★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95 > 525.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
露中が対日共同声明発表へ メドベージェフ大統領が26日訪中
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/525.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 9 月 20 日 19:56:37: xbuVR8gI6Txyk
 

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100920/erp1009201817006-n1.htm

 イタル・タス通信によると、ロシアのラゾフ駐中国大使は20日、メドベージェフ露大統領が26日から3日間の日程で訪中し、第二次大戦での対日戦勝65周年に関する共同声明を発表することを確認した。大使は「露中両国はファシズム・ドイツと軍国主義日本と戦った同盟国であり、(65周年を)ともに祝う」とし、「露中両国が第二次大戦の結果を同様に評価し、歴史をねつ造する試みを非難していることがたいへん重要だ」と語った。

 メドベージェフ大統領は大連、北京、上海を訪問。胡錦濤国家主席や温家宝首相と会談するほか、大連では対日戦で犠牲となったソ連軍兵士を追悼するという。(モスクワ 遠藤良介)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月20日 20:05:36: gSnag4HDYo
謀略はあっても戦略はないから
どんどん日本包囲網が築かれ、駄目になっていきますね仙谷さん

02. 2010年9月20日 20:13:12: qGIeDqW2VE
ロシアってやつはったく目ざといぜw

03. 天橋立の愚痴人間 2010年9月20日 21:02:57: l4kCIkFZHQm9g : Xgjc3xTIKU
ロシアは北海道をよこせというつもりか。

菅一派よ、どうするつもりだ。

お前達はそれほど舐められているのだぜ。


04. 2010年9月20日 21:09:12: CRer5rROIE
>>1
何度も繰り返すが、
1年前のプーチン訪日が、日露の領土問題を解決する最後のチャンスだったな。

プーチンも、「多分、日露の領土問題の交渉のチャンスは、これで終わるだろう」と認識していたはずだ。
何故なら、少し前からロシア国内経済も次第に軌道に乗り出し、もはや日本経済への魅力も韓中の経済力が伸長してきて代替が利くようになり、以前ほど熱狂的なものではなくなりつつあった。
ロシアの国力が回復すれば、ロシア国民の世論は領土で妥協することは決して許さないし、プーチンといえどもそれを無視することはできなくなるからだ。

オレは、その時に、いろんな掲示板で「とにかく2島返還で手を打て。その見返りはシベリア開発委託という膨大な利益が期待できる。このチャンスを逃したら、北方領土は永遠に1島も返ってこないぞ。」と提案したが、在日チョン右翼の罵倒に遭うだけで徒労に終わった(w)

案の定、その時を境に、ロシアは対日外交の大転換を行い始めた。


05. 2010年9月20日 21:23:36: 4A3zU1prLE
ムネオさんを冤罪で牢獄に送ったツケが早くも

ムネオさんの件でロシアも今の日本の状況を理解して
すばやく動きだしたのだろう


06. 2010年9月20日 21:34:33: gydDAt2CFw
沖縄普天間基地ー米国
尖閣諸島−中国
北方領土問題ーロシア

外交で三面楚歌の菅政権というところか

これに韓国が独島(日本名 竹島)で加われば四面楚歌だな


07. 2010年9月20日 22:04:24: CRer5rROIE
>>06
ここは菅が総理で良かったよ。

これが小沢だったら、昔、田中真紀子外相が不法入国した金正男を北朝鮮にタチマチ返したように、中国人船長を中国に言いなりに返しただろうな。

今、アメリカを始め、中国と同じ領土問題をかかえている東南アジア諸国も、日本の対応をジッと見つめている。

スジを通さず、ヘタな妥協外交をすると日本の国家自体がナメられるだろう。


08. 2010年9月20日 22:16:15: TJ2RvmwiCk
>>07
アホは2chに帰った方がいいんじゃないか?
「ボクの考えたおざわいちろう」って妄想で書き込んでも
お前の頭の悪さを際立たせるだけだぞ。

09. 2010年9月20日 22:40:07: vQUQNtBSgQ
>>7
>今、アメリカを始め、中国と同じ領土問題をかかえている東南アジア諸国も、日本の対応をジッと見つめている。
>スジを通さず、ヘタな妥協外交をすると日本の国家自体がナメられるだろう。

もう充分「ナメ」られてると思いますが、アメリカからは勿論(笑)、「同じ領土問題をかかえている東南アジア諸国」からも。なぜなら、菅改造内閣/仙谷新内閣の「スジを通す」とは、作ってもらったアメ様に伺いを立てること、というような現況だからです。



10. 2010年9月20日 22:41:09: CRer5rROIE
>>08
また、チョンが湧いたかw

オマエらが小沢を応援する魂胆は分ってるんだよ。
目障りなヤツラだ。早よ国に帰れよ。


11. 2010年9月20日 22:49:00: bPrrzPSFfN
ロシアも中国も日本の政治をつぶさに見ている。
小沢一郎の狂気的な排除も鳩山の失脚も、ムネオの収監も当然、注目し分析しているさ。
鳩山、小沢は東アジア共同体構想を高らかに掲げ、ムネオは日ロ関係改善の努力を国家によってねじ伏せられた。
それらを中国とロシアに対するアメリカの牽制であると、中露は見ている。
これは、中露VS米(英)の戦いだ。
将来的に勝負は見えている。覇権争いで米英が中露に勝てる可能性は皆無だ。
中露は東アジアに爪を伸ばしすぎたアメリカをこれから叩きのめすのだ!

12. 2010年9月20日 23:22:07: dEhOiZYqZI
くそ 人民軍解放軍と赤軍派の高齢者残党め

こんな時だけ仲良くなってw

北朝鮮の解放軍もおまけか。

冷戦時代のおまけ見たいなもんだ

中国政府ももちろんロシア政府も赤軍や人民解放軍をコントロールできていないというのが明白になった

先軍政治なんていっている北朝鮮だが、あれはロシアや中国の言う事を聞いてやっているだけ

本当の敵である、人民解放軍やロシア軍の高齢者将軍を確実につぶす方が先だ/


13. 2010年9月20日 23:29:14: vQUQNtBSgQ
包囲網といえば気になるのは、なぜ単独介入をしたか、です。
ブルームバーグで実効性に疑問を呈す韓国の中銀総裁の談話が、韓国当局の談話発表OKとなった途端に出ていましたが、外交がなくなってしまっていて、外交がないとは保護国状態です。


>>10
小沢と関係ないだろ、投稿もコメントも。貴方の世界を解読してあげる義理など誰にもないのだから、別なとこに行ったほうがいいと私も思う。


14. 2010年9月21日 07:18:45: MJCuURRj3o
小沢排除が東アジアに大きな変化をもたらせるでしょう。ヨーロッパもアメリカから距離を置き、アメリカは各地で戦争を起こさなければ生きていけない、没落国家になりつつあります。たった、数百年の歴史の国に見境も無く付いていく低脳な内閣です。中国、韓国から文字、文化、殆どのものを学んできた日本です。移民の集合国家の、欲しい物は略奪する文化のアメリカを崇拝するバカはそろそろ止めないと日本は滅びます。100年先は、ヨーロッパと中国、インド、アジア、南米の時代でアメリカは居ないかも知れません。それが、歴史かも知れませんよ。

15. 2010年9月21日 08:29:36: s9M4ZB96sA
インド パキスタンみたいに支配国家(イギリス)の都合で戦いたくないですよねえ

16. 2010年9月21日 10:44:49: q1ZtkVSkgo

菅ポチ官僚内閣は小沢派の「国民の生活が第一」路線を壊し

日本を格差の大きな内乱の勃発しやすい戦争に向かいやすい国にしようとしている。

そのことは中国を格差の大きな国に留め置きアジアを内乱紛争の勃発しやすい地域

にしてしまうことを意味してしまう。

「国民の生活が第一」を踏みにじることはアジアの国民に市民権を与えない。生存権・人権を与えないことなのだ。

その不安定状態を中露は望んでいないのだ。


17. 2010年9月21日 10:51:57: q1ZtkVSkgo
「国民の生活が第一」以外の選択肢はあり得ない

18. 2010年9月22日 00:02:15: vQUQNtBSgQ
>>13続き
今年の夏くらいから中国は円建て日本国債を相当買っているようです。韓国の国債も買っているようです。日本、韓国の国債は自由市場で買えるが、中国の国債は買えないので両国とも中国と話し合いを進めていたが、日本は尖閣沖で中座したままのようです。円建て国債を買われたら円高になりますわなぁ。

中国は東南アジア諸国とも国債の持ち合いを相当進めているようですし、韓国とも協議を続けているようです。

こりゃまずいですわなあ。


19. 2010年9月22日 00:46:32: CRer5rROIE
>>13
>貴方の世界を解読してあげる義理など誰にもないのだから、別なとこに行ったほうがいいと私も思う。

ハハハ、オメエのコメントに当てはまるんじゃねえのか?w
(オメエは、この板でコメント書き込む人間に“アッチへ行け”と指図できると思ってる勘違い人間のようだなw)

>>18
別にまずくはないだろう。
今回の日本の単独介入は、日本政府の意思を世界に示すことが第一義。

更に、円高は日本のGDPのわずか10数パーセントしか占めない輸出産業に有利なだけ。日本の国家財政に圧倒的に貢献する内需型産業は、円高により輸入品が安くなるので相当な利益の恩恵をこうむる。ただし、その効果には時間がかかるがな。


20. 2010年9月22日 01:53:26: vQUQNtBSgQ
>>13>>18続き

単独の為替介入は、おそらく短期的効果しかないだろうし、それよりもまずいのは単独為替介入は、米欧日は為替介入をしないという建前、国際通貨体制秩序を破ったということで、建前ではあるけど、であるからこそ欧米からも批判されているようです。
表裏一体だからなのかも知れませんが、安保だけでなく金融ネットワークでも孤立するぞ宣言を、なんでまた自らやったのか、やらざるを得なくされたのでしょうが、>>1さんの言う通り謀略は有っても戦略は無しの菅/仙谷内閣です。代表選の最中の岡田外相は地方議員の自宅にまで行ってたというしねぇ。



21. 2010年9月22日 12:41:16: vQUQNtBSgQ
こういう言論がアメリカで出てる現況。衝突のビデオを即公開しないでいると国際社会から疑われる、というか公開しないのを逆手に取られて疑わしいぞと突っ込まれないでしょうか。中国とアメリカが連携して所謂「嵌め」にかかってるような。

【外務省、尖閣問題で「中国に分がある」コラム掲載のNY紙に反論】
2010.9.21 09:48 
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100921/amr1009210949003-n1.htm 
【ワシントン=佐々木類】沖縄・尖閣諸島をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日と20日付の2回、ニコラス・クリストフ記者のコラムを掲載した。内容は、「中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ」などというものだ。駐ニューヨーク日本総領事館から反論文が寄せられたことも紹介している。

 クリストフ記者は、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の経験があり、米ジャーナリズム界で最高の名誉とされるピュリツァー賞を2度受賞している。

 クリストフ氏は10日付のコラムで、「太平洋で不毛の岩礁をめぐり、緊張が高まっている」と指摘。その上で、「1972年に米国が沖縄の施政権を日本に返還したため、尖閣諸島の問題で日本を助けるというばかげた立場をとるようになった。米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ」とした。(以下略)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧