★阿修羅♪ > 社会問題8 > 595.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
知的所有権は早いもの勝ちの現代版国取りごっこ 「副題」知的所有権保護期間の大幅短縮が必要
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/595.html
投稿者 heiwatarou 日時 2012 年 2 月 26 日 23:00:47: Bioiw4SmLoqDQ
 

http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/871.htm

知的財産は全人類の財産とし、広く活用すべき時代になったのではないでしょうか。

お月様まで行ける時代なのです、開発スピードはさほど必要としない時代になったのではと思うのです。
スピードはむしろ弊害の面も多いと思うのです。
知的所有権は金の亡者製造機と化し本来の目的を逸脱しているのではないでしょうか。

※お金儲けにつながらないが重要な研究も多いのです。
万有引力や相対性理論などの基礎的な法則や理論は保護されないことも考慮すべきなのです。

▼人類社会は伝統や風習や生活の知恵は時代の流れとともに親から子に、先輩から後輩に、地域から地域へ、知恵者から一般へと、人類が互い に、知恵を出し合い、教え合い、伝い合い、助け合って現在の世界が在るのです。

昔から知的所有権などの利権があったら、現社会は存在しないはず。

それなのに拝金主義が益々横暴になりその最たるものが知的所有権、憂慮すべ時代と思うのです。

▼科学技術の発展に不可欠な、ニュートンの方程式、アインシュタインの相対性理論、医療でも薬と医療機器のみが保護されるだけ、医療行為は保護されないのです。経済学の理論も保護されないのです。
すなわち社会科学、技術開発の基本になる基礎研究は保護されないのです。
知的所有権は利益追求の単なる利権既得権擁護に過ぎず、国取りごっこで早いもの勝ちの理屈なのです。

▼例えばエイズウイルスなどの生態自体の究明には多数の研究者の論文も多いがこれは保護されず、その究明に基づいて作られた医薬品は保護さ れる、最も重要な基礎研究は勝手に代価を払わず使われ最後の勝敗で決まる構図ではないでしょうか。
したがって金になる実用化に重点が置かれ過 ぎですが基礎研究はより重要なはずです。(この項05.2.14)

▼ボランティアでも同じですね。金にならなくても社会のために努力していますよ。金儲けでしか釣れない人間ばかりではないのです。
金儲けでな く社会のために視点をシフトしましょう。拝金主義より親切主義へ。05.1.15追加

▼規制の弊害というが、知的所有権は規制の最たるものです。
生活の知恵などの知的所有権より人間に重要なものが無償で提供されているのです。
一般に規制は排除の方向です。とにかく知的所有権は過保護過ぎです。
社会の利益最大の見地に立って保護期間の短縮など知的所有権の見直しが 必要なのです。

▼技術開発速度は人類にとって以前より必要性は少なくなりつつあるのです。むしろ速過ぎて弊害すら生じている面もあると言えるのです。
必要なのは速度でなく今まで得た人類の知的財産を全人類の財産として広く活用する時代になったのです。
現在では知的所有権は人類のためと言う目的を逸脱しむしろ弊害にさえなっているのです。
世界には困窮者が多い中、知的所有権は人類のために何なのかと言いたい、知的所有権は現代版植民地政策です。03.3.25
▼特に医薬品については残酷と言わざるを得ない、高価なため使用できない人も多いのです。薬がなければ諦めも付くのですが。04.1.5追加

▼次は知的所有権の問題です
朝日新聞 声 04年11月18日 会社員泉沢 宗史 埼玉県春日部市
「音楽の著作権者の権利を擁護し、あわせて音楽の著作物の利用の円滑を図り、もって音楽文化の普及に資すること」。
ホームページに載ってい る日本音楽著作権協会(ジャスラック)の事業目的である。
そんなジャスラックが、新潟のジャズ喫茶に著作権使用料として、過去10年にさかのぼって数百万円を請求し、店が存続の危機に有ると危機 (10月17日)を読んだ。
約20年前、私は東京の中央線のジャズ喫茶で、たくさんのレコードを聴いた。大型のオーディオ機器もなく、レ コードも月1枚買うのがやっとだった。だからジャズ喫茶は、私にジャズ音楽の普及活動をしてくれたのだと思う。
現在、ジャズ喫茶などは、愛好家向けにようやく頑張っている店が多いと聞く。そんな店に過去にさかのぼってまで、音楽著作権料を支払えとい うのか。
著作権を守るということは確かに正しい。そのためにジャズラックが払った努力には敬意を表したい。だからこそ、ジャズ喫茶などが、音楽普及 に果たしてきた役割にも気遣うというおおらかさを求めたい。
音楽という、人の心を支えてきた文化を扱う団体として。(以上)

全く同感です。知的所有権は、文化の発展による人間全体の利益追求のためで、一部の利益追求のためではないのです。現状ではこの視点が狂っ てきているのです。人類全体の利益のための知的所有権なのです。04.11.18  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧