★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK96 > 227.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「法治国家がやることではない:郷原信郎氏」 郷原信郎氏のツイートから 晴耕雨読
http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/227.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 9 月 27 日 13:48:05: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://sun.ap.teacup.com/souun/3370.html 
2010/9/26

「法治国家がやることではない:郷原信郎氏」  その他
郷原信郎氏のツイートから。

先程のニュースで民主党岡田幹事長が

「日本は法治国家なので法に従って粛々と進めてきた。中国側が謝罪や賠償を求めるのは納得がいかない」

と発言していた。

何が「法に従って」なのか?

検察が権限行使に当たって勝手に「外交上の配慮」をすることは、法治国家がやることではない。


人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。http://blog.with2.net/rank1510-0.html


> 法治国家においてノーペナで釈放なんですから不法に拘束していた事になり、謝罪と賠償を請求されるのは当然 。

法治国家についての常識的な見方ですね。

少なくとも、岡田幹事長の「法治国家論」よりはるかに合理的だと思います。

> どういう事件をどういうふうに処理する場合に検察庁の外部の誰の承認を必要とするかを法務大臣が「一般的訓令権」の範囲で自由に決めることができるとすると、個別事件についての指揮権の発動の方法を限定した検察庁法の趣旨がないがしろにされてしまう気がします。

検察官は勾留不要と判断したら何時でも釈放できます。

ただ、延長までして勾留を続けてきたのは最低でも罰金以上の処罰を行うことが前提だったはずです。

本来処罰に当たって検察官が考慮すべき事情に変化がないのに、「外交上の配慮」で処罰を断念して釈放すればそれまでの身柄拘束が正当だったのか、疑いが生じるのも致し方ないでしょう。

外交上の配慮をするのであれば、法務大臣の指揮権によるべきで、その場合には、検察官のそれまでの身柄拘束についての判断を変更したことにならないので、問題は生じません。


岡田幹事長、新報道2001に出演。

まだ「国内法に従って粛々とやってきた。法を曲げるべきではない。検察の独自の判断」などと開き直っている。

論外。

野党側からの追及は当然。

議論になっていない。


岡田幹事長に問いたい。

中国人船長問題に対して、日本が「国内法に従って粛々と対応してきただけ」で外交上の対応ではない、と言い切るのであれば、中国側が身柄拘束している日本人4人についても、中国国内法に基づいて粛々とやれば良い、日本政府は外交上の努力をしなくてもよい、ということ?

> その質問は論点のすげ替えです。国内領土問題と外国での邦人拘束は全然違います 。

しかし、「国内法に基づき粛々と」ばかり繰り返す岡田発言は、外交上の配慮を拒絶されていた中国側からみると、日本人拘束問題についての外交交渉拒絶のネタにもなり得るのでは?

それにしても、今回の中国人船長釈放問題で非難されているのは、代表選で「政治とカネ」の呪文を大声で唱えていた人達ばかり 。


--------
中村哲治議員:検察が「今後の日中関係を考慮」したと釈放の理由を述べた。

郷原信郎さん@nobuogoharaも「検察が権限行使に当たって勝手に「外交上の配慮」をすることは、法治国家がやることではない。」と指摘した論点に対して政権側が答えていない。

臨時国会の予算委員会で必ず野党から追及される。

昨日「私も政府与党の一員として仙谷長官と菅総理の意思決定には従う。政府の最高意思決定者2人から示された意思決定の下に動いている事態をもはや覆すこともできないということも理由としてある。」と申し上げたが、その後の座談会でもそれでは持たないことが分かった。

国会で野党から追及される前にキチンと政権与党側で総括する必要がある。

明日17時からの民主党「法務・国交・外務合同部門会議」には政府から然るべき答弁がなされることを期待している。


人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。http://blog.with2.net/rank1510-0.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2010年9月27日 15:02:17: 9XFNe/BiX575U : A95BwvurYs
今回の事件は、すべて、拿捕時、つまり、9月8日の時点で外相だった岡田克也と海保の担当官庁国交省の大臣だった前原誠司にある。国内での権力争いに国外の要素を持ち込んだから、今回のような騒動になってしまった。中国は北朝鮮とは違う。北朝鮮は小国で、国際的な影響力も弱く、国内の権力基盤そのものが脆弱だ。しかし、中国は既に大国で、国内的な問題があるにはあるが漢民族の力だけ見ても北朝鮮とは比べ物にならない。

 中国漁船の船員は中国当局から取材規制をかけられている様子だ。中国漁船の船首付近にいかりか何かがぶつかったかのような穴が、海保から返されたのちあいていて、それがまた修理されているという。

 少なくともこれらの点をついて、表面上は公的な賠償などを回避できるのではないだろうか?現実の衝突の原因があやふやなのは多分事実である様子なので、中国側に何らかの方法で実質的に賠償をするしか道はない。

 国内での責任問題と、国際問題とを早く分けたほうがいい。そうしないと、関係ない人たちにまで被害どんどん拡大する。


02. 2010年9月27日 16:16:23: dlp5rHUhkk
何時も郷原さんは冷静に整然と論理的法的に解説をしていただいて感謝申し上げます。

03. 2010年9月27日 18:45:05: NKGBUbkb9A

電通が、仙谷、前原をかばうメディア操作をしている模様。
話がすり替えられて、フジタ社員の人命問題にされている。

テリー伊藤は、人道上やむない措置だったと。

新聞、テレビは、亡国の徒。


04. 2010年9月27日 19:51:15: 6kBD5UlDyg
今回の事件が実際どうだったのか、ここの部分の見極めが必要だ。ケースとして以下の2つがある。

@今回の漁船が今までと異なって領海の内側に入り、警告で接近してきた巡視船に意図的に衝突してきた。このために巡視船が追跡、船長以下を拘束し船長を逮捕した。いわば特殊なケースだった。

A中国の漁船は今までどうり行動していたが、何らかの理由により国土交通省・海上保安庁の方針が変わり、悪質な漁船は追跡し、拘束して船長を逮捕する方針に変更した。

このどちらかになる。もちろん断定は出来ないがAの可能性が高い。問題発生当初の前原財務大臣(事件発生時は国土交通大臣)の発言・態度、岡田新外務大臣の当時の発言及び今回の中国のある意味あまりにも強硬な態度などは状況証拠になる。海上保安庁の強硬派の支持もあったかも知れない。

この場合、対中強硬派の前原は当初してやったりと考えたのではないか。さらにアメリカの言質を引出し自分がヒーローになるつもりだったのかも知れない。だとすればとんでもない売国奴であり、偽メール事件から何も学んでいない。結果はご覧のとうり。日本にとって最悪の結果だ。
アメリカが日本の立場に立った発言をして行動する。実際のところこの地域でこんなことはあり得ない。収穫としてはこのことが分かったことぐらいか。

蛇足だが映像を公開しても原因は分からないだろう。衝突位置から見て漁船が衝突したように見えても、行く手を遮れば意図的に衝突させることも可能だ。そうでもしないと停船させ拘束することは出来ない。断定は出来ないが上記Aの場合、現政権は許されないことをした。損害は莫大だ。我々はとんでもない「政府」をもったものだ。深刻な紛争の発生は当事者両国、日本、中国とも「敗者」となる。


05. 2010年9月27日 19:59:37: CaE8Fz2nsA

郷原伸朗様の見解は「検察」よりも誠実で正義に満ちており敬服しております。
冷静なご教示ありがとうございます。

元検事、元特捜、弁護士は、悪の「検察」擁護派ばかりです。(虫酸が走る)
郷原様だけは信頼できます。


06. 2010年9月27日 22:50:43: 8YyJ2ibyQQ
検察の大不祥事を小手先の改善では納得しない。
解体した方がいい。冤罪をつくる組織はいらない。
政敵つぶし、政権阻止つぶしの道具に堕落して、偽造、誘導、脅しの
供述に従わせる。もうバレバレです。意識改革なんて寝言ですよ。

07. 2010年9月28日 12:49:12: bFD34VMgLM

検察の判断で釈放したのは勿論、問題だが、それ以上に政治的な判断をその釈放理由に述べているのは明らかに越権行為である。

従って、菅内閣は検察の担当者を何らかの形で処分することが正常な姿である。

菅政権のやることは万事辻褄が合わない。

ASEMに急遽、菅総理も出席することにしたようだが、中国に相手にされるはずも無く、恥の上塗りをすることになるだけであろう。

早く総辞職することが最善の方策である。


08. 2010年9月28日 16:37:22: iw01qhLanM

拝啓、田中康夫殿。

田中様、貴方の仰る“お子ちゃま大臣”とは尖閣問題でフラフラしている大臣たちのような人たちのことですか?


09. 2010年9月28日 21:02:32: gGAaGLj9au
ジヤスコ岡田は東大出ているし、真面目、金に奇麗、いい男、素晴らしい政治家との評価があった、堅物で理論派、原理主義者というのが欠点。

>>検察が権限行使に当たって勝手に「外交上の配慮」をすることは、法治国家がやることではない。<<

これは・ごく当たり前の話だ。

「外交上の配慮」をするのは政治、官僚が自分の判断で、思い思いに「外交上の配慮」をするのは、法と法の精神が行きわたらない発展途上国でしばしば見られる。

これが理解できないと近代国家の政治家としては致命的・統治能力の欠如。

東大のレベルがよく理解できた・・。こういう奴らが、政治家とか高級官僚とかになっているんだな・・・(唖然・慄然)。


10. 2010年9月29日 00:34:59: J6wmjLVKsE
相手は中国だけじゃない。最近、ロシアと中国が接近しているのが気になる。北方領土問題や北朝鮮問題にも影響なしとは言えない。
何より味方のフリした後門の狼アメリカが、眈々と金や利権をかすめとるすきを狙っている。
到底現内閣の幼稚園児集団の歯に合う相手では無い!
まるで、ハムスターが猛獣相手に噛みつこうとしているようなもんだ。

11. 2010年9月29日 20:27:59: bFD34VMgLM

未だに、釈放は「検察の判断で政治介入は無い」と抜けぬけと言いつのる事である。

こんな大事なことにそのようなことが有りうる筈も無い。国民の誰が信じるか。

このような大嘘を方便として国家の運営をしようということは国の将来に大いなる禍根を残すものである。

正々堂々と「政治判断であった」と言わなければならない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK96掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK96掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧