★阿修羅♪ > 社会問題8 > 677.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スカイツリーと一抹の不安(ロイター)
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/677.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 5 月 25 日 06:37:09: EVQc6rJP..8E.
 

http://blogs.jp.reuters.com/blog/2012/05/22/%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%a8%e4%b8%80%e6%8a%b9%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%ae%89/#comment-10591

東京の墨田区押上は、京成線や地下鉄半蔵門線など4路線が乗り入れる交通の要衝ながら、これといった特徴のない下町のローカルタウンだった。
それが東京スカイツリーの出現で、突如として全国区の知名度となり、タワーの建設中から多くの人が押し寄せている。
当然地元への波及効果も期待されており、周辺の商店街はご当地キャラクターを作ったり、独自のみやげ物を考案したり、開業直前の週末にはみこしを担いで雰囲気を盛り上げるなど、波に乗ろうと準備を進めてきた。
しかし東京の下町で生まれ育ち、今もスカイツリーを近くに眺めて暮らす筆者としては、目論見通りに事が進むかどうか気がかりだ。

最寄りの押上駅、とうきょうスカイツリー駅(旧・業平橋駅)から周辺のどの商店街へ行くにも、スカイツリーまでの道から少し外れるか、逆方向に歩かなくてはならない。
しかもスカイツリーには300店以上を収容する巨大な商業施設が併設されている。飲食も買い物も、すべてスカイツリー内で完結し、期待していたほど周囲にお金が落ちない懸念が浮上している。

隅田川を挟んで、浅草という横綱級の観光地が隣接していることも、押上には不利に働くかもしれない。遠方からの観光客が、スカイツリー見学のついでにもう一カ所訪れるとしたら、回り道が必要な商店街よりも、電車で3分程度の浅草に向かう可能性が高い。浅草寺の五重塔とスカイツリーを同じ写真に収めるのは悪くない。

ただ、押上界隈にも潜在的な集客力はある。
スカイツリーから程近い鳩の街通り商店街の周辺は、作家・吉行淳之介の芥川賞候補作「原色の街」、芥川賞受賞作「驟雨」の舞台となった。もう少し足を伸ばせば、永井荷風が「濹東綺譚」で描いた玉の井(現・東向島辺り)があり、往年を忍ばせるタイル張りの民家がわずかながら今も残る。
すでに鳩の街には古民家を利用したカフェなどが登場しているものの、文豪の遺産を観光資源としてさらに生かせば、文京区と台東区にまたがる谷中・根津・千駄木のような、文化的な香りのする人気スポットになれるかもしれない。

スカイツリーの近くまで行くと、昭和のまま時代が止まった町並みに、何の脈絡もなく巨大な塔がそびえ立つ風景に少しぎょっとする。スカイツリーという巨木は、栄養を吸い上げて周囲を枯らしてしまうのか、それとも周囲と調和し、たわわな実を落として地元を潤すのか。

★7件のコメント
2012年05月24日
8:18 am JST 単なる商業施設ではなく、何かその存在をみて印象づけられるようなメルクマールになるといいですね。東京タワーはやっぱり東京に来たなあという印象を、あの姿をみて思うんですが、スカイツリーはこれからどんな象徴的な存在になるのか、時間がたつとともに、何かをはぐくんでいくんでしょう。楽しみです。
- 投稿者 株貧者

2012年05月24日
1:41 am JST なぜ今さら「鉄塔」なのか。戦後半世紀以上経っても土建屋事業でしか虚勢を張れない没落国家日本。
時間が止まっているのは押上だけではなく日本そのものだということに気付け。
- 投稿者 土建屋

2012年05月23日
2:58 am JST 地元の商店街は、典型的な地元のお客さんを相手に商売してきました。ハズです。
ただ、それだけに高齢化・人口減少の今日の日本のローカル商店街ではじり貧であることは否めないでしょう。
だからと言って「お登りさん」相手の観光業に転ずるのも本末転倒だと思います。
日本中の「町興し・村興し」が観光客の集客を目指しているのと同じで・・・。次またいつ来るのかわからない人達をアテにするのは自らの首を絞めることになるのでは無いでしょうか。
好ましい密度の人口と、その人達が活発な経済活動を出来るような街にしてゆく事が本筋だと思います。
経済だけが人を幸せにする訳では無いのだけど。
- 投稿者 コバヤシ

2012年05月23日
2:14 am JST スカイツリーは、東京の通天閣だ。
通天閣が大阪の下町にあるように、スカイツリーも東京の下町にある。
戦後すぐの頃、隅田川にはゴミといっしょに犬の死骸が流れ、その後、隅田川の水は黒くよどんで悪臭がひどくなったが、だんだんと悪臭もなくなり、河岸の整備も進んだ。
花火大会の賑わいは昔も今も変わらない。
浅草の風情は昔の匂いを残し、国際劇場は今はもう無いがサンバカーニバルが催される時代だ。国際劇場のラインダンスが懐かしい。
スカイツリーには、ビリケンではなく、スカイウォーカーとヨーダが似合う。
VIVA!!スカイツリー!!
- 投稿者 インテリ

2012年05月22日
1:49 pm JST 何もしなければ、近隣窮乏化効果が働くからおそらく久保さんの杞憂は現実化してしまうだろう。いかにシナジー効果を出すかは地元の人間の知恵に尽きる。
私には土地勘は全く無いので何をすべきかはわからないが、例えば米国ではクリエイティブクラスに住んで交流してもらうような活動を都市が競っている。
文化的な香りと言われているが、なにかしら創造的な仕事をしている人間達が住んで交流してみたいと思うような発見に繋がる発信ができないだろうか。
東京という所は、現在何もしなくてもクリエイティブクラスを呼び込んでいる、おそらくシステマティックに何かやればもっともっと面白い所になるだろう。
日本は地方を活性化させようとしてももう駄目だ、それよりも東京をクリエイティブのちゃんこ鍋にして煮えたぎらせればいずれ全体にその勢いが循環するはずだ。
- 投稿者 第九の鉄人

2012年05月22日
1:33 pm JST 陽に陰か。もうこんなことを心配する人がいるのだな。隅田川の向こう側は台東区浅草、ここはもう、うれしくって笑いが止まらないだろうな。 スカイツリーのある墨田区はどの程度の恩恵を受けるのか、交通の便を考えると押上を利用する人もたくさんいるのではないだろうか。銀座線の浅草ばかりではないだろうから。それでも、結局は浅草へというコースになってしまうのかもしれない。
 そばにある掘割は隅田川と荒川を繋いでいるようだけれど、船を浮かべて観光客を乗せるということはできないのだろうか。船から見上げるスカイツリーも趣があるかもしれない。浅草からの客の分散に効果があるのでは。
 おしなり商店街とそこの人たちが、今朝のTV番組で紹介されていた。まさにこのブログのテーマの商店街だが、工夫を凝らし客寄せに成功してほしい。
- 投稿者 山のアナちゃん

2012年05月22日
12:16 pm JST 何事もそうだと思いますが期待値を上げ過ぎない冷静さが必要です。ある程度の効果はあるのは確実ですが過剰に期待すると痛い目に合うでしょう。地元はお祭り騒ぎを冷静に見ながら一つ一つ手を打つことが大切なのではないでしょうか。中長期のプランを持つ動くのが良いでしょう。
- 投稿者 Crazybowler


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧