★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95 > 826.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察の『ワンワン体質』を変えない限り、現在の組織では自浄作用は望むべくも無い。 (日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/826.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 9 月 24 日 20:20:41: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-date-20100924.html
2010⁄09⁄24(金) 18:07

検察の『ワンワン体質』を変えない限り、現在の組織では自浄作用は望むべくも無い。


今朝の東京新聞の『本音コラム』で佐藤優氏が「検察の文化」というタイトルの記事が掲載されていた。

結局その中に出てくる『国家の罠』の一文に興味を持って、もう一度読み直していたら、のめり込んでしまい、ブログ記事も書けたなくなってしまった。

今日は休みをとっていて紀州あたりにいく予定だったが、天気が悪いことを言い分けにして、本を読む時間をつくることができた。

まず、佐藤氏のコラムを書き写して、後ほど『国家の罠』についてエントリーしてみたい。

≪二十一日、大阪地検特捜部の前田恒彦検事が証拠隠滅の疑いで逮捕された。ニュースを聞いて筆者は八年前、取調室の中での西村尚芳東京地検特捜検事(当時)のつぶやきを思い出した。
「調室の中で僕たちは絶大な権力をもっている。この権力を使って、何でもできると勘違いする奴もでてくる。怒鳴りあげて調書を取れば、だいたいの場合はうまくいく。しかし、それは筋読みがしっかりしているときだけ言える話だ。上からこの流れで調書を取れ、という話が来る。それを『ワン』と言ってとってくる奴ばかりが大切にされる。僕は『ワン』という形で仕事をできないんだ」(佐藤優『国家の罠』)
前田検事はどんな被疑者でも自白させることができる「割り屋」として、検察組織で大切にされてきたのだと思う。この文化が今回の事件を生み出したのだ。前田検事をバッシングしてもそこからは何も生れない。
物証改ざん問題だけでなく、前田検事が作成した過去の供述調書に証拠の改ざんやねつ造がなかったかについても、国民に対して納得のいく説明を検察庁は行わなくてはならない。筆者自身、外務官僚だったので反省の意を込めて述べるが、国家権力を用いて行う仕事は実に面白い。そして、いつか国民常識から踏み越え「国家の罠」にはまる人が出る。(作家・元外務省主任分析官)≫(東京新聞2010年9月24日)

この『ワンワン検事』が出世しているということは、今、最高検で調査している幹部も、そのように出世してきたと言えるのではないか。

この「割り屋」を最大限利用してきた大阪、東京両地検特捜部が、過去、前田検事がかかわった事件を検証するのは勿論の事、他の事件も徹底検証必要がある。

朝日によると、最高検自体が既に5月の時点で、この改ざんを把握していた、ということがわかる。

********** ******

改ざん疑惑、最高検調査に伝えず 大阪地検特捜部(asahi.com 2010年9月24日15時0分)
≪大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスク(FD)をめぐる証拠隠滅事件で、最高検が5月、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=無罪確定=らの捜査段階でFD内の文書データをどう評価していたのか、などについてただす質問書を地検に送っていたことが朝日新聞の取材でわかった。特捜部と公判部はこの調査の約4カ月前にデータ改ざんの疑いを把握していたが回答書には盛り込まず、最高検には改ざんを伝えなかったという。
朝日新聞の取材に対し、地検特捜部主任検事の前田恒彦容疑者(43)=証拠隠滅容疑で逮捕=から厚労省元係長の上村(かみむら)勉被告(41)宅で押収したFDの文書の最終更新日時を改ざんした、と打ち明けられていた特捜部関係者は「問題を抑えようとしたととらえられても仕方がない」と話している。
村木氏の公判では、弁護側が捜査報告書に「04年6月1日」と記されたFD内の偽の証明書の最終更新日時などを根拠に「客観証拠と検察側の主張が矛盾する」と指摘。大阪地裁は5月26日、同氏から「04年6月上旬」に偽の証明書の発行を指示されたとする上村被告らの供述調書について「検事が誘導で作った」などとし、証拠採用しないと決定した。検察側は立証の柱を失い、村木氏の無罪が濃厚となった。
検察関係者によると、最高検は決定の2日後、地検に(1)最終更新日時と上村被告らの供述が矛盾することを理解していたのか(2)特捜部から事件を引き継いだ公判部は矛盾にいつ気づいたのか――など9項目の質問を送った。質問は大坪弘道・特捜部長(現・京都地検次席検事)と佐賀元明・副部長(現・神戸地検特別刑事部長)、前田検事、公判担当検事ら捜査と公判に携わっていた複数の関係者に配られた。
だが、この調査に先立つ1〜2月に改ざんの疑いを把握した大坪部長、佐賀副部長、公判担当検事らはこれを指摘しなかった。この結果、「複数の厚労省関係者が村木氏の関与を認めたため、更新日時が事件の筋と矛盾すると判断する決め手にはならなかった」などとした地検としての回答書が作られた。
また、回答書では前田検事の村木氏らに対する捜査について「更新日時の重大性を十分に認識せず、村木氏の関与を認めた供述と両立すると安易に考えた」とする反省点を指摘していた。しかし、ここでも改ざんの疑いに触れることなく、回答書は最高検に送られたという。(板橋洋佳、野上英文)≫

こうした『ワンワン体質』を変えない限り、現在の組織では自浄作用は望むべくも無い。

やはり、検察の人事を介入できる強力な政権が必要である。


────────────────

参考になったという方はクリっとお願いします 人気ブロムランキングhttp://blog.with2.net/rank1510-0.html 

共感したという方は、再度クリッとお願いします 政治ブログ http://politics.blogmura.com/ 

全くその通りと思えた方は拍手をお願いします http://blogvote.fc2.com/pickup/etc8/642/clap 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月24日 22:00:22: 0sVHfcv5SY
狙いは石井一議員です。村木さんは、石井議員を追い詰めるための一つの駒にすぎなかったのです。民主党が躍進した衆議院選挙が終わった2009年9月に石井議員は民主党選挙対策委員長に就任しています。2010年の参議院選挙に向けて石井議員の首を取ることは、民主党に打撃を与えるための、検察の次なる謀略だったのです。2009年5月に、政治資金規正法違反問題(検察リークによる反小沢キャンペーンに力を貸していたのは他ならぬマスコミです。)で小沢氏をして党代表を辞させることに成功した検察は、民主党の衆議院選挙に於ける勝利を阻むことは出来ませんでした。次に狙いをつけたのは、参議院で民主党の勝利を阻むことでした。その一環として選挙対策委員長である石井議員が狙われたのです。最高検察庁のゴーサインなしに、特捜だけ暴走することは有り得ない話です。それでは検察は、組織として体をなしていないことになります。
朝日新聞は検察の作った台本に沿った報道をしているだけです。一つのウソのために沢山のウソをつく必要が出てきます。端から、この台本は前田容疑者以上に遡及できないように作られています。

閑話休題。私は、参議院選挙で民主党が負けるように、菅首相が消費税問題を持ち出した気がしてなりません。そして検察の狙い通り、ねじれ国会を生じさせることに成功したのです。


02. 2010年9月25日 01:31:03: uClMRWvfck
大きな問題点は民主党が正義感がない検察には弱い、ひ弱な体質があること、ある意味では自民より権力に弱い、おぼっちゃま体質であることだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK95掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧