★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97 > 379.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NHK記者が捜査情報を伝えて何が悪い? :ニュースな待合室
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/379.html
投稿者 呆頭息子 日時 2010 年 10 月 11 日 11:33:33: PmmF2AZ8JuIBc
 

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2010/10/post-1d12.html

NHK記者が捜査情報を伝えて何が悪い?
ニュース | 2010/10/10

NHKの記者が、警視庁の家宅捜索の情報を大相撲関係者に伝えていたことが批判されています。しかし、これに関するニュースを見て、大きな違和感を覚えざるをえません。なぜ、NHK記者が、捜査情報を伝えてはいけないのだろうか?NHK記者を批判する側こそ、何か間違った前提に立っているのではないかという違和感です。

法的に考えたら、NHK記者は警察関係者ではなく、捜査情報を秘匿する義務がありません。捜査情報は、警察関係者→(途中不明)→スポーツ紙の記者→NHKの記者→大相撲関係者(時津風親方)という流れで漏洩したようですが、本来、非難されるべきなのは、捜査情報を漏洩させた警察関係者であり、スポーツ紙の記者や、NHKの記者ではないはずです。

では、なぜ、NHKが謝罪しなければいけないのか?端的に言えば「マスコミにはモラルがあるから、行動を自制しないといけない」ということになるのでしょう。しかし、むしろ、この発想こそおかしいのではないかと私は思うのです。

本来、マスコミと警察は、緊張関係にあるはずで、マスコミに流した情報は、どこに伝わるか分からないと考えるべきです。図にするなら、以下のような形になるでしょう。

警察 | マスコミ+一般人

これは非常に重要なことです。警察がある発表をしたとしても、「本当にそれが正しいのか」と検証する。こういうジャーナリズムとしての基本姿勢を前提に考えれば、NHK記者は警察の捜査が正しいのかどうかにすら疑問を抱いていなければいけません。捜査そのものの正当性が不明である以上、捜査情報を流したことは大きな問題ではないということになります。ところが、今回の事件に対する報道で分かったのは、NHKを含めた、日本のマスコミが以下のような構図で問題をとらえているということでしょう。

警察+マスコミ | 一般人

マスコミは警察の代弁者であり、警察と一体となって、悪を糾弾する「正義の組織」だという立場です。マスコミは、警察から取材の上での便宜(捜査情報の漏洩など)を受ける代わりに、それを秘匿する責任を負っている。だから、この責任を負わず、被害者(大相撲協会)を裏でつながるような記者が非難されるわけです。要するに、NHK記者が非難されるのは、法律を犯したからでもなければ、本来のジャーナリズムとしての役割を果たさなかったからでもなく、「警察=マスコミカルテル」の内輪のルールに背いたからです。NHKの取材情報漏洩事件を受けて、マスコミ各社がNHKに批判的な記事を書くのも、警察への忠誠度を競い合っているのに過ぎないとも言えるでしょう。その行間からは、「当社には捜査情報を流しても大丈夫ですよ」という本音が聞こえてきそうです。

まさに、こうしたマスコミの体質が、村木事件を初めとする、多くの冤罪を生み出してきたと言える…とでも書きたいところですが、ここまで開き直られると、批判する気力すらありません。ただただ、日本の優秀なマスコミに乾杯。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月11日 11:39:58: F6w9HxDsss
盗聴の可能性が多分にあるだろ
市販で高性能な集音マイクやペンに内臓、時計に内蔵の盗聴カメラさえも売ってる時代

02. 2010年10月11日 11:48:26: swlnfR07HU
証拠隠滅の幇助にも問われかねないと思うのだが。

03. 2010年10月11日 12:00:02: lYavmtiu2o
非難している新聞や民放各局は自分達が検察や警察からのリーク情報を平気で報道してるのにお笑いですよ。ここで述べているようにリークしている警察や検察が一番悪いのです。それをもとに世論操作して裁判でえん罪を生んできた構図が一番問題なのだ。

04. 2010年10月11日 12:21:43: PnxfxL1dtE
私はこのリーク事件を見たときにアホかいなと思いました。
警察が持っているリーク特権(見返りの賄賂は当然あり)を出し抜く形でNHKがリーク(当然賄賂的な見返りあり)をしたので怒った警察が他の子分のマスゴミに脅しをかけて発表したのだと思いました。
本質は暴力団そのものですね。

世も中には02さんのような疑うことを知らない底抜けのお人よしが居ることが分かったのも愉快でした(笑)


05. 2010年10月11日 12:34:09: F6w9HxDsss
一度偏ったらその後その考えを疑う事をしなくなるのもカモられやすい典型
阿修羅にもいるもんすねぇ

06. 2010年10月11日 13:18:20: BgDQtQ3E9W
投稿意見に同意する。そもそも情報は流れた時点で、秘密ではない。

警察が、一次情報を流したのだから、責任は警察にある。

NHKの記者が情報を親方に流して取材するのは、なんら法的違法性はない。

NHKの記者にとっては、内部情報ではない。

この場合内部情報は、警察、検察、裁判官です。司法関係者ですよ。

取材を有利にするのは、当たり前です。守秘義務は、ない。


07. 2010年10月11日 14:00:28: Xar5BupuQE
おかしな報道だと思っていた。
検察リークを垂れ流すマスコミはOK!
なんでしょ?
記事に書いて良いんだったら、言ってもいいんじゃないの?
って思うのが私だけでなくて良かった!
一安心(笑)

なんだかこれだけ厳密に情報漏れないようにやってんだよ!
って言いたいんでしょうが?
そんならリーク検察の人間をとっ捕まえた方が
早いでしょうに(笑)

今日知ったのですが、
大阪地検の捏造疑惑で大阪裁判所は大坪、佐賀の二人に対し接見を認めている
とのこと!
これは異例のことで、ジャーナリストは直接二人に接見し
話を聞くことが出来るよう。
信頼出来るジャーナリストたとえば魚住氏や上杉氏に今までの事を
洗いざらいしゃべりなさい!
立花隆は止めときや(笑)


08. 2010年10月11日 14:28:48: KnAJ48bhn6
記事にする前に特定の人だけに株式のインサイダー

情報を漏らすとマズいように、特定の人だけ有利に

なるよう捜査情報漏らすのもマズいのでは?


09. 2010年10月11日 14:47:17: gh3xXdhSX6
検察のリーク情報をもとにさらにそれを加工して、悪意の印象操作・冤罪作りの共同正犯行為と比べれば、こんな相撲関係の話なんて小さなものだ。

NHK(およびマスゴミ)は、反省するなら、根本を反省しろ!


10. 2010年10月11日 15:00:46: co8v739Imc
記事の視点はおもしろいが、おかしな結論に傾いている。10日付朝日新聞社説は正論だと思う。以下の引用部分では、刑事責任を問題にしているわけではない。

[以下引用]取材で知ったことを報道の目的以外に使ってはいけない。ましてや、捜査対象となっている相手に伝えるとは、報道の基本を踏み外している。[中略]
 NHKでは2年前、記者ら3人が特ダネ情報を入手して一足先に株を売買するインサイダー取引が発覚した。その後まとめた「新放送ガイドライン2008」にも「業務上知ることのできた機密や個人情報、プライバシーなどの情報を、決してほかに漏らすことはしない。情報漏洩は重大な不正行為であることを認識し、適正に管理する」とうたわれている。明白な違反だ。
 メールを送った記者は、他社の記者から聞いた捜索情報だったと説明しているそうだが、記者だから知り得た情報である重大さに変わりはない。
 新聞や放送の記者は、知り得た情報を読者や視聴者に届けることを使命としている。法廷や競技場の最前列で取材できるのは人々の知る権利に応えるためだからこそだ。決して記者個人や所属する組織の利益のためではない。
 今回のような逸脱が続けば、報道機関全体への信頼がゆらぎ、ひいては自由な報道で国民が情報に接する民主主義の根幹を揺るがしかねない。[以下略]
(「NHK記者―報道の責任を考え直せ」朝日新聞 2010年10月10日)
http://www.asahi.com/paper/editorial20101010.html

リークされた情報だろうが自分で調べた情報だろうが、どう使ってもいいわけがない。なお、引用部分で朝日新聞が墓穴を掘っているのはいつもながらのご愛嬌だ。


11. 2010年10月11日 15:23:59: a4nANbovbU
>10

取材で知ったことを報道目的以外で使ってはならないというのはそのとおりだが、ならば報道目的なら捜査対象に伝えて取材することもありうるのではないか。
例えば、警察からある事件で誰それを疑っているという情報を得た場合、記者はその捜査対象を取材して裏取りをするのが常識だろう。
捜査の密行性をいうなら、そもそも情報を漏らした時点で密行性は失われている。

かねてから、逮捕や捜索といった本来秘密に行われるべきことが大々的にマスコミに現場報道されることに疑問を持っていたが、捜査当局とマスコミのこのような暗黙のルール、もたれ合いこそ問い直されるべきことだ。


12. 2010年10月11日 15:43:02: co8v739Imc
>>11 「報道目的なら」ありだと思います。しかも「報道目的」の境目は往々にしてはっきりしないので、報道機関が捜査当局をはじめとする国家権力と対峙しなければならない局面も出てくる。しかし、NHKや朝日新聞などのマスメディアの場合、そんな緊張した報道が行われていることはにわかに信じられない。もっともこれまでには殺された記者もいるようであり、国民の目に見えないところで報道弾圧が行われてきた結果なのかもしれませんが。

13. 2010年10月11日 21:59:49: Fgo3eylPxQ
警察からもらった情報を解禁時間前に漏らしたら
次からリークしてくれなくなるでしょ?
それが問題

14. 2010年10月11日 22:21:26: oqvKKr1A9Q
例えば暴力団のガサ入れをその関係者に流した場合は、暴力団は普通ガサ入れ情報は
リーク者を守って誰にも話さない。

当然リークは警察でわからない筈だ。

相撲協会の場合は、時津風親方がTVの前で私が聞きましたとインタビューに答えて
いた。

何かおかしい記事だ。


15. 2010年10月11日 23:24:17: n8t99pskXA
 投稿者に賛同します。マスコミと警察関係者(公務員)との構造的な癒着
と言う本質的で重大な問題を指摘している。

 NHK記者事件での「家宅捜索情報」の伝達ルートである「警察関係者
→(途中不明)→スポーツ紙の記者→NHKの記者→大相撲関係者(時津風親方)」の中に、警察関係者による地方公務員法(守秘義務)違反(違反者は最高1年の
懲役又は最高3万円の罰金)の事実があるのは確実です。

 図らずも「マスコミと公権力との癒着問題が顕在化」した事件であり、マスコミ報道が
警察関係者への批判でなくNHK記者を批判するのは、マスコミ自身がこの癒着問
題を覆い隠す目的でしかない。

 過去に、松本サリン事件のように被害者の河野義行氏が加害者として報道され
たのと同じ構造。多くの人権侵害を起こす元凶がこの「マスコミと公権力との癒着」
にあることを忘れてはいけない。


16. 2010年10月12日 01:13:34: 1lyXQZvUm6
 本当におかしい話です。
公務員は違法(リーク情報)漏らしても罰せられない。民間人は順法(リーク情報を伝える)でも罰せられる。おかしいです。
 マスコミは「NHK記者の謝罪」を報道するなら、何故、警察の情報リークを追及しないのでしょうか。今のマスコミは、警察にはヘツライ、弱者の国民へはバカにしているように見えます。

17. 2010年10月12日 01:22:11: Bfy14IO3uQ
コメントに値しない屑投稿。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧