★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 164.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
放射能は家庭用浄水器でも80%くらい取れる
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/164.html
投稿者 恵也 日時 2011 年 4 月 29 日 11:02:46: cdRlA.6W79UEw
 

放射線の専門家が分析した結果と今日のテレビでやってました。
名古屋大学の西澤先生の話で、放射線安全管理学会の検査  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月29日 11:08:17: 4cdbbeRrbA

いったい幾つ団体があるんだか。特に安全という文字がつくと安全じゃないイメージがある。

国が全国の浄水場に1工程増やして、できる範囲で除染を行って欲しい。そういう技術は
日本ならいくらでもある。末端でやると、学校や公園の水道や飲食店で使われてしまう。
3月に水道水で汚染が確認された時点ですぐにやるべきだった。すべてが後手後手。


02. 恵也 2011年4月29日 11:08:22: cdRlA.6W79UEw : 5FAk7oG9Ww
さすがに名古屋大学だ。
東京大学のネグサレ連中とは段違い!

ーーーー引用開始ーーーー

西澤邦秀名古屋大学名誉教授を委員長とするヨウ素対策アドホック委員会を発足
させ、野菜対策班と水対策班の2つの研究グループにより汚染している放射能の
分布、状態、性質を調べると共に、それらの除去などについての検討を進めて
参りました。成果はまとまり次第ご報告いたします。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jrsm/


03. 2011年4月29日 11:08:41: tfYf0wF0xw

http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51936366.html

【原発】1号機に水素爆発の懸念
2011年04月29日 ニュース速報板
1 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/04/28(木) 21:38:37.08 ID:TntFJahT0●
福島第1原発:1号機への注水増量見合わせ…水棺計画

 東京電力福島第1原発の事故で、東電は28日、格納容器全体を水で満たす「水棺」計画を進めている1号機について、
当初予定していた注水量の段階的な増加を見送った。格納容器内の圧力が下がっており、
酸素が容器内に流入すれば水素爆発も懸念されるため。東電は「計画への大きな影響はない」としている。

 当初東電は、注水量を試験的に引き上げて水棺の可否を判断するとしていた。
27日に毎時6トンの注水量を10トンに増やし、14トンまで引き上げたうえで、
28日中には元に戻して、ロボットで水漏れ個所を調べる予定だった。

 27日午前に10トンに増やしたところ、格納容器内の圧力が低下。
28日正午現在の上部の圧力は約1.2気圧と、大気圧に近づきつつある。
大気圧を下回ると、格納容器内に外から酸素が入り、容器内の水素と反応して爆発する恐れが出てくるため、東電は14トンへの増加を見送った。

 一方、東電は同日、水漏れの可能性があるとしていた4号機の使用済み核燃料プールについて
「大きな水漏れはないと見られる」との見解を発表した。27日にプールを満水にした後、大きな水位の低下が見られなかったという。

 東電によると、プールを満水にして20時間後、水位は35センチ低下した。プール内の水温を100度と想定すると、
蒸発で50センチ程度は低下するため「多量の漏えいはないと考えている」と説明している。
東電によると、28日のプールの水温は70度だった。

 4号機のプールには、使用済み核燃料集合体が1〜3号機より多い1331体保管されており、冷却が急務だ。
しかし今月に入り、原子炉建屋の地下で放射性物質に汚染された水が深さ約5メートルあることや、
タービン建屋地下の汚染水に含まれる放射性物質の濃度が1カ月で約250倍上昇しているのが判明、プールからの漏水が疑われていた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110429k0000m040091000c.html


04. 2011年4月29日 11:12:14: tfYf0wF0xw
恵也 さん本文200文字以下の投稿は認められておりません。


05. 2011年4月29日 11:20:46: 1laTubqZew
家庭用浄水器で同位体を選択的に除去するのは無理だから、
同位体かどうかにかかわらず、ヨウ素やセシウムを80%除去するということだろうな。
どのみち20%は残るんだろ。


06. 恵也 2011年4月29日 11:34:28: cdRlA.6W79UEw : l0zb4qLHog
>>01 国が全国の浄水場に1工程増やして、できる範囲で除染を行って欲しい。

それは時間的に無理。
放射性ヨウ素は環境中で、ドンドン減ってはいるけど全国の浄水場は数千ヶ所
で工事をさせたら完成するのに1年以上はかかるでしょう。

それよりデータをテレビで見たけど、80%だとしても2個の浄水器を通したら
96%までヨウ素が取れるんだぜ。
内部被曝を与えるのは放射性ヨウ素だけじゃないけど、最悪の奴だから子供
にだけでも2個の浄水器を使ってから、飲むべきだろう。

名古屋大学には本物の学者がいるけど、東京大学には御用学者ばかりだ。
日清戦争や日露戦争では、東京大学の教授が発見した「マボロシの脚気菌」
のおかげで脚気で戦死者よりも陸軍兵士がたくさん死んでますが、海軍は脚気
ではまったく死んでません。

ーーーー引用開始ーーーー
東大の中心的な教授であった緒方正規も「脚気病菌の発見」を発表した。
ドイツ医学に基づく陸軍軍医の上層部や東大では脚気の原因を特定しない高木
の研究をまったく受け入れなかった。陸軍の脚気対策は石黒の指導のもとに兵舎
の空気流通の改善を中心として進められた。
http://www.mars.dti.ne.jp/~akaki/igaku02.html


07. 2011年4月29日 11:42:45: 0GJJznkobY
活性炭だけでも効果があるので、浄水場に放り込むといい。
というかたぶん「放射線を測定する場所では」やっている。

当初テレビでは浄水器は効果がない、
活性炭なんか無意味といっていたが、
数日後には若干の効果があると言い直していた。


08. 2011年4月29日 12:07:14: jGKzU7J4XE
恵也さんの投稿やコメントは良い物が多いが、そんなに名古屋大学を持ち上げても
しょうがないですよ。所詮は同じ穴の何とかです。

09. 2011年4月29日 12:53:57: HvrajxUAPI
植物性活性炭ではほとんど効果はありません。それを使った家庭用浄水器は意味がありません。
安心だと思って子どもに水道水をがぶがぶ飲ませる方が心配です。
動物性の骨炭の方が効果があります。
高価ですが逆浸透膜式濾過装置には除去効果があります。
寺岡精工が性能の高い製品を開発して飯舘村の水道テストで100%除去しました。
他にも海外のメーカーの家庭用逆浸透膜式浄水器が市販されています。
「家庭用」といっても色々ありますので大雑把な言い方はだめです。

10. 2011年4月29日 13:19:10: uxlNd4cbaw
コウいう投稿で " コロっと " 騙される日本人というのは、本当に 『 大衆扇動 』 がイトモ簡単に出来てしまう国!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


アレヴァの20倍の吸着剤が開発されたトカ、藁にもスガリ付きたい気持ちは判らないでもナイが、


「 ラドン水が健康にイイ! 」


とか言って、ソコラ辺に転がってる石を売り膜ったインチキ統一教会商法と同じく位の 『 眉唾 』 に踊らされてはナラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


もし、本当に浄水器如きで汚染された放射能の80%がイトモ簡単に取れるのナラ、現在 既に原乳および雨水ダケで無く上水道の一部からも異常に高い放射能値が検出され始めているアメリカで、日本ヨリ一足も二足も先にソノ効能を謳った形で浄水器が売られてイル筈!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


しかし、アメリカ食品衛生局がそんなマヤカシ商法を許す訳が無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


根本的な危機から目を背ける様な記事には 『 要注意 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


11. 2011年4月29日 13:23:25: 4cdbbeRrbA

放射性物質の漏洩を防げるのに10年。安全に廃炉にするのに30年。(すべてがうまく行って)

これを念頭にすべての対策を講じるべき。浄水場の工事は何年かかっても効果がある。
浄水場、浄水器と除染の機会を増やしていくことで、体内から排出される分を含めて
全体でかなりの効果がある。現時点で原発はお手上げ状態なので、できるところから
国は何でもやってほしい。どうせ無理だから、せめて外資以外の民間に解放すべきかと。


12. 2011年4月29日 15:24:44: QXVaulDOhs
>コウいう投稿で " コロっと " 騙される日本人というのは、本当に 『 大衆扇動 』 がイトモ簡単に出来てしまう国

そもそも原発事故が起こってから、水道水の放射性物質の基準値を300倍に引き上げて「基準以下なら安全」と信じ込まそうとしていることこそ 『 大衆扇動 』でしょう。

恐らく家庭用浄水器で試した結果なのでしょう。もちろん浄水器の種類によっては全く効果のない場合もあるかもしれません。特定の放射性物質でも80%除去できる製品があるのであれば、製品名を公表してほしいと思います。50歩100歩かも知れませんが、精神的な効果はあるのではないでしょうか。


13. 恵也 2011年4月29日 15:32:29: cdRlA.6W79UEw : tJQja0mUxI
>>05 どのみち20%は残るんだろ。

テレビでチラッと見た範囲では、たくさんのメーカーの家庭用浄水器で検査したもので
78%〜98%くらいの範囲だったから、これは新しい物だとして80%と書いたんだよ。
どんなものだって100%というのはないんだからね。

気になるんだったら5個くらい並べて使えば、ほとんど100%くらいにはなるぞ。
内部被曝では人体に百万倍くらいまで濃縮して蓄えてしまうもの。
濃度が少なければ少ないほど良い。

ーーーー引用開始ーーーー
ものすごく体内に濃縮するということを発見したのは、さっき触れたムラサキツユクサ
の原発周辺での実験だったんです。

日本でもアメリカでもドイツでも、なぜ同じことになったのかというと、主たる原因が
放射性ヨウ素だということがわかりました。はじめは、そういうことは日本の原子力
の安全審査で全く考慮されてませんでしたが、放射性ヨウ素がものすごく濃縮さ
れるというのは、実際には1959年にアメリカの核兵器関係の工場なんですが、そ
こで大量の放射性ヨウ素漏れの事故が起こっていました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report5.htm

>>03 酸素が容器内に流入すれば水素爆発も懸念されるため。

この可能性は絶対にないとはいわんけど、非常に少ない。
1号機は1度水素爆発をしてるのだから密閉性はなくなってるはず。
だから非常に小規模に水素が溜まることはあっても、大規模な爆発は考えられん。

むしろこれからは1号機の汚染水での直接循環冷却。
これ以上の汚染水の増加は、地下水や海への汚染拡大にしかならない。
地下や海は無限じゃないんだぜ。


14. 恵也 2011年4月29日 16:36:43: cdRlA.6W79UEw : E9h0TzaFiU
>>08 恵也さんの投稿やコメントは良い物が多いが、そんなに名古屋大学を持ち上げても

少しほめられたが。東京大学の教授連中を俺は毛嫌いしてるのでね。
名古屋大学には友人の子供がエライサンになったようだし、ノーベル賞も取った方も
居られるし、京都大学と同様に非常にヒイキにしてる。

水俣病でも熊本大学は先頭に立って原因究明を行ってたが東京工大の清浦教授
は企業側にたってケチをつけるばかりだった。
この連中のおかげで被害者救護がムチャクチャに遅れてしまったんだよ。

東京と名の付く大学にはロクな教授がいない。
清浦なんて悪質すぎだよ。

ーーーー引用開始ーーーー
水俣病のケースでいうと、清浦雷作教授は工場排水と水俣病の因果関係を知って
いてわざと隠したのですね。それを洗い出してみると、清浦教授は客観的事実として
(水俣工場と同様の工場のある)他の地域を挙げて、「こういうところを測ったら水銀
が多かった。」とした。しかしその地名は隠した。
(宇井先生事後質問会 より)

>>09 植物性活性炭ではほとんど効果はありません。

間違い!
俺が見たテレビでは、活性炭入りの浄水器で78%の効果があったと出てたよ。
他にもいろんなタイプの浄水器の調査結果がありました。
あなたの話はタダのデマじゃないの?

>>10 本当に浄水器如きで汚染された放射能の80%がイトモ簡単に取れるのナラ

普通の浄水器メーカーでは、放射性ヨウ素の処理能力なんて調べないよ。
まず放射性ヨウ素が簡単に手に入るものじゃないし、そんなものを宣伝文句に使って
も以前の日本じゃ売れはしないでしょう。
こんなに放射性ヨウ素が関東にばら撒かれたので、はじめて名古屋大学で調査したんだろ

ラドン水なんて、変なものと一緒にしてもね。
俺はラドン温泉には入っても、ラドン水なんて怪しげなものは飲まん。

アメリカでの検出量はごく微量でしょう。
日本政府のいうごく微量は信用できんが、アメリカ政府のいうごく微量は健康には
本当に影響はありません、

>>11 放射性物質の漏洩を防げるのに10年。安全に廃炉にするのに30年。(すべてがうまく行って)

俺もそんな感じだが、漏洩に20年、完全廃炉には50年以上かかりそうだ。


15. 2011年4月29日 16:41:00: HGd3yDdc9g
ずいぶん前に探偵ファイルがブリタの浄水ポットで実験してましたよ。
ブリタの浄水ポットなんて簡単な活性炭フィルタですからね。
あれでも1回通すと30%、2回通すと70%除去できるらしい。

(実験)ブリタの浄水器で放射能を除去出来るか
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/14_02/body.html


16. 恵也 2011年4月29日 17:44:19: cdRlA.6W79UEw : 36wGSz3Kiw
>>12 特定の放射性物質でも80%除去できる製品があるのであれば、製品名を公表してほしいと思います。

テレビでは製品名は書いてなくて、A社、B社とかしか書いてなく、活性炭とか浸透膜
こかしかありませんので、製品名はありませんでした。

ネットで西澤教授の調査結果を調べようとしたが、データが出てこなかった。
しかし調査を行っているのは確認が出来た。


17. 恵也 2011年4月29日 17:50:02: cdRlA.6W79UEw : 36wGSz3Kiw
ーーーー引用開始ーーーー
高濃度の放射性ヨウ素、放射性セシウムを含む飲料水の入手が困難であったこ
とから、雨水を試験水として使用した結果であること、浄水器のろ過剤は活性
炭を含むものであることをお断りした上で、以下のような重要な成果が得られ
ていることをご報告いたします。

1. 市販のポット型浄水器による放射性ヨウ素の除去効果は70 から98%で
あった。
2. 市販のポット型浄水器による放射性セシウムの除去効果は84 から93%
であった。
3. 電気ポットによる、カルキ抜きでは、ヨウ素の除去はできなかった。
http://www.ric.nagoya-u.ac.jp/jrsm/katsudo_hokoku.pdf


18. 恵也 2011年4月29日 20:21:44: cdRlA.6W79UEw : oz0b4IdCxE
>>09 植物性活性炭ではほとんど効果はありません。

あなたの話は完全にデマ。
西澤グループの調査によると、小麦粉などいろんなものでやったら活性炭での
効果が抜群に良いのが確認されてます。

メーカーによって活性炭の材料は違うと思うけど、西澤グループで使ったヤシガラ
だと40%くらいの除去率で、洗浄して使うと85%くらいまで向上してる。

具体的なメーカー名も書かれてましたが、活性炭入りの市販の浄水器で実験
してるが、具体的な雨水採取場所や検査機関の違いでいろんなデータが出てる。
しかしすべての商品で浄水器の効果が確認されてます。

ある程度長く使った方が、除去率は上がるようだ。
ヨウ素の化合物が隙間に詰まって、ろ過用紙の役目をするんだろう。

ーーーー引用開始ーーーー
A: LAICA(イタリア) CAPRI
B: 三菱レイヨン クリンスイCP002
C: 東レ トレビーノPT302
D:パナソニック TK-CP11
E:ブリタ(ドイツ) Navelia
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jrsm/


19. 2011年4月29日 20:42:23: cqRnZH2CUM
量があまり多くない場合、CsやSrみたいなメタルイオンは市販浄水器でも、ある程度、吸着してくれるだろうね
ただ使っていくうちに当然、吸着効率は落ちるし、放射性物質が浄水器の中に溜まっていることにも気をつけないといけない
それに、良い状態でも1/5~1/10くらいは通ってしまうから、油断すると危険なのは言うまでもない



20. 2011年4月29日 20:45:40: cqRnZH2CUM
>ヨウ素の化合物が隙間に詰まって、ろ過用紙の役目をするんだろう。

化合物がクラスタ化したり結晶化するには、かなりの濃度が必要だから
これはまず、ありえないだろう

実験して試してもらいたいが
ヨウ素に関しては、あまり期待しない方がいい。それより
半減期が短いから、単に数日、ボトルに入れて置いておくだけでもいい


21. 2011年4月29日 20:52:44: gf7OQcxcqA
化学変化ですか
逆浸透膜は1ナノですか
計りましたか

22. 中年A 2011年4月29日 21:06:18: HbJDdjz1CEw4s : DzL9eUFAVE
20年前なので、今のとちがうかもしれませんが、京大、原子炉実験所の小出先生がチェルノブイリ事故のあと、活性炭で放射能をとれてるか測定したら、とれてなかったって言ってました。

基本活性炭のはずなので、ほんとうなのかな?


23. 2011年4月30日 02:10:51: 1laTubqZew
ボトルに入れて置いておくだけって、セシウムが入ってたら無理だよ。
半減期が長いから。


24. 恵也 2011年4月30日 09:06:56: cdRlA.6W79UEw : 2rlkZhh21M
>>03 28日中には元に戻して、ロボットで水漏れ個所を調べる予定だった。

あんなオモチャ見たいなロボットで、どれだけ調べれると思ってるんだろう。
調べたって大漏れ場所くらいしか判らんだろうに。
ほとんど役には立たんよ。

人間が入っても水漏れ箇所なんてナカナカ判るものじゃない。
世間知らずの子供みたいな知能の人間が、原発事故対策のトップにいるようだ。
汚染水での再循環が最優先なのに・・・・

>>20 化合物がクラスタ化したり結晶化するには、かなりの濃度が必要

クラスタ化とか結晶化とか知ったかぶりしちゃって・・・
どこがどう違うのかロクに知らないのじゃないの。

言葉とはイメージを相手に伝える「非常に不完全な道具」に過ぎないのに
ロクに知らない言葉を知ったかぶりして使うものじゃない。

俺がここで使ってるイメージは、活性炭などの隙間でヨウ素の化合物や分子
などが詰まっちゃって、それらが通過できなくなったと言う意味。
水道局の浄水場などでも、ろ過槽というのがあるがそこでも小さなホコリみた
いなものが堆積してます。

半減期は8日間なのだから、4分の1にするには16日間、そんなに置いてたら
水が変質してくよ。

>>22 小出先生がチェルノブイリ事故のあと、活性炭で放射能をとれてるか測定

科学者にはエジソンみたいに愛国者が多く、小出先生も日本人に役に立つ調査
をやったはずで、日本に落ちた検出限度ギリギリの雨水などの測定でしょう。
今でいえばアメリカの科学者が、米国人に効果のある調査を行ったようなもの。

エジソンは当時、アメリカに良い銅山がなくて低質銅山から銅を精製しようとして
挑戦し、発明で得たお金をずいぶん無駄使いしてしまいました。
国防の意味から、なんとしても自給体制を作りたかったようです。

西澤グループの調査はその時とは桁違いの濃度の雨水などを、飲料水として飲む
と仮定してのものであり、放射性ヨウ素がどんな形式で存在してるか千差万別。

水溶性になってるか油溶性になってるか、分子量がどの程度の大きさになってるか
いろいろあるでしょう。現実の困ってる人間の役に立つのかどうかが最大の問題。
拡大解釈も過少解釈もしないように。


25. 恵也 2011年4月30日 09:12:25: cdRlA.6W79UEw : 2rlkZhh21M
>>22 基本活性炭のはずなので、ほんとうなのかな?

基本活性炭てなんなの?
材料が竹だとか杉の木とか決まってるのかな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧