★阿修羅♪ > テスト19 > 290.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
html test
http://www.asyura2.com/10/test19/msg/290.html
投稿者 ヤマボウシ 日時 2010 年 4 月 25 日 17:05:08: WlgZY.vL1Urv.
 

転載元:Like a rolling bean (new) 出来事録  by Rolling Beanhttp://ameblo.jp/garbanzo04/day-20100425.html

2010-04-25
イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<1>(豊洲新市場見学会概略:参加者情報)東京ガス豊洲工場跡地=豊洲新市場予定地の、実証実験(要するに東京都との契約で「きれいになったと言え」という内容のなんちゃって実験)が、4月24日に公開されました。
3月10日の中間報告を受け、また6月の最終報告前に、「一応見せたことにはする」というために行われたと疑いたくなるようなイベントでした。

もう、あまりに突っ込みどころが多すぎて、一回では書ききれません。
ひとつ前のNPJシンポジウムのエントリーと並行して、連載のような形で進めていきたいと思います。

本エントリーでは、見学に参加された方の記録、質問とその回答、写真などを入手したので、概要をまとめます。

では、最初に、こちらの写真ですが、これが、移転ありき、既成事実作りとイシハラの維持だけのために作ってしまったことで著名な、ゆりかもめ「市場前」駅です。

まだ市場はないし、こうした場所ですから、人の乗降はほとんどありません。
ちなみに、ここにはお店も一軒もありません。駅の売店すらもありません。

Like a rolling bean (new) 出来事録-無理やり作ったゆりかもめ「市場前駅」

予定地入り口の事業者一覧です。「大きすぎて潰せない」と強弁するに十分な数の利害関係者のある大規模公共事業(無駄遣い)であることを示唆しています。一箇所塗りつぶしてある看板は別に画像を処理したものではありません。
Like a rolling bean (new) 出来事録-事業者一覧

そして、今回の結論をまとめて簡単に言えば、およそ実験という形式にはなっていなかったこと、つまり非科学的この上ないことが判明しました

◆1
汚染処理前の初期値を非公開にしていることに代表される、実験のありかたの疑わしさ(詳しくは、この先で書きます)。

◆2
汚染調査の精度が疑わしく、また実際に、今回実験した工法が全面的な実施時どの程度効果のあるものか、永続的に実施できかどうかは、こんなプチ実験ごっこでは確認されないこと(何回かに分けて書きます)。

◆3
おまけに、相変わらずの不誠実な態度丸出しの対応だったということ(これもまた何回かに分けて書きます)。

〜〜〜

では、◆1の「初期値問題」です。
そもそも、きわめて普通の考え方として、実験と言えば、あること(今回で言えば、土壌汚染処理と地下水汚染処理)を実践して、その「使用前(初期値)・使用後(処理後の値)」を比較するものです。だから、はじめの状態を把握し、突き合わせる必要があるのは言うまでもえ。ないことですn

けれど、すでに10日ほど前の報道にもあったように、お東京都様にはそうした科学以前の理科の基礎知識すらもないらしく、汚染処理実験前の初期データが開示されていません!

「汚染除去」(本当に除去なのか疑わしい!という点もさておき)この関連の報道はこちら。
毎日 2010/4/15
築地市場移転:豊洲土壌汚染問題 都、汚染除去実験前データ公表せず /東京
 ◇共産、都に開示申し入れ
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100416ddlk13010244000c.html

この記事で、
「データを開示しないまま安全というのは科学の世界では想像もできないこと」と、日本環境学会の坂巻先生もおっしゃっています。

当然のことです。
ちょっと近い喩えを考えてみれば、

はじめに熱を測らず、ただ熱冷ましを飲ませて平熱を確認したって、その薬は熱が下げる効果がある、とは言えませんね。

または、本当はお腹が猛烈に痛いのに、そのことには絶対に聞く耳を持たず、頭痛薬を飲ませて、その後、頭痛だけはないことを確認しても、その結果だけから、その人が「頭痛薬のせいで完璧な健康状態になった」とは言えません。

さらに言えば、今回の場合、そもそも、使用前・使用後で、同じ人を対象にデータ取りをしているかすら定かではありません。

業者から都に対しては「中間報告」の際のデータは納入されています。
にも関わらず、一般向けにはあらかじめ存在していなかったような顔をして、議員の求めに対してもケンカを売るように墨塗りになっています。

比較を作成して配布してくださった方がいらっしゃいます。こんな感じです。
Like a rolling bean (new) 出来事録-東京都の中間報告と墨塗り開示資料



左側(東京都が、H22.3.9に日本工営株式会社より受けた「中間報告」)
右側が東京都が一般公開しているものです。

左には、「試験開始時点での濃度」という欄がありますが、すべて数字が真っ黒に塗りつぶされています。
一般向けの右側の表では、その項目の存在すら消してあります。

これでは、作業として「実験もどき」に、担当者が汗水垂らしても、一体何をやっているのだか分からないことになります。
都は、隠蔽でないとする理由(言い訳)をもごもご言っているようですが、まったく理解不可能です。

このことは決して小さな問題でなく、後から公開されても実験の妥当性は信頼できません。感情の面での信頼感だけの問題でなく、科学的な意味での「信頼性」をまったくもっていないからです。

・何に基づいて、汚染をどう判断して複数組み合わせる工法を選んだのか、そこには根拠があるのか
・元の(隠蔽中)データの測定と今回の測定の条件がまったく違うはずだがどうしてよいと言えるのか
・具体的にどのように(増減を繰り返し)数値が変わっていったのか

やはり、そもそも汚染物質の見逃しがないことなどの過剰に単純な考え方で、ほとんどが不透明な状態で、実験もどきを通じて安全性を語ろうとすることは到底見逃されて良い問題ではないでしょう。
また、これまでにあまり実績のない、最先端技術(クリーニング店の跡地で行ったことがあるが、40ヘクタールは未踏)を使いまくっていることも、きわめてハイリスクです。

〜〜〜

こんな状態で、大枚はたいて実験もどきを行い、今年度の移転費用1281億円を執行させようと、6月には安全宣言というアリバイ証明をしようというのですから、あいかわらず、イシハラ都政は大胆すぎます。


現地の様子です。
今回も、ちょっとした降雨があっただけで、さっそく水浸し、沼地と言っていい、東京ガス豊洲工場跡地。
水面に高層ビルが映えていますね・・・。

Like a rolling bean (new) 出来事録-水面に映る湾岸ビル(なぜこんなに水溜り)

そして、こちらは掘削微生物処理の実験プラント。
中に入ったら、有機溶剤のような匂いがして、具合があまりよくなかった、と聞いています。建材によるものだけでしょうか??
また、見せられたのは、単に土が山積みになっているだけで、土を温めて栄養を与えれば、微生物によってきれいになっていくものです、こうしたテントで囲んで行いますよ、事前にベンゼン濃度は測りますよ、というお話だけだったとのことです。
微生物処理全般で、どんな栄養の与え方をするかを聞いても、回答がなかったそうです。

Like a rolling bean (new) 出来事録-掘削微生物処理実験テント

大きなテント内部の設備などで、「最先端」のバイオ処理を実践する、などというパフォーマンスを見せて、そのくせ、参加者が何を質問してもまともな答えが返ってこないということ、「息を呑むほど」呆れます。
どこまで都議会や都民、市場関係者、全国の消費者、世界での日本食文化愛好者、をバカにした話なのでしょう。


(素人に)中身が分かるような実験でないのでご容赦を、というような説明をした職員もいたようです。

また、ちょっとでも回答に詰まる質問があると、すぐに「時間が限られている」と話を終わらせ、また、何回めか(全部で4回ありました)の見学の終わりの挨拶では、「皆さんの心がけが良いので晴れてよかったですね」というありがたいお言葉までもがあったそうです。

あの心がけの開催者とクビ長の元、よく晴れたもんだ、と思いますけれど。

まずは、こうした概略に続いて、実験公開の中身についても、エントリーを分けて、これからまだまだ続きます。

〜〜〜

関連記事です。

毎日 2010/4/15
築地市場移転:豊洲土壌汚染問題 都、汚染除去実験前データ公表せず /東京
 ◇共産、都に開示申し入れ
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100416ddlk13010244000c.html

 築地市場(中央区)の移転予定地となっている江東区豊洲の土壌汚染問題で、都が1月から続けている汚染除去実験の処理前の土壌データが公表されない状態が続いている。「汚染物質は無害化できると実証された」と都が発表した3月10日の中間報告から1カ月。現在も「分かりやすく都民に説明するため、専門家にデータの意味を問い合わせ中」とし、開示時期のめどさえ示してない。

 実験は環境基準を大きく超えていた豊洲のベンゼンやシアン化合物など7物質の濃度を基準以下に処理できるかを実証するため、移転予定地内の16カ所の土壌と地下水を対象に計6種類の方法で実施。3月の中間報告では「洗浄処理」と「中温加熱処理」の2種類の実験について、処理前のデータは示さずに処理後のデータのみを示して「環境基準以下になった」と公表した。

 この問題について、都議会共産党は15日、担当する都中央卸売市場にデータの開示などを求める申し入れをした。その後に同党が開いた記者会見に同席した日本環境学会・土壌汚染問題ワーキンググループ長の坂巻幸雄さん(環境地質学者)は「データを開示しないまま安全というのは科学の世界では想像もできないこと」と都の姿勢を批判した。【真野森作】

そして24日の実験公開について、比較的早く挙げられた記事です。
反対派うんぬんの問題ではなく、客観的に、科学的にまずいという実態があるのに、メディアが真実を語ることは期待できるでしょうか?

想像通り、産経はすごい印象操作記事です。
産経
築地市場移転予定先の汚染除去実験を初公開 東京都
2010.4.24 13:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100424/lcl1004241314001-n1.htm

 築地市場の移転問題で、東京都は24日、移転予定地の豊洲地区(江東区)で進める土壌汚染物質の処理実験を一般に初公開した。定員140人に倍以上の288人が応募し、抽選で選ばれた都民や市場関係者らが都職員の説明のもと、微生物を利用した汚染物質の分解実験などを行う3カ所の施設を見学した。

 都は1月末から、環境基準値の4万3000倍のベンゼンが検出された区画など16区画を抽出した上で複数の処理実験を試しており、3月に発表した中間報告では、全汚染土壌量の8割が対象となる処理実験で、汚染を環境基準以下に無害化できたと発表した。

 現在は、高濃度のベンゼン汚染など残る2割の土壌に有効な微生物処理と、汚染地下水の処理について実験中で、6月末までに最終報告をまとめ、都はその結果を踏まえ、586億円をかけ汚染対策を実施し、平成26年の新市場開場にこぎ着けたい考え。

 三鷹市から参加した男性会社員(47)は「移転に賛成も反対もしていないが、都の問題となっているので応募した。大金をかける以上、これぐらいの対策を実施して新市場の価値を高めてほしい」と話した。
さすが、イシハラ都政の御用新聞だけあって、都合のよい談話を引っ張ってきたものです。
発言者の意図がねじ曲げられていないか、あるいは(略)、などとついつい、思ってしまいます。

それと、同じくフジサンケイグループのフジテレビニュースです。
タイトルもさるごとながら、動画で、築地市場が移転必須であるかのように、「老朽化」「手狭」をわざわざ赤字で強調していました。

それに、このあたかも、ものすごい実験が公開されたかのような表現には、怒りを通り越して思わず笑ってしまいそうになります。
FNN(動画ニュース)
築地市場移転問題 東京都、江東区豊洲の建設予定地の汚染処理実験を公開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176106.html

東京都は、築地市場の移転先で土壌汚染が問題となっている、江東区豊洲の建設予定地の汚染処理実験を、24日、初めて公開した。しかし混迷する移転問題に、関係者からは不満の声も上がっている。
広いテントの中で、土壌汚染の実験が行われた。
汚染された土を、温度を上昇させた場合、そして上昇させなかった場合、いかに微生物が働くかという実験が行われた。

混乱が続く、築地市場の移転問題。
東京都は、新市場予定地の江東区豊洲で行っている汚染除去の実験を、24日、初めて公開した。
微生物を使って土壌処理などをする手順を、都の職員が説明した。
2001年に決定した、築地市場の豊洲地区への移転。
しかし2007年、豊洲で環境基準を大幅に上回る有害物質が検出され、市場関係者が猛反発した。

2010年3月の都議会は、移転を推進する与党の自民・公明両党と、反対する民主党などが対立し、2日間にわたり空転する事態となった。
結局、未明にまで及んだ与野党の折衝で、築地の再整備を検討する組織をつくったうえ、移転予定地の安全が確認されるまで、用地取得などは進めないと、結論を先送りする形で合意した。
そんな中、24日に汚染除去実験が初公開された。
6月まで行われる予定だが、中間報告では、有害物質の濃度が環境基準以下になったとされている。

しかし、移転反対派の市場関係者は、「東京都も、汚れてるのをきちっと認めなきゃだめだよ。これ(公開実験)、やってるのはまやかしだ。ほんの一部」と訴えた。

かつて築地新市場の構想を検討する会議に参加していた専門家は、この騒動をどう見ているのか。

専修大学商学部の渡辺達朗教授は、「それぞれがメンツであるとか、さまざまな思惑などあるんだと思うんですけれども、そういうものを捨てて、意思決定を迅速に進めてほしい。(築地市場が)老朽化して手狭になっていることが最大の問題ですから、より高い価値を求めるニーズに対して、対応できていないという問題があるので」と話した。

いまだ出口が見えない築地市場移転問題。
そんな中、24日にも築地は多くのにぎわいを見せていた。
市場関係者は、「もう不安ですよね。どっちもまだ決まらないということで、やはり早く決めてほしいっていうのが本音でしょうね」と話した。
時間だけが過ぎていく築地市場の移転問題。
結論が出るのは、はたしていつになるのだろうか。
(04/24 18:45)
この最後の「結論が出る」とは、イシハラ都政の思惑通りの移転のことだけを指していますね。

===  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > テスト19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > テスト19掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧