★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 245.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
民主、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転、再開: asahi.com
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/245.html
投稿者 呆頭息子 日時 2010 年 10 月 26 日 16:23:14: PmmF2AZ8JuIBc
 

民主、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転、再開

2010年10月26日15時0分

 民主党は昨年9月の政権交代以降、自粛していた企業・団体献金の受け入れを近く再開する。26日午後の党常任幹事会で岡田克也幹事長が表明する。同党は2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げたが、各党の合意形成が進まず、政治資金規正法の改正にめどが立たないことから、暫定措置として再開する方針を決めた。

 民主党は09年マニフェストで「企業団体による献金、パーティー券購入を禁止します」と明記し、今年7月の参院選でも同じ内容を掲げた。党関係者によると、政権交代後、幹事長に就いた小沢一郎氏がマニフェストに沿う形で企業・団体献金の受け入れを凍結。自身の政治資金団体をめぐる問題も考慮した判断とも見られていた。

 だが、今年9月、企業・団体献金に一定の理解を示す岡田氏が幹事長に就任。岡田氏は党副代表時代の09年3月、自らのメールマガジンで「企業・団体が政治の面で資金を出すことは、一定の範囲では認められるべきではないか」などと主張しており、今回の措置は、岡田氏の考えを反映したものとみられる。また、党内には献金がなければ、党財政や政治活動に支障があるとの指摘もある。

 ただ、菅直人首相は25日の参院予算委員会で、公明党の草川昭三氏に対し、企業・団体献金の禁止や罰則強化を含めた政治資金規正法改正に協力を要請したばかりだ。民主党は鳩山由紀夫前首相や小沢氏をめぐる「政治とカネ」の問題を抱えており、献金再開には疑問の声もあがりそうだ。

 民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告によると、同党は08年に企業・団体から1億1800万円、07年には8500万円の寄付を受けている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月26日 16:36:02: tdKmsOMFkk
現民主党執行部の正体が見えた。もちろん見える人にはずっと前から見えているが。

このままでは今後も選挙で敗退を続けることになる。わかっていない人も今後、消費税が増税され、法人税が減税され、防衛費が増額され、景気がますます悪化し生活がますます苦しくなってからやっと気がつくことになる。

政治と金の本当の問題は、既得権勢力の中にある。システムに組み込まれており桁が違う。だからこのままではいけない。


02. 2010年10月26日 17:14:34: iUqPWksjJ6

また、民主党の嘘か。

03. 2010年10月26日 17:30:42: EOGKpDMOqI
なんとか早く民主党の執行部と内閣の体制刷新を行なって、昨年総選挙時のマニフェストを強力に実現する政治を進めなければ、民主党は完全に支持を失い政権が崩してしまいそうです。
自民党、公明党政権と同じか、それよりも後退した政策を行なうのなら、民主党政権は国民にとって打ち倒すべき存在になってしまいます。
残念ながら、現在の自民党もその他の政党も国民にとって必要な政策を掲げられていないので、とりあえず政権は維持されていますが、国民は何が何でも守らねばならない政権だとは思っていません。
この間の民主党政権の体たらくを見て、「政治は変わらないじゃないか」「民主党にはがっかりした」と、落胆の声が充満しています。


04. 2010年10月26日 17:35:26: swlnfR07HU
>企業・団体献金に一定の理解を示す岡田氏:

家業(イオン)との関係ですか?


05. 2010年10月26日 17:42:36: fr2G05w5HM
やっぱりな。

菅民主というより、これが結党以来もともとの民主党の体質なのだろう。大企業経営陣の利益を代表する偽装労働組合の連中も多数所属する。トヨタの直嶋しかり、パナソニックの平野しかり。岡田のような大企業の御曹司が幹事長を務める党である。

もともと小沢一郎の掲げてきた理念など、古くからの民主党員から見れば非現実的なとんでもない話だったのだろう。クリーンオープンが合言葉のタテマエ連中が実は一番カネとシガラミまみれだったという、よくある話。


06. 2010年10月26日 18:05:23: uvpMSHVtJA
それにしても、小沢さんをパージした後の、民主は無茶苦茶ですね。
メルトダウンも仕方が無いのか。
それにしても管は酷い。このまま辞めても、まともに横道を歩いてほしくは
ない。 恥さらしの言葉がぴったりです。

07. 2010年10月26日 19:08:30: gvMP7FwbHM
教室の「いじめ」は、いじめられる子どもはスケープゴートで、いじめる子どもはいじめることにおいて(結構純粋に)仲間意識を形成する。民主党の「いじめ」は、政治と金はよくない、悪いのは小沢だと、小沢を排除することによって仲間意識を形成しようとしているのだが、裏ではしっかりと既得権益(メディアと資本、そして官僚)と結託している。子どものいじめの方がまだましとは言わないが、民主党のお子様たちの小沢いじめの目的が、ここにきてはっきりと見えてきた。小沢党首の国民生活党を待望する。

08. 2010年10月26日 19:17:11: YZWHSimUMU
>>02

そういうこと。
マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げて、自粛してきたのにまたやり始めてしまった。
もはや民主党は信用できない。


09. 2010年10月26日 19:21:29: jfFAZGb6iI
もはや、民主党ではない。

10. 2010年10月26日 19:25:37: BIgfJMRMNE
これが菅民主の正体だ!!!!
これでみんなの党からも非難の嵐を受け、馬鹿菅内閣はご臨終。

11. 2010年10月26日 20:36:52: tvTVcpKrKQ
企業団体献金の禁止には賛成していなかったけど、反対していたオリジナル
民主党が解禁とはいかがなものだろう。

野党時代に批判していた自民党の政治を継承し、金の面で文句いっていたのも
解禁か。ここまでくると、本当に自民党と何が違うのか全くわからなくなって
きた。この分じゃいずれ怪しい金を受け取る連中が発生するのも時間の問題か。

野党時代に今の自民党がやっているように批判だけでよかったが、
与党になって理念なき政権運営はずるずるとたがが外れてきた。やはり、
民主党は小沢で持っていたと痛感する。何せ本気で肩入れしなかった選挙の
責任さえ小沢に負ってもらおうとするだらしなさ、情けない。


12. 2010年10月26日 21:07:25: W9yoguXndY
 窮すれば鈍する。なんでも菅でも人の責任にする。金が欲しくて、女房(マニフェスト)を質に入れる情けない菅直人。こんなアホ菅でも首相になれる国か!

13. 2010年10月26日 21:15:46: ZsUNOgGnko
「また言行不一致」と民主批判=公明代表

 公明党の山口那津男代表は26日夕、取材に対し、民主党が自粛していた企業・団体献金の受け入れ再開を決めたことについて「菅直人首相の最近の国会答弁に逆行する話で、またしても言行不一致だ。憤りすら感じる」と批判した。
 首相は25日の参院予算委員会で、公明党の草川昭三氏に対して「企業・団体献金の禁止や公明党が提出している(政治とカネの問題の)再発防止策(の議論)に、前向きに真摯(しんし)に参加させていただきたい」と答弁していた。
(2010/10/26-20:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102600950

マニフェスト破りはまだまだ続きますね・・・


14. 2010年10月26日 21:40:09: TZhi97ZhUU
国民を裏切り続ける民主党に、もはや存在意義などない!
    とっとと解散してしまえ!

 裏切り菅内閣、打倒!!!!


15. 2010年10月26日 23:05:26: 0huCCn4zOU
そりゃオリジナル民主は小沢鳩山を煙たがるわけだ。
小沢鳩山の国民生活重視路線とオリジナル民主の小泉改革路線では水と油だからな。
さっさと下野しろよアホ菅。
ここまで最低な集団は初めて見た。

16. 2010年10月26日 23:58:22: bFD34VMgLM

民主党は何をやっているのか?

やっていることが分かっているのか?

正気か?

こんな政党や内閣は前代未聞だ。


17. 2010年10月27日 01:19:49: lxet3WMjs2
マニフェストってのは逆の事をやるって意味かね

18. 2010年10月27日 01:37:27: cNfDksEeyc
「自由のある民主党」。なんだ、「自由民主党」じゃん。

19. 2010年10月27日 02:48:51: A13TtQ2Nsg
●政治献金再開?・・・

しかも苦しい中小企業から賄賂を巻き上げようと言う魂胆なのだ。
大企業には減税。消費税5%から10%にアップで庶民を苦しめる(輸出で利益を上げている大企業は輸出戻し税収入が倍になる)政策を実行しようとしている。

自民党時代でもこんなにアクドイ政治は無かった。

菅政権は悪魔に憑依されたようだ。


20. 2010年10月27日 07:04:49: IjdR7UbL3o
>>19
>自民党時代でもこんなにアクドイ政治は無かった。

まだ、何もしていないのに、なぜ、自民党より「アクドイ政治」になるんだ?

自民党は、企業団体献金禁止に反対だから、論外でしょ。

民主党は、「政治とカネ」の問題に決着をつけるなら、企業団体献金の廃止しかない。
だから、民主党政権は、マニフェストどおり、さっさと国会に法案を提出するべき。

自民党は反対して抵抗するだろうが、公明党や社民党や共産党は、企業団体献金禁止に賛成なのだから、可決できる。


21. 2010年10月27日 07:28:39: Gkv6N6OC4E
政治とカネ、なんて言葉に騙されてるからこんなことで大騒ぎになる。企業献金のどこが悪いのか聞いて呆れるわ。全てをオープンにしていれば何の問題もない、そんなことしてるから日本はいつまでたっても官僚の言いなりにさせられてるんだ。国民はいい加減に目を覚ましたらどうなのか。

22. 2010年10月27日 07:48:30: fbjJbRbe1A
 だって、ぼくだけもらわなかったら、だんだん、おこずかいなくなっちゃう。自分だけ馬鹿見るのはいやだもん。
 ……って、おまえらガキか。んとにもう、なにやってんだよ、民主党!

23. 2010年10月27日 08:57:35: IjdR7UbL3o
ひとつの政党だけが、任意で企業団体献金を禁止しても意味はない。

企業団体献金は法律で禁止するべきだ。
「政治とカネ」の問題に決着をつけるなら、企業団体献金の廃止しかない。
民主党政権は、2009年マニフェストどおり、さっさと国会に法案を提出せよ。
(なお、自民党は、企業団体献金廃止に反対しているので論外)。


24. 2010年10月27日 12:40:30: D2m8e2Kivo
仙石民主の手口だな。
マッチポンプ。
誰かが発言。反応を見て別の誰かが批判。謝罪。
闊達な意見があり、自浄能力もありますとでも言いたいのか?
違うだろう?姑息な様子伺いだろう?単に分裂しているだけかもしれないが。

25. 2010年10月27日 12:45:32: sNdrwBpvYc
>>24
>仙石民主の手口だな。
>マッチポンプ。
>誰かが発言。反応を見て別の誰かが批判。謝罪。


世に言う「センズリ」とは
まさにこれのことですな。(笑)


26. 2010年10月27日 15:49:19: sG3STloHOQ
絶望的な気分にさせられる。

何故なら企業献金を認めるか否かというのは、
色々な政策手段を決定するするためのベースになる大きな要素だからだ。
法律では各種立法の基礎や原則に当たる憲法に等しい。

その党是に当たる項目をこうもすんなりと大臣によって覆され、経団連が
それを歓迎すると公言する。
一方国会では政治と金!中国外交の敗北!ファッション誌撮影の謝罪が変だぁ?!

頭がおかしくなりそうだ。

ふざけるのもいい加減にしてくれ。


27. 2010年10月27日 17:06:42: gG504q02IE
この郷原氏のツイッター発言を読んでどう考えられますか

民主党が企業・団体献金の受領を再開したことが「マニュフェスと逆行」と批判されているが、私はそもそも企業・団体献金を全面禁止することに反対だ。現在のように政治資金規正法違反に対する罰則の運用が検察に委ねられている状況下で全面禁止にした場合、検察が「企業献金を個人献金に偽装した」などと言って政治に介入する危険にさらされる。それが西松建設事件のような事態を招く。企業・団体献金の廃止より、政治資金規正法の法執行制度の整備が先決だ。また、そもそも企業・団体献金の弊害は企業の営業活動と献金とが結びつくからだ。私は、企業側が株主総会での承認等のガバナンス面でも適正化を図った上で行う企業献金は禁止すべきではない、という意見だ。この点については、昨年夏に講談社から出した「政治とカネと検察捜査」⇒http://amzn.to/cFbZ46 という本でも詳しく書いている。


28. 2010年10月27日 17:15:39: gG504q02IE
郷原ツイッター
http://twitter.com/nobuogohara

郷原VS共産党 でケリをつけてもらいたいものだ
法律論ではなく「そもそも企業献金は必要か」として、

だが郷原は「法律論」としてかわすのだろう。か??


29. 2010年10月27日 23:07:40: lmmom2TeHE
もう民主党はめちゃめちゃだ。
鳩山・小沢派の皆さん、こんな民主党に見切りをつけましょう。

30. 2010年10月27日 23:21:03: sG3STloHOQ
最も重要なポイントが的外れだと感じます。
最終的に企業が順法的に企業献金を行って、それが何ら検察に
付け入るしまを与えなくなった事ができたからといって、それが
主権者国民(少なくとも企業の存在する地域社会)にとって最終的に
利益に当たるのかどうかだ。

スポンサーに逆らわない放送局が皆無なのと同じで、企業献金を受け取る
政党がその傾向に行かないことなどありえない。

検察批判を行っているからといって、反ネオコンではないことを公言する
ような論評だとあきれるばかりです。
枕詞に「僕は小沢擁護でも何でもなく、むしろ嫌いだ」と言うのが必ず
入るから、その意味では整合性が取れてるんだけどね。
田原も同じような事を言いますよね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧