★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 261.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東日本大震災:福島県内、学校の屋外活動制限 「年20ミリシーベルト」広がる不安(毎日jp)◇大人と子供、なぜ同じ 
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/261.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 01 日 07:19:10: igsppGRN/E9PQ
 

東日本大震災:福島県内、学校の屋外活動制限 「年20ミリシーベルト」広がる不安
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110501ddm003040148000c.html
毎日新聞 2011年5月1日 東京朝刊

 ◇大人と子供、なぜ同じ

 福島県内の幼稚園や学校などでの子供の屋外活動を制限する放射線量について、小佐古敏荘(こさことしそう)・東京大教授(放射線安全学)が30日、政府の示した「年間20ミリシーベルト」が「(緩すぎて)受け入れがたい」と内閣官房参与を辞任したことを受け、関係者に不安が広がっている。地元自治体には保護者や学校関係者からの問い合わせが寄せられた。東京電力福島第1原発の事故対策統合本部が同日開いた会見でも、基準の根拠や子供への影響を懸念する質問が相次いだ。

 小佐古教授の辞任を受け、福島県内では「大人と同じ数値を子供に当てはめるのは心配」との声が市災害対策本部などに寄せられた。東京都内では「20ミリシーベルトという数値は撤廃すべきだ」と主張する集会が開かれ、不安を訴える声が広がった。

 福島市蓬莱町の主婦、佐久間美由紀さん(27)の長男(7)が通う小学校では、マスクと帽子の着用を指導され、屋外で遊ぶことも遊具に触れることもできないという。佐久間さんは「子供は体も小さく、大人でも避難を求められる基準の『年間20ミリシーベルト』を小学校に採用するのは現実にそぐわない」と訴えた。

 同市南沢又の自動車整備工、鈴木圭市さん(37)の子供が通う小学校は国の数値を下回っているものの、独自に「年間10ミリシーベルト」の基準を設け、屋外活動を控えているという。「基準を厳しくできないなら、毎月健診を受けさせるなど健康に配慮してほしい」と話した。

 これまでに毎時5・2マイクロシーベルトと最高値を記録した伊達市霊山町の市立小国小学校の柳沼雅俊校長(53)は「テレビで辞任の会見を見て、ショックで不安になった。学者ですら見解が分かれているので、文部科学省や市の説明を信じるしかないが、できるだけ被ばくさせないよう屋内で活動させている」と話した。

 福島県の佐藤節夫・生活環境部長は「政府の内部にいた方からそういう話が出ると、地元の不安が高まるので、国としてきちんと『そうではない』と言っていただかないと困る」と不快感を示した。

 東京都文京区では30日、「年間20ミリシーベルト」の撤廃を求める市民集会が開かれ、約170人が参加した。市民団体「原発震災復興・福島会議」の世話人、中手聖一さんは、小佐古教授の辞任について「子供を守ろうとした人が辞めざるを得なかったというのでは、今後の政府の対応に不安を感じる」と語った。

 文科省が、大気中の線量が毎時3・8マイクロシーベルト以上を記録した学校を対象に屋外活動の制限を求めていることについて中手さんは「法令で被ばく管理が必要な放射線管理区域でも『毎時0・6マイクロシーベルト超』。それより高い線量の地域に18歳未満の子供が約30万人いる」と訴えた。

 「福島老朽原発を考える会」の阪上武代表は、「年間20ミリシーベルトという上限を示して屋外活動を許容するということは、20ミリシーベルト浴びなさいといっているようなものだ」と厳しく批判。「子供は大人よりも放射線への感受性が高いといわれているのに、大人と同じでよいという根拠が分からない」と話した。【神保圭作、金寿英、長田舞子、藤野基文】

 ◇首相補佐官「数値設定、正しい判断」
 ◇「20ミリシーベルト被ばくない」安全委会見で強調

 関係者の不安について、事故対策統合本部事務局長の細野豪志首相補佐官は30日の会見で、「できるだけ線量が低い場所で子供が学ぶことが望ましい。(グラウンドの表土を除去した)郡山市の土壌表面の線量は下がっている。できることは何か検討が必要」と、新たな対応策の必要性に言及したが、数値の設定については「正しい判断」と繰り返した。

 文科省は、ICRPが07年にまとめた、原子力災害の収束段階で適用する勧告を参考に、子供の屋外活動を制限する目安を検討した。勧告が示した年間許容線量は「1〜20ミリシーベルト」。子供が1日8時間を校庭など屋外で過ごすと仮定し、線量が上限の20ミリシーベルトを超えない「毎時3・8マイクロシーベルト」を提示した。

 数値を妥当と認めた内閣府原子力安全委員会は同日の会見で「子供が年間20ミリシーベルトの放射線を浴びていいとは一切思っていない。実際、20ミリシーベルトの被ばくはないだろう。数百ミリシーベルトの被ばくになると健康被害が出るというのが国際的に認められた科学的知見」と強調した。

 この数値をめぐる政府の対応を小佐古教授が批判したことについても、細野補佐官は「政府は法律に基づいた機関である原子力安全委のアドバイスをもらった。プロセスは正しかった」と述べるにとどめた。【関東晋慈】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月01日 07:31:23: A4GQ7o9O02
「おっしゃるとおりです」
政府が発表するなと言った、
官邸が公表するなと言った、
文部科学省が公表するなと言った、
原子力安全委員会がとりまとめて決めたと言った、
原子力安全委員会は開かれていませんと言った、
県の教育委員会の指示どおりです、
市町村の教育委員会の指示通りです、
校長先生のおっしゃるとおりです、
先生のおっしゃるとおりです、
国のご指示に従います、
福島県の健康保安部のいうとおりです、
お父さん、お母さんのいうとおりです、
大人のみなさんのおっしゃるとおりです、
ありがとう、さようなら
(なんでも大人の言う事を聞く良い子供より)

02. 2011年5月01日 07:35:06: 0GJJznkobY
ぶっちゃけ、これから原発爆発したりして
もっと被曝する可能性もそれなりに高いんだから、
ここで被曝しちゃってると後がないだろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧