★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93 > 880.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世論調査の作り方自由自在
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/880.html
投稿者 otoppi 日時 2010 年 9 月 04 日 19:22:59: cUHXG0u8x2am6
 

民主党代表選挙では、新聞・通信社による世論調査の結果とインターネットによる結果の乖離が大きく不思議なことになっているが、なぜこのようなことがあこるか考えてみた。

まず、通常、新聞社や通信社が週末に行う(緊急)世論調査の方法は、固定電話へのRDD方式と呼ばれるものだ。RDD方式とは、Wikiによると

近年は電話によるRDD方式(乱数番号法、Random Digit Dialing)が多く採用されている。コンピュータで乱数計算を基に電話番号を発生させて電話をかけ、応答した相手に質問を行う方式で、従来の固定電話を対象として行なわれる。NTTなどの電話帳に掲載されていない電話番号も抽出対象となりえる。

その欠点とは、

固定電話を引かず、IP電話や携帯電話の所有で済ませている人々の回答が反映されないという問題がある。固定電話を持たない人々の年齢層などに偏りが存在すれば、サンプルにも歪みが生じる可能性がある。

さらに固定電話があっても、調査対象者がどんな世帯のどんな人物なのかを特定できない。場合によっては選挙の調査に選挙権がない年齢の人が答えているという可能性もある。近年はプッシュボタンを用いた電話調査も進んでいるが、「プッシュボタン式電話ではない」「0発信電話のためプッシュボタンが使えない」など電話調査に対応できないこともある。調査に進んで参加したい人でも参加できないという不都合がでている。

調査員との直接対面で答える場合と比較し、回答者があまり熟慮せず反応的に答える傾向がある、という点も指摘されている。

ということのようだ。

ちなみに、固定電話の加入数は21年度末で2,654万加入、携帯電話とPHSの加入数は21年度末で11,629.5万加入、IP電話は2,282.8万加入となっている。インターネットの利用者数は21年末で9,408万人で普及率78.0%となっている。(出所:情報通信白書)

既に固定電話は人口に対して5分の1のカバー率しかなく、携帯電話は9割以上、インターネットは約8割の普及率になっている。したがって、元々固定電話を対象にした世論調査の信頼性は低いと言わざるを得ない。むしろ、インターネットによる世論調査の方がよほど「世論」に近いと思われます。

それから、サンプル数がよく1千数百で各社ともなぜか有効回答率が60%±1%になっています。サンプル数については統計的に十分大きなサイズだとは思いますが、有効回答率が固定電話の前に人がいる確率だから一定になるのだとしても、あまりにも変化がなさすぎるのではないでしょうか。

ある会社の有効回答率が大きく異なると手抜きやねつ造が逆に疑われるようですが、むしろみんなで合わせることによりねつ造の疑惑を抑えているのではと考えてしまいます。

世論調査の結果を予想できるものにする方法はあると思います。RDDというからには、最初は乱数で全ての電話番号を発生させます。その後の世論調査ごとに、電話番号と回答傾向の相関と回答有無を把握してデータベースを作ります。ある程度データがたまれば、出したい結果にするための世論調査の対象リストは作るのは簡単です。回答傾向と有効回答率と両方ともコントロール可能です。しかも、新たな番号にかける必要が少なくなります。

「いつもすみませんが世論調査お願いします。」とかいいながら、「いつもご協力ありがとうございます。」で締めくくることになります。言っておきますが、毎回乱数を発生させることはなくとも、これはあくまでもRDD方式による世論調査とは言えます。

恐らく、固定電話ということ自体が母集団を代表していないという問題が大きいのだと思いますが、意思があれば結果は作れるということもあるので、所謂「世論調査」は基本的に信頼性の低い調査と言わざるを得ないでしょう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月04日 19:40:53: O7DqlgFQUg
参考になる投稿ありがとうございます。
たしかに携帯全盛の時代に、固定電話のみの抽出調査にはいろいろと偏りが出そうですね。
しかも、最終的な集計は新聞各社のブラックボックス内で行われている。
最終データに操作が加えられても誰にもわからない。
電子投票の可否が阿修羅で話題になったとき、どなたかがシステムのセキュリティ、信頼性をいかに完璧に仕上げても、アウトプットの際に操作が加えられれば、いかようにも結果を左右できる。だから電子投票は絶対に反対と唱えられていました。
現状の方式では、物理的な紙が残るので、再検証は可能です。
結局、マスコミが行っている世論調査は、まあ花相撲のようなもので、結果がこうだからああだこうだと口角泡を飛ばすようなものではない、と認識していればよいのではないでしょうか。
まあ、そんな世論調査にしか頼るすべがない新聞やテレビの報道局は早いところその看板を下ろして、バラエティ局に付け替えるべきですね。

02. 2010年9月04日 19:47:59: 9TgnCtMLsE
「世論調査の作り方自由自在」という表題にしては尻切れトンボですね。
マスコミの「世論」のもとになる電話アンケートなるものはもっと卑劣でしょう。
とくに直接電話でイエス、ノーを問う場合は、
お年寄りや主婦を言葉巧みに誘導しているはず。
まして、RDD方式なんてそんなものどんな結果が出ようと、改ざんすればいいだけのこと。
そんなむつかしいことを考えてもムダ。相手がどんな卑劣で破廉恥な連中だと思っているのですか?
あなたの説明ではまるでマスコミがちゃんと調査をしているかのように書かれている。
わたしはそうは思えない。

03. 2010年9月04日 20:00:16: lFtrGPhedw
まあ、ネットの方が普及率から言って現実に近いと思うよ。


04. 2010年9月04日 21:17:29: uvpMSHVtJA
工業的な品質管理の意味合いから、母集団を推定して確率論的に不良率や良品の
検定をする意義は十分にあり、有効性はそれなりにあるとは思います。

ただ、人の心を推し量る調査のtoolとして、果たして有効なものかと考えた
時、はなはだ疑問に思います。何故なら、工業製品は前後の状況や設問の方法によって心理的な影響は全く受けず、あるがままの数値を跳ね返しますが、感情のある人々はそうはいかず、直前の新聞の動向や(例えば、朝日の開いた口が塞がらない等の刷り込み)TVのギャラだけが命の芸人やそれに準ずるコメンテーターの
ネガティブの影響や、設問の内容や、設問の順位、設問の時間帯などの影響は
大きいでしょう。その意味で科学的な根拠を示すことは限りなく不可能です。

恐らく、新聞社も自らの社で調査を行っているところは少ないでしょう。
専門の業者に丸投げの臭いが強く、中には同じ業者に同様の調査依頼をかけて
いる可能性もあるのでは。こうしたとき、同じ様な調査方法では同じ様な
結果がでるわけで限りなく信頼性が薄いのではと思います。社名が違うので
ラベルだけ貼り替えて結果が出ている可能性もあるのでは。


05. 2010年9月04日 21:38:52: uvpMSHVtJA
こうしたものの信頼性を得るには、調査におけるA&I、詰まりは、試験方法や
試験条件が付帯されていなければなりません。そうして詳細なデーターが添付
されるべきで、それで始めて有効な調査と言えるのではないでしょうか。

そうしたものが全くなく、RDD、1000人、回答率ほぼ60%近辺の
テンプレートがあるばかりで、具体的にその内容の信憑性を、誰もが、何時でも
何処でも、確認のしようがありません。こうしたもので、世論がどうだ、こうだと
新聞社やメディアは振りかざして、絶対的なスタンスで押し迫り、そうしたものに
何の疑いもなくひれ伏し、世論の動向として誘導されるあほらしさに誰も
意義を差し挟まないこの国の人々は既に逝っているのではないでyしょうか。

因みに、私は、過去の家においてはNTTでしたが、転居に伴い、割安の
完全のIP電話を含む光りNET、ケーブルTVにしております。
詰まりは、NTTは7万の債券を払っていますが、休眠状態で、何れ消滅するとの
ことです。私の場合では、RDD調査では永遠に調査は来ないわけで、
都心部においては、関電、東電、その他の電力会社が電線を使っての光りケーブル
によるIP電話を拡大しており、可成りの数に上ります。

携帯だけを使用する貧困層の若者や、電話そのものを引けない人々だけではなく
ミドルクラスも固定電話からの離脱は大きく、固定電話だけを対象としている
世論調査(実体はアンケート調査)におて、どれだけの信頼性があると言えるのか
新聞社の傲慢にはほんと開いた口が閉じません。


06. 2010年9月05日 00:16:36: mWXoGYz9dQ
その世論調査、支持率で政治家の頬を叩くマスコミの傲慢さも腹立たしいが、それにひれ伏すように迎合する政治家も情けない。亀井氏の、そんなものはね、一つの数字であってね、とかこんな言葉だったと思うがこれくらい言えなくてどうする。
貴方方独自の世論調査結果が民意をすべて反映しているわけではないし、他の調査もあると言って毅然とすればいいのに。有権者の付託を受けているというプライドがない腰抜けの政治家に国を引っ張っていけるわけがない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧