★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 551.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一 35メートル高台に計画(東京新聞)地盤強度や原子炉の冷却を考慮した結果、地表から二十五メートルも土を削って建設
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/551.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 06 日 08:01:23: igsppGRN/E9PQ
 

福島第一 35メートル高台に計画
図解http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050590121017.html
2011年5月5日 12時10分 東京新聞

 東日本大震災で十五メートルの大津波に襲われた福島第一原発の立地場所が、四十年以上前は海抜三五メートルの台地だったことが、建設当時に東京電力が国に提出した資料などで分かった。東電は、地盤強度や原子炉を冷やす海水の取り入れやすさを考慮した結果、地表から二十五メートルも土を削って原発を建設。計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、津波対策を軽視してきたことを認めた。

 原発建設地約二百万平方メートルは、東電が一九六四年までに取得。旧日本軍飛行場があった場所で、海岸線に険しいがけが続く台地だった。地質的にみると、台地の地表から海水面までの三分の二部分には地盤が弱い粘土や砂岩層が広がっていた。

 計画メンバーの一人、豊田正敏・元東電副社長(87)によると、当時、さまざまな建設方法を検討。その結果、巨大な原子炉を建て、地震に対応するには、地表から二十五メートル下にある比較的しっかりした泥岩層まで掘り下げることが必要だと判断した。

 原発は大量の冷却水を必要とし、海面に近い方が取水効率がいい。船で運搬される核燃料の荷揚げにも都合がいい。こうして一九七一年、国内初の商業用原発として1号機が稼働を始めた。

 今回、東電の想定五・七メートルをはるかに超える津波の直撃で、原発は高濃度の放射能漏れが続くレベル7という危機的状況に陥った。いまだ収束の見通しは立たない。

 「耐震設計の見直しはしてきたが、津波対策をおろそかにした。建設を計画した一人として、申し訳ない」と話す豊田氏。「今、考えると、台地を削らず、建屋の基礎部分を泥岩層まで深く埋めれば、地震と津波の両方の対策になったかもしれない」と悔やむ。

 十三メートルの大津波に襲われながら、かろうじて惨事を逃れた宮城県の女川原発は海抜一五メートル。そして、津波の教訓を生かして福島第一原発に新たに配備された非常用電源があるのは、原発の後背地に残る掘削前の高台だ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月06日 10:54:28: K1HF0TyOVo
あ〜こりゃ原子力損害賠償法適用外だな。
おめでとう国有化。

02. 2011年5月07日 01:27:07: W2B67w7nkw
わざわざ掘って海水を汲み上げたり燃料を運ぶのも都合がいい。
そして原子炉停止した跡に海水かけたりするのも都合がよかったわけだ。
さらに解体したあとに運び出すときも船で運べば都合がいいんだなきっと。
いつになるか、わかんないけど。
何から何まで都合がいいわけだ、よかった。

03. 2011年5月09日 17:22:11: okXOsNlMKY
あと付けの理屈などアホでも馬鹿でもどうとでもつけることは出来る。

今回の地震のゆれははっきり言ってたいしたことはなかった。今度震度7強の地震で配管がそこらじゅうブチ切れたらどう言うのか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧