
契約をしているのかもしれない。

そのソフトに
たとえば国民新党と書いてあれば

それを3分の1は、某政党の票であると
よみとるようにソフトを
つくりかえてしまえば
今回のような
ことは可能ではないか?

そしてそのソフトは
選挙後に
証拠隠滅をはかるために
あたふたと
ソフトメーカーがやってきて
早朝にもちかえってしまうのである。


以下は事実のみを抜粋した記事である。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/113593

市町村選管 読み取り機導入、真夏の決戦、対策も色々

30日投開票の衆院選に向け、票を分類する自動読み取り機の導入

開票所を冷房設備付きの場所に変更する自治体もある。

 2007年の参院選で、大分市。
2月の同市議選で自動読み取り機4台を借りた。
同市は、今回の衆院選に備え、自動読み取り機3台を約1200万円で導入。

 日田市や宇佐市、日出町も自動読み取り機を新たに購入。

竹田、中津市は冷房完備の開票所に変更。

豊後高田市も冷房装置を臨時設置する。


8月18日公示の総選挙に向け、各自治体の選挙管理委員会で投票用紙の自動読み取り機を開票作業に導入する動きが広がっている。

京都府内では9市町選管が活用する予定だ。


 市長選、市議補選とのトリプル選になる城陽市は、計5台の読み取り機。06年の府知事選から導入し、順次台数を増やしてきた。

小野寺注)5台×300万円=1500万円もかける。


 読み取り機は、1分間に最大で約480枚の投票用紙を候補者別に仕分けする。うち今年導入した最新機2台は、くせ字や続け字も判別できるという。

1台約300万円。

 亀岡市も、計4台の読み取り機で開票に臨む。

小野寺注)4台×300万円=1200万円のコスト。

05年の前回総選挙はすべて手作業で、計約200人の職員らが開票に従事した。


 福知山市は、読み取り機2台を衆院比例区の開票に使う。


 このほかに今回の総選挙で読み取り機を使うのは、舞鶴、綾部、南丹、宇治、八幡の各市と京丹波町。


http://japan.internet.com/public/news/20020912/1.html
フロリダ州予備選、

電子投票機導入

大混乱


フロリダ州知事選に出馬する民主党候補者を決める予備選にて。

フロリダ州は、パンチカード式投票機を廃止し、

3200万ドルを投じて、タッチパネル式電子投票機などを導入した

予備選は投開票をめぐり大混乱。

未だ正式な当選者が決まらない状況。

フロリダ州では、ブッシュ米大統領の実弟である Jeb Bush 氏が現職の知事を務めている。


フロリダ州では、2000年の大統領選挙で、共和党の Bush 現大統領と民主党の Gore 前副大統領が大接戦。


フロリダ州は、パンチカード式投票機の使用を禁止し、
Election Systems & Software 社のタッチパネル式電子投票機や、
光学式の投票読み取り機を導入した。

今回の予備選では、投票所の係員が電子投票機のスイッチの入れ方がわからず投票所の開場が遅れたり

、電子投票機のプログラムミスで

民主党員の票であるべきものが共和党員の票とカウントされた。

再び手作業で数え直す事態を招くなど、トラブルが相次いだ。

Election Systems & Software 社によると、タッチパネル式電子投票機を導入するに当たって、模擬選挙での試験運転は行わなかったという。

また、タッチパネル式電子投票機とともに導入された光学式投票読み取り機に関しても、

スキャナーに紙の投票用紙を入れると、投票用紙がやぶけてしまうというトラブルが発生した。


───────────────────

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月13日 07:41:57: A88ldV3lzw
自動開票機が活躍【選挙ミニ事典】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010070600438
使用済みの投票用紙は【選挙ミニ事典】
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2010070400103

02. 2010年7月13日 07:55:11: wLQ1L1DDBE
票読み取り機の使用は開票の迅速化でよしとして、問題はその後の検証方法にあると思います。
選管以外の第三者、NPO等が時間をかけて手作業でじっくりと検証すべきだと思います。
今回の選挙は何かがおかしい気がしています。
今からでも開票の再検証はできないものでしょうか?

03. 2010年7月13日 08:23:17: eJpJR4SFmM
権力の正統性

権力の正統性がなくなれば内乱状態になる。

権力というのは皆が認めなければ権力とならないからだ。

疑いを持てば、それだけで権力の正統性はなくなる。


民主主義の根幹である権力の正統性を守るためには、手間暇を惜しんではいけない。


お金でも、人間が数えてからもう一度自動検札機にかける。

あくまで検算のために自動読み取り機を使うようにするべきである。

電子投票などもってのほかである。

不正が行われたかどうか疑われるだけでだめなのである。


04. 2010年7月13日 08:36:38: FqudEyLlLo
別メーカーの自動読み取り機で検算するのが合理的じゃないかな。
検算は急がなくてもいいから検算用マシーンは全国に1台でもいい。
次期導入マシーンの評価も兼ねれば、メーカーは無償提供してくれるだろう。

05. 2010年7月13日 09:00:41: jjp18NiOVA

分からないですか?

 「 米  の  策  略 」 ですよ。


06. 2010年7月13日 09:09:57: eX8V1t7ldY
機械が正しくても、その前の投票が違法であればなんにもならない。
どうして投票用紙に鉛筆でかくのか?後で書き直しができるじゃないか。
白紙投票の用紙もなんとでも出来る貴重な黄金ペーパーである。

それを防ぐのは、消せない筆記用具、たとえばボールペンなどを何本か
紐で下げて置けばいいだけである。

意思表示の出来ないような方の投票はどうなっているのか疑問です。
悪い法に利用されていないかどうか?
期日前投票に行ってかんじました。


07. 2010年7月13日 09:27:01: P5EoBf8LJ1
アメリカの策略なら、国連の選挙監視団なんて呼んでも無駄っぽいね。

08. 2010年7月13日 09:45:16: H6raKjdbfU

そこまでやって”自分の生きざま”が惨めにならないものか?
(既得権益亡者の皆様へ)

09. 2010年7月13日 10:09:15: Y0TXBlrrLY
国連=欧米の犬

10. 2010年7月13日 11:57:36: L0TE8cTeWY
>>02
してますよ、手作業で確認。
機械集計をした後で、選管と開票立会人(各党から派遣)がチェックします。

また開票所は誰でも入れて(票には近づけません)、数多くの人の監視下で行われます。
当たり前ですけど肩入れしている候補がいる人は必死にチェックしてます。
マスコミは双眼鏡で得票を集計し、リアルタイムで本社に送信し、当確情報につなげています。
その後、先に出た選管と立会人のチェックで「集計」となります。

一般にTVなどで「開票率」とされているのはこの最後の「集計」が終わったものです。
余談ですが「開票率1%」とかなのに当確がでるのは、チェック前の票数をマスコミが勝手に集計するからです。

機械のプログラムいじってどうにかなるものじゃないですよ。


11. 2010年7月13日 12:44:15: qZoPPswXrk
7月13日 09:09:57: eX8V1t7ldYさん
>たとえばボールペンなどを何本か
ボールペンはインクの乾き具合が悪い場合、投票用紙を折り曲げると紙の別の部分に移ってしまい、誤読の可能性が出てきます(無効票)。ですので、投票所においてある鉛筆(2BかHB)で筆圧を高くして書くのが確実だとか。あと、予算の関係で、鉛筆以外を用意することは出来ないとの事。

今回の選挙では、事務関係の予算が仕分けされてしまい、法整備もされぬまま政府はさっさと国会を閉会してしまいました。従って、いつもよりかなり少ない予算で今までと全く同じ仕事をスタッフの方々に要求することになり、投票に関する啓蒙活動が充分に出来ないのでは?と危惧されていたのですが、案の定、二重投票や比例用紙の記入方の指示等でミスが多発してしまいましたね。開票時のセキュリティの問題も出てくるのでは?とも言われていました。某所では特定の政党に肩入れしている選挙管理委員のことが報道されてしまったし、投開票以外もなんか変。


12. 2010年7月13日 13:36:01: L0TE8cTeWY
>>06
あの用紙、消しゴム使えません。そういう用紙です。
使っても紙が黒くなるだけで、すぐバレます。

書き直すときは二重線で修正しなければなりません。


13. 2010年7月13日 13:44:40: wLQ1L1DDBE
>>10
と言うことは、この記事そのものがとんでも記事なのですか?
あと機械集計をした後、手作業での確認で機械集計の間違いは何%位あるのでしょうか?

14. 2010年7月13日 13:59:41: SCRtlVWYT2
まだ保守地盤の地方の自治体、投票所にくるのが皆顔見知り、どこの党へ入れるかなんてみな解ってる。こない人もみな把握している。過去あのソビエトだって今の北の将軍様のところだって「選挙」をちゃんとやってるの知らない? ちょうど今の日本の地方の小さい選挙区とおんなじようにね。だれがどの党へ入れるかなんてみんなわかっているから、「秘密投票」なんて言葉だけの「封建的前近代化社会」。

そして、ある宗教団体が強い地区、選管は役場の臨時職員。休日出勤目当てでいるだけでいい手当てがもらえる。何かあってトラブルになると面倒だから見て見ぬふり。

投票が終わって投票箱を車に積んで移動。もしこの時すり替えたら?
だれか立会人は一緒に車に乗るの? 役場の車だから一般人は乗れないよね
普通は。

投票用紙は選管が予備で多目に発注するし、毎回必ずあまるからね。

投票箱も予備があるしね。

どこかで市長選かなんかで集計場で職員が投票用紙をまとめてくしゃくしゃにしてポケットにいれてたなんてのもあったね。

見てる人は体育館の2階からとからだから現行犯ですぐ捕まえられるかというとそうでもない。プロはちゃんと死角に入ってやる。捕まえてもしらぬぞんぜぬでその場を離れたらもう証拠隠滅。べつに捜査員じゃないからポケットの中を見せろっていっても拒否されたらおしまい。でも地方の開票所でそんな部外者がいたらまずすぐわかっちゃうね、はじめに。

いくらでもチャンスはあるね、その気になれば。

全部の投票所でやるんじゃないよ、出来そうなところを選んでね。
でもその数パーセントが大きいんだ。

特に比例なんて全国に影響するから、すこしの差が響くかもね。

電子投票ってたしか米でブッシュって入れると3票はいってゴアっていれると2人分で1票はいったなんて話もあったね。

 


15. 2010年7月13日 14:09:04: t5sZbocgLs
10=12さんの言うとおり。

日本の開票はチェックが厳しいので、不正はほとんど不可能。

自分の支持政党が負けると不正だと言い出すアホは、ほうっておけばいい。



16. 2010年7月13日 14:23:18: a3foSY19sk
15さん
もし不正の可能性が少しでもあるのだったら、民主主義のコストとて、再検査してもいいのではないですか?その後はみんなで安心して投票できます。

17. 2010年7月13日 14:24:33: OwTm0TwFQY
期日前投票の闇
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/127105412.html

18. 2010年7月13日 14:26:45: E1QX5VtAtI
クルクルパーのおへそ左に曲がりっぱなしの人は物を見る心なし

19. 2010年7月13日 14:36:53: t5sZbocgLs
>>16

2重3重にチェックされているものに対して、何の証拠もないのに不正呼ばわりしてもう一度チェックしろというのは、税金のムダ使い以外の何物でもありません。

そんなこと言い出せば、毎回選挙後に再検査しろということになってしまう。

それを避けるために、現在のような2重3重4重ののチェックによる厳格な開票方式が取られているわけです。



20. 2010年7月13日 14:52:25: a3foSY19sk
再検査されると困るのだろう!

21. 2010年7月13日 15:09:33: L0TE8cTeWY
>>13
まぁトンデモの類でしょうね。電子投票と違って、投票用紙が存在するわけですから。

精度に関しては数字的なことは知りません。
ただ目視での内容と明らかに違えばすぐ分かりますし、なにかあやふやな点があったりすれば、立会っている国民新党の開票立会人がすぐ抗議するでしょう。

>>16
不正の可能性があるという、合理的な訴えが受理されれば再検査もありますよ。
今回であれば票は6年間、ちゃんと封印して保存されますし。
ただ無闇に封をといて、逆に不正や紛失の機会を高めないように訴えはしっかり吟味されます。
「応援してた候補の票が思ってたより低すぎる!」なんて理由ではダメですw


22. 2010年7月13日 15:48:42: vnyLeqn5Kc
 投票箱が何処に運搬され、どのような形で開票されているのか、俺は、分からん?機械で仕分けできれば、間違いないと思うのはどうか?ッていう感じ。仕分けの仕方、例えば、国民新党と書いた票を、みんなの党に入れるようにしたら?どうなのか?後はひたすら、書き換えた票を事前に用意等してすりかえる、だとしたら、不正は簡単にできるのでは?(笑)申し立て、裁判などあっても、審議は先。十分改竄に要する時間は、たっぷり。(笑)考えられる。彼等の最後の牙城を死守するためには、何でもありなのでは。そもそも、選挙管理委員会はどのような人選になっているのか?そのこと自体いまだに分からん?誰か知っている人いないかな?(泣)

23. 2010年7月13日 16:12:20: O7XO3pQ3gE
本当に国民新党の票が百万票もなくなったのですか?
国民新党が一人も当選者を出せなかったのは単に選挙戦略の失敗でしょう。
三人も有名人(元野球選手や歌手)を出すやり方で票を稼ごうとするのは安易です。現に長谷川憲正氏は一人で19万票以上集めています。普段の地道な選挙活動が功を奏している証拠です。確かに、郵政民営化是正法案を通すのにマイナスですが、国民に一層の理解を求める広報活動をお願いしたいと思います。

24. 2010年7月13日 16:41:16: t5sZbocgLs
>>23

そのとおり。
自分の思い通りに行かないとナンクセつける、低レベルの人間ということです。
ほおっておけばいい。


25. 2010年7月13日 16:48:25: L0TE8cTeWY
>>22
封印された投票箱は鍵と(たしか投票録も)それぞれ別々に運搬されます。
立会人や選管も監視しながらなので、運搬中に箱をすり替えたり、中身を入れ替えたりするのは困難ですし、すればバレます。

今回、ほんとに開票のやり方とかを知らずに不正を叫んでる人が多くて驚きます。
ちょっと調べればどういう仕組なのかわかりますよ。それに開票は誰でも見れます。

http://www.city.sendai.jp/senkan/senkan/system/kaihyo.html
これは仙台市選管のHPですが、全国的に流れは同じです。

・投票所から投票箱と投票録等各種書類が届く(鍵と箱は監視のもとに別運搬)
・投票録をはじめとする各種書類チェック
・投票箱を開錠し、候補者(政党等)ごとに分類し振り分ける
 (人力、目視で。なお候補者(政党等)がその場で判断できない票(疑問票)や
  何も書かれていない票(白票)等はここで抜き出される)
 (またこの様子は立会人や選管、およびマスコミ、有権者、各選挙事務員など
  大量の衆人環視のもとに行われる)
・分類された投票用紙を開票分類係が再点検する
・分類された投票用紙を枚数計算機を使用して数える
 (間違いがないように集計は、人をかえて2回行われます)
・集計係が候補者(政党等)ごとに合計する(ここまでをマスコミが見て当確の材料にする)
・疑問票等を審査
・開票管理者、開票立会人が票の点検を行う
・開票録の作成(集計の終了)
・点検済投票用紙の封印

何重にもチェックが入るシステムです。
不正だという人は、全国各地で行われるこの作業の、どこにどういう不正があると主張するのか、教えてください。


26. 2010年7月13日 17:45:04: 1w475HdT2Q
国民意識のトレンドは今自民ではないし、
みんなの党でもない。
創価学会は青年部を中心に崩壊中である。
選挙結果には違和感を感じる。

27. 2010年7月13日 18:56:10: ZsUNOgGnko
国民新党、参院での民主との統一会派解消へ

 国民新党は13日、参院で民主党とつくる統一会派「民主党・新緑風会・国民新・日本」を解消する方針を決め、民主党に伝えた。


 連立政権には、引き続き、とどまる。下地幹事長が同日、記者団に明らかにした。

 国民新党は14日に参院事務局に、党所属の参院議員6人(うち3人は、参院選で落選または今月中に引退予定)の離脱と、新会派を届け出る予定だ。参院選で与党が敗北したことを受け、統一会派を続けても与党として参院で過半数を維持できなくなったことから、解消を決めたとみられる。

 下地氏は、統一会派解消の理由について、「参院において、もう少し国民新党らしさを出したい。(統一会派では)党の個性が出ない」と記者団に説明した。

 民主党との関係については、「協力はこれからもしていくし、連立の形も変わらない」と強調した。

(2010年7月13日18時25分 読売新聞)


28. 2010年7月13日 19:40:54: oJ6WCkg3Cc
投稿者の気持ちは理解できるけど
不正投票の直接証拠が出ないとNG

ココが肝心な点
読み取り装置で出た結果と投票者の投票を照合する仕組みが無いので
不正開票を立証できない

これが電子化投票や票読み取り機器の穴
郵便番号の読み取り装置と同じ事ですよ

幾らでも改竄できる。 証拠は残らない
だって、投票者が誰に投じたか? この証拠が残らないから
開票結果が不正か正当か? 分からない

紙の投票なら証拠が残るけど(破棄されると残らないけど)


29. 2010年7月13日 20:01:51: t5sZbocgLs
>>28
>読み取り装置で出た結果と投票者の投票を照合する仕組みが無いので

ウソつき。

>>10>>12を読め。


30. 2010年7月13日 20:13:11: DCHDReL3A2
>>23
国民新党の得票数が、改革新党にもたちかれ日本にも負けたことに、私は疑念を抱きます。
なにしろ、この1年間で、検察による小沢事件、鳩山事件をしっかりと見てきたではないですか。
マスコミによる、あまりにも異常な民主党攻撃を見てきたではないですか。

このようなあまりにも、まともに考えればありえないほどおかしなことを堂々と平然と行う力と金をもった連中ですから、選挙での不正が買収と脅迫により堂々と行われていた可能性も考えていいと思います。



31. 2010年7月13日 20:31:44: 2YZHiYVt2I
阿修羅の良いところは、トンデモな主張が出てきたときにも、
開票の事情を知っている人たちがちゃんと反論するところですね。
これが健全というもの。

こういうのはすごく大事だと思います。
トンデモな主張というのは、野放しにしておくとどんどん広がり、
「不正があった!」とやみくもに信じこむ人が増えてしまうからです。
きちんと反論しておかないと、ますます頭のおかしな人が増える。

100万票も消えた、なんぞというものすごい主張をするなら、
きちんとその根拠を示さなければ誰も取り合いません。
この小野寺さんの記事にあるのは憶測とフロリダの話だけ。
こういうの、デマゴーグっていうんじゃないですか。

>>21さんが、
「不正の可能性があるという、合理的な訴えが受理されれば再検査もありますよ。
今回であれば票は6年間、ちゃんと封印して保存されますし。
ただ無闇に封をといて、逆に不正や紛失の機会を高めないように訴えはしっかり吟味されます。」
とお書きになっていますから、そうなさるのが一番でしょう。

大体、100万票も消えたという主張の根拠は何?
小野寺さんのメルマガには過去、面白く読ませてもらったものもありますが、
これはまったくいただけない。根拠となる事実の提示が何も無いじゃないですか。
まっとうな人なら、こういうすごい主張をするのであれば、
その前にものすごく足を使って調べ、「これは固い」となった時点で
初めて「不正がおこなわれた」と主張するものです。

そして、その取材データを元に、初めて検査を依頼したり、主張したりするんです。それもしないで、いきなり「票が消えた!」というなんぞ、
情報弱者ならぬ常識弱者を惑わせるデマもいいところ。



32. 2010年7月13日 20:40:36: 2YZHiYVt2I
31ですが、追加。
私は今回、「長谷川けんせい」氏に一票を投じています。

ですが、国民新党の票が100万票消えた、というのはあまりにも荒唐無稽。
こういう、ものすごい主張をするなら、ちゃんと根拠を言って下さい。

私は嘘、インチキ、捏造が大嫌いなんで、阿修羅を愛読してるのです。
事実に基づかない憶測や妄想で物事を語られるのは一番許せません。

事実の裏づけがなく、思い込みだけで語るようになれば、
その主張自体が捏造されたインチキ言論です。


33. 2010年7月13日 20:44:08: oJ6WCkg3Cc
>>29
投票者本人の意思確認を、どのような方法でやるの?

人が投票用紙の書き込み内容を読んで票分けする場合
票分け人を買収するのは大変だよね

機械はプログラムを改竄するのは容易い
その差が出るのだよ


34. 2010年7月13日 21:08:25: oJ6WCkg3Cc
有権者の投票後に投票箱の入れ替えが起こっても
証拠さえ残さなければ通用する状態


35. 2010年7月13日 21:22:34: SbjOKeWR5k
>>31
阿修羅にはUFOや宇宙人などのトンデモ記事はあるけれどね。
不正発覚の前に「何か変だな」と思うことが発端になることがありますから、
ものごとはあらゆる角度から見ることが大事なのです。
それにしても今回の参議院選挙の開票結果は意図的なものを感じます。

36. 2010年7月13日 21:43:41: t5sZbocgLs
31=32さん

>事実の裏づけがなく、思い込みだけで語るようになれば、
その主張自体が捏造されたインチキ言論です。

そのとおりですね。
コメント欄を見ても何の根拠もなく、「不正だと思う」的な思い込み発言が多いのに驚きます。
それが進むと>>28のようなウソつきになる。

阿修羅らしからぬ恥ずべき状況は改善すべきです。


37. 2010年7月13日 22:21:41: SbjOKeWR5k
昨年の政権交代以来、亀井静香は国益を守る仕事をバリバリこなし、
政権での存在感を示し、国民の受けは非常によかったのに、
国民新党ゼロっておかし過ぎる。
投票のやり直しをするべきだ。

38. 2010年7月13日 22:29:47: DCHDReL3A2
何しろ 正義の味方のはずの検察が、不正でも捏造でもなんでもやる巨悪の一味である現実をみてきたでしょ。正確には、日本から根こそぎ資産を搾取したいCIAの下部組織。

ですから、不正選挙の可能性も99%ありです。どこかの隙間で不正を行っていることもありです。もちろん巧妙に、わかりにくいように。
だからこそ不正が可能なのです。

はなから否定している人には、想像力がないのでしょうか。
仮説だとしても、どの隙をついて不正をしているかを徹底的に追求すべきでしょう。


39. 2010年7月13日 23:36:39: 5m9fV9euy7
手品と同じで皆が目につきそうな所には何も無くむしろ全く注目しなさそうな所にもしかしたらタネが有ったりしたりして。機械読み取り機は実際アメリカで使われたらしいけどその発注した業者が共和党支持の会社だと言う事を噂にした人はいるかな?だとしたら何らかのトリックが有ってもおかしくないと考える人が出るのも納得です。

僕も国新入れたけど長谷川憲政より個人名投票の少ない荒井広幸が当選するなんてやはりおかしいです。長谷川は党移籍こそしたけど筋は通した。でも荒井は突然自民党に擦り寄る様になり民営化見直し法案に反対した男。どちらが当選するべきかは当然長谷川だろう。


40. 2010年7月13日 23:39:04: czMCv73skg
新情報
ブラジルでは2002年から100%電子投票を導入。
日本の開票は真夜中まで開票作業してました、地区によっては翌日早朝まで。
ブラジルは過去10年の経験から数時間で日本の25倍ある国土の全地区から数時間で100%開票出来るそうです。筆記式では上のコメントのような詐欺行為が容易である経験から、全て電子式です、投票者が数字ボタンを押して投票です。
日本、米国は電子化では後進国ですね。それとも態々間違い易い方式を官僚検察つまり司法が採用しているのかなナア? 政治でも後進国なのか衰退国なのか なあ? 誰か調査してください。

41. 2010年7月13日 23:52:26: Kqn5NwP3KM
確かに無理もない。これまで信じていた我が国の統治システム全体への信頼感は著しく低下した。
この間の地検による違法捜査・政治介入の暴挙の罪は深い。私は谷川、佐久間、樋渡の名&顔は忘れない。

42. 2010年7月14日 00:13:19: dChYV980ro
なんで機械の導入なんてしたんだろ
開票は一晩かかってもすべて手作業にしてもいいくらいだろう??

43. 2010年7月14日 00:23:53: ptLVTwU032
国民新党が比例でも一人も当選しなかったというのには正直違和感が
あります。

私も国民新党に入れたかったのですが、この度は小沢派の危機と思い、
比例では民主党小沢派の個人名を書きました。
しかし、家人は比例を国民新党に入れています。
親にも特に入れたい党がないなら、比例は「民主党」でなく「国民新党」
でお願いしますと頼みました。阿修羅でも比例は「国民新党」と書いたとの
コメントを見ましたので、比例で一人ぐらいは・・・と期待したのですが・・・

それにしても、小沢派の谷さんや有田さんの「当確」が余りにも早かったので
もしかしたら、「国民新党」にシンパシィを感じながらも比例を「谷亮子」
「有田芳生」とした人が多かったのかもしれませんね。
「国民新党」が気の毒です。菅クーデターで民主の票が割れて「国民新党」が
煽りを食いましたね。本当に忌々しい菅内閣です!


44. 2010年7月14日 00:44:46: dChYV980ro
>菅クーデターで民主の票が割れて

それで自民に行くか〜?


45. 2010年7月14日 01:38:07: 3DA7lCbonM
不正があるわけないだろ!
日本の選挙は監視が厳しいんだ!!
と、おっしゃっている皆さん。
S学会の怖さを知りませんね。

とはいうものの、今回不正選挙があったかどうかはわからんが。
ただ、国民新党が0議席とは・・・。
郵政票を基礎に200万目標とか言ってなかったっけ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000003-jct-soci


46. 2010年7月14日 02:24:11: cJ6I7hh1xY
国民新党が0議席だから、選挙が不正とかいっているの???
アホですか。
たしかに多少の不正はあるかもしれないが、日本の場合、その度合いは
外国よりもはるかに低いと思う。
正直、全く不正がなくても結果としてはあんなもんだと思いますよ。
国民新党の政策は確かによいと思うが、なんで国民受けされないのか
真剣に考えるべきだ。
それに候補者が歌手やプロ野球選手ではね。無名だけど国益を真剣に考えている
人物をもっと発掘すべきだよ。
 たとえば↓のような
http://www.youtube.com/watch?v=gb8SDMGeVus
あんなタレントのような候補者しか出せないんであれば、
いっそ民主党に合併されて、内部組織として頑張った方がいいよ。

47. 2010年7月14日 03:19:26: AaqjqqwMWA
いつかのタウンミーティング、日本中の公務員が手を染めた
ヤラセでしたよね・・・

日本中の国民を、税金で暮らしている公務員達が、徒党を組んで
騙したわけです。

選挙の不正、騙し、今回は当然考えられるでしょう。


48. 2010年7月14日 03:44:06: h02tUnGZVY
今回ほど違和感がある選挙は無いでしょう。
マスコミも選挙前に嫌になるほど支持政党調査を行い
みんなの党が支持を集めていることを報道し
与党である国民新党の名前はその他になっていたり。
結果とつじつまを合わせるための事前報道であった可能性がある。

疑いを持たない国民の方が異常だと思う。
権益をまもりたい連中(マスコミ、官僚、銀行、朝鮮勢力)は何でもするだろう。
実際選挙後に証券株と消費者金融株が騰がっている。


49. 2010年7月14日 04:10:38: i37fD8kRRc
不正があったにせよ、なかったにせよ、推論だけでモノを言っても始まらないと思います。

選挙の集計結果に疑問がある場合、まず取り組むべきことは、今回の参院選挙の集計過程でどのような方法が取られ、用いられたマシンはどのような経緯で導入され、どのような機能を持ち、関係企業はどのように選定され、現時点でそのマシンはどこに保管されているか、などの詳細な情報を収集するところから取り組む必要がありそうです。

取り組む際の糸口としては、過去の不正事例とその追及過程を追うと良い参考が得られるのではないでしょうか。

その結果、何らかの疑惑が認められるようであれば、もちろん不正が疑われるべきです。
この不透明な部分を明らかにせずに謀略説として問題を切り捨て、不問とすることは許されないでしょう。
選挙における秘密主義は、民主主義への明らかな挑戦として断罪され、処分されるべきであることには反論の余地がないと思いますから。

個人的な意見としては、国民新党への投票者は自分の周囲だけでも何人もいますから、比例区を含めても議席「0」と言う結果には、率直な感覚としては大きな違和感を覚えます。

さらに言うと、自民党には入れないという声はそれなりに耳にしましたから、その割りに「51」議席は、不自然に大きく感じられます。
職場でも、自民党の議席について「えー?」と言う人が多いですね。

開票マシン疑惑の一つや二つで、驚いている人が阿修羅にいるとすれば、むしろ、その天然記念物的なナイーブさに驚きますね。

官房機密毒饅頭疑惑・冤罪捏造疑惑・日米核密約疑惑・郵政疑惑・9.11テロ自作自演疑惑・天安沈没疑惑・世論調査報道の恣意性・検察裏金疑惑など、邪な謀略を感じさせるモノには事欠かない。

とくに自民党官房機密費持ち逃げ疑惑と日本郵政元社長西川氏の背任疑惑は、検察に告発・受理されているにもかかわらず、その後の展開が不明で、検察が動いた形跡すらない...という疑惑。個人的には、これが一等賞。

まあ、集計マシン疑惑も、この延長線に乗りそうですね。
正直なところ、非常に物騒な時代になってきたと思います。
何とかしないとまずいのは良く分かるが...


50. 2010年7月14日 04:22:09: wV5WEYd7xc

おかしいぞ?

お題に関心があったので、
お題投稿者の掲載したリンク先に、さきほど飛んでみた。
西日本新聞【http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/113593

ところが
『この記事はありません。』
と、一行記してあるだけでした。


慌てて削除したみたいですね。臭いかも


51. 2010年7月14日 04:42:48: wV5WEYd7xc

>>50です。上記その後の続きです。

西日本新聞 サイト内検索があったので
[投票を読み取る機械の導入 ]をキーに検索結果を貼り付けます。

■市町村選管 読み取り機導入、手作業効率化 開票迅速化へ知恵絞る ...2009年8月6日 ... 同市は、今回の衆院選に備え、自動読み取り機3台を約1200万円で導入。投票翌日午前1時40分に比例代表の確定を ... 自動読み取り機や計数器など機械の天敵は水分。「職員の汗で投票用紙が張り付き、機器が停止する」(竹田市 ...

■[選管、開票短縮に再挑戦 遅かった大分市 「速さより正確さ」 職員の ...2007年4月20日 ... 前半戦で開票が大分市に次いで遅かった日田市では導入した自動分類機が「さんずい」をうまく読み取れなかった。 ... 市選管は「機械の問題もあったが、時間短縮を成し遂げようという、職員の意識が不十分だった」と研修を徹底している。 ...
www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/.../20070420_002.shtml

____
蛇足■けっこう問題だらけの器械であり、選管も実際には手を焼いているのは確かだね。


52. 2010年7月14日 05:10:12: fzlOgybzD2
ここで、真相を見誤ると、結局先を読む分析力は無いも同然=阿修羅住民でさえ、その民度も実は低いということになる。現実を冷静に解析するべき。

選挙に不正があったと言う人は、コメントの開票作業の現実について、全く読んでいない。

誰もが選挙結果に一定の違和感を覚えるのは確か。何で自民が勝ったのか?
阿修羅読者は当然インターネットをやる。しかも政治意識が高い。

だがネットユーザーが忘れている(或いは知らない)現実がある。それは、

有権者、特に「高齢者のほとんどはインターネットをやらない」という事実だ。しかも、今回(毎回?)特に若者の投票率は低かった。

今の日本は、5人に一人が、65歳以上。信じられますか?でもこれは現実です。嘘ではありません。

実際の投票者の、年齢層が分かれば、ネットをやる人も、皆納得するでしょう。
この選挙結果の違和感の正体が何だったのかを。

「有権者(高齢者)の大半は、未だB層」
「有権者の大半は、アメリカ=ユダヤ資本の謀略(ポハイク巨人等)を知らない」
「 〃 、みんなの党=自民=アメリカの日本支配だと、知らない」
あと国民新党は宣伝がヘタ。

それより、民主党が、結局「普天間も自民と同じ」「消費税も自民と同じ」。この印象が決定打となったのが、自民復活の不思議の主因である。

あと「胴上げの同時停止、転落原理」=誰かがやるだろうから、私はやめよう=これが一斉同時に起こる現象。これもあったと考えられる。

みんなどうせ民主に入れるだろうから、他にも魅力ないし、”あえて”自民に入れよう。こう思った高齢者も実は多かった。これで、自民票が復活した。


53. 2010年7月14日 05:50:39: qqBFzWHkyM
実際、今回ほど予想と結果が違った選挙はなかった。

 多くの人が不正を疑っている。

 不正が行われた可能性のあるところは、徹底的に調べるべきである

 国政のいくえを決める、大事なこの時期での選挙

 陰謀論とかいってかたずけられて済む話ではない!!


54. 2010年7月14日 06:15:28: h02tUnGZVY
不正があったにせよなかったにせよ徹底的に調べて
今後の選挙において不正が絶対にできないようにしてほしい。
そうでないと投票のモチベーションが下がるし
絶望感しかのこらない。
証明できないだけで多くの戦争を正当化してきたのだから
疑う意味はおおいにあるでしょう。

55. 2010年7月14日 06:32:22: bL13nvwyEE
60歳以上の人はアメリカ文化に洗脳されているから
アメリカに憧れるように教育されてきている(文部省教育)
国連神話を頭に叩き込まれ、アメリカに憧れる

TVでアメリカ番組を観て、アメリカは強くて良い国で日本は勝てないと思う
「ララミー牧場」「コンバット」「名犬ラッシー」「スタートレック」
「タイムトンネル」「サンセット77」「逃亡者」・・・・・・

で、アメリカ様には勝てないと洗脳される。
日本はアメリカの州に入れて貰った方が良いと思うようになる。
だから65年間も自民党政権が続いた。

民主党もダメだから自民党に戻ろうかな・・・とかw


56. 2010年7月14日 06:54:38: h02tUnGZVY
時間も金もあるのにネットしない人はどうにかできないものか。
ネットで情報を収集できないことが恥ずかしいという共通認識ができないと。
高級車、高級オーディオ、テレビ、旅行に金、時間を使うなら
パソコンにも時間と金使ってくれ。

57. 2010年7月14日 07:01:23: CXPPqXbl4E
北朝鮮の投票所は、目の前に監視カメラが設置されていて、誰に投票したかを確認できます。だから、政府に対して100%の信任がなされます。
今参院選について、私の周辺に訊きいたところでは、自民・みんなの党に投票した人は皆無です。ましてや、自民に嫌悪を抱いている国民が殆どです。
国民新党が0人という実態には、皆一様に驚いています。
いくら、無党派層が動かなかったとしても、自民党の地方組織がしっかりしていたとしても、みんなの党があれ程までに議席を獲得して、国民新党惨敗というのは恐怖を覚えてしまいます。郵政見直し法案を、天秤に掛けるとして考えるなら、不正の議論は兎も角としても、疑念を抱いて当然だと思います。
また、タレント議員候補云々ということは、既得権益権の官僚を同列に扱っても、何等違和感が無いとも云えます。どちらが、ワルだということです。

               新潟市の農業者

            


58. 2010年7月14日 07:20:41: bL13nvwyEE
投票箱の入れ替えって可能じゃないか?
投票所から市町村の中央に運ぶときに、別の投票箱とすり替える。

投票者の投票先を秘密にする仕組み(投票の自由を守るための制度)が
逆に投票後の追跡が出来ないというジレンマ

私はAさんに投票したが秘密投票制度で公表されない
しかし、票を入れ替えられた場合は救われない矛盾
投票者の意志は公表されないので、票を入れ替えても分からない

電子投票でも、紙の票を読み取り機械で読み込んでも
票数の改竄は可能

実に厄介なもんですね


59. 2010年7月14日 07:36:22: dChYV980ro
開票の様子をすべて生放送してもらえば良かった。
そのくらいの重大な選挙だ。

今のマスゴミじゃ無理だけど。


60. 2010年7月14日 07:41:14: ObJAkHAXmk
不正だよ!!今コシミズ氏が投票した人に声をかけてる、地方で0カウウントのところで何人の投票者が集まることか、とうとう選挙にまで不正をしたか、道理で、層化のおばさん達が静かでした、シナリオが、選挙前のマスコミ対策によって、いかにも国民新党に国民の関心がないように装い、%をねつ造し、票数を操作ですか。
 ここで必死に火消しをしようと工作員がそんなことありませんとか、阿修羅に集う人を持ち上げてますが、屁理屈言えば言うほど、こっちとら汚い手を使われて、アメリカユダヤグループの清和会や、カルトや、統一教会みんなの党に対して、怒り爆発!!はらわた煮えくりかえってるんだから、ゴキブリみたいにうろちょろするんじゃないよ。
 この、工作員に選挙前に阿修羅でうろつかれ、菅のさる芝居を浸透させられそうになったけど,皆さん冷静に、地方区は、小沢さんの推した新人を、比例は国民新党でまとまってたその票を消されたから怒ってるんですよ。しっぽつかんでやる、
ブッシュのようにはうまくいかないよ、ここは日本だからね。

61. 2010年7月14日 07:45:10: h02tUnGZVY
今回の争点は消費税でごまかしたけど
本当は郵政改革法案だし、それを菅が亀井さんを
無視して先送り、いきなり消費税10%そして与党過半数割れ
、国民新党惨敗、みんなの党大躍進ってすごくできすぎた筋書きだな。

62. 2010年7月14日 07:47:54: xGseFkl206
誠天調書 2009年8月29日: 期日前投票で民主連立への投票された用紙は本当に無事なの?
http://mkt5126.seesaa.net/article/126709659.html
 ↓
誠天調書 2010年4月29日: 検察審査会と選挙管理委員会で緻密に連携をw
http://mkt5126.seesaa.net/article/148107018.html

完璧なシステムなんてモノは有り得ませんし 信じません
むしろ恒常的に破られていると考える方が自然でしょうね。

http://mkt5126.seesaa.net/article/156298183.html
去年の政権交代の民主予想は 〜330議席だったのに約20議席減 →約6%減。
今回は50議席超と安住が予想しておいて43議席の7議席減 →約8%減


ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184278261/
有権者総数は1億444万人
総務省は12日、今回の参院選の有権者となる11日現在の選挙人名簿登録者数を発表した。
国内有権者は前回参院選よりも149万人多い1億444万人。在外投票制度を利用するため
有権者登録した在外邦人も2万2000人増の10万3000人となり、国内外合わせた
有権者総数は1億451万3907人だった。

 議員1人当たりの有権者数の格差を示す「1票の格差」は最大4.85倍となり、
前回の5.16倍から縮小した。(23:00)


投票率は前回衆院選は70%位で 今回の参院選は50%。
有権者を大雑把に1億人として
約7000万票 と約5000万票 として 仮に それぞれ6%と8%が改竄されたとしたら
約420万票 と 約400万票 という数字的には微妙で奇妙なモノが出てきますが

投票率が大きければ大きく影響が出るのですが
やっぱり 何も起きてないのでしょうね?w


ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news/20100711-OYT1T00452.htm
公示翌日の6月25日から投票日前日の10日までの16日間に、
1208万6491人が投票した(選挙区選)。
選挙人名簿登録者数の11・56%にあたり、
約1080万人が投票した2007年の前回参院選より11・93%増えた。
全国規模の国政選挙では09年の衆院選(約1398万人)に次ぐ多さで、参院選では過去最多となった


でも  そういう事を前提で戦う事は分かりきっていたはずで
しかも それ以上の部分も大きかったからねぇ。
つまり勝つには大変だったのに 菅が あそこまでドアホウじゃ そら負けるよね

俺的にはね
そういうことを覆すだけの得票を集められなかった
という観点に立っているけどね。

五分の戦いはできる、でも 敵を倒さない限り 不利な土俵で戦い続けるしかないのが現状。
その不利な状況でも戦い続ける という決死の覚悟こそが 勝敗を分けた、

そう確信している。


63. 2010年7月14日 07:52:36: lBpV9I7k8M

選挙に不正があった?不正がなかった?

議論になること自体この国は病んでいるのだろう。
国民は全てにおいて疑いを持っているのです。何も信じられないのです。
こんな国に誰がした!馬鹿野郎!


64. 2010年7月14日 07:54:07: xGseFkl206
↑訂正です

○ 投票率が低くなれば大きく影響が出るのは当然なのですが
   ↑
× 投票率が大きければ大きく影響が出るのですが


65. 2010年7月14日 08:07:49: eX8V1t7ldY
06です。このような記事をみつけました。

  さらに独自に東京都の選挙管理委員会に問い合わせたが、

・原則的には備え付けの鉛筆(2B)を使ってほしい
・理由は上記にある通り。他に、間違って記述しても、やはり備え付けの消しゴムで消すことができるから。
・自前のボールペンやサインペンで記述しても無効では無い。しかし、万が一記載を間違った際に、間違った方を線で上からなぞって消したり黒く塗りつぶしたりし、その上で正しい名前や党名を書いても、集計の際に「複数記述」として無効にされる可能性がある(鉛筆以外の方が無効票リスクは高いということ)。
・鉛筆と消しゴムで記載していて、消しゴムをかけまちがって用紙を破いてしまった場合は、(選挙区の判断にもよるが)担当者に話をすれば、新しい用紙に交換してくれる場合もある。

  とのことである。ただ、上にもあるように、ペンで書いた場合には文字写りなどでせっかくの一票が無駄になってしまうリスクもある。その上、あのツルツルの投票記入場所では鉛筆以外は使いにくい。


66. 2010年7月14日 08:59:01: 5ZVpCdmlqU
個人名「舛添要一」と書くならともかく(党首の舛添要一は非改選)、「新党改革」と政党名できちんと書かれたが100万票以上もあるというのが私にはにわかにはなっとくできません。

舛添新党が半年も立たないうちにそこまで新党、じゃない、浸透したとは思えません。

「国民新党」の「新党」を横取りしたという視点はとても真実味を感じます。


67. 2010年7月14日 09:39:19: moUdgU0ApI
いつも投票の時に感じる疑問は、立候補者名も政党名もみんな一覧で印刷されたものが各ブースに貼ってあるくらいなのに、なぜわざわざ手書きで投票させるかということです。一覧に丸つければすむことなのに。
手書き文字なんて書き方は人それぞれ、読めないような字書く人もたくさんいるし、なんとでも判断できる余地が残るようなあいまいな方法になんで誰も異を唱えないのでしょう。丸とかチェックするだけなら機械でも簡単に読み取れるし、間違いもないでしょうに。わざわざ文字を読み取るような高コストな機械を使うことのばかばかしさを誰か指摘して欲しい。

68. 2010年7月14日 10:06:07: yulshsu3fw
「日本の投票はアメリカによってコントロールされている!」
「な、なんだってー」
くらいの感じですなw

ただ、OCRを間違って読ませるソフトがあるのは本当なんですよ。
ある伝票読み取りOCRは0と8、2と5などを読み間違える確率を
操作することで、入金額を任意に変更できるソフトを作ってましたからw
経理やる人ならわかりますね。

ただ、自由主義を掲げる日本で、何万票も改竄すればそれをやらせた
アメリカが自由の国という旗をおろさないといけないくらいの事ですからね。
そんな事がわかってればすぐに美人のロシアスパイにばれるでしょうw


69. 2010年7月14日 10:22:03: Z2E6Fdai8E
創価学会は現在本当に衰退が激しいですよ。
脱会者が激増し若者の脱落が顕著です。
しかも今回はF票獲得の活動はあまり行われませんでした。
その状況下での今回の公明党比例区の得票数は760万票です。
老若男女がわんさか集い、幹部から危機感を煽り立てられて選挙戦に臨んだ創価学会隆盛の時代でさえ、公明の比例区は7〜8百万票代でしたので、明らかにこれはおかしいんです。
国民はこれを不審に思わないんですか?

70. 2010年7月14日 10:35:19: l982B5tzyU
確かにおかしい

71. 2010年7月14日 10:49:00: 1Z2PiyktOM
日本の投票はアメリカによってコントロールされているわけではありません。日本もアメリカも他の国もイルミナティに支配をされているんです。国連を作ったのもイスラエルを作ったのもイルミナティです。戦争を煽って、両サイドに融資をしてぼろ儲けしてるものイルミナティ金融マフィアです。

世界中、4カ国を除いて全ての国の中央銀行を持っているのですからお金を使って何だってできるんです。ちなみにアメリカの中央銀行である FRB は100%イルミナティ軍団に持たれています。日本銀行は45%ロスチャイルドに持たれているんでしたっけ?

中央銀行を持つという事はすごいことなんです。紙幣を印刷するだけで莫大な利息を政府(税金)からぶん取る事ができるんですから。政府が印刷すれば利息はいらないのに。

地球上ほんの数%の人が90何%のも資産を持っているという事は多くの人に知られていますが、それだけのお金を持っているという事が世界を支配できる事(影の政府)につながると気付いている人が少ないのには驚きます。

そのために政治だってお金がなければできないようになっているんですから(=お金があれば、自分たちに都合のいい法律を作れる)。大体、それからしておかしいですよね。お金を持っている人が、お金を使って、もっと多くのお金を儲ける。

影から支配しているのは、表から支配すると反発されてしまうからです。そこで私たちは民主主義の自由な世界に住んでいるからラッキーと洗脳されています。世界中の主要なポジションにつく政治家はビルダーバーグ会議などで予め彼らが選び、彼らの持っているメディアを使って茶番選挙を繰り広げているだけです。


こんなインチキ経済・社会から脱却して、もっといい世の中を作っていきましょう!


72. 2010年7月14日 10:57:38: mFPmjN7dqE
過去、日本の票開票が厳密に行われていたとしても  現在、厳密に行われている地区があったとしても  今回の選挙で全国100%信用できるかは 否!    昨年の衆院選で、不正を確信させるような事例を幾つか耳にしましたよね。     私の住む地区の 選管の人事を聞いて ???って思いましたしね。    火のない所に煙を立てて 小沢氏を起訴に持っていこうとする国じゃないですか。今、検察審査会の補充人員のチェックが必要ですね!

73. 2010年7月14日 11:01:46: lBpV9I7k8M

>12と65

どちらが正しいのですか?


74. 2010年7月14日 11:22:02: ybr3rbx6F2
不正選挙の構造は、極めてシンプルである。

まず、開票集計作業の流れを確認します。
横浜市のHPに開票作業の流れがありますので、それを使います。
http://www.city.yokohama.jp/me/senkan/colum/
(1)開披分類係
投票を開披します。有効投票については候補者別に分類し、無効・疑問と思われる票はすべて抜き出し、審査係に渡します
(2)第一点検係
候補者別に分類された票を一枚一枚点検し、他の候補者の票の混入または疑問票を抜き出します
(3)第二点検係
混入票等の再点検をおこないます
(4)第一計数係
混入票がないと確認された票を、候補者別に計数機にかけ、100票ごとの枚数点検をおこないます
(5)第二計数係
第一計数係で点検した100票束を、再度点検します
(6)括束係
計数機で確認した候補者別の100票束を5束あわせて、500票束とします。この係でも、再度、他の候補者の混入票がないかを点検したうえで開票立会人・開票管理者に回します
(7)審査係
無効・疑問と思われる票を、法令の定め、あるいは過去の判例・実例を参考にして有効票と無効票とに分類したうえで開票立会人・開票管理者に回します

ここで、(1)から(5)までは、複数の人間が、確認するので、100票束は間違いないでしょう。
問題は、(6)の括束係です。
括束係りが、国民新党の100票束を4束重ねて、その上にみんなの党の100票束を乗せれば、みんなの党の500票束ができます。この後500票束は、他の票の混入がないか調べることがありません。選挙立会人も、端数の票については確認しますが、500票束については、何束あるか確認するだけです。

次に、比例区での各政党の個人名での得票数と政党名での得票数の比、個人名1に対しての政党名の割合を見てみましょう。
国民新党  0.9   たちあがれ日本 1.6  に対して、
みんなの党 10.1    新党改革   8.7  で非常に高い。
また地域によっても、たとえば、羽曳野市は、
国民新党  1.6   たちあがれ日本 2.9  に対して、
みんなの党 23.0   新党改革   28.1  ともっと高い。
みんなの党、新党改革と政党名を書いた人がとても多いのです。
各開票所において、個人名の得票数というのは、ほとんどが100票以下です。これでは、改竄しにくいし、してもわずかな数しかできません。だから、実数に間違いないでしょう。するとすれば、政党名の得票数の改竄です。これについては、括束係りがその気になればできます。


75. 2010年7月14日 11:43:26: nhUWAWvV7c
選挙前の阿修羅のコメント欄でも
選挙区は、小沢系候補に、比例は、国民新党に入れると
コメントされた方が、かなりの数ありました。
基礎票が、120万票ある国民新党が、当選0というのは、
ちょっと考えにくいのかもしれません。

76. 2010年7月14日 11:43:56: xatKz85RSE
61さんの読が正しい気がする。
すべては郵政改革法案潰しの一点で、国民新党も潰そうとしていると私も思えて仕方が無い。

77. 2010年7月14日 11:49:29: TftJcWIpss
100万票に託された日本国民の「意思・願い」を、これで
うまく消せたと思うなよ。
アメリカだかイルミナティだか、ユダヤだか創価だか統一教会だか
知らんが、それほど真実を手前勝手に捜査できるものと思うな。

かならず、不正の証拠が出てくるだろう。
必ず、証明されるだろう。
必ず、100万票に託した日本人の思いが叶えられる日が来るであろう。


78. 2010年7月14日 12:05:40: 4lRrwQRTQk
100万票が消えたとか、新党の名前が浸透しているのがおかしいとか、小学生の政治談議以下の話だな。
元々、郵政改革は小泉政権時代に国民がこぞって賛成したんじゃないの?
昨年の衆議院選挙でも綿貫元代表は落選したんじゃないの?
そして今回の参議院でも同じ結果だよね?

寝言は寝てから言って下さい。


79. 2010年7月14日 12:07:40: btz7VpjWh2
何人、何百人が不正にかかわればうまくいくと思います。しかも一人の密告もなしで。この不正論はアホと思いますね。常軌を逸している。第一肝心の国民新党が何も言っていない。残念ながら読み通りだったのでしょう。

80. 2010年7月14日 12:10:53: kmFqJFq1vQ
アメリカのブッシュ大統領の選挙も不正だったのは皆が知ってることだし、アメリカが植民地日本に対しマシーンや人を操作するのは簡単なことだとおもいますよ。マスコミや政治家や財界人の取り込み 検察や警察への指揮 民衆への洗脳
何でもありでしょう。それは過去や現在の状況をつぶさに精査すれば解るはず。
そんなアメリカも修復不可能な破産状態ですから植民地から金をむしり取るのは当たり前のことだし、それには政治家を抱き込むのが一番手っ取り早いからね。
だから開票作業がどうこうじゃなくもっと根っこの部分の仕掛けですよ。
われわれ日本人は人を疑うことをしない上に平和ボケしてるから外国からみたら騙すのは簡単だと思いますよ。
とにかく痛みを覚悟で一日も早くアメリカから独立することですね。
それにしても日本人自らが、それをやってくれそうな政治家の足を引っ張ってるんだから日本が地球上から消えるのは時間の問題かも

81. 2010年7月14日 12:15:27: 1beF1Wtsfu
ネットでは国民新党は支持されていたと思います。しかし、マスコミの世論調査では、個別名でなく、その他です。これが投票が伸びない原因のひとつだと思います。

82. 2010年7月14日 12:21:35: Z2E6Fdai8E
現在の国民の意識は民主党+国民新党に向いています。
自民党の復権を許すような世論はまだ出ていません。
しかし、今回小泉チルドレンやみんなの党が大量得票を得たことと
国民新党ゼロという結果になったことは、非常に不自然です。
不正選挙の可能性を疑うことは当然だと思います。
選挙が公正に行われるなんて奇麗事を誰が信じますか。
もしそんなことを本気で信じているなら、あなたはケツが青い相当な馬鹿です。

83. 2010年7月14日 12:35:46: eX8V1t7ldY
65です。
鉛筆は2Bで書く。手の力の無い方も楽に記入ができるから。
経費削減のため鉛筆以外は用意していない。
ボールペンなどは紙を折る時に字がにじむから不可。
ということです。
お年寄りで字が書けない方、不自由かたなどはどのように投票しているか
教えてください。

84. 2010年7月14日 12:57:49: EYqe6yXtBQ
>>77
意外とそうでもないようですよ。
正義が悪に勝つことなどマレ、悪が自動的に滅びることはもっとマレなようです。
下記サイトを日数かけて丁寧に読んでいくと、歴史上では、すべて悪が勝ち、悪の思い通りに事が運んできたことがわかります。
悪でも単独犯・小悪はダメです。たちまち悪として暴露され吊るし上げられます。
悪なのに正義の皮をかぶれるのは、組織犯・巨悪です。
互いの連携が密で大規模な組織犯・巨悪ほど、うわべだけは正義に見せかけやすく、どんな悪事でも思いのままなようです。

正義が勝ち悪は滅びるなどという理想論・空想論は、暴動・クーデターなどを未然に防ぎ、人心を抑え込み手なずけるための、巨悪にとってこそ都合いい単なる嘘デマでっち上げにしかすぎません。
結局は最後の最後まで生き延び、いい想いし続けるのは、必ず悪それも巨悪です。

大規模で組織的に悪いことした者勝ち、というのは、どうやら本当のようです。
バカ正直で生真面目に、正義になど固執する潔癖症でいると、結局は大損させられるし思いっきりバカ見させられます。

みなさんがもし、巨悪の一味に加われるなら、早めに加わってできるだけ利益を享受したほうがオトクです。
日本の歴史と世界の歴史と下記サイトが、そう教えてくれています。
 
 
 
 
 
オルタナティブ通信  2006年01月〜  (過去分ならば、非常に有益な無料開放記事が多数読めます)
http://alternativereport1.seesaa.net/archives/200601-1.html


85. 2010年7月14日 13:42:04: krpZm6l32A
郵政株が、外資の手に渡れば、ヘッジファンド等の
餌食になり、日本郵政が保有する膨大な日本国債が、
売られ、金融システム及び日本自体が破壊されます。

86. 2010年7月14日 14:00:47: zcK37yX4xl
最も良い不正対策は投票箱の移動を無くす事ですよ
開票は全て投票所で行う

各政党の人が投票から開票まで24時間監視する。
現在は投票場所と開票場所が異なる地域が多いのでは

政党関係者の目の前で投票して、監視の状態のまま
目の前で開票する。

そうすれば、この様な文句は少なくなる、少なくとも投票箱のすり替えは防止できる。

開票者がワザとA候補の投票用紙をB候補側に入れる事は防げないけど
投票箱を入れ替える事だけは防げる。

ただし自動読み取り装置の数字改竄は防止できない
電子投票機の数字改竄も防止できない

完全に不正を防止することは不可能


87. 2010年7月14日 15:04:37: ptLVTwU032
44>>さま
>菅クーデターで民主の票が割れて

それで自民に行くか〜? 

今回、自民に行った票は、郵政民営化選挙のときには、
「小泉の言うと・お・り!ワァー」と熱に浮かされたように
自民党に入れ、次の選挙では「自民憎し」で、これまた
「ワァー」っと民主党に入れ、この度は、「民主つけあがるなよ!」
と思った国民が、民主の対立政党(イメージだけだが・・・)だと捕えている
自民にバランスを図る意味で投票したと思っております。

これって、本当に浮動票・・・ふわふわした選挙動機です。
ちょっと前までは、私も似たり寄ったりで・・・(恥)

しかし、ここで言う「民主の票」は、ネオ・コーポラティズムに陥るのを
避けたいとする危機意識の強い人(阿修羅に集うような人)の確信票と
言う意味です。確信票なんて言葉はないんですけど・・・ニュアンス
感じ取ってください。語彙力なくてすみません。


88. 2010年7月14日 15:19:07: vnyLeqn5Kc
25様、読み取り機械を使った地域では、どのような作業したのですか?知っていますか?誰か知っている人いないですかねぇ〜?仙台では投票箱を公開開錠、人力・目視等で。それが全国と同じ開票方法なら、納得もしますが。自動読み取り機を使った場合、人的・目視のチェックが無いとしたら、不正も可能だよね〜!その辺のチェックはどうなのかな?教えてくりやれ〜!(拝)

89. 2010年7月14日 15:37:33: uoMEKBmknQ
国民総スカンを食らっただけのこと

90. 2010年7月14日 15:54:22: VesSYyqohs
役人天国日本。厚生労働省が特定宗教法人に対し、医師国家試験受験の際に

不正に優遇措置を講じていた。

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3333

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3336


91. 2010年7月14日 16:17:11: L0TE8cTeWY
>>88
自動読み取り機は>>25での
・投票箱を開錠し、候補者(政党等)ごとに分類し振り分ける
ところで使われますが、振り分けられた票はその後「目視・人力」で各候補者毎に選別されます。

ばらばらに広げられたトランプを一枚一枚拾いながらハート・スペード…と選別するのは時間がかかります。
一度機械的に選別されたものを「目視・人力」で確認して並び替える方法なら時間は大きく短縮されます。
そのために導入されたのが「自動読み取り機」です。

もちろん、そこから集計係、選管、何人もの立会人の目視確認を経て、票として確定するわけです。
この流れは仙台でもどこでも変りません。
内容は公選法に沿う形で定まっているからです。


92. 2010年7月14日 16:45:24: ukiFyXYzik
開票したことがある人から話を聞いたことあります。
市町村の役所から選挙ボランテア募集があって応募で開票をすることができるそうです。ただ殆どはすでに決まっていてたまたま彼女は欠員があって潜り込めたようです。だいたいグループで来ているそうです。募集するほうも慣れている人がいいのでしょうか。やり方は上のほうで詳しく記入されいた方の説明どおりです。二回手作業で数えるが 一度目とテーブルをかえるそうです。グループで来ていたと言うのがすこしひっかかりますが。
この段階で不正ができるかは微妙です。一度ボランティアやって見るといいのかもしれません。

93. 2010年7月14日 16:48:47: EZex6Nl6kM
>83
代理の人が書いてくれるそうです.

94. 2010年7月14日 18:18:57: MXTWSaKiZc
>12と65
どちらが正しいのですか?

今更ですが、投票用紙は消しゴムで消しても真っ黒になったりしません。
私の行った投票所には消しゴムが用意してあったのでたまたま使いました。

いずれにしても このような疑念を持たせる政治情勢を憂います。


95. 2010年7月14日 18:44:10: 9tzfyy3mcg
L0TE8cTeWYさんへ。

えらい詳しいね。関係者?
何の根拠も無いこの手の投稿は普通スルーだろうに
昨日京都弁解じみたコメント御苦労さまです。
逆に疑惑が湧きました。

結論。

複数の人間が共謀すれば票の操作など容易に出来そうな感じを受けた。
よって不正の可能性は排除出来ない。以上。


96. 2010年7月14日 19:45:04: lBpV9I7k8M

95さん

結論に納得、〆御苦労さん。
出来レース流行の日本には信頼にたる組織はない。ということですね。


97. 2010年7月14日 20:19:29: xrLSVWASnM
結果責任は鳩山、小沢、菅の3人で3等分でいいんじゃないですか。
結果分析は↓で充分だし。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100712k0000e010071000c.html

阿修羅の論理はこの国の世論と著しくかけ離れてるだけの話。
負けの原因を不正選挙だと叫ぶ前に何かやることあるでしょって事です。
お疲れ様。


98. 2010年7月14日 20:23:27: sYnaEzKBbY
>>97
不正問題は国民新党の話しなんだよ
民主党の負けは消費税上げで無党派層が逃げた

99. 2010年7月14日 20:26:57: 204Y5iilYk
http://douyou1001.seesaa.net/article/112206682.html

日本大好き!!


100. 2010年7月14日 20:37:43: wb7s5gJUXU
 
【元・創価学会員12人の告白
私たちはこうして替え玉投票を強制された】
 
『諸君』1981年8月号
 溝口 敦氏
 
http://www.soejima.to/boards/sirogane/47.html
 

101. 2010年7月14日 20:49:53: s7FcfHm1Mo
名簿に「投票済み」 2人が投票できず
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001007120003
’10参院選かごしま:鹿児島市の2人、「投票済み」で投票できず /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100713ddlk46010562000c.html

【参院選】芦屋市で二重投票、故意か 2票とも有効
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100712/crm1007121154003-n1.htm
参院選2010:ひょうご 二重投票 市選管、改善点検討へ /兵庫 ◇男性から事情聴く−−芦屋署
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100713ddlk28010301000c.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/368.html#c37


102. 2010年7月14日 20:55:58: 1AzzchL2ko
岩上安身、上杉隆氏へのインタビュー中継
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
記者クラブ問題

103. 2010年7月14日 20:57:53: xUBqrpG6Jk
郵政改革がくつがえりユダヤ外資にまわることはないでしょう
不正選挙も お疲れ ご苦労さん程度
これからは叩かれる番です

104. 2010年7月14日 21:10:25: EYF4NhjQDg
 
「80歳代の女性1人を連れて行き、
それぞれの手のひらに
 
宮崎選挙区で当選した
自民現職の松下新平氏(43)と
比例区で当選した
 
公明 新顔の秋野公造氏(43)の
 
名前をペンで書いて
両氏への投票を求めた疑い」
 
2010.07.12
 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278943348/
 

105. 2010年7月14日 21:20:28: lBpV9I7k8M

104バーター?自民公明は1穴の狢だった。

ヤッパリ宗教課税は必要です。


106. 2010年7月14日 21:27:56: fzlOgybzD2
一票の価値が、地方と都市部で5倍=五分の一もある。これも大きかった。

地方は、高齢者ばかり。しかも必然的に地主、資産持ちが多いから、自民へ逆戻りしたのだ。

一人区が、軒並み自民なのは、この地方高齢者に一票の価値が、都市部の5倍、つまり一人に5票分の権限があったということだ。これは大きい。

地方のインターネットなぞ知らない高齢地主に、国民新党など印象に残るはずがないし、まして社民共産系は農家(資本家)の敵。

http://news.livedoor.com/article/detail/4885728/

だが、「普天間」と「消費税」、これが100年に一度といわれる政権交代でも、結局自民と変わらない、変えられなかったという絶望感が、地方や都心に関係なく、容赦なく国民に襲いかかったのは間違いない。

投票箱のすり替えが、容易ではないことは、ここのコメントを読めば分かる。
絶望的だが、これが現実だ。

地方の有権者に聞いてみればいい。誰に、どの党に投票をしたかを。

それを聞いて驚愕するのは、実は都市部の若いネットユーザー(全体の少数)だけである。


107. 2010年7月14日 22:25:58: B4yhU8dzhs
 誰も自民党に戻ってなどいない。今回自民党が躍進したのは、地方における個人の力なのだ。自民党から立候補した人たちの個人的な力が組織票を含めて、当選につながったのである。民主党の候補者たちはまだ実績がなく、前回のような旋風が巻き起こらない限り当選は覚束ない。その証拠に比例区は民主党が第一党だったではないか。自民党そのものはもう終わっているのである。ただ、実績知名度のある人を地域の代表として選んだのである。
 むしろ、気になるのはわざと負けた管直人である。単独過半数→民主党代表選で小沢→国民生活第一の政治、では困るからではないか?そして、連立相手がみんなの党ってのも、予定された結果なのであろう。
 あと、個人的には国民新党を応援していたが、票が伸びなかったのは不思議ではあるが仕方がないのかもしれない。綿貫元代表でさえも当選できなかったのだから、日本の民度では、マスコミの誘導を跳ね返し国民新党の政策を理解して投票することはできないのかもしれない。消費税増税を(胡散臭い世論調査ではあるが)半数の国民が容認するのだから。

108. 2010年7月14日 22:38:47: ONVBbMihao
そんなおぞましい不正が出来る連中がいるとすれば、
不正を平気でやれるほどの病的精神構造を持ち、恐るべき団結力を持ち、
全国規模のネットワークを張り巡らせており、
すでに相当数がまんべんなく各業界の内部に紛れ込んでいるほどの巨大組織で
ありながらも、
各個人においてはその構成員であることを「信仰の自由」という法の下の平等を
盾にして隠蔽しておくことが可能な組織、
かつ、与党を憎悪している団体でなけらばならない。
すると、誰でもまっ先に思い浮かぶのが、
層化ナントカとか、党逸ナントカとかいうカルト宗教法人というわけだ。
まぁ、こいつらのクズぶりは半端じゃないからね、やりかねないかもしれんな。
なにしろ、既に悪魔に魂を売った未来もない真性ゴイムなので、
大魔王からの指令がくれば、何でもやるだろう。

109. 2010年7月14日 22:47:14: 31kXqzwaAE
私も国民新党に比例も含め入れました。

110. justice 2010年7月14日 23:16:27: 1WHCZw9hn00Nw: cjyIECarKM
私も比例、選挙区どちらも国民新党に入れた。

国民新党が1議席も取れない結果に疑問を抱かずにはいられない。

しかも、郵政改革法案を先送りした菅内閣の政調復活。

すべてが操作されていないことを証明する必要もない。

火の無いところに、煙は起たないだけ。

郵貯の300兆と日本国債。

これがあれば、世界の金融の操作はいとも簡単。

外資の目的は、すべて「支配」

単なる利益ではない。

彼らは支配することが全ての基本。

そこに服従が生まれる。

人類の支配と平民の服従。


111. 2010年7月15日 00:08:22: Td0N6QHNrk

民主党から見ると、国民新党の政策は、民主党潰しが目的か、と疑われるほど、かけ離れている。
しかも、まるで、民主党潰しを狙っている右翼の指令か、と疑わせるものもある。
惨敗の懸念された民主党が、危機感と国民新党懐疑から、郵政票を独占した可能性が高い。



112. 2010年7月15日 00:37:09: uJptJajSoE
1週間も「一時的に在庫切れ」は異常です。順位も総合200番台から10000番台に下がりました。↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4906674399?tag=lvdrfree-22&camp=23&creative=231&linkCode=st1&creativeASIN=4906674399&adid=1AWFFX93GQQ3H5QMDYQ3『亀井静香が吠える』高橋清隆(K&Kプレス)

113. 2010年7月15日 00:59:34: 1nl9My0nN6
>>112
この亀井氏を応援する本は発売当時から買えないようになっていますね。

アマゾンでは都合の悪い本は入手不可能にして、人々に行き渡らないようにする事がよくあります。
上からの指令でしょうか。


114. 2010年7月15日 01:53:10: RdXL3A2BeM
 総務省にあらゆる角度からの再検証することをお願い致します。

115. 2010年7月15日 03:24:50: KzwZJkobK2
俺が、唯一微力ながら意思を伝えられると思ってたのがはずい。
なんだよ、議員選ぶという、入口時点で捏造だったのかよ、汚rz...
超期待しながら、国民新党に入れた俺に誤れーーーー誰だか知らんけど

116. 2010年7月15日 07:05:57: 1zEs86pwlk
国民新党の比例得票数ですが

2005衆 118万
2007参 126万
2009衆 121万
2010参 100万

このように推移しています。
基本的にこんなもんです。
確かに今回20万程減っていますが、
一部が保守系新党のたちあがれなどに流れたと考えれば
そう不自然とは思わない。
不正云々以前に、今回国民新党票が100万消えたというのは
いくらなんでも常軌を逸した話ではないでしょうか?


117. 2010年7月15日 07:10:44: lBpV9I7k8M

94さん、ありがとう。

12の1流の嘘には参りました。
信用しちゃうよね。65が正解でしたか。
この国は全てがなぁなぁの国、あらゆることについて疑ってみることが必要ですね。


118. 2010年7月15日 09:34:23: L0TE8cTeWY
>>117
投票用紙と消しゴム、に関して神奈川の選管にも問い合せました。

「投票用紙は特殊素材で、消しゴムで消すと黒くなってちゃんと消えない。
 そのため、投票所には消しゴムを置いていない。
 間違えたときは二重線で消し、横に記載してください。
 二重線で消えていれば、新しく書いたほうがちゃんと有効票となります」

との回答をいただきました。
私のコメントを「1流の嘘」と信頼しないのであれば、ぜひ地元の選管でも構わないのでご確認ください。
とても簡単なことです。

>>94さん、差し支えなければ「消しゴムが置いてある」選挙区を教えていただけますか。
選管にも「消しゴムがあったという情報をみた。そういう自治体もあるのか」と聞いたところ、「通常、そういうことはないと思うが…」という返事でした。


119. 2010年7月15日 10:45:22: ROzUCQFW7s
>突如として消えた国民新党票100万票の行方を探せ

推理小説なら面白そうだね。

実話だったら恐ろしいね。

妄想であって欲しい。


120. 2010年7月15日 11:01:23: MpDwgvNhvc
自動開票仕分け機を一社独占で売っているのは、東京銀座の商社、株式会社ムサシです。この会社の子会社が数社ありますが、みなムサシ社が100%出資しており、このグループで機械の製造、ソフト作成、選挙要員派遣まで包括的に手掛けています。どういうわけか、7〜8年ほど前から、富士通にソフトを外注することもあるようです。

さて、株式会社ムサシの大株主は、上位2社が圧倒していますが、トップは平成13年に解散した会社名義になっていますし、2番目は検索してもまったく見当たらない幽霊会社のようです。ジャスダック上場企業=株式会社ムサシの株式の三割が、誰の所有かわからない、という異常事態をどう見たらよいのでしょうか?


121. 2010年7月15日 11:45:43: L0TE8cTeWY
>>120
一社独占というのはどこの情報ソースなんでしょうか。
自動読み取り機はグローリーとかもありますが…
http://www.glory.co.jp/product/image/gts-500.html



122. 2010年7月15日 11:55:02: lBpV9I7k8M

118様、投票所に消しゴムはあるようです。
投票所、消しゴムで検索して下さい。

12,65どちらも正解のようですね。

118様、嘘吐き等の暴言深く反省しております。

御免なさい。


123. 2010年7月15日 12:51:12: L0TE8cTeWY
>>122さん
先程、65で情報が出ていた東京都の選管に問い合わせをしました。
対応してくれた人は「消しゴムは基本的には使っていないが」と前置きした上で
「消しゴムに関しては決め事がないので、最終的には自治体判断。置いている投票所があってもおかしくはない。
 以前からの消しゴム付きの鉛筆を使っていたところも多く、消しゴムで消すのを止められないし、それ自体で投票が無効になることもない。
 ただ紙が黒くなる、使った跡が不正を想起させるなどで、あとから疑問票になったりする可能性があるので、使うべきではないというのが大勢だと思う」
 とのことでした。

 ので、私も「消しゴム使えません」「書き直すときは二重線で修正しなければ」ならないと言ったのは少しいいすぎでした。
 正確には「樹脂製の用紙なのできれいに消すことは困難。ただ自治体によっては消しゴムがおいてあり、使うこともできる。消しゴムを使っても、二重線で消しても投票は有効になる」ということですね。

 こちらこそ申し訳ありませんでした。ごめんなさい。


124. 2010年7月15日 14:41:39: MpDwgvNhvc
>121
単なる枚数勘定機はグローリーだけでなく、紙幣勘定機と同様に、大昔から各社で出しています。
各自治体が大喜びでどんどん導入している「同時仕分けができる開票機」は、世界でただ一社、株式会社ムサシだけが、販売しています。
さらに申せば、これは「手書き投票用紙を同時仕分けができる開票機」でもあります。

125. 2010年7月15日 14:55:51: L0TE8cTeWY
>>124
上にリンクを貼ったグローリーのGTS-500も「同時仕分けができる開票機」のようですが。
http://www.glory.co.jp/product/image/gts-500.html
>手書き文字を自動読み取り(自書式選挙)
>用紙に記入された手書き文字を読み取り・分類します。
>混合状態でセットされた投票用紙を一枚ずつ順に繰り出し、手書き文字を瞬時に読み取り、指定されたスタッカに分類収納。

>候補者名を事前に登録するだけで分類
>投票用紙一枚一枚に書かれた候補者名や政党名などを瞬時に読み取り、スタッカーに分類収納していきます。

その「一社が独占」情報を流した人はどなたなのでしょう。
その人はどんな意図でその情報を? 疑う余地はありませんか?


126. 2010年7月15日 15:40:10: dChYV980ro
>>125
深い意味はないでしょ。


127. 2010年7月15日 16:19:22: MpDwgvNhvc
>125
>その「一社が独占」情報を流した人はどなたなのでしょう。

ムサシ社自身が、「自書読み取り」&「仕分け」のできる機械は当社だけ、と自慢しているわけです。各社報道も、それを事実として取り上げているのはご案内の通りです。

株式会社ムサシがこの情報を流す意図は「宣伝」でしょう。


128. 2010年7月15日 16:27:21: HTAZdsIqUA
グローリー社の「商品導入事例」を見ると、
納品先は、「病院・金融機関・一般企業・学校」となってます。

会社の沿革を見ても、開票機の納入は書かれてません。
開票機は官公庁を対象とした商品ですが、
開発はしてるものの、まだ導入されたことは無いということのようです。


129. 2010年7月15日 16:37:20: dChYV980ro
何の後ろめたい事は無いのなら、なんで記事削除?
>>51

なんで記事削除?


130. 2010年7月15日 16:40:07: dChYV980ro
>>50でした
失礼。

131. 2010年7月15日 17:07:54: L0TE8cTeWY
>>127,128
「〜当社だけ!」と書いてある所は確認できませんが、要するにそこから飛躍して「1社独占に違いない」と判断した、というわけでしょうか。
グローリーも参院選に使用されただろうことは検索したらすぐに判りましたが。
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000291006100001
>分類機を製造販売する「グローリー」(兵庫県姫路市)は、「全国から問い合わせがあり、選挙日程が決まり次第、商談が本格化する」と売り込みに好感触な様子。新たに150台の契約を見込んでいるという。(2010年06月10日)
(新たに、と書いてありますね)

調べればすぐ判るようなことですが、ムサシが1社独占でどうのというのはデマが確定したようです。
デマを拡散した方は訂正したほうがよろしいかと。
まだ調べていませんがムサシとグローリーだけじゃないかもしれませんよ。

このことに限らないのですが、本当に少しでも調べれば判るようなデマにのっかって個人や会社を誹謗したり、妄想をたくましくする人が多すぎです。


132. 2010年7月15日 17:37:18: MpDwgvNhvc
>131
あなたが誤解している1社独占情報は100%デマです。
しかし、株式会社ムサシが「ある機械」を一社独占しているのは事実です。

「手書き文字読み取り機能」と「仕分け機能」のある機械は、世界中で株式会社ムサシ一社が独占供給していることは、100%事実です。

この機械は開票作業の迅速化と、人件費の削減に役立つため、全国の自治体に売れている「らしい」という話は、あちこちから聞いていますが、私は未確認です。


133. 2010年7月15日 17:41:37: MpDwgvNhvc
グローリーは古くから「紙幣勘定機」を作っており、選挙でも使われてきた長い歴史があります。紙幣勘定機は、グローリーだけでなく、各社で作っています。こんなものは、古くからある、まったくありふれた機械です。

株式会社ムサシは、人間が手書きした文字を読み取り、それを自動的に仕分けする、世界で唯一の機械を作っています。


134. 2010年7月15日 18:06:47: L0TE8cTeWY
>>132,133
いや、ですから。

今回の参院選で使われた「自書式投票用紙分類機」には、少なくともムサシの『テラックCRS-VA』とグローリーの『GTS-500』の2種類が存在します。
もっとあるかもしれませんが未確認です。
グローリーの『GTS-500』も「人間が手書きした文字を読み取り、それを自動的に仕分けする」装置です。

>「手書き文字読み取り機能」と「仕分け機能」のある機械は、世界中で株式会社ムサシ一社が独占供給している
というのはデマです。テラックは世界で唯一の機械ではありません。


135. 2010年7月15日 18:47:18: eX8V1t7ldY
いろいろな情報が見られて凄いですね。
投票用紙から自動読み取り機まで知らない事ばかりでした。
インターネットの情報の速さに驚いています。


136. 2010年7月15日 18:48:12: MpDwgvNhvc
>134
なるほど、グローリー社のマシンもあるわけですね。

つまり、定義をし直す必要がありますね。
ここで小野寺が問題にされていのは、「コンピュータのソフトを使ってデータを改ざんすること」を問題にしていますから、「コンピュータと連動する装置」が前提となります。そういう定義ではいかが?


137. 2010年7月15日 19:29:03: FFIErVvouc
ある不正選挙の証拠として
http://www.r20.7-dj.com/~akita/sinsou01.htm
選挙管理委員会の人の封印署名と封印印鑑の不一致が使われたそうです

138. 2010年7月15日 21:08:43: 0onupZ7f1Y
国民新党の票が異様に少なかったのは亀井氏が公約で
「郵政非正規の正社員化」を出したことによって郵政正社員が
猛反発。本来ならJP労組が推す民主党とで票が半分に割れるはず
国民新党には一切流れなかった。
また一般企業の非正規も「郵政の奴だけ特別扱いはズルイ」
と嫉妬し国民新党を拒絶。
一般企業の正社員も、これが法整備をされて強制されたら
給与水準が確実に下がることを懸念し国民新党を拒絶。

亀井氏は少なくとも郵政非正規20万人とその家族票は上乗せ
されると計算したが、残念ながら郵政非正規は全員B層。
よって具体的なことは何も分からずみんなの党に投票した。


139. 2010年7月15日 21:17:47: wV5WEYd7xc

>>131さん

もっともらしいあなたの論述にはまいりました。
優等生のものいいですな。感心しました…

しかし、これはいけません。
このあなたの言い草はいただけません。
     ↓
『調べればすぐ判るようなことですが、ムサシが1社独占でどうのというのはデマが確定したようです。デマを拡散した方は訂正したほうがよろしいかと。』>131から
なにを根拠にそれを「デマ」だと断定するのですか?
デマではなく「どこか怪しい?」と言ってるんですよ。あくまで初歩的的な視点で「フツーな市民感覚」から「素朴な疑問」を提議しているんですよ。

それを、あなたは次のように頭からこう決め付ける。
      ↓

『このことに限らないのですが、本当に少しでも調べれば判るようなデマにのっかって個人や会社を誹謗したり、妄想をたくましくする人が多すぎです。』


■繰り返します。
『このことに限らないのですが、本当に少しでも調べれば判るようなデマにのっかって個人や会社を誹謗したり、妄想をたくましくする人が多すぎです。』

その通りです。
検察当局がそうですね。
彼らの小沢さんへの追及のやり方は、まさに
『少しでも調べれば判るようなデマにのっかって、妄想をたくましくして起訴までもっていく』

同じく読売産経朝日などマスゴミがそうです。
『本当に少しでも取材して調べれば判るようなことを、検察のデマ(リークともいう)にのっかって個人や会社を誹謗したり、妄想をたくましくして記事を書きまくる人が多すぎです。』

______
蛇足■>>131さんあなたね、単なる名もない市民が一所懸命に
「投票がおかしい??」
と ネットでごそごそ情報を集めているさなかなんだよ。
最初から証拠があって動きはじめたんではねえぞッ。会社の仕事だとか町内会から頼まれたからやってるんじゃない。

「おれたちは勝手に好き放題やっている」


それ以上でも以下でもないす。
検察や報道と同じレベルにされてはかなわん!


140. 2010年7月15日 21:19:37: NAAUvF9l7Y
ちょっと話がずれるが、選挙の夜にNHKや民放各社が揃って選挙番組を
放映していて、各党の当確候補者数というのも常時見えるようになっていたが、
たしか夜7時くらいにTBSだけ、みんなの党の当確人数が10人になってて、
他局を見るとすべてまだ0人だった。なんか怪しいよね。

141. 2010年7月15日 21:49:23: 4IcGUMIjNk
どうやって不正って証明するの? 証明できたらどうするの? この議論なにが楽しいの? 

142. 2010年7月15日 22:10:05: Nz0tLUvKJI
139さんに 激しく同意します。よくぞ言ってくれました。

131の 物言いは プロの言論封殺人ですね。

日本を良くしようと 頑張っている人に 肩をたたきながら ”君達のしている事は無駄だよ。”と囁いている訳です。

とにかく 今回の選挙は とんでもなく奇妙な選挙でした。

徹底的に調べるべきです。

名も無く貧しくても 諦める事だけはしたくありません。

アメリカでは あからさまな不正選挙が行われていますが、日本では 国民が気づけば防げるはずです。

私達 大人が日本のために不正を暴く努力を惜しんだら、次の世代に申し訳ないでしょう。
”心は熱く 頭はクールに。”(有名な人権弁護氏の方の助言)
をモットーに 頑張りたいと思いま。


143. 2010年7月15日 22:28:18: rlqtCiG5HE
日本人の、特に関東の人間の良くないところは
お上の言う事を鵜呑みにする事、
「政府が不正なんかしない!スポーツに八百長なんかあり得ない!」
という考え。
でも現実は違います。
不正はあるし、八百長も普通にあります。
現実は汚いんです。

でも絶対にそれに目を向けない。
そういう人達に何を言っても無駄です


144. 2010年7月15日 23:08:09: N4ZrQmRMsE
不正があったかどうか調べる方法を考えました。

各自治体の選挙管理委員会が各党の比例の獲得数を発表をしています。
話題になっている機会を導入している自治体と、その周辺の手作業の
自治体の得票率を比べてみます。不正があるなら、機械を導入している
自治体だけ、得票率が低くなるはずです。
一つだけだと統計のブレがあるので、何箇所かで同じ作業をすれば
統計的にはっきりと差が出るはずです。
不正を疑う人は、ぜひ調べてみてください。


145. 2010年7月15日 23:30:10: dChYV980ro
使用済み投票用紙を調べてみてもいろいろなことがわかりそうだ。

146. 2010年7月15日 23:31:12: 2X1gB1HWj6
原口総務大臣が一言「今回の選挙は不正の疑いが強い!各自治体は直ちに投票用紙
をxxへ持参しなさい」と命令する。
全国より集まった投票用紙を、大きな会場を借りて再度手作業で集計し直す。
集計の様子はカメラで撮影(可視化)する。
集計は蓮邦他の仕分け人や暇な議員に1ヶ月位かかってやらせればいい。
問題が発覚した場合は当然選挙のやり直しだ!

147. 2010年7月16日 00:34:23: 2cIUw2Wa0Y
ほんとにくだらねえな
これだから、阿修羅の住人は馬鹿にされているんだよな

徹底的に調べれば、不正は少なからずあるだろう。その可能性は否定しない
しかし国政選挙では数十万から百万単位の不正が行わなければ
大勢にほとんど影響はしない
仮にこれほど大規模な不正を画策しても、それが発覚した時のリスクを考えれば
到底踏み切れないはずだ
バレればどんなに大勝しようがすべて終わりだ
日本の選挙システムはそれほど脆弱ではないだろう

今回の結果は、事前の世論調査をみても何ら不自然なものではない
不正と言うのならまず証拠を示せ、ただし数十万単位の不正でなければ意味がない

結局、ここは負け犬の遠吠えだ


148. 2010年7月16日 00:45:09: L0TE8cTeWY
>>136
「自動読み取り機」は票を分類するのに使用するのであって、結果を本部に送ったりする機能はないですよ。
(たぶんコンピューターに連動というのはそういう意味で使っているのだと思いますが)
分類されたそれぞれの票は、その後に目視で点検・集計されます。
点検するのは分類係などの選管と、国民新党も含めた立会人です。

ですから、例えば機械のプログラムをいじり「国民新党票」を「自民党」に分類したとしても、分類係か国民新党の立会人が気づきます。
そういう間違いがないかをみるのが立会人の仕事ですから。
その1票1票のために投票の日まで活動してきた人たちです。どうして自分たちへの票を見逃すでしょうか。
5人、10人とそういう人たちの目を経て、確認されていきます。

ので、ムサシあるいはグローリの機械のせいで票が失われた可能性はとても低く、ましてやそれが全国規模で行われていた可能性など、全議席が幸福実現党になるくらいの低確率です。

私の説明に納得がいかないのであれば、なんでしたら国民新党にぜひ問い合わせてください。
「立会人はちゃんと確認してましたか?」と。


149. 2010年7月16日 01:18:21: L0TE8cTeWY
>>139
よく読んでください。私がデマだと言っているのは
「ムサシ社が参院選における「自書式投票用紙分類機」を独占供与している」
というMpDwgvNhvcさんが>>120などで書き込んでいるコメント内容です。

なぜ「デマ」だと断言できるのかといえば、同様の「自書式投票用紙分類機」はグローリー社からも販売されており、そして参院選前にそれを導入するという記事があるからです。
http://www.glory.co.jp/product/image/gts-500.html
(グローリー社の「自書式投票用紙分類機」紹介ページ)
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000291006100001
(グローリー社の製品が導入されるという記事)

なぜムサシ社1社が独占供与している、という考えに固執するのかは知りません。
2社以上が絡んでいると不正の可能性が減るからでしょうか?


>>139さんにも>>143さんにも言いたいけれど、私が指摘している「票の確認は目視・人力」「国民新党からも立会人がでる」「多数の衆人環視のもとで開票される」「機械の供与は1社ではない」「票は保管される」なんて事柄は、本当に少しでも調べればわかるレベルのことばかりです。
名もない市民が「一所懸命」に?こんなグーグル1ページ目レベルのことも調べようとせずに一生懸命?

体制を疑うように、コシミズ氏の言うことも、グループの誰かが言うこともちゃんと疑えばいいんです。
疑え、というのは信じるな、ということじゃない。そんなことがあり得るのか、調べて、客観的に、多角的に検討するということです。

コシミズ氏に30-40万票の集票能力などあり得るのだろうか。国民新党に入るはずだった30-40万票は不正で失われたのではなく、最初からなかったのではないか。

よーく調べて、考えてみてください。氏に批判的な人の意見も参照し、客観的に、多角的に。

>>142
「君たちは初歩的な間違いをしてるよ」と肩を叩かれても、「君達のしている事は無駄だよ」と聞こえる程度だから、妄想と現実が区別できなくなっちゃうんですよ!w
日本を良くする前に、良くしなきゃいけないものがあるんじゃないですか。

徹底的に調べる?調べてるんですか?
開票の仕組みと実際の流れ、機械の運用と仕組み、国民新党の立会人が何人か、実際に行った人は誰か、選管の履歴、投票箱の保管場所、鍵の保管場所…
調べてるんですか?本当に?
コシミズ氏のブログにはたくさんの人が書き込んでますね!初歩的な間違いだらけで!

アメリカのせいだ、ユダヤのせいだなんて遠吠えだけしてるから負け犬なんですよ。
どうせなら本当に徹底的に調べてみてくださいな。楽しみにしてます。


150. 2010年7月16日 02:14:30: fzlOgybzD2
L0TE8cTeWYさんの言が正論だよ。今回の誰もが疑問を持つ選挙結果は、不正が原因じゃないでしょ。投票率だって半数ちょっとで、更に若者が少なかった。

たぶん多くの人が、願わくば不正であって欲しいと思っているだろう。でも選挙やり直した場合の結果がどうなるかは、全く分からないがね(現とほとんど同じになる可能性も有る=皆がっかりするという意味で)。

個人的には、コシミズ氏の照合調査を注目してるし、不正への注意喚起という意味では評価している。まあ調査結果を楽しみにしているよ。もし照合が違っていたら大事件だからねw


151. 2010年7月16日 02:46:29: nYIF3tT7mA
最後にwがついてますけどw >>150

コシミズは言ってることも雲をつかむような話だし、財特会ともめたときもとても正気の沙汰じゃなかったしw というか顔つきがすでに普通でないんだけど、信者のゾンビぶり、思考停止っぷりがひど過ぎる。この選挙前後の阿修羅のキチガイ振りはもうひど過ぎて、見てるだけで気分が悪くなるねw コシミズがなんだっつんだよw お前ら頭がおかしんだよw


152. 2010年7月16日 04:17:39: wDC0ej9lzK

良かれと思い、調べている人に対して

「デマ」という言葉は角がたつ。

「デマ」を「誤り」に置き換えて

教える姿勢に終始していたのなら、穏便に済んだ事。

正論であってもこれじゃあ話が進まない。

結局論点がずれるだけ。


153. 2010年7月16日 04:23:35: wV5WEYd7xc

たまたま、ここへリターンしたら
あら まッ >>149さんがあたしに丁寧にお応えしてるじゃないかい。


>>149さんへ
 悪いけど180度おかどちがいだね。ごくろうさん。

ムサシ社がどうの 
参院選の投票がどうの 
「自書式投票用紙分類機」がどうの
武蔵?ムサシ?なんですか?それ…
おれは、ネットおたくのあなたの言い草には馬耳東風です。


読み取り機器の各社の性能争いですか?そのソフトの差し替えですか?はたまた販売営業力とかですか?
 
たとえば、「対アメリカ、対世界輸出独占」の民族資本トヨタが 創業者族がトップに立つとリコール車続出。フランス派遣の資本貴族ゴーンは「潰れた日産はもう日本市場をあてにしない。今後は海外工場で生産したものを日本に逆輸入て儲ける」と。
このビッグな二社を、おれはただ単に【両者怪しいな?】というのです。

それと同じ発想で、いま 投票の怪しさをズバリと指摘した奴はすげぇ!
______

蛇足■正直言って、おれはコシミズが好きではない。

コシミズに30万票の集票能力があるわけなかろうが。だって本人もそう思っているさ。それがお互い分かるのがネットの持つ「感性」「信頼」だよ。単にカウントの数だけでは読めないんだ。彼はキッチリそれを言っている。ネットは恐い、先が読めない、しかし真実が伝えやすいメディアだと。
自分の中で生まれた極私的な疑義をネットで広く追究していくこと。この点にを関してはコシミズは天才的だ。カリスマ人物にまではいかないのが惜しい。
_______

追足■>>149さん、あんたと彼はレベルが違う。

彼はあなたと違って、
グーグルなんかあてにしないで自力できめ細かい情報収集しているだろう。
グーグルが誕生する前から、世界の仲間たちを頼りにしてショボ2やっていたことは素直に分かる。
おれ自身は 彼が嫌いなことを差し置いてもそこんとこは評価する。正義と良心と取材気力を捨て去ったあのあくどい読売、産経、はたまた身近なオヤジ・オバンの集う町内会レベルよりは高く評価する。


154. 2010年7月16日 05:01:07: UIGdljKFIA
郵政民営化を阻止するのはいいんだけど、フジモリなどという
血に染まりぬいたペルー独裁者を推薦する党ってのも不気味でな・・

155. 2010年7月16日 05:49:07: C4i7WD0GWk
国民新党がゼロ議席で
みんなの党が10議席
これはあり得ない。

疑惑の10議席、みんな野盗。

「現実を見ろ」と言われても疑念は残る。
あり得ないったらあり得ない!!


156. 2010年7月16日 07:00:55: DCHDReL3A2
電子投票制度になれば、100%間違いなく、不正集計が行われます。
これは、予測できます。

人件費がどれほどかかっても人の手で開票すべきです。たった1〜2日だけだし。

電子投票制度導入を絶対に、阻止しなければならない

しかし、それは不可能のようです。

今回、不正がみつかれば、阻止できるかも

そうでなければ、アメリカの圧力で、次の衆院選は、・・・・・・。


157. 2010年7月16日 07:01:04: i37fD8kRRc
『期日前投票の暗い闇』
  ⇒http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/09/post_16a7.html


期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで行われる。今回の衆院選挙では8月19日から29日までの11日間、実施された。毎日、午後8時に投票が終わると投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される。
選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる。
投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる。この鍵も選管に保管される。
想定され得る不正の手口―ー
投票箱と鍵の保管場所を知る人物が選管に忍び込む→自分が当選させたい候補者の名前を記入した投票用紙とライバル候補の名前が記入された投票用紙を同じ枚数だけ差し替える。
投票した有権者を選管がチェックし、民間の「選挙立会人」がそれを監視しているからだ。
投票箱の中の投票用紙の数はあくまで工作前と同じでなければならない。
投票用紙は各選挙区で見込まれる投票率よりはるかに多めに用意しているので、それを工作に使う。
ちなみに7月の東京都議会議員選挙で都選管は有権者の9割にあたる約900万枚を用意した。
投票率は54%だったので約360万枚が余った。


投票用紙を紙幣のように厳重にシリアル管理しておかない以上、「関係者」がその気になれば、期日前投票分の不正工作は確かに可能でしょう。
予備分の白票は全てシリアル管理し、書き損じなどによる交換分と照合できるようにした上で、選挙通知はがきに投票カードを添付して郵送すれば不正は随分やりにくくなるはずです。
いくらでもすげ替えの利く白票を、全く身分確認もせずに受付で配布するのは、なぜか。
投票棄権分の大量の白票が一箇所に保管されること自体が、不正の大きな原因になる。
こうして疑い始めると、受付で行われている有権者の確認作業自体が不正防止の手続きになっていないわけで、あの物々しさが茶番にさえ思われてくる。


158. 2010年7月16日 07:15:32: i37fD8kRRc
>>157です。訂正します。すみません。

(誤)予備分の白票は全てシリアル管理し、書き損じなどによる交換分と照合できるようにした上で、選挙通知はがきに投票カードを添付して郵送すれば不正は随分やりにくくなるはずです。

(正)予備分の白票は全てシリアル管理し、書き損じなどによる交換分と照合できるようにした上で、それ以外の投票券は選挙通知はがきに添付して全て郵送してしまえば不正は随分やりにくくなるはずです。


159. 2010年7月16日 07:54:58: DUlRSawC9s
>153

なにいってるのか、よくわからんが

 頭の悪い人であることだけはわかった! 


160. 2010年7月16日 16:49:04: wROqwYCfhY
これだけ選挙にたいして疑惑をもたれてるのは

 はじめてだろう。 疑惑をもたれること自体が恥ずかしいことである。

 あらゆる角度から検証し、選挙やり直しも含め考えんといかんだろ!


 自動読み取り機のソフトをコントロールすれば、不正ができるということなら

 できないように、対策をたてるのはあたりまえのことである。

 次回の選挙で、同じことをやられたら完全に日本は終わる。

 日本人としての愛国精神である!!!

 徹底的に、追求するほかない!! 


161. 2010年7月16日 19:43:03: L0TE8cTeWY
>>153
…あー、なんというか話をそらして誤魔化すタイプですか。
デマを信じていたMpDwgvNhvcさんが、真実に目覚めようというのに。
それを邪魔しようなんて…、もしやユダヤの手先ですね?!w

だいたい「自書式投票用紙分類機」がどうの〜が理解できないって、親記事のテーマじゃないか!
よく読んできてください。テーマが理解できましたか?

>>以下はMpDwgvNhvcさんを含めた方々へ。

小野寺光一なる人物が発した「全国の票読み取り機は1社が独占供与している」というのはデマです。

さらに「票読み取り機」のソフトを操作すれば票を操作できるというのもデマです。
「票読み取り機」が分類したものを、選管と各党の立会人が人力で確認するからです。
勝手にピポパポと本部に数字を送信するわけじゃありません。
たとえ他の不正の方法がありえたと仮定しても、「票読み取り機」のソフトをいじったくらいでお手軽に票の操作なんてできません。


ちょっと調べればわかることですが、こんなにもたくさんの方が信じ騒いでいるので、ちゃんと説明しました。
wV5WEYd7xcさんに邪魔されましたが、デマに惑わされることなく、本当のことを探してください。
コシミズ氏だろうと、小野寺氏だろうと、まずは疑ってかかってくださいね。


162. 2010年7月16日 22:29:53: XJ9eMlz9vk
そのうち、不正開票の証拠が、あちらこちらから出てくるでしょう。

昨年の衆院選で、あれだけのりピー騒動などで撹乱した(と裏社会は思って
いた)のに、開票してみたら民主党の大勝ち!!
あれにタマげて、昨年末にアメリカから更なる指令が出され、年明けから
モーレツな反鳩山・小沢キャンペーンがはられた。マスゴミや御用コメンテ
ーターが、忠実にがんばり、なんとか引き摺り下ろした。
それでも国民の小沢支持、郵政国営化(=亀井・国民新党)支持が強いもの
だから、そうした方へ票を入れようとする人の動きが止められず、わき目も
ふらず、開票結果改ざんへ走ったのでしょう。

ば〜か、見えすぎでぃ、手の内が!!!
今ここを一生懸命読んでいるCIAの民間人・日本語ぺらぺら工作員の方々
に告ぐ。こうした動きの全てが、やがて大きな大きな
「反米感情」
へとつながります。もうどうやって操作しようと、「日本人のアメリカ嫌い」、
それも「激しい拒否反応」への流れは止められない。あんた達も、仕事がある
うちはいいが、そのうち身の処しようがなくなるだおうから、潮時を見込んで
とっとと故郷へ帰るがよい。

今回の不正選挙で、ネット言論人・読書人たちが、「私たちの力は、思っていた
よりずっと少数で、弱かった・・・」などと言って弱気になったと思ってんの?
逆だよ逆。コシミズさんも書いてたけど、「ここまであからさまな不正選挙を
やってくれて感謝」なんだよ。
まぁ不正の証拠が暴かれるまでは、カウントダウンだろうね。

もう日本での、流れは、空気は、
そうした方向へ動いていて、変わらないんだよ。
あんたらのスポンサーだか、ボスだかに言っとけ。
日本からは、もうむしり取れないよ、と。
ゆうちょ資金も、郵便局の不動産も、アメリカの手に渡ることはないし、
いくら財務省がキャンペーンやって、IMFが脅しをかけてこようが、消費税
もあげられないよ。
かつて竹下登にやったように、横田基地のMPがくるくるぱー菅を、ヘリで
太平洋上に連れてって、たとえロープに逆さに吊るして脅しあげても、もう
できないでしょう。今菅がどんな死に方をしても、惜しむ日本人はいないし、
どんな恫喝を受けても、誰も同情しない。
どうぞ言うことを聞かなけりゃ、殺しちゃってください。こっちも恥さらしな
日本人が一人減ってせいせいします。

第2次大戦後60年ばかし日本を操ったからって、いい気になりなさんな。
フリーメーソンの悪魔教に建国されたアメリカなんぞが、この日本を永遠に
手玉に取れる筈がないのよ。
せーぜー今のうちにいばっとくんだね。
まもなく没落するしかしないから、アメリカほど未来のない国はない。

後の世に、あんたらの蛮行が、この国で語り継がれるでしょう。あるいは、
「覇権国ー属国」の典型的な例として、歴史上取り上げられるのが、丁度今
なわけで、そんなところへ生き合わせてしまった自分は、「生きがい」が
あると思ってます。ネットで真実に覚醒した日本人を、叩き潰せると思うな。
日本は、既にそうした「流れ」の中にある。


163. 2010年7月17日 23:27:34: 2YZHiYVt2I
選挙後すぐ、リチャード・コシミズさんや小野寺光一さんが、
今回の選挙に不正があった!と言い出しました。

コシミズさんは、「国民新党の票がこんなに少ないわけはない」と騒ぎ出した。

選挙前、ネット世論の動向を見ていたコシミズ氏が今回は国民新党の応援すると決め、
国民新党の第一声に突撃したのは皆さん、ご存知ですよね?

ここで彼は、江本さんはじめ国民新党議員の方々に、
「表では自分は知られていないが、ネットでは植草先生・副島先生と並ぶ
三人の一人と言われている。30か40の票を持っている」と大言壮語。
話の流れからいって、これは三十万、四十万票ということ。

10.6.24_01/03 リチャード・コシミズ【2010年参院選スペシャル】独立党東京㈻
http://www.youtube.com/watch?v=A2cq9nd7ls8&feature=related

10.6.24_02/03 リチャード・コシミズ【2010年参院選スペシャル】独立党東京㈻
http://www.youtube.com/watch?v=z92vBFDxe8o&feature=related

上記YOU TUBEにちゃんと残っていますので、知らない方はごらん下さい。
その後、東京で開いた講演会に敏いとうさんを呼びました。

2010.7.3_04/13 リチャード・コシミズ【選挙2】東京緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wWcBPSB_un8&feature=related

さらに7月7日には敏さんのほか、下地幹事長まで事務所に呼び、
ネットのアンケートで国民新党の支持率の高さを見せ、ネットの力をアピールしました。

2010.7.7_06/12 リチャード・コシミズ【選挙3】独立党東京緊急学習会
http://www.youtube.com/watch?v=TZ_xFA_Qqdk&feature=related

しかし、敏いとう氏は一万数千票であえなく落選。
敏さんにも下地幹事長にも合わせる顔がなくなり、
大言壮語の後始末をつけなければならなくなった彼は、こともあろうに、
「不正がおこなわれた!」と騒ぎ出した。
わざと騒いでいるのか、本当に不正があったと信じ込んでいるのかどうかは知りません。

小野寺さんにいたっては、「消えた100万票」というすごい主張。
100万票が失われた裏付けとなる客観的データがあるわけではなく、
はじめから投票用の機械を不正操作することが可能だ、という「疑惑」が主張の根拠。

こちらに関しては、L0TE8cTeWYさんが色々な投稿のコメント欄できちんと論破されています。
じゅうぶんに説得力があるものです。

「不正」に同調する方々は、「こんなに国民新党の得票が少ないはずはない」、
「自民やみんながこんなに得票するわけがない」という思い込み(疑念・腹立ち・納得のいかなさ、等々)から、
「不正がおこなわれたのだ!」という発言に乗せられて、感情的に騒いでいる。

選挙結果に納得のいかない気持ちは理解できますが、
自分たちが「煽られている」「乗せられている」のだということに気がつくべきです。
デマゴーグのことを「大衆扇動家」とは、よく言ったものです。

猛烈な反小沢キャンペーンが続いていることも、ゆうちょのお金をアメリカがふんだくろうとしている
こともよくよくわかった上で、言っています。

そもそも、ネットの政治的意見には、まだまだ強大な力などありませんよ。
ブログや掲示板のアクセス数と、テレビ・新聞の購読者数・視聴率のケタの違いを考えればすぐわかることです。

「不正があった」に同調する声はあまりにもヒステリック。
不満があるところにデマははびこるということ、また、阿修羅の読者諸氏も、
簡単に乗せられてデマを信じ込んでしまうような真似はやめるべきです。

自分の感情(不満)にピッタリ来る言説があれば、信憑性を疑いもしないというのであれば、
それはB層そのものの反応ではないですか。

事実を冷静に調べるべきであって、思い込みは妨げにしかなりません。



164. 2010年7月17日 23:46:31: 2YZHiYVt2I
>>163 訂正

>ここで彼は、江本さんはじめ国民新党議員の方々に ×

>ここで彼は、江本さんはじめ国民新党候補者の方々に ○


165. 2010年7月18日 16:51:37: XJ9eMlz9vk
私は、ネット言論のいわゆる「よい日本人たち」に、163さんの言うように
思わせることこそが、アメリカの対日工作班の狙いだったと思っています。

所詮ネット言論の力は、まだこんなもんよ・・とね。
それを素直に受け取っちゃいけません。
そういう風に考えやすい良民だから、そこに目をつけて相手は撹乱をたくらみ
ます。
実際には、国民新党とみんな野党の議席数は、正反対でした。
今そこの不正の具体的証拠をあげようと、準備なさる方々がいます。
必ず出てきますから、「冷静に・・・」などと言っている場合ではないのです。


166. 2010年7月19日 01:48:58: RTHyxo6aAA
私も国民新党に入れました。
比例で、国民新党と入れた票は操作しやすいので、それがどこかの比例党に計画的に割り振られた感があります。国民新党よりもたち党や無所属の方が大きな数字になっています。
どこかもっとも不自然な特定のサンプル地区を取り出し、人手を使って開票の再確認をすべきです。そこでもしも不正が確認できたら、全面再確認、ないし再選挙の運動を起こしたいものです。当然管内閣は失脚します。担当大臣である原口総務大臣の気付かないところで行われていて、不正が発覚すれば原口氏が責任をとって政治から抹殺される罠を仕掛けられているのかもしれません。
したがって、原口氏から積極的に不正の確認に取り組んでいただきたい。

167. 2010年7月19日 14:35:32: IEvTXxyIO5
国民新党 得票総数1000034
新党改革 得票総数1172394

新党改革に投票したという声を今まで聞いたことがありません。
票の読み取りを全て機械でやっているのなら、国民「新党」、
「新党」改革で横流しした可能性もあるのではないでしょうか。
選挙については何も知らない、超素人の思いつきですが。


168. 2010年7月21日 00:51:40: Eiq1SoRkMU
多分不正選挙は今までも普通に行われていたと思う
今回の国民新党0はやり過ぎであり、失敗なのかもしれない。
もしくは敢えてインチキが目立つ様に仕組んだのか。


投票用紙は消せないとか言ってる人はバイト?
http://www.garbagenews.net/archives/1452548.html

最近は国を変えるとか変わるとかもうどうでもよくなってきた。
消費税もどんどん上げればいい。日本が自滅してどうでもよい国になれば逆に国民は幸せになるんじゃないかとか過疎地で自給自足した方がいいとか。。。

権力が欲しいアフォ同士潰しあえばいいんじゃない??


169. 2010年7月21日 17:18:56: MXTWSaKiZc
ツバル住人を小笠原辺りに移して

権力が欲しいアフォ同士はツバルにでも逝け。

帰ってこなくて良いから。


170. 直人 2010年7月25日 02:09:07: CaGwYxWaGaQzs: 22sO8tn7PI
投票をもっと、公開してもらいたいですね
電子掲示板にして、自分がその党のボタンを押す、そうすると、何番という表示がでる、そうすると、その番号が、それまでに、その党に入った票である

そのくらいのことは、簡単にできるはずである、票をいれたら、その場で、入れた人が、確認できるようにするべきだ


171. 2010年7月27日 11:15:59: RajqvjMLiQ
>>167
確かに、同意です。

172. 2010年8月01日 07:00:54: AiChp2veWo
「たぶん多くの人が、願わくば不正であって欲しいと思っているだろう」との文章を拝読しましたが、「願わくば不正であって欲しいと思っているだろう」人々は、「たぶん多くの人」、ですから、それはみな投票された方々と推測できますから、実際に支持者は相当な数に昇ったのでしょう。それとも、全国的に少数派と見ての支持者たちの中での、割合としての多くの人々でしょうか?。
選挙結果が有権者個人の希望と予想に沿わなかった場合、気持ちのやり場がなくて「こんなものいかさまだ」、と、ただ感情的になるような人々が国新を指示するでしょうか?。結果を見、現実情勢をよく見てなおかつ納得できかねるものを感じたからこそ、たくさんの同様の御意見が出ているのではないでしょうか。知人の親族内の祖父か曽祖父は、戦前、良し悪しは兎も角、選挙投票には紋付羽織にステッキをついて出かけたそうです。勿論、税金の納入額であるとか、性別やその他の条件年齢も含めたものをクリアーしていなければ投票権はなかったですね。現代のように普通に大人の年齢にあれば誰でも選挙権が自動的に手に入る状態が、投票および政治を軽んじる原因の大きな要素の一つであると感じています。長渕氏の歌うように、たまに若い世代が国の行く末を口にすると、周囲や大人たちに煙たがられ、青臭いことを言わず、自分の事を考えろ金儲けを考えろと押さえ込まれると聞きます。勿論同世代の女性にはうけません。教育には、若者が祖国国家の行く末を考えるような内容はあまり見受けられません。ですから自分の生まれた町が爆撃で丸焼けにされた事実も知らない人々が思った以上に多く、わが国の近代史にも、そして義や仁や勇についての精神性にもともに疎いような人間を増産しているように感じます。そのような教育状況の中で、皆、ある年齢に達すれば自動的に選挙権を持てること自体には相当な大問題が存在します。人物を多角的に見て、選別するには、選別支持する側の身心の健全さや知識思考見識が必要です。本物の学問学歴でなければ、学歴はそれほど重要でなく、向き不向きもありますから、まともな意味での親方小方、職人師弟的分野で修行すれば深く物事は体感として見抜けるはずです。
命の観点から申せばメダカにも人間にも命があります。然し命は平等だからと言ってどちらを優先するかと、いざという時に悩むのはおかしな話です。ですからものには哀れというものがあります。言葉汚くて申し訳ありませんが、味噌もくそも一緒にしてはいけないという事でもあります。慈悲の心はまさに重要ですが、わが子や己や郷土や祖国を投げ出してはいけないのです。数え切れないわが国の先人がとうとうとわが国を守りはぐくんできた事を恩として忘れず、故国の歴史や、なみいるわが国の義人の人生を学び、いかにして国を守り大切にして立派な国家として続けてゆかなければならないかの心を土台として学んでゆくべきであり、それを土台
として教え導いてゆかなければなりません。ただ偶然に水が豊富できれいで、作物がおいしく四季に富んだ美しい国に生まれたわけではありません。これを外的からその他から千年二千年と、死守し続けてこられた膨大なわが国のご先祖先人の恩、お陰でこの国、日本国が存在するのです。皆様の、貴方のご両親、祖父母曾祖父母、みなその先人であるわけです。今は本当にたいへんな時代となり至りました。
わが国には60年以上爆弾は飛んできておりませんが、精神疲弊、精神迷妄錯乱、と、先がよく見えません。世界は仕掛け戦争で弱者国家はひどい目にあっています。まずは日本国家、古からを元にして、教育を正常(清浄)化し、かって幕府が米国の使者に対し、「わが国には何でもあるから商交易は不必要」と述べた如くの気概をもち、頭脳流出などの馬鹿げた国情をなす人物などを選別し、当たり前の元の日本にもどしてゆくことが肝要です。変える、のではなく、一旦戻す、のです。先には、選挙というシステム自体も見直されるはずです。何事も1歩1歩、正すべきは正してゆかなければ、結局、双方が倒れてしまうことになるでしょう。双方とは世界と日本です。                 乱文失礼いたしました。

173. 2010年8月04日 23:43:20: 16jJlwS5HY
【数字で示す参議院選挙不正の証拠】

(1)得票総数に対する政党名得票数の割合が多すぎる政党は
共産、みんなの党、新党改革
政党名票の割合が他党に比べて激増している。政党名票が激増している。
(2)候補者名得票数に対する政党名得票数の割合が少なすぎる政党は
国民新、たちあがれ日本、日本創新、公明
政党名票の割合が他党に比べて激減している。政党名票が激減している。
但し、公明に付いては組織的に候補者名に配分しているものと考えられる。

以上の事から(2)の政党の政党名票が抜き取られて、同数の票が(1)の政党の政党名が記載された
捏造票が投入された。
民主党に投入された票で白 真勲氏など低得票数11万台の比例代表(全国区)候補が連続4名当選する。
国民新党郵政民営化の象徴的存在の長谷川憲正氏は40万票を得票したが比例代表(全国区)落選。
捏造票の投入はみんなの党に重点配分されたとすれば、みんなの党の大勝利7議席獲得を可能にしたと推論される。

尚、(1)の政党「みんなの党」、新党改革と(2)の政党「たちあがれ日本」、日本創新、及び女性党、幸福実現の
いわゆる新党の候補者別得票数一覧は、7月13日現在非公開となっている。

【愛信選挙情報】
[第22回2010年参議院議員選挙情報]
http://www.aixin.jp/skjh/sjmenu.cgi

不正選挙は簡単にできる
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi #7月16日_21時33分45秒
比例代表(全国区)のドント方式について理解が足りない
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi #7月17日_08時29分32秒
民主党の票はどこから涌いて出てきたのか
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi #7月14日_12時57分03秒
比例代表(全国区)第22回参議院議員選挙政党別/候補者別得票数一覧
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2010/99/011253/00011253_27129.html




174. 2010年8月10日 02:01:13: 22sO8tn7PI
私も含めて、私のまわりの人は、みんな国民新党に入れました 比例代表も、小選挙区も、どうして、一人も当選しないの、絶対におかしいと思う

これって、票の調査はできないのかしら


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧