★阿修羅♪ > 戦争b7 > 492.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
多国籍軍のリビアへの軍事介入反対 カダフィは即時退陣せよ かけはし
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/492.html
投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 3 月 24 日 21:29:00: mY9T/8MdR98ug
 

http://www.jrcl.net/p01b.html


軍事介入はリビア
民衆のためなのか

 三月一九日、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、カナダなどからなる多国籍軍が「オデッセイの夜明け」と命名されたリビアに対する軍事作戦を開始した。カダフィ政権の首都トリポリやリビア軍基地を主要目標にした空爆は、巡航ミサイル・トマホークなどを使って行われ、軍部隊のみならず市民を殺傷している。
 このリビアへの軍事介入は三月一七日の国連安保理決議に基づくものであった。リビアのカダフィ政権は、この安保理決議を受けて反政府派に対する「停戦」を発表したが、現実には攻撃は継続されているとして、多国籍軍は軍事介入に踏み切ったのである。しかし、一七日の安保理決議の時点で、この軍事作戦の敢行は決まっていたと見るべきだろう。
 リビアへの軍事介入に対してアフリカ連合(AU)は「即時停戦」を求めて反対し、中国、ロシアも「遺憾の意」を表明した。日本政府は松本外相の談話で多国籍軍による軍事作戦を支持する態度を明らかにした。他方、カダフィ政権は「十字軍による残忍で正義のない侵略行為」への徹底抗戦を呼びかけている。
 われわれは、米英仏などによる軍事介入に反対する。それは言うまでもなくカダフィを支持するからではない。カダフィは自由を求めるリビアの民衆闘争が、チュニジア、エジプトの民衆決起・独裁政権打倒に続いて大きく発展し、カダフィ政権を崩壊の寸前にまで追い詰めていった時、空爆により多くの市民を無差別に虐殺した。独裁者カダフィは、反政府勢力を「テロリスト」であり「アルカイダ一派」であるとさえ決めつけてこの虐殺を正当化した。われわれはカダフィ打倒をめざす民衆の側に立つ。帝国主義諸国によるリビア軍事介入は、リビア民衆の自由を求める革命運動をいっそうの困難に追い込むものである。

リビア民衆の
未来のために

 軍事介入を行った多国籍軍は「市民に対する虐殺の阻止」を大義名分に掲げている。ここには明白なダブルスタンダードが存在する。イエメンやバーレーンの政権は、自国に波及した闘いに対してリビアと同様に軍による民衆虐殺を行った。バーレーンは米第五艦隊の基地が存在する親米独裁王制であり少数派のスンニ派が多数派住民であるシーア派民衆の権利を抑圧している。そしてバーレーンの王制が湾岸諸国に民衆弾圧のための軍隊派遣を求め、サウジアラビアが軍を送りこんだとき、「バーレーンの主権」としてそれを容認したのはクリントン米国務長官だった。米国はパレスチナ民衆を虐殺するシオニスト・イスラエルを支持している。
 リビアへの軍事介入を行った諸国こそ、二〇〇三年にカダフィが「大量破壊兵器計画」廃棄を宣言し、国連安保理がリビアへの制裁を解除して以後、リビアの豊富な石油資源への利権と引き換えに大量の武器を提供し、カダフィの民衆弾圧を支えてきた。カダフィ一族が蓄積した莫大な個人資産こそ、米英仏などの大資本と独裁者の癒着の証である。そしていまリビアへの軍事侵略に踏み込んだ米英仏などの目的は、アラブ全域に広がる民衆の闘いが帝国主義諸国の石油支配を揺るがし、イスラエルのシオニスト国家を脅かす状況に陥ることを阻止することである。
 今回の軍事介入は、リビアの民衆が自らの未来を切り開くための条件をさらに困難にするものであることは間違いない。いますぐ軍事介入をやめろ!
    (三月二一日 K)

--------------------------
「今回の軍事介入は、リビアの民衆が自らの未来を切り開くための条件をさらに困難にするものであることは間違いない。」

逆だ。事実は軍事介入していなければ圧倒的な重武装の政府軍の大部隊により、小火器しか持たない革命派はとっくの昔に最後の拠点だった第二の都市ベンガジを失っていた。

欧米諸国がリビアの石油が目当てであることは百も承知だ。その上で今回の軍事介入を断固支持する。軍事介入により、リビア革命派は絶体絶命の状況から脱することができたのだ。

革共同(JRCL)は一方でリビア革命派を支持すると言い、もう一方でリビア革命派を絶体絶命の窮地から救い出した欧米諸国の軍事介入に反対するという矛盾した主張を行なっている。革命の教条主義的な見方からすれば今回の欧米諸国による軍事介入に反対することは当然のことだ。そんなことは言われなくても分かっている。しかし軍事介入がなかったらリビア革命派が潰されていたことは明らかだ。

情勢は現在でも流動的である。リビア革命派が勝利する見通しは立っていない。軍事介入が続いていることでリビア革命派がなんとか持ちこたえている状態だ。それは第三の都市ミスラタの状況をみれば明らかだ。拠点であるはずのベンガジでさえもリビア革命派が完全に掌握しているとは言い難い。

リビア革命派も欧米諸国が石油目当てであることは良く知っているはずだ。カダフィ一味が一掃された後でどのような政府を作るかはリビア国民が決めることだ。当然そこに欧米が介入しようとするはずだ。そんなこと百も承知だというのだ。欧米による傀儡政権ができるなどということはリビア国民を愚弄するものだ。私の思いはリビア革命派の人々と共にある。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧