★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94 > 354.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢氏、検察審に対決姿勢強めるも 言動は強弁と矛盾(産経MSN)
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/354.html
投稿者 赤かぶ 日時 2010 年 9 月 07 日 23:13:41: igsppGRN/E9PQ
 

 民主党の小沢一郎前幹事長は7日の日本テレビの番組の収録で、自身の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、検察審査会が2度目の「起訴相当」議決をした場合の対応について「私自身、何のやましいこともないので、離党したり辞職したりする必要はない」と述べた。強制起訴となっても党に残り、法廷闘争を行う考えを明確にし、検察審との対決姿勢を鮮烈に示したといえる。代表選の帰(き)趨(すう)と検察審の判断次第で、日本社会は初めて被告席に立つため裁判所に通う首相をいただくことになる。(阿比留瑠比)

 「検察のあれだけの1年以上の捜査で、何も不正がなく、実質的な犯罪がないということが立証された」

 「検察審査会には理解してもらえると思うが、仮にそういう結論が出れば、正々と対応していく」

 小沢氏は7日の番組収録でこうも述べ、重ねて自身の潔白を主張した。

 確かに東京地検は今年2月、小沢氏を不起訴処分としたが、それは証拠がまだ足りないという意味の「嫌疑不十分」であり、「容疑なし」ではなかった。決して「真っ白」だと証明されたわけではない。

 実際、東京第5検察審査会は4月に出した議決要旨で「(小沢氏の供述は)極めて不合理・不自然で信用できない」としている。

 さらに小沢氏の政治資金にかかわった秘書経験者は3人も逮捕・起訴されている。小沢氏は秘書らが逮捕された際、「不公正な国家権力の行使だ」と批判していた。にもかかわらず、自分が不起訴となると検察の判断を「錦の御(み)旗(はた)」とするのも矛盾している。

 「強制力を持つ捜査当局が不起訴としたことについて、一般の素人の人がいいとか悪いとかいう検察審査会の仕組みがいいのかどうかという議論は出てくる」

 小沢氏は3日のテレビ朝日の番組ではこんな疑問も表明した。

 だが、検察が独占してきた起訴、不起訴の判断に民意を反映させるための改正検察審査会法は平成16年、小沢氏が前年に加わった民主党も賛成して成立したものだ。

 検察審の議決に基づく強制起訴と検察による起訴とに、小沢氏がほのめかすような差異はあるか。仙谷由人官房長官は7日の記者会見でこう指摘した。

 「法律効果としては違いはない。それが違うとなったら、裁判員裁判の判決と、裁判官だけの判決に違いがあると認めなければならないという論理になる」

 さらに、強制起訴された場合の小沢氏の進退について「国会や世論の関係をどう斟(しん)酌(しゃく)するかの問題だ。ご本人が賢明な判断をされるのではないか」と述べ、小沢氏の行く手には国会運営と世論という壁が立ちはだかることを示唆した。

 小沢氏は首相になっても「(起訴から)逃げない」と対決姿勢を示すが、行政府の長が司法と戦うという三権分立の原則から逸脱した異様な状況が生まれることになる。小沢氏の行為、言動を国民がどう判断するかが問われている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100907/plc1009072242009-n1.htm  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月07日 23:20:13: VoHQXX9kmw
また捏造報道の阿比留と産経かよw
こんな便所の落書きを阿修羅に載せるな、バカかぶ。

02. 2010年9月07日 23:36:36: B1oG1T5l0M
証拠がないのに、感情的に起訴しろと言うのが問題なんだと思う。証拠があって、起訴するかどうかを一般人も審査することは問題ないとおもうのだが

それと官房長官が何でもかんでも、総理の代わりに判断して記者会見するというのもおかしすぎる。官房長官の役目は裁判官ではないと思うので この意見は踏み込みすぎる。


03. 2010年9月07日 23:44:43: J6wmjLVKsE
この赤かぶってのは何なの?
いいかげん手前の意見書けよ。
次も書かなけりゃ、産経の意見賛成の蛆と見なすぜ。

04. 2010年9月07日 23:47:16: J6wmjLVKsE
し、しまった…コメントしたあと、手拍子で拍手しちまった。
お読みの皆さん、間違いです。
拍手一つ差し引いてください。

05. 2010年9月08日 00:03:45: KinJn0HZTU
>>04.
了解

06. 2010年9月08日 00:35:08: 9shDGm7D6g
小沢は検察を倒す前に産経と赤カブと電通を倒した方が良い。

07. 2010年9月08日 00:35:21: vORDFOg1zS
仙谷がこういう(裁判官の代理のような)回答をしているのは、参院選前の通常国会まで内閣法制局を廃止して代用として閣僚が政権党ごとに独自の解釈をする仕組みを作ることを推進しようとしていたことと関係がある。仙谷の前は枝野が担当だった。だから、質問している記者はそれに合わせて質問をしていると推察される。鳩山退陣・菅政権誕生の際に偽の閣僚就任の情報操作が行われたこと、内閣官房の記者クラブが開放されないままになっていることで内閣の内部で何が行われているかが分かりにくくなっている。この点には注意すべきだ。

08. 2010年9月08日 00:44:04: EX9ox3QBHY

郷原信朗氏のツイート、不偏不党の専門家の意見は参考になる。

nobuogohara 「嫌疑不十分」の不起訴は犯罪事実が証拠上認められないということで、判決で言えば「無罪」です。
「嫌疑なし」は真犯人が別にいたというような特殊な場合です。負け惜しみは不起訴の際の検察側のコメントです
@tokunagamichio曖昧な「嫌疑不十分」という言葉は当時の検察の負け惜しみ
1,283,665,494,000.00 webから

nobuogohara 万が一「素人の判断」で起訴相当が出たとしても、証拠がなく立証は不可能。
公判前整理手続の段階で指定弁護人がギブアップ状態、裁判が始まっても、まともな冒頭陳述、証拠請求すらできず
1ラウンドでTKOでしょう
@kannoshigeru 首相は裁判やっているほど暇な存在ではない
1,283,724,306,000.00 webから

nobuogohara この問題に関して私は証拠を集める立場ではありませんが、不動産取引の実情から「完全無罪」の結論を導き出している人もいます⇒ http://bit.ly/apUyS6 一応十分な立論だと思います
@MasakiTakano 証拠を集めて完全に無罪にしてあげてから言ってください
1,283,725,130,000.00 webから


09. 2010年9月08日 00:49:48: OeHGISpk1o
 仙谷発言は、全く論理になっていない。

 裁判員制度も検察審査会もいずれも市民が入っているから、という論拠だろうが、裁判員と裁判官が判決を出す裁判員制度と11名の市民が一人の弁護士の説明を受けて検察の判断を審査する検察審査会では、市民の占める比重や一連のプロセスの中での位置などが全く違う。
 裁判員制度も問題だが、検察審査会は、弁護士の説明如何で市民の判断が大きく左右されることから、「市民」を錦の御旗とした魔女狩りにつながる恐れの強い欠陥制度であり、裁判員制度よりもはるかに性質が悪い。
 
 この違いを無視した仙谷発言は、論理を欠くばかりか、不当弾圧を利用して小沢氏を叩こうとする卑しさを自ら吐露するものでしかない。
 



10. 2010年9月08日 01:29:55: A9U7lih7UM
>>小沢氏を不起訴処分としたが、それは証拠がまだ足りないという意味の「嫌疑不十分」であり、「容疑なし」ではなかった。決して「真っ白」だと証明されたわけではない。

この方ねつ造の総本家でしょうね。「不起訴処分」と「嫌疑不十分」とはまったく意味が違う。例えて言えば、前者を起訴する理由がないから不起訴。白ということ。後者は証拠がないから不起訴ということ。グレーということ。こんな言葉の意味もわからず阿修羅に書き込むべきではないな。でたらめななかただ。


11. 2010年9月08日 01:40:30: 2u1bGltmnE
起訴相当の議決がだせるくらいなら
とっくの昔に出している
出せる見込みが無いからここまでグズグズ引き伸ばしてきた
もし総理大臣を起訴する事になれば
それは自動的に憲法の解釈問題に拡がり
法曹界全体を巻き込んだ大騒動に発展してしまう
ここまで大事に成った以上
当然検察審査会も無事ではすまない
何よりも小沢さんの無罪は確実であり
そうなると騒ぎを起こした連中はもう逃げられない
その中には当然に議決に参加した素人の人も含まれるだろう
そこまでのリスクを日本の司法関係者はホントに覚悟しているのか

12. 2010年9月08日 01:51:33: WtZ0ibQFRU
これって他人の書いたものの引用だけですよね。赤かぶさんの見解もつけていただきたい。
ご自身の見解無き場合は、あなたもこれら引用された見解を共有するものと判断されますよ。実際、ここに書き込みしておられる方々も、そのような前提で書いておられます。
他人の文章を引用する場合は、ぜひそれについての論評も付け加えてください。

なお、小沢氏がかけられた嫌疑については阿修羅のいろいろなスレで議論され、ほぼ無罪であるといってよい状態である、小沢氏は政治的謀略によってわなにはめられたむしろ被害者といえる立場にある、ということが多数派の見解となっておりますが、これに対するご自身の見解を明示された上で以上のような記事引用をされることをおすすめします。
あと「推定無罪の原則」に対して貴殿はいかなる見解をお持ちなのか明示してくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。


13. 2010年9月08日 01:51:48: A9U7lih7UM
>>小沢氏は首相になっても「(起訴から)逃げない」と対決姿勢を示すが、行政府の長が司法と戦うという三権分立の原則から逸脱した異様な状況が生まれることになる。小沢氏の行為、言動を国民がどう判断するかが問われている。

もう一言追加しておこう。推定無罪という意味は冤罪をうまないようにという趣旨も含まれている。もし、一方の応援団が犯罪をでっちあげて推定有罪をでっちあげたらどうなるか。 それを公平に客観的に見る意味でも最終的に司法の判断が出るまでは推定無罪なのである。このようなことも理解せずに、判決の出る前に、このようなコメントをひけらかすことこそ、冤罪を、もしくは恣意的な政治家潰しを狙っているとしか思えない。無罪と主張している本人が堂々と裁判で明らかにすると言っている以上、第三者が偉そうに道徳的なことを説くべきではない。

強制捜査権をもつ地検特捜部が1年以上にわたって捜査しても何も出てこないということは、捜査そのものが間違っていたというべきではないのか。さらに、漆間福官房の「自民党には及ばない」発言の趣旨をそれこそ司法の立場で明らかにするのが司法の独立を意味するのではないのか。

もし中立なマスコミであれば、このような状況を見たら、地検の暴走を逆に指摘しするべきではないのか。もし、この事件がでっち上げで、一人の有能な政治家を葬ることに加担した結果、冤罪であるならば有罪を煽りたてたマスコミは一体国民にどのように責任をとるのか。また、国家に対してもどのような責任をとるのか。

戦前のごとく新聞は大政翼賛会の一員として戦争に加担することを煽りたて、320万人の同胞を死なせた責任はいまだとられていないし、反省もされていない。このようなマスコミの言うことなどもはや信じるに足りずというのが心ある国民の声だと私は思っている。 そのようなマスコミのねつ造記事を鵜呑みにして煽りたてる末端のぶら下がりの方々は阿修羅の場には相応しくないというのが私の見方である。

異様な状況をあえてつくりだし、国民をあらぬ方向に向かわせようとしているマスコミこそ危険な売国奴集団と指摘しておこう。


14. 2010年9月08日 02:37:44: SMupe8LKPI
最近の村木さんや小沢さんの事案を考えると、検察審議会は、不起訴が不当であるかより、検察が起訴した場合、その起訴が不当でないか、そこに至るプロセスや証拠集めが公正なのかを確認するものに変えていかなくてはならないのでは?

15. 2010年9月08日 03:02:01: WtZ0ibQFRU
>>14
激しく同意!

16. 2010年9月08日 07:09:53: 97eJpeC5P5
>>11
>起訴相当の議決がだせるくらいなら
>とっくの昔に出している

それ以前に、検察が起訴してるはず。
なにより小沢氏を政治的に抹殺したかったのは検察だからね。

それはともかく、代表選挙の結果がわからないけど、
もし小沢氏が落選したら、これで検察の当初の目的はほとんど達成したことになるから、最後は「不起訴不当」ぐらいでお茶を濁すんじゃないだろうか。
それでもでっち上げ捜査の効果は十分すぎるほどあったことになるし。
逆に当選しても、予想される無罪判決と、それに伴う責任論を回避するため、強制起訴にもっていくとは考えにくい。
どっちにしても「不起訴不当」でウヤムヤになるのではないかというのが私の予想。


17. 2010年9月08日 18:30:03: yGz9JpoeHs
きょう夕方、鈴木宗男氏の記者会見があったので観ていたが、検察批判をしたからか途中でコマーシャルになり、切れてしまった。他のチャンネルも放送していない。編集して検察批判部分をごっそりカットするつもりなのでしょうか。いったいどこまで行くつもりなのか、マスコミは。電波を返せ!!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧