http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/396.html
| Tweet | 
 
サンプル紙面という事ですが、実際の紙面も似た様なもの?
http://www.asagaku.com/shogakusei.html
文字が小さくて読めない方の為に右下部分を書き起こします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニュース DE ジャン ケン ポン
ジャン:民主党の小沢一郎さんがキソされるかどうかが、注目だってテレビでいってた    わ。
    (中略)
ケン:小沢さんの問題はどういう事なの。
   小沢一郎民主党前幹事長は04年と05年に、政治に使うお金についてうその報   告書を提出したとして、政治資金規正法に違反した疑いがある。
   審査会は四月に、一回目の審査で「起訴すべきだ」という結論を出した。小沢氏   の元秘書たちが「報告書を提出する前に、小沢氏に了承してもらった」と東京地   検特捜部に話していることを重くみたんだ。小沢さんは否定していて、特捜部は  「起訴するだけの証拠がない」と判断したが、市民は別の結論を出した。
   それでも特捜部が再び不起訴としたため、これから二回目の審査に入る。審査会   がまた「起訴すべきだ」と判断すれば、初めて市民の判断で政治家が起訴される   ことになる。一方で、鳩山由紀夫前首相が政治に使うお金についてうその報告を   した疑いについては、審査会が四月に「不起訴で納得できる」とした。ただ、前   首相が母親から多額のお金を受け取ったことを「知らなかった」と説明したこと   には疑問を示した。
   いまの法律では、元秘書を監督しきれなかった政治家の責任を問うのが難しいの   で「改正すべきだ」としている。市民感覚を発揮した指摘だね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 昨日の池上彰氏の番組でも紹介されていた子供新聞です。氏曰く、一般紙は発行部数が減少しているが、子供新聞は部数を増やしているそうで・・・。番組では子供も新聞を読む様に誘導していました。
 正直言って、子供が新聞をおっ拡げて読んでいたり、政治や社会問題を語っているのを想像すると、なんか持ち悪いです。子供が社会に関心を持つ事が悪いとは言いませんけど、友達と遊んだりケンカしたり、イタズラしてお父ちゃんお母ちゃんに叱られたり、通信簿をマジックペンで改竄してしこたま怒られて家を追い出されたり(これは自分だけかも・・・)、子供ならではの環境で学べる事が沢山あって、その中から人として大切なものを身につけていくんじゃないですか、新聞社さん。子供の時分から新聞なんて不要と思いますけど〜、というか大人にも不要か。
 それにしても、この小沢氏関連の記事もひどいですね。「うその報告書」の中身にも触れてどこに問題があるかも記したらどうですか〜、推定無罪にも触れたらどうですか〜、日本は冤罪大国という事も触れたらどうですか〜、検察が不起訴としたものを市民感覚で断罪されたら検察も法律も必要なくて日本が法治国家じゃなくなる事にも触れたらどうですか〜。 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。