★阿修羅♪ > 社会問題8 > 435.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国の思想検閲をパスした施政者好みの教科書で教育をしなさいって、どこの全体主義国家ですか(Afternoon Cafe)
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/435.html
投稿者 元引籠り 日時 2011 年 8 月 18 日 16:03:39: dkOnWN./sADdA
 

家長訴訟で教科書検定制度が憲法が禁ずる検閲にあたらず合憲であるとされた理由はいかなるものだったでしょうか。
それは、「検定は、教育がどの子供にも均等に行き届くように、また、教育水準の維持向上のために、教育内容を正確、中立、公正に保つことを目的として行われ、思想検査を目的として行われるものではないから」という理由からでした。
従って、最低でも教育の機会均等保障、教育水準の維持向上に役に立っていなければ、検閲を危惧される検定制度の存在意義はないと言えましょう。
ところが検定制度は制度目的を果たすことよりも思想検閲の方に力を入れていることが次のことからよくわかります。

自由社の歴史教科書、他社の年表盗用…謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110802-OYT8T00260.htm?from=popin

中学校向けに自由社(東京都文京区)が編集し、文部科学省の検定に合格した2012年度版「新しい歴史教科書」に掲載された年表が、東京書籍の02年度版教科書から盗用されていたことがわかった。

 自由社は編集著作権を侵害したと認めて東京書籍に謝罪し、5月に発売した一般向け市販本の回収も決めた。年表も新しい内容に差し替える。文部科学省は「他社教科書の丸写しは聞いたことがない」として、自由社を厳重注意した。


 文科省や自由社によると、自由社の教科書が掲載した年表で、「大東亜戦争」など一部の表記が異なるほかは、縄文時代から現代までの出来事約180項目のほぼすべてが東京書籍のものと同じだった。


 自由社では「編集担当者が退社し、当時の事情がわからないが、東京書籍の編集著作権を侵害したことは間違いない」と話している。

(2011年8月2日 読売新聞)


自由社教科書の「広島原爆」写真、長崎のだった
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110808-OYT1T00668.htm

自由社の教科書に、誤って「広島の原子爆弾」として掲載された写真 中学校向けに「自由社」(東京都文京区)が編集し、文部科学省の検定に合格した2012年度版「新しい歴史教科書」に、「広島に投下された原子爆弾」として掲載された写真が、実際は長崎に投下された時のものだったことが8日、わかった。

 同社は近く文科省に訂正を申請する方針。この教科書を巡っては、掲載された歴史年表が、東京書籍の02年度版教科書から盗用されていたことが判明したばかり。

 自由社によると、写真は1945年8月9日、原子爆弾が長崎に投下された際に撮影されたものだったが、担当者が提供された写真の説明文を転載する際に誤ったという。

 同社では「大変申し訳ない。文科省に訂正申請を行い、来年春までには完璧を期したい」と話している。

(2011年8月8日15時08分 読売新聞)


このような盗用行為や初歩的なミスも見逃して合格させてしまうようでは検定制度など教育水準の維持向上に何も役だっていませんね。

そして検定は「検閲」に他ならないことを文科省自ら暴露してしまったのが沖縄集団強制死の検定意見不撤回です。

検定意見「撤回しない」 文科省専門官が明言
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178558-storytopic-101.html

2011年6月24日
 【東京】沖縄戦における集団自決への日本軍の関与を認めた4月の大江・岩波「集団自決」(強制集団死)訴訟の最高裁決定を受け、都内の市民団体などでつくる「沖縄戦に関する教科書検定意見の白紙撤回を求める6・23行動実行委員会」(フォーラム平和・人権・環境、東京沖縄県人会など7団体)が23日、文科省を訪ね、2006年度高校歴史教科書検定意見の撤回を求めた。要請に対し教科書課の検定調整専門官は検定意見の撤回はないと明言した。同実行委員会は引き続き検定意見撤回を求めていく考えだ。
 今後の教科書における集団自決の表記について文科省は「検定作業の中で当然見直しをしていく」と述べ、検定意見の撤回はせずに、従来通り検定作業過程の中での表現修正に応じることで十分対応し得るとの認識を示した。
 検定意見は撤回しないとした文科省の姿勢に対し要請団からは「文科省は検定意見の根拠に訴訟を挙げていた。訴訟の結果が出た今、撤回しないのはおかしい」との声が出た。06年度検定意見に基づき表現が修正された教科書を現在高校生が使用していることになる。高嶋伸欣琉大名誉教授は「表現をゆがめた不十分な教科書を使わせている責任は感じないのか」と指摘した。


検定意見を撤回しないという文科省専門官の言い分は全く持って筋が通りません。

軍命で集団自決がなされたというのがこれまでの史実、通説であり、その通説を覆そうと企てる訴訟が提起されただけでは「これまでの通説は覆った」とは言えません。
ですから本来なら、軍命がなかったとの確定判決が出てそれまでの通説が覆ったと言えるようになってから初めて集団強制死についての記述を書きかえるべきと言う検定意見をつけてこそ筋が通るのであって、訴訟が提起されたことをもって記述を書きかえるべきという物言いをつけたのがそもそもおかしいのです。

そしてこの訴訟は原告敗訴が確定したのですから、集団強制死の記述について検定意見をつける根拠は全壊しました。
それにもかかわらず検定意見を撤回しないというのは、現在の教科書検定は集団強制死は軍命ではないという史実を歪めた歴史修正を国が強制する「検閲制度」であるとしか言いようがありません。

このように、教科書検定制度はその実態は公権力による思想検閲であり、教育の機会均等保障、教育水準の維持向上を確保するという教育行政上の目的はもはや建前でしかありません。そういう教育行政上の目的は検閲の恐れのない別の手段を新設して行うか、あるいは検定制度を一切やめるという方向に踏み切らなくてはいけないと思います。

教育の自由、民主主義教育の深刻な危機は教科書検定だけにとどまりません。
たとえば東京都の公立学校の職員会議での「挙手・採決禁止」、卒業式での君が代斉唱の強制など、今の教育現場はがんじがらめ、まるで全体主義国家の様相を呈しつつあります。
これでどうして次世代の民主主義を担う子供を育てることができましょうか。


この恥ずべき集団強制死記述の検閲は自民党安倍内閣時代に行われたのですが、政権交代後の民主党もこの歴史修正主義的な検閲を肯定しました。
参考記事:軍命の記述削除した検定に問題はない by川端達夫文科相

かつて私は政権交代時に「自民党の歴史修正主義路線を改められなければ政権交代の意味がない」と書きましたが、民主党政権はその路線を改めるつもりはまったくないどころか積極的に検閲を行う自民党と寸分違わぬ姿勢を改めて示したわけです。


ところで、こういう作る会系の教科書を採用すべきだという知事や議員達の発言も目立ってきました。
◆mns産経ニュース
橋下維新「自虐史観でない教科書を」 大阪市会で決議提案へ
2011.6.22 15:40

大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の大阪市議団は21日、愛国心や公共心育成が盛り込まれた改正教育基本法と新学習指導要領に沿って中学校教科書を採択するよう求める要望書を今月中にも市教委に提出する方針を固めた。同じ趣旨の決議案を9月定例市議会にも提出する方針。

 市議団幹部は「新学習指導要領に基づく検定に合格した教科書にも、依然として一部自虐的な内容がみられる」と指摘。「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した自由社の教科書や、同会から分かれた「日本教育再生機構」のメンバーらが執筆した育鵬社の教科書を、「最も改正教育基本法の趣旨に沿った内容」としている。


◆mns産経ニュース
「日本国の英雄を『射殺』と書いてどうする」 埼玉・上田知事が歴史公民教育で私見
2011.8.16 19:44

来春から使われる中学校の教科書が県内の教育委員会で選定作業の佳境を迎えていることに絡み、上田清司知事は16日の定例記者会見で、「間違っても『(初代首相の)伊藤博文射殺』などと書いている教科書を選んではいけない」などと述べ、歴史・公民教育についての私見を披露した。

 上田知事は「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。その上で「日本は逆で、誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。しかし、そうでない教科書も出てきた。今まで日本の歴史と誇りを傷つけてきた教科書もましになっている」と述べた。

 また、混乱を避けたいあまり、教育委員会が無難な内容の教科書を採択する傾向にあることについては「過去にいたノイジーマイノリティ(声高に主張する少数の人々)を目の当たりにしている方々は、時としてそういうのを恐れるきらいがある。事務方サイドの提案をそのまま受け入れて、自分の判断をしない教育委員もゼロではない」と苦言を呈した。

 さらに「間違っても『伊藤博文射殺』と書いている教科書を選んではいけない。日本国の英雄を日本人自身が『射殺』と書いてどうする」と続けた。

 一方、公民教科書については「制度がこうなっているという記述が多い。社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大事ではないか。『私』より『公』の方が大事な場合があることを書かないといけない」との見解を述べた。


ファシズムを牽引するモンスター首長の真骨頂です。
ようは自由社のような「作る会」系の教科書を採択せよと言う政治的圧力ですが、知事や議会がこういう教科書を採択せよと指南することは教育への政治介入であって憲法上許されないのにもかかわらず、やりたい放題、野放しし放題の無法地帯と化していますね。本当に民主主義がお嫌いなようで、我が国はますます法治国家とは言えない後進国になってきました。

施政者が国民を権力の思い通りに動く羊にしたいとき、一番に手を出すのが教育です。
今の教育現場は、国の思想検閲をパスした施政者好みの教科書で教育しろという全体主義国家の教育にひた走っている危機感をひしひし感じます。

http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-748.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月18日 21:09:37: lqOPOFnyLE
埼玉県知事のこの個人意見表明にはまったくいきどおりを感ぜざるを得ない。とんでもない発言である。埼玉県知事選挙がなされて、再選されたため一段と権威的になっていると思う。教育委員会そのものを飛び越えて(これも知事による選任のため、知事の意向を著しく反映する傾向にはあるが)気ままに発言することは適切でない。

02. 2011年8月19日 11:59:29: BnPQDnro5g
一般体系的歴史認識

歴史認識=戦争総括認識(戦争史観)+戦争要因認識(戦争責任)+戦争被害認識+戦争加害認識+多面的戦争検証認識(批判、肯定、疑念、反省等の普遍的複眼思考)

ウヨク集団が唱える、所謂「歴史認識」

歴史認識=自国中心認識(日本国家無謬免責論)+戦争不可避正当化認識(国民への徹底洗脳で、この国を敗戦亡国へと導く思想的根幹を成した、旧皇国史観、軍国主義史観のほぼ踏襲)+戦争被害認識+戦争局面美化擁護認識(自分に不都合な史実の排除、改竄等で、著しく歪曲偏向の非普遍性、単眼思考)
           
                           


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧