★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91 > 386.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
インタビュー: デフレ脱却へ日銀は社債・株購入を=みんなの党幹事長(ロイター)
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/386.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2010 年 7 月 26 日 14:45:43: d1qFhv8SE.fbw
 

 日銀法を改正しない限り、日銀官僚はデフレターゲットをやめない。

 物価がマイナスになった時点で、日銀総裁はクビにすべきだ。

*******************************

インタビュー: デフレ脱却へ日銀は社債・株購入を=みんなの党幹事長(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000619-reu-bus_all

[東京 20日 ロイター] みんなの党の江田憲司幹事長は20日、ロイターとのインタビューに応じ、編成作業が始まった2011年度予算への対応について、民主党からみんなの党の意見を聞きたいとの要請があれば前向きに応じる考えを示す一方、子ども手当や高校授業料無償化、農家の戸別所得保障など民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた主要政策は大幅な修正が必要との認識を示した。

また、秋の臨時国会にはデフレ脱却法案とともに、凍結された日本郵政グループの株式売却などを可能とする郵政民営化促進法案を提出する考えも明らかにした。

 デフレ脱却法案では、2%の物価安定目標を政府・日銀が共有すべきとし、日銀に対してはモラルハザードを回避した上で株式や社債、不動産投資信託(REIT)なども購入して資金供給を拡大させるべきと語った。

 インタビューの概要は以下の通り。

 ──参院で与野党勢力が逆転する「ねじれ国会」への対応は。

 「われわれのアジェンダ(政策課題)に沿って積極的に議員立法を提出する提案型で対応する。アジェンダの範囲内で合意できる法案や政策があれば、民主党に限らず、共闘していく。民主党がわれわれの案を飲めないのであれば、なぜ飲めないか理由を含めて明らかにし、国民にしっかり公開して軍配は国民に上げてもらう。ガラス張りの中で、国民注視の下でやっていきたい」

 ──臨時国会への提出を表明している「デフレ脱却法案」について。

 「名目成長率4%、実質2%、物価安定2%の目標を共有するアコードを日銀と結ぶ。その中に雇用の安定のようなものを入れていくと面白い。個別、具体的な金融政策まで口を挟むつもりはないが、(成長基盤支援のための新貸出制度など)かつての通産省がやっていたような政策をなぜ日銀がやるのか。日銀はここ十数年来、マイナス1%前後のデフレターゲットを設定しているような金融政策を行っており、まず市場に資金を供給すべきだ」

 「モラルハザードという問題をしっかり審査した上で、社債や株式、REITなども買って市場にお金を流していくやり方が短期的に必要だ。長期国債買い入れオペも期限到来間近なものが多いが、もっと(残存期間の長い)国債で信用供与すべき」

 ──「デフレ脱却法案」成立に向けた他党との共闘策は。

 「菅直人首相はインフレターゲットにシンパシーを感じていると聞いている。党利党略でやるような話ではなく、デフレギャップをいかに解消するかが重要だ。民主党のデフレ脱却議連との連携も考えられる」

 「(法案成立には)前広に提案して協議していく努力が必要。われわれも汗をかかなければいけない。それが(参院選で)10議席をいただいた責任。提案しっ放しではなく、幹事長、政調会長、国対委員長ベースで各党、各会派に呼びかけていきたい」

 ──デフレ脱却に向けた為替政策に関する考えは。

 「短期的には為替を円安にしていくことは必要だが、変動相場制の下では介入は極力すべきでない。デフレ対策は、まず金融政策をやってからだ」

 ──2011年度予算の概算要求に向けた作業がスタートした。予算への対応は。

 「民主党が予算編成過程で野党の意見を聞きたいというなら、きちんと対応する。民主党が予算の修正を含めて柔軟に対応できるかどうかだ。予算には一本の指も触れさせないという態度であれば(連携は)難しい」

 ──みんなの党として譲れない点はどこか。

 「子ども手当や農家の戸別所得保障、高校授業料無償化、高速道路無料化、郵政法案など個別イシューについて、国会などの場で国民にわかりやすく訴えていきたい。子ども手当は所得制限をかけるとともに、現物給付と現金給付がバランスよく組み合わされた支援策にしなければならない。農家の戸別所得保障は、選挙目当てのばら撒きだ。減反を廃止して、生産性が向上できる意欲を持った人を支援するための保障でなければならない。高校無償化は、本当に困っている人に対し、授業料だけでなく教材費や修学旅行の旅費も出せるよう、選択と集中で助けることが必要。高速無料化は反対だ」

 ──郵政改革法案は。

 「郵政民営化促進法案を議員立法で秋の国会に出そうと思っている。もちろん郵政株は売却する。その資金を使って過疎地や離島の郵便局ネットワークを維持していく。(与党は民営化の流れを)すべて逆行させ、国営化した。事業の多角化は市場のルールに反する。国営化に伴う実質的な政府保証で事業を拡大すれば、信金や信組、地方銀行は潰れてしまう」

 「(与党の)国営化モデルは郵貯・簡保300兆円のお金を政治家や官僚がばら撒き、利権や官僚の天下りを確保するということだ。われわれは郵貯・簡保300兆円のお金を民間に流していく。郵政民営化問題に象徴される市場経済や金融に対する見方が民主党とみんなの党では根本的に違う。連立などあり得ない」

 ──財政再建と税制抜本改革に向けた取り組み。

 「歴史的にも各国の事例を見ても、経済成長で税収を上げないとだめだ。景気が悪い時に増税すると、さらに景気が悪化し、税収が落ち、財政赤字が拡大するというのが経験則。われわれも国会議員や役人が身を切るだけで財政再建ができるとは思っていない。政治姿勢の問題として、国民の理解を得るために重要ということ。まず身をきれいにしてから、経済を成長路線に乗せ、成長路線に乗った段階で税制抜本改革の議論をすればいい」

 ──民主党が呼びかけている税制抜本改革に向けた超党派協議への対応。

 「財務省のシナリオに乗った増税ありきの協議会。単に消費税を10%に上げるのがいいのか、悪いのかという議論以前の問題だ。消費税上げが是か非かと聞かれれば是という人も多いが、(超党派協議は)無駄削減ができなかったという民主党政権の失政を棚にあげ、財務官僚の口車に乗って国民だけに負担を押し付けることであり、とんでもない」

 ──追加景気対策の必要性。

 「財政出動は、持続可能性という点で無理だ。基本的には金融と規制改革がポイントと思っている。税制も経済成長戦略の一環としての税制改革であり、法人税減税をやろうということであれば、われわれも協議に乗る」

  (ロイターニュース 伊藤 純夫記者 西川 洋子記者)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月26日 15:28:01: eJpJR4SFmM
・日銀に対して

デフレーターの目標を掲げロイと言っているだけで、具体的にそれをする提案はない。
資金を供給しろと言っているだけだ。

そして新貸出制度を政府がやるべきことだと言いながら、社債を買えと言っているだけで本質的に変わらない。

デフレ脱却祈願と神様にお祈りしているような主張だ。


・郵政改革法案について

民間企業にしたら民間に資金がどうやって流れるのか不明。
直接貸し出しするのか。

結局売りたいだけ。


郵貯資金がばらまきに使われると言うが、郵貯資金があろうとなかろうとばらまきしようと思えばできる。
関係ない。


・法人税減税

追加景気対策で法人税の減税を言っているが、この党のスポンサーへの配慮がにじみ出ている。

・その他

アジェンダ
アコード
イシュー

などと英語を使って相手を煙に巻くのは、竹中平蔵とそっくりだ。


02. 最大多数の最大幸福 2010年7月26日 15:41:20: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
>>01

 株やREITも買えと言っていますよ。

 国債や社債の買いオペを増やしても、物価上昇しないなら、
 最終的には、そのような手段もあるよと、提言している訳です。

 デフレ状態を維持するために、ワザと何もしない日銀は、
 恥を知れってことですわ。


03. 2010年7月26日 15:57:31: 5bXb0doCns
民主党は、みんなの党と公明党と連立するべきですね。
みんなの党アジェンダの「日銀法改正」と公明党公約の「給付付き税額控除」を丸呑みするべき。

クローズアップ2010:毎日新聞世論調査 「民・みん連立」急伸27%
◇対立より協調求め 「野党は政策協議を」83%
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100726ddm003010126000c.html


04. 2010年7月26日 16:19:26: eJpJR4SFmM
>>02
株もREITも買えというのと新貸出制度を批判するのと矛盾していると言っています。

株やREIT買うならそういう機関を政府資金で設立すればよいだけです。
日銀法を改正してまでする必要がどこにもない。

政府が何もやらないのを日銀の責任にしているだけだ。

財政政策まで金融政策に見せかけて日銀の責任する。


05. 最大多数の最大幸福 2010年7月26日 16:30:24: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
>>04

 なるほど。財政政策でやればいいじゃないか?ってことですね。

 それは、一理ありますね。

 ただ、その時は、国債発行額が増大しますので、
 金利が急激に上がりそうになったら、しっかり、日銀が買い支える必要がありますね。

 やはり、政府と日銀のアコードはあった方が安心ではないですか?


06. 最大多数の最大幸福 2010年7月26日 16:46:04: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
 今、聞こえてきている来年度予算編成方針では、
 新規国債発行額は、今年度並みということらしいから、
 実質的に財政政策は発動するつもりは無いということ。

 まあ、国民にとっては、日銀がやろうが、政府がやろうが、
 どっちでもいいので、とにかく、デフレを止めて、景気を良くしてくれってこと。


07. 2010年7月26日 17:41:12: FSyPN1ESQM
いやいや、江田氏は日銀がすすめる「新貸出制度」は、通産省がやっている天下りと同じでしょ、と言ってるのではないでしょうか。
ちょっと古いけど
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/591

でも、日銀がやっと重い腰をあげアコードを了解した(というより、-1〜0のデフレターゲットをやめた)というだけで朗報です。
達成できなきゃ「日銀、なにやってんだー」って文句が言えるもんね。

なにはともあれ、3兆円の資金提供は大きいかも。


08. taked4700 2010年7月26日 19:59:00: 9XFNe/BiX575U: tC8f2oPwcc
インフレになって怖いのは、金利の上昇です。新規発行国債の利率も上げないと買い手がつかなくなるし、昔発行して利率の低い国債は値下がりしえ、投げ売りされるかもしれない。その結果、銀行の経営状態が悪化して、貸しはがしがまたおこなわれる可能性が高い。

ともかく、日銀のデフレ政策はある程度合理的な面もあったのです。今の日本のもっとも大きな経済要素は積み上がった財政赤字であり、特に国債と地方債の発行残が巨大なものになっていることがあります。

インフレになって怖いのは、これらの借金が牙をむいてくることです。具体的には、今までに低い利率の国債を買った人たちによる国債の投げ売り、または、新規発行国債の利率の暴騰です。国民一人上がり700万円以上と言われる国の借金が牙をむいてきたとき、それに太刀打ちできるかどうか、疑問に思います。

結局国債の投げ売りに立ち向かうことができるのは日銀だけとなり、日銀は何も市民の貯金を集めていたわけではないので、新規に輪転機を回して紙幣をすり、それで支柱の国債を買うしかない。こうして、労働の裏付けのない紙幣が大量に出回り、ハイパーインフレになりかねません。ハイパーインフレになったとき、まず困るのが年金暮らしの人々です。年金は物価スライドではありますが、一年遅れでスライドするので、実質的にインフレ分は目減りします。

それ以外に、本来なら、経済の自立的な成長がされなければいけないのです。それができないこと自体が問題であり、様々な刺激策をすること自体が、結局、産業構造のゆがみを増幅しています。

本当の意味での問題解決がされず、結局問題がますます巨大化するだけです。


09. 2010年7月26日 20:45:37: FSyPN1ESQM
08氏、財務省の人ですか?
デフレギャップが埋められるかどうかも疑わしいのに…
ハイパーインフレの心配ですか。気が早すぎます。

10. 2010年7月26日 20:48:33: BDDFeQHT6I
政策を日本語で語れないような政党と組む訳がない、たかが参院選で10議席程度を取れたからといって、舞い上げって寝言を言うんじゃない。
郵政資金をアメリカの救済に流す以外に何の意味も無い郵政民営化を言うこと1つをとっても、小泉竹中の後釜でアメリカの意図を担った政党なのはお見通しだ、売国奴と言っても言い過ぎではないだろう。

11. 2010年7月27日 17:04:42: tdKmsOMFkk
「民」はリスクを取らない。リスクのある債権は全て「官」に売り飛ばし民間は儲けだけを得る。郵便局の株式、中小企業への貸し出し債権。これに加えて、企業の社債、株のリスクも「官」に民間の利益確定後に押し付ける。

企業経営者が泣いて喜ぶ政策がずらりと並ぶ。2000数百億円かけたかんぽの宿を100億円で買うくらいわけはない。(2000数百億円が全て正しいわけではもちろんないが)収益が0と仮定すればどんな財産でも時価評価を0に出来る。しかしあくまで「仮定」にすぎない。なんとでも理屈はつけられる。マーケットが全て正しいという理屈。しかし世界中のマーケット、銀行に「公的資金」が投入されている。

上記がみんなの党の政策の正体。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧