★阿修羅♪ > 戦争b4 > 216.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鳩山首相:「進展がないと言われたなど、そんな話は一切ない」 【読売新聞】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/216.html
投稿者 hou 日時 2010 年 4 月 18 日 15:34:47: HWYlsG4gs5FRk
 

この問題は、あくまでも日本国内の政治問題でなければならばい
複雑な要素がある

増すゴミはただそれを忠実に実行している。
日本の人民日報みたいなもの

報道の方法は、朝鮮中央通信となんら変わらない

これは一見国内問題だ実は
占めるウェートの高さは外交問題のほうが高い。

相手はもちろん、中国政府であり 内政不干渉の立場を上手く利用した
 外交戦略の内の一つの戦術にすぎない。
結局のところ日本では何も決められず。 アメリカの意思に逆らうような勝手な報道は許されない。

アメリカ中央読売新聞社である。 そりゃ 政党支持率も調整可能である。

中国は最近かなり譲歩した、googleの件は相当堪えたはずである。

最近 丁度かなり具合よく チベットで地震があった
ハイチ→チリ→チベット とかなり空気の読める地震である。
まるで、アメリカの戦略を応援しているように
アメリカの戦略の要素 要素にプラス作用で自然災害が発生するプロセスとはいったいなんなのだろう (笑

トニモカクにも5月は中国にとっても 最良の月にしたいはず( 万博/国際金融部門への人材進出)
あともう少し対北朝鮮政策の譲歩を引き出せれば普天間の位置づけにも確変がきそうです。
そうなれば鳩山政権の命を賭けた 5月は祝杯を上げられるはずです・・・To Be Continued

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000104-yom-pol

【ワシントン=小川聡】沖縄の米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、オバマ米大統領が12日の非公式会談で鳩山首相の協力要請を「きちんと最後まで実現できるのか」と突き放したことは、両首脳間にもはや信頼関係が成り立っていないことを示した。

 大統領が首相に直接不信感を伝えたことで、米政府全体で鳩山政権と距離を置く姿勢が一段と強まりそうだ。

 普天間問題をめぐるオバマ大統領の厳しい態度について、首相は15日、記者団に「進展がないと言われたなど、そんな話は一切ない」と否定した。

 しかし、関係筋は「大統領は確かに発言した。大統領の言葉を訳したのは極めて優秀な通訳で、首相に伝わっていないはずがない」と指摘する。

 会談について、米政府の関係筋は「本来は鳩山首相から『早期決着の約束を守れずに申し訳ない』と謝り、自分の責任で決着させると言うべきだった。首相は逆に、岡田外相とルース(駐日米)大使に協議させる、と人ごとのようだった。大統領も堪忍袋の緒が切れたのではないか」と解説する。

 過去の日米首脳会談では、90年代の貿易摩擦などの際、大統領が日本の対応を批判するなど双方の主張がぶつかったことはあるが、大統領が首相個人に対する不信感を口にするのは、極めて異例だ。

 日米双方は今回の会談について、厳しく情報管理をしており、日本政府内では「大統領に相当厳しいことを言われたに違いない」との憶測が流れていた。

 普天間問題で移設先の地元や与党内の合意形成などが一向に進んでいないため、米政府内ではこのところ、夏の参院選など日本の政治情勢への関心が高まっている。

 ある関係筋は「『5月末決着』は日本が勝手に言っていることで、我々は期待もしていない。むしろ5、6、7月の日本の状況を注視している」と語る。

 米政府が鳩山政権と距離を置く姿勢を示しているのは、実現不可能な案と知りながら協議のテーブルにつけば、鳩山政権が普天間移設問題を決着できない責任を米側に押しつけようとするのではないか、と懸念しているためだ、との見方も出ている。

 岡田外相が14日、ルース大使に実務者協議の開始を改めて要請した際も、ルース大使は外相と直接面談せず、電話のまま、「その必要はない」と拒否した。今月中に予定されていたキャンベル国務次官補の訪日延期と合わせ、米側の鳩山政権に対する不信感は頂点に達しているといえる。
最終更新:4月18日3時15分
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月18日 15:48:29: FqDvXxU8vI
ポダム正力松太郎の後継者、ナベツネは飽く迄もGHQ以来の社是を貫く事が自己の利益になると信じて疑わない。
最早、新しい世界情勢に対応する余力が残っていない、心身共に高齢者だからだ。
最近、ブラジルの首都ブラジリアでBRICの会議があり、国連常任理事国の席を印度ブラジルに拡大する声明その他、旧勢力図を塗り替える話合いが持たれた。
日本の民主党は新しい状況に対応出来るが、自称:保守派には不可能だ。

02. 2010年4月18日 16:22:05: OGTtRYPIWE

NHKは、国民から料金を取り、アメリカに奉仕している売国放送局です。

03. 2010年4月18日 18:56:38: UQA7wG14Zw
米国の意向を知る必要がある。
それに対して、日本は米国との同盟を中止しても
米国を追い出すと言えばいいだけ。

そして、日本が自国を国民皆兵で守る意思を持てばよい
ことであり、読売新聞をせめてもしょうがない。

どうしてかというと、米国の新聞も同様な記事があるので
米政府の意見は明確であるからである。

日本国は自立独立して、国民皆兵にするということを宣言することである。
簡単なことである。そうすれば、米国の基地はいらない。


04. hou 2010年4月18日 23:44:57: HWYlsG4gs5FRk: gl1FskuNDw
日本が変われば良い?

中国共産党が変わるべきなのだ

どっちみちあの組織は、腐っている

腐敗する組織は無くなるのが歴史の常なのだ

アジア連合という枠組みに達するまでは

環太平洋条約機構軍が結成されるまでは。

アジアがユーラシア大陸を横断して欧州と陸路で横断できるようになるまで

それが戦略というもんだ。

そんな、国民皆兵なんて平気で言うのは戦術でなんとか妥協しようと言うへたれ根性の持ち主だ。


05. 2010年4月19日 09:38:52: FqDvXxU8vI
「国民皆兵で無い米国はイスラエル(ロビー)や軍産複合体の奴隷国家」と宗主国に喧嘩を売るネトウヨ乙。
国民皆兵で無い独立国家が他に大量にある事を知らないらしい。
てか、国民皆兵とは詰まり国家の基幹産業が軍隊であった大日本帝国への郷愁に過ぎず、再度貧乏になりたがっている自称:保守派の専売特許。
何ら将来への展望が無い。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧