★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92 > 251.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本経済の抱えている問題なんて 全然大したことない ( 藤沢数希 : 金融日記 )
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/251.html
投稿者 純一 日時 2010 年 8 月 11 日 11:42:53: MazZZFZM0AbbM
 

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51731420.html#comments

2010年08月10日

世間では政府債務がGDPの2倍に達するだの、不景気だの、雇用不安だのといろいろ経済問題で騒いでいますが、そんなことはどれも小さなことです。

国家財政なんて破綻しても、ちょっとした混乱のあとで会社が沢山つぶれて、失業者が一時的にどっとでて、公務員が首になって、年金が減るぐらいですよ。
大したことではありません。

それに経常黒字があって、対外債権を抱えている日本はなかなか破綻しません。
不景気だ、雇用不安だといっても、餓死してる人なんて僕は全然知りません。
そんなのは放置プレイで何の問題もないのです。

ほんの65年前の今日、1945年8月9日に原子爆弾が長崎に投下されて、7万人が一瞬で死にました。
当時の長崎の人口は24万人だったそうです。
かろうじて生き残った人達は火傷によるケロイドや被爆によるさまざまな病魔に苦しめられました。
その3日前の8月6日には広島に原爆が落とされています。
14万人が死にました。

「はだしのゲン」などを読めば、そういった地獄のような状況でも、生き残った子供たちがたくましく生きている様子がわかります。http://www.amazon.co.jp/gp/product/4811304004?ie=UTF8&tag=quants-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4811304004

その数カ月前には東京大空襲があり10万人近くが死にました。
また、多くの優秀な若者が特攻隊のような無茶な作戦で命を散らせました。


そういった昔の日本人に比べて、最近の日本人はどうしてこんなに軟弱になってしまったのでしょうか?
何かにつけてすぐに社会や、政府や、他人のせいにする。
そして補助金をたかる。
人間として当然の努力も何もせずにです。

そんな堕落した豚どもをさらに甘やかすマスコミの論調。
本当に小さい人間ばかり、志の低い人間ばかりがこの国に住むようになってしまいました。

もしあなたが企業家なら、こんな国内のちんけで矮小な問題に関わっている暇はありません。
今、世界で戦後の日本のように貧しい生活をしている人達が強烈なスピードで豊かになっているからです。
12億人が住むインドの一人当たりのGDPは10万円以下です。
日本は400万円です。
実に40倍の差がある。
それに比べて日本国内の格差問題なんて誤差の範囲内で本当に心からどうでもいい話です。

そして今、急速に世界はひとつになろうとしている。
国境を超えた企業活動がかつてないほどさかんになっているからです。
僕たちは毎日のようにインド人が作ったコンピュータ・プログラムを知らず知らずのうちに使って、中国人が作った服を着ています。

日本のすばらしいグローバル企業もこういった国々に次々と工場を作ったりして多数の現地の人を雇用しています。
そして日本の何十分の一の所得しかない人達をどんどん豊かにしているのです。
当然のようにこのような人類のために働いている大企業は莫大な利益を上げています。

そして豊かになった途上国の人達は、こんどは世界の企業が作ったモノやサービスを買ってくれる大切な顧客になります。
僕はこのような国境を超えた企業活動を心から応援したいと思っています。

世界レベルでこのように貧富の格差が急速に縮まっているというのに、それを阻止しようとする卑しい人達がいます。
世界のために何も生産せずに、既得権益の上にあぐらをかく卑しい人間です。
保護主義を取って国境を超えた企業活動を妨害しようとする悪魔の如き政治家です。

しかし非常に幸運なことに、こういう愚かな政治活動は遅かれ早かれ失敗するでしょう。
グローバリゼーションというのは一種の自然現象だからです。
ミルクとコーヒーをカップの中で混ぜたあとに、それをまたミルクとコーヒーにわけることはできないということです。
同じ能力の労働者なら肌の色や国籍に関わらず同じ賃金が支払われなければいけない。
この経済の一物一価の法則が遅かれ早かれ全世界に広がっていくでしょう。
それは大変素晴らしいことです。

今の世の中は本当にチャンスに満ち溢れていると思います。
そして失敗しても困ることはほとんど何もない。
僕はこんな時代に生まれてきて本当に幸せだと思っています。


(投稿者:注)

 藤沢数希氏  

・「金融日記」ブロガー。某米系投資銀行勤務。主な著書に「なぜ投資のプロはサルに負けるのか?」がある。
・Kazuki Fujisawa (kazu_fujisawa) - Twitter

【参考資料】

・ネクスト・マーケット、C.K. プラハラード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862760783?ie=UTF8&tag=quants-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4862760783

・グローバリゼーションを擁護する、ジャグディシュ・バグワティ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532351405?ie=UTF8&tag=quants-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532351405

・フラット化する世界、トーマス・フリードマン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532316332?ie=UTF8&tag=quants-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532316332  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年8月11日 11:55:29: X61W2w9N8s
藤沢数希=反リフレ派、再分配政策否定派のネオコン。反小沢・反民主。

この藤沢数希という金融屋、絵に描いたようなシバキアゲ清算主義者だ。
彼のいうとおりにしたら、日本は、年間自殺者10万人、失業率20%になっちまう。

■日本経済が成長しないのは潰れるべき企業が潰れず、失業するべき人たちが失業してないから。
低成長分野、低成長地域に貴重な経済リソースがロックされてしまっている。
政治がそれを強化し、日銀のゼロ金利政策が金融機能を破壊した。
痛みなくして改革なし。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/14465864804
日本の財政が破綻しかかっているのは政治家や官僚が悪いのではなく、
年収が1000万円もない圧倒的多数の人たちの税金が非常に低いことと、
年金などの福祉が厚すぎることである。
普通の人の所得税を上げて、消費税を20%ぐらいまで上げて、年金支給額を減らす。
それ以外に解はない。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/14464196038
普通の人の税率が極めて低いこと。その割に福祉が厚すぎること。
それが問題の本質であり、大多数に増税して福祉をカットとは
政治家やテレビの人気取りキャスターは口が裂けても言わないことだから、
表向きの政治討論番組などは空虚で見るに耐えない。時間の無駄。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/14464562045
日本は高額所得者と大企業の税金は世界一高い。
人口の9割以上を構成する普通の人達の税金は先進国の中で最も低い。
高額所得者と大企業の税金を上げても税収は必ず減る。
なぜなら有能な人も企業も国を選ぶ時代だから。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/14464937202


■こういうのまだいるのか... RT @koteihandle: これまたすごいw
QT @kazu_fujisawa: 日本経済が成長しないのは潰れるべき企業が潰れず、失業するべき人たちが失業してないから。
(中略) 日銀のゼロ金利政策が金融機能を破壊した。痛みなくして改革なし。
http://twitter.com/tmpsoulcage/status/14482317863


02. 2010年8月11日 12:02:47: X61W2w9N8s
いま、貧困率は、主要先進国のなかで、アメリカに次いで第二位で、
15.7%(2006年度)だが、藤沢数希の主張どおりの政策にしたら、
貧困率は、軽く20%を超え、先進国最悪の貧困国家になってしまう。
自殺率もダントツで最悪になるだろう。

03. 2010年8月11日 12:10:26: X61W2w9N8s
金融関係者の反リフレ論について19
さて、何故金融関係者にはこのようにリフレ政策を否定する人が多いのでしょうか?
その理由について、高橋洋一氏は「恐慌は日本の大チャンス」の中で以下のように説明しています。

インフレ目標への批判は金利・債権ビジネスに従事するポンド・トレーダーなどの金融・市場関係者の間でも根強い。
彼らがインフレ目標に反対する理由は、インフレ目標が採用されると名目長期金利が上昇(フィッシャー効果)し、
保有債券の評価損が生じると信じているからだと言われている。
「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp193)

インフレ目標を設定すると、インフレ期待が生じ、名目金利が上がる。
そのため、金融機関や日銀のバランスシートを毀損させるので好ましくない。これが「金利上昇論」である。
経済学者アービン・フィッシャーが考案した方程式では「名目金利=実質金利+予想インフレ率」となっている。
したがって、予想インフレ率が上昇して名目金利も上昇するというわけだが、
この方程式が成立するためには完全雇用でなければならず、現在のデフレ状況下では、フィッシャー効果はただちには実現しない。
つまり、デフレ下では現金需要が極めて旺盛な「流動性の罠」の状態なら、現金がじゃぶじゃぶある状態であり、
インフレ期待が生じても、それらの一部が債券購入資金にまわり、債券価格の下支えとなって、金利はなかなか上昇しないのだ。
一九三〇年代の大恐慌においても、アメリカや日本では、名目金利の上昇は見られなかった。
「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp201)

つまり、金融関係者がリフレ政策に反対するのは、フィッシャー効果を誤解しているからだということになります。

ケインズが「一般理論」に書いた有名な言葉に、次のようなものがあります。

「いかなる知的影響からも無縁であると自ら信じている実務家たちも、過去のある経済学者の奴隷である」

リフレ論争において、一見経済学をバカにしているような金融関係者も、実は経済学的な考え方に基づいて
(ただしそれを誤解して)反対していることになります。
このケインズの言葉は、この状況を見事に説明しているのではないでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168


04. 2010年8月11日 12:12:02: X61W2w9N8s
積極的な財政政策や金融政策を否定し、
構造改革だけで不況を乗り切れなどと言っている構造改革至上主義者がこんなに多いのは、
世界中で日本だけじゃないのかなあ。
http://twitter.com/firecatdr/status/20566989495

デフレ環境への適応反応にすぎない様々な現象を「日本国民の質の低下」だとか決め付けて、
ひたすら精神論的で自己啓発系の言説ばかり垂れ流す連中はバカだ。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20532625355

リフレ批判者は、政府が国民を甘やかすからダメになるのだと考えているようだ。
国民を厳しい環境において叱咤しないと堕落すると…。
こうした精神論を背景にしているから、
ケインズ理論も、リフレ理論も堕落した教えに見えてしまうのだろう。
http://twitter.com/firecatdr/status/20440177704

個々の企業や個々の労働者がそれぞれ頑張れば、雇用も景気も何とかなると考えているようだな、リフレ批判者は。
RT @baatarism リフレ政策を批判する人達は、まず例外なく雇用や景気の問題に冷淡であるように思える。
僕が彼らに好感を持たない理由はそこなんだろうな。
http://twitter.com/firecatdr/status/20439419729

マスコミ露出の有名知識人の多くがデタラメなのはなぜだろう。
しかもその中でもトンデモ度の高い人物ほど大衆的人気が出る傾向がある。
悪貨は良貨を駆逐するというやつか?
http://twitter.com/sunafukin99/status/20532874335

しかし何で日本人は個別国民への「バラマキ」に反対するのに、
産業政策的な投資プランみたいなのには賛成する人が多いんだろう。
いまだに誰か頭のいい人がすばらしい成長産業を創出してくれるとでも思っているんだろうか。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20533212553

かつてバンバン公共事業やって、結果ハコモノだらけになったと嘆いてるくせに、
本質的にはそれと変わらない「政府の成長産業への投資」なるものを支持する心理っていったい何だろうと思う。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20540338944

昔の土木建設事業はインフラ整備としては一定の合理性はあったのかもしれないが、
今そこまで合理性ある公的投資事業なんてあるのかって思う。
政府の出る幕はマクロ経済政策や所得再分配など、
国民生活にとって重要な政策以外はあまりなくなってると言っていいのではないか?
http://twitter.com/sunafukin99/status/20540710806

ここで強調したいのは、政府はマクロ安定化政策や再分配政策(政府しか出来ない政策)には積極的に関与すべきだが、
産業政策などの投資に類する政策には慎重になるべきじゃないか、ということ。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20540939153

ところが巷で出回ってる言説を見てるとちょうど真逆みたいなのが多い。
産業政策には積極的だがマクロ政策や再分配はダメ、みたいなw
http://twitter.com/sunafukin99/status/20541032004

一番筋が悪い公的投資は将来の「成長産業」「有望産業」を国が認定してそこにカネを流すというやつかもね。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20541893218

@watabaspolo 増税で景気回復とか、深刻な不況に財政再建優先とかですね。
また産業政策(官民一体で「成長産業」を育てる)というのもそれでエコ関連などの成長戦略も含まれます。
この種の官民一体はおまじない=実体なしか、よくいって当るも八卦当たらぬもなんとかレベルです
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/20546575747

構造改革や市場主義重視の政策が景気そのものに及ぼした影響は正直よくわからないが、
デフレは間違いなく悪影響を与えているのだから、まずそれにロックオンすべきなのは道理。
なのにこの国では全然見当違いなところにばかり照準を合わせてるように見える。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20534349098


05. 2010年8月11日 12:53:59: jPR6rNtQgM
>藤沢数希

ここの記事を参照するとより興味深いかも

http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20100806


06. 2010年8月11日 14:07:12: nJE7k575fA
はぁ?なんじゃ、このクソ理論は
>グローバリゼーションとは一種の自然現象だからです。
>この経済の一物一価の法則が遅かれ早かれ全世界に広がっていくでしょう。

マスコミや、この投稿記事がいうグローバリゼーションなんてのは
インチキ宗教だ。
海外進出して外国から稼いで、日本国内に雇用と金を持ってくるのが正しい。
多様性で活性化を求めたら一物にはならない。
多物多価で付加価値をつけて稼ぐのだ。
一物一価って社会主義や共産主義、独裁国の配給制度と何処が違うのだ?
一物一価なんてありえない。
住んでいる地域・気候・法律・距離・時間・歴史で条件が違うのだ。
寝言は寝てから言え。


07. 2010年8月11日 14:58:37: VBQol1Jua6
菊池英博氏とは、180度、違ってます。今は、ジョン・メイナード・ケインズの経済学を、学ばなければならない。いわゆる、自国の物・・です。内需の拡大が、重要です。日本人ばかりか、中国の方まで、自国{made in JAPAN}買ってくださる。旺盛な「需要」ですね!

08. 2010年8月11日 19:16:25: vF7VjS17iA
こんな阿保な理論で、世界を理解したつもり。

過去にこの日本で大変な状況におかれ悲惨なめにあった人々がいる。
現在世界で悲惨な状況で暮らしている人々が大勢いる。
それに比べればマシではないか。金が全てだ。そのため自分個人は金融で大金を欲しがる。

金に取りつかれ、人の感情を失った人物でも屁理屈はこねられるということ。
高級ホテルのスイートルームに泊まることに価値を見出す人もいる。どうせ屁をこいて寝るだけなのだから人にとってビジネスホテルと同じだよ。はたしている機能は「虚栄心(あまり美しくない感情)を満たすこと」にすぎない。


09. 2010年8月12日 07:16:00: E7Rp4SUJoU
藤沢数希がひどいのは当然としても菊池英博や高橋洋一なんて論外だろ。金融関係者がリフレに否定的というのは、「雑な論理のリフレ」を否定しているだけ。彼らは標準的な経済学の金融論と現実の金融に大きな乖離があることを理解しているから。標準的な金融論しか知らない(僭称)経済学者の中には理解していないし、したくない人もいるんだよ。究極的には人々の「期待」というあやふやなものに還元できるわけで、リフレ政策の効果がないと断言することはできないが、だからといって副作用もあるし必ず効くなどということはできない。
君たちなんでもうちょっとまともなものを読まないの?

10. 2010年8月12日 07:47:36: 6P4UAnQZQ2
>>09
>。ヨ雑な論理のリフレ」

では、「雑ではない論理のリフレ」とはどのようなものであり、
そして、「雑ではない論理のリフレ」なら、あなたは支持するのかどうか。

>究極的には人々の「期待」というあやふやなものに還元できるわけで、
>リフレ政策の効果がないと断言することはできないが、
>だからといって副作用もあるし必ず効くなどということはできない。

もちろん、完璧な政策などはありえないし、副作用もあるだろう。
しかし、副作用より、効用のほうが大きいかもしれない。
シバキアゲ清算主義は、副作用が大きすぎて、経済財政社会はよくならなかったのだから、
違ったやり方を検討してはどうなのか。

>君たちなんでもうちょっとまともなものを読まないの?

あなたがいう「まとも」って何?
ノーベル経済学賞のクルーグマンはまともではないの?

参考:
■流動性の罠については。
この流動性の罠(=「もし短期金利がゼロになると、現金は短期債務の完全な代替物になる。
そしてマネーサプライをいかに増やそうとも、債務もまったく同じだけ増加することで、すべての効果は打ち消される。」)
という状況から抜け出すにはどうすればいいか?が問題になります。

だから、クルーグマンの問題意識は10年間一貫して変わっていません。

そして、解決方法は「インフレ期待を生み出して、実質金利をマイナスにする」なのですが、
問題は「どのようにしたらインフレ期待を生み出せるか?」です。

その方法についてすでに三つの方法が提案されています。

1.中央銀行がインフレターゲットを設定して、長期国債を買いまくる(岩田規久男先生などの提唱するアプローチ)
2.中央銀行のバランスシートを意識的に毀損する(スヴェンソン先生や深尾光洋先生が提案し、バーナンキ議長が現在行っているアプローチ)
3.財政政策を用いる

Appendix C: インフレ期待を作るには
仮に、日本がマイナスの実質金利を長期にわたって維持する必要があるけれど、でも純粋なブートストラップ政策
――つまりインフレ目標の発表が、いずれインフレを引き起こす拡大を生み出すような政策――が実現不可能だと考えたとしよう。
もしそうなら、日本は経済を動かして、金融政策がとっかかりを持てるようなポジションに移行させるような、
一時的な政策を適用して、そのとっかかりを利用してインフレを維持するということだ。
この場合、一時的な財政刺激がもう一度出てくる。この戦略は、次のような流れになるだろう:
大規模な財政拡大が金利ゼロのままで適用されて、そしてその財政拡大は経済がインフレ気味になってもまだ続く。
理想的には財政刺激はだんだん縮小していくことになる。ただし、インフレ期待が上がる分を帳消しにしない程度に。
大事なことは、完全雇用実現までだけでなくインフレが必要な水準に達するまで、
金融政策はこれに対応したものでなくてはいけないということだ。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090304/p1


11. 2010年8月12日 20:11:54: pgxx8GMMiM
新自由主義者は国民を切り捨てて、GMやAIGなどの大企業には何千億ドルもの資金をつぎ込んで助けている。自由主義が聞いてあきれる。ブッシュやオバマの批判をしてほしいね

12. 2010年8月13日 00:05:51: hvDBVytZFs
このおっさん、いってる事がめちゃくちゃだろ
詭弁のレベルがもうね
くだらん詭弁のお遊びに付き合うのも時間が勿体ないので、
このおっさんと在特会とを組みあわせてセットで考えると面白いかも
火をつけて格差社会容認の世論形成、出来た格差社会の不満を在特会が火消し、
ネットの中での見事なコンビ芸だった(過去形)と思う

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧