★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91 > 556.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[田中康夫 「にっぽん改国」] 官房長官殿 「政治は妥協のアートである」だと!? (新党日本公式サイト)
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/556.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 7 月 29 日 19:22:23: GqNtjW4//076U
 

http://nippon-dream.com/
田中康夫連載「にっぽん改国」

 官房長官殿「政治は妥協のアートである」だと!?


「内閣の要である仙谷由人官房長官(64)に聞いた」ら、「思わず漏らした菅内閣生き残りの秘策」を、昨日発売の「週刊朝日」が「独占インタビュー」しています。
題して、「政治は妥協のアートである」。
いやはや。表紙にも「激白」と赤字で刷り込まれています。
「政府としては、責任を持って法案を企画し、提案し、それを通して頂きたい、と説得する。しかし、それが修正されたからといって嘆き悲しむ事はなくて、それを公正に執行させて貰うポジションでいいんじゃないかと考えています」。

二百歩譲って、御節、ご尤(もっと)も。が、その上で申し上げれば、国民が政府に対して抱いている根本的疑問とは、「法案に留まらず、責任を持って物事を企画し、提案し、説得する哲学と覚悟を抱いているのだろうか?」って話でしょ。
なのに「煙たい存在」を自任する御仁は、「抽象性の高い議論で留めるのか、自民党が掲げた税率10%を軸に議論する、と言うのかは難しい所で、選挙中の菅さんの発言は、まあ、リスクを取った発言でしたよね」と“床屋政談”レヴェルの論評を4頁に亘って披瀝(ひれき)しているのです。
この間、繰り返し申し上げるが如く、インヴォイスなき日本の「消費税」は欠陥税制なのです。更には、「九六四」(くろよん)なる符丁で知られる、給与所得者は9割捕捉されるのに対し、自営業者は6割、農業者に至っては4割に過ぎない不公平課税も改まっていません。
給与所得者にも確定申告を導入し、納税者番号、付加価値税、法人税の外形標準化といった、フェア・オープン・シンプル=公正・透明・簡素な税制へと抜本改正すると企画・提案・説得せずして、国民の理解は得られる訳もありません。
「官房機密費の使途を始め、官邸の情報公開が問題となっています。菅さんに苦言を呈する役割は果たせていますか」と質問されるや、「官邸をオープンにすればする程、総理大臣や官房長官に取材が集中するという事だったら、これは仕事にならない」と色を作(な)し、「こっちも物凄く忙しいじゃないですか。総理は総理で忙しい」と抗弁する始末です。
う〜む。「権謀術数の時代は既に終わった」と広言する御仁こそは実は、権謀術数に長けた政事家なのかも知れません。お気を付け遊ばせ、菅直人総理殿。

カテゴリー:日刊ゲンダイ にっぽん改国
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月30日 13:49:51: GhA73ALjnM
「政治は妥協のアートである」
蓋し、名言ですなあ。
妥協を前提とした政治、不幸を容認する政治。
しかもテクニカルなアートと同列視するあたり、
こいつはただものではありません。
糞以下です。(失礼)
「だからマニフェストは絵に描いた餅なんですよ」
とでも言うつもりか。
民主党に政権をとらせた私たちはいい面の皮だ。

02. 2010年7月30日 14:27:48: dFQfn0xMh2
・日本人の考えるところの、好ましい「民主主義」であるかないかの識別条件
 →相手の気持ちを察して、相手が怒らないようにする。
 →→というのが民主主義であると思ってる。(それ以外の民主主義はイヤ)
 (しかしこれは非民主的態度。
  日本人は、非民主的態度を民主的だと思っている。(感じている) 
  そして、話し合い・談合に参加していない人間は実質的に排除していて「日本的民主」
の外に置かれる。)

・本当の民主主義は
→「社長その他の経営者(イグゼクティブ)は、部下のいうことをなんにもきかず、また気持ちも
察せずに、なんでも独断的に決める。
 それに対して社員というのはまさに奴隷である。
 アメリカというのは専制君主と奴隷のシステムだと、(中略)これこそがまさにデモクラシー」(小室直樹)
 →→一人のみが責任を背負って意思決定して、巨大な組織を自分で動かす。

・日本では、
「全員で決める。私が決めたことじゃないという。いろいろ議論して上がったり下がったり、下がったり
上がったり、なんとなく決まっちゃったんだ。だから、決断した人間がいない」→決断した人間がいな
いということは、すなわち、誰も責任をとらない。


菅直人=中世〜現代までの典型的な日本人による日本的民主主義
小泉純一郎=非日本人的な西洋の民主主義

まあ、田中康夫に同意する人は小泉も同意と同義という事を理解せねばならない(笑)


03. 2010年7月30日 14:47:42: GhA73ALjnM
>>02
あんたが本当の民主主義者という人も何の責任もとらず、のうのうと生きとるね。

04. 2010年7月30日 22:56:54: FPviEVAxaS
02
同じ投稿するなよ。たいしたお説でも無い。

05. 2010年7月31日 00:54:42: nZIe4X8gmA
『仙石さーん、狸の尻尾がモロバレですよ〜。』
狸の尻尾その1〜いくら窮地に追い込まれてるっていったって、藁をも掴む思いで「週刊朝日」如きの“毒占”インタヴューに応じる根性がまず「アート」じゃないよねぇ?衰退の一途をたどる“週刊誌”の中でも「週刊朝日」はジリ貧の最右翼。自称“ダメダメ編集長”は「週刊誌は売れればイイ」って公言してるお方だから、ゴロゴロあるゴシップ週刊誌やエロ週刊誌と同じレベルの“その場主義”読み捨て雑誌なんです。賢明な消費者はこんなもんは買わずに“立ち読み主義”を貫いている。「朝日」って冠があるから、“インテリゲンちゃん”が有難がって読むなんて思っていたら大間違い…「朝日ジャーナル」の栄光と挫折の結果、もうそんな時代はとっくの昔に終っています。

狸の尻尾その2〜仙石さんが「アート」じゃないのは、「アート」って言葉が内包している「人間の想像力とそれを形にする創造力(技芸)」の世界の奥行きを全く理解していない“無知蒙昧”にあります。仙石さんの「アート」は、単にアホ広告業界やバカメディア業界や女子高生レベルのチャラチャラした表層人種が使う用語としての「アート」なんですよ…「うまくやったわね…!」って程の冗談の類なの。<麻生・ボタ山前々首相>の“漢字無知”がバッシングされましたが、仙石さんだって似たようなモンです…“浅薄カタカナ亡者”って意味でねぇ?引越し業者じゃあるまいし…「アーティスト」が怒りまっせ!

狸の尻尾その3〜「官邸をオープンにすればする程、総理大臣や官房長官に取材が集中するという事だったら、これは仕事にならない」…これは解説の必要がないほど、モロニ仙石さんの心理状態と思想を現してしまっている。先ず、理屈にも何にもなっていない。「オープンにする」ことと「取材が集中する」ことと「仕事にならない」って論理的な繋がりが見出せない。
これを親切に解釈すれば「オープンにすると参加記者が増えて質疑応答の時間が増える。だから仕事にならない。」…というような気持ちなんだろうが、これって完璧に“官僚サマの発想”でっせ?だったら、時間を区切ればいいんだし、官房長官だけの会見を「週にもう1回、時間制限付で」増やせばいいだけの事。そもそも官房長官の仕事の半分は「スポークスマン」なんだってことすら仙石さんは理解していない。
ここからたち現れる“狸の尻尾”の本性は、「馴れ合い・談合〜記者クラブ」以外のジャーナリストが「恐い!」って小心官僚体質なのです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧