★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91 > 241.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
裏社会と不正選挙について (リチャード・コシミズblog)
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/241.html
投稿者 いさむ 日時 2010 年 7 月 24 日 09:01:30: 4a1.KLUBdoI16
 

※(画像)Richardkoshimizu's blogより

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_31.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+at%2Fwebry%2Finfo+%28*.at.webry.info+Feed%29
2010/07/24 07:56

裏社会と不正選挙について


裏社会は、選挙結果を簡単には把握できない状態にしておきたい。よって、選管によっては、開票データをほとんど公開せずに、要請があった場合のみファックスで送付するなどして、データへのアクセスを極めて困難な状態にとどめておく配慮がなされていると思われる。(さすがに開示拒否はできないので、敷居を思い切り高くしている模様。)また、各選管のデータの開示方法がまちまちであり、統一性がないことから集計も難しい。実質、「集計させない」のが目的ともとれる。

中には全く開示されていない選管もある故、今まで、開示要求がなかったとも考えられる。開示要求がなければ、不正を行える環境があることを意味する。

この局面で、「国民一般が、選挙結果を自分で確かめる方法がある」ことを知っていることが、どれほど重要な意味を持つことか?今まで、選挙結果を疑いもせずに受け入れてきた国民が、選挙結果を自ら精査し、不正や齟齬を見つけることができると知ったならば、もはや、選挙不正はできなくなる。(衆参ねじれ状態解消のための衆参同時選挙で新たな不正を行って、自公みんなで政権を詐取せんと企んだ時、これが障壁となる。)

不正ができなければ、民主や国民新党が順当に勝つ。(参院選の不正データについては収集中です。充分ネタがそろったら、開示するかも。)

ということで、お住まいの地方の選管に「選挙結果はHPのどこをみたらいいのですか?」を聞き、「個別に送付しております」と言われたら、送付してもらって保管し、「だれでも閲覧できるようにHPに掲載してください。ほかの地方はみんなやってます。」と問いただし言質を引き出してください。複数の要求があれば、動かざるを得なくなります。一方で、独立党でも暫時、データを集計中です。不正を確認し、二度と同じ手口を使わせないために。

以下、独立党公式ブログの記事です。

●「遅い・探せない・読みづらい」参院・選管開票データの公開手法。(小吹 伸一)
http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/

リチャード・コシミズ独立党では、今回の参院選において大規模な不正が行われたものとみなし、以下記事にまとめたように、現在究明にあたっている。

参院不正選挙追及! 最高権力ネット世論で世ゴロ共追い込み中
http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_f4ee.html

選挙の専門家でないわれわれとしては、まずは国民新党の比例区得票データを、各都道府県選挙区の、そのまた全開票区(市町郡村)で見てみることにした。

総務省では、「第21回参議院議員通常選挙結果調」というホームページに、前回参院選データを集約公開しているが、今回第22回の分は、同様のものが完成するのに、8月までかかるという。

そんなに待ちたくないから、各都道府県選管のHPから、直接、開票区別のデータを入手しようとした。

ところが、これがかなり難渋した。ウェブ上のどこをどう辿れば目指すデータにたどりつけるのか、非常にわかりづらい場合が少なくないのだ。

選管HPによっては、ごちゃごちゃしたバナーの中にリンク先が埋もれていたり、ダウンロードサイトの各種のデータ項目に、インデックスがまともについていなかったり。

エクセルやPDF形式そのままで、読みづらい上に、まず参照側にソフトが備わっていなければ、閲覧もできないところがほとんどだ。

これが商業用ホームページの場合でもあれば、こんなにわかりづらくては使いものになるまいと思われる選管サイトはざらなのだ。

あちこち探してもよくわからなくて、選管に電話して職員に訊ねて、求めていたデータにようやく辿りつきはしたが、「こんなところにあったら、探せるわけないじゃないですか」とつい苦情が出たことも一度ならずあった。


───────────────────

↓ブログランキングに参加中!
  1日1クリック お願いいたします

人気ブログランキングへ
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月24日 14:10:59: ZsP1FPUzVg
結局、輿水のブログで集めた"敏いとうに投票した信者"なんて100人もいないじゃないかw
これでよく「40万票さしあげる」なんて大ボラ吹けたもんだ。

選挙不正を証明するつもりが、輿水の影響力が100人程度だって証明されちゃったけど、そういう意味では興味深い選挙だったと言えるんじゃないのw

ちょっとした工場長の方がまだ影響力あるねw


02. 2010年7月24日 15:05:26: vD9WYa3O82
地方の者ですが当家は家族3人「敏いとう」で投票しましたが?
WEBを見て「敏いとう」に沢山入れていると思いますが開票結果に異常さ感じています。大江マスコミがダンマリ決め込んだ米国の大統領選を彷彿させる出来事です。

03. 2010年7月24日 16:12:45: ZsP1FPUzVg
>>02
"下町の母ちゃん"さん。お疲れ様です。
「WEBを見て「敏いとう」に沢山入れている」と思うのでしたら、なんでコシミズ氏のブログには100人程度しか集まってないんですか?

それはとても現実的な理由です。
敏いとう氏にいれた人は、日本全国で1万4千人ほどしかいないから。
その内でコシミズ氏がきっかけで入れた人は100人程度。それが現実です。

異常なのは開票結果ではなく、あなたがたの方だったんです。
それが証明されただけでも良かったじゃないですか。


04. 2010年7月24日 18:47:28: DONzdoFnTQ
今やネットを通じ、今回の国家規模不正選挙疑惑に関する膨大なデータが、一か所に集積しつつある。ネットがなければ、そしてコシミズ氏のようなリーダーがいなければ、おそらくこの集積の実現はあり得なかっただろう。
本当の問題は、法律ではない。本当の問題は、我々国民の健全な判断と認識だ。膨大なデータを前に、我々国民の多数が「これは国家規模の不正選挙であったのだろう」と認識した時、裏社会の忍び足がピタッと止まる。

05. 2010年7月24日 21:07:25: R5GhvqBaoA
やたらと火消しに躍起になっている連中を見受ける
どうしてだろう

06. 2010年7月24日 22:09:09: 2FgS4M8zEU
調査しにくくなっている以上、不正は行われている可能性は大いにある。アメリカですら電子投票で改竄しまくってるわけで。植民地である日本で行われていないと考えるほうが不自然だ。常識的見地に囚われているよっぽどの"お人好し"が、ここにも紛れ込んでいるようだがなw

07. 2010年7月24日 23:11:44: XJ9eMlz9vk
不正は、しっかりとアメリカ側に仕組まれ、日本の手下が確実に
動いた1つの例でしょう。
神様だけが知っている、本当に開票結果、知りたいものです。

自民も、みんなも、公明も、限りなく消えている実態を・・・・。
日本をあらゆる側面からどうにかしようとするアメリカ人よ、一人
残らず、消えてなくなれ。
お前らの存在理由は、もうない。

ジュラルド・カーチス、マイケル・グリーン、マイケル・シファー、
地獄でも日本人に追いかけられそう。まともな死に方しないよなー。


08. 2010年7月25日 01:54:49: ZsP1FPUzVg
>>04-07
で、データになんか矛盾でもあったの?
信者に号令かけて投票調べて、選管にデータ聞いたりして。

"「敏いとう」に入れた信者は合計で100人程度しかいなかった"
このこと以外に何か証明できたことがあったの?w

どこかの組織が何をしたわけでもなく、"信者たちが自分たちの票を数えた"。
それが輿水の言うより、とんでもなく少ないという事実に、なぜ目を背けるの?

あれだけたくさんあった「敏いとう票がゼロ」の地区。
そこからただの一人でも"投票した"という信者が出てこないのはなぜ?


09. 2010年7月25日 04:23:21: SEctEA9bas
自分は不正はなかったと思っているが、このような活動は最後まできっちりとやって欲しいですね。
彼らが不正を見抜けなかったら安心して選挙に行くことができます。

10. 2010年7月25日 10:43:02: jbbgsfmLOk
40万票とれなくて必死に「不正だ!」と自らの無知と止まらない妄想の火消しに
馬さんたちや鹿さんたちを煽り立てて躍起になってるお方もいますね。池袋界隈に。


11. 2010年7月25日 14:08:14: kDB0oDxiyI
新風が議席ゼロだったときに散々バカにされた恨みを晴らすときがやって来たかな。
決定的に異なるのは新風の支持者は選挙結果に対して国民に毒づいていたことだ。
どちらが健全な精神を持っているかは言うまでも無い。

12. 2010年7月25日 15:51:45: yQ8bFJLCLw
日本の現実として、官僚やマスゴミが政府より強い権力を持ち、あの手この手で政権を揺さぶり(検察審査会って何?そんなの何故突然出てくるの?)、鳩山政権を追い詰め、守旧派に近い政権になった事を考えると、また、検察をはじめとする官僚がやりたい放題の状況を考えると、選挙制度も公平に行われていると盲信するのは危険だ。情報収集 および 不正が行われているとの疑いが強いと考えれば選挙制度可視化を進めるよう自治体に働きかけるのが最善策か?

理由は書かないが、かなり疑念は確信に変わってきている。


13. 2010年7月25日 20:09:38: EH0R2XgbJ2
単純に考えて、民主が増税発言で議席を減らしたのに、同じく増税発言した自民の議席が増えてるのは
不自然で違和感がある。国民新党が議席を獲得できなかったのも違和感がある。
前回の衆議院選挙でも比例ゾンビーズと呼ばた連中、明らかに支持されてない自民党の面々が
当選してたのは、不自然極まりなかった。

工作員が必死の火消しをやってる事も考慮すると、不正が行われていた可能性は大いにある。


14. 2010年7月26日 00:37:57: 3DA7lCbonM
でも、こういう事実があるとやっぱり不正があったのかなって思っちゃうよね。投票者数よりも投票用紙が多いって・・・
逆だったら持ち帰り票としてわかるけど。
いや、そもそもわざわざ投票所に来て票持ち帰るか??それからしておかしいでしょ。今回、相模原市中央区で持ち帰りと思われる票が100票あったらしいし。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072501000217.html

「12票」に長野の選管困惑 票数が投票者数より多い事態

 長野県須坂市選挙管理委員会が参院選長野選挙区を開票した結果、票数の合計が投票者より12多くなるという異例の事態に困惑している。原因は不明だが、市選管委員長は「有権者の信頼を損ねた」として辞任。22日には知事選が告示されており、市選管は不安を抱えたまま来月8日の投開票日を迎えることになりそうだ。

 市選管によると、11日の開票作業で、開票箱内にあった票の総数が投票に来た有権者の数を12上回り、点検を繰り返しても間違いはなし。本来は投票に来た有権者が、投票箱に入れずに用紙を持ち帰った場合などを想定している「持ち帰り・その他」を「マイナス12」あったことにして帳尻を合わせた。

 市選管は当初、偽造された投票用紙が外部から持ち込まれた可能性もあるとみていたが、偽造用紙は見つからなかった。

 その後、市選管の金庫で保管されている未使用の投票用紙を調査すると、県選管から交付された4万3500枚のうち、投票日使用分や期日前投票、在外投票の分を除いた3148枚が保管されているはずだったが、金庫にあったのは3136枚で12少なかった。



15. 2010年7月28日 20:58:16: G3L4JVzqQM
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100728/crm1007281837029-n1.htm
自民公明による不正選挙どころか民主党から選挙違反によって逮捕者が出てるんだが、これはどう説明するのかね。
これも陰謀なのかね。

それとも、これはこれ それはそれ で片付けるのかね。


16. 2010年7月31日 18:22:20: eX8V1t7ldY
民主党だから操作の手がおよんだのではないか?
自民党、公明党。みんなの党に違反者がいても操作がおよばなかっただけさ。
または、報道されなかったのかな。

と、感じましたが?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧