★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 656.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第2再開を前提とせず 政府、住民に配慮(東京新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/656.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 08 日 10:55:18: igsppGRN/E9PQ
 

福島第2再開を前提とせず 政府、住民に配慮
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050701000648.html
2011年5月8日 02時08分 東京新聞

 政府は7日、東日本大震災によって停止中となっている東京電力福島第2原発(福島県楢葉町)1〜4号機の今後の扱いについて、運転再開を前提とせず検討し、判断する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。

 東電によると、第2原発は現在、安定的な「冷温停止」状態にあり、運転再開するか否かが焦点。最終的には東電が決定するが、政府は第1原発事故で甚大な被害を受けた住民に最大限配慮することにした。住民には再開に強い抵抗があることから廃炉や長期の運転停止が議論になる可能性がある。

 第2原発の扱いをめぐる検討は、今後、始めることになるが、判断は事故を起こした第1原発の安定化を待った上で行う。再開を前提としないのは第1原発事故で生じた国民の不安、不信を前に、経済活動よりも安全性確保を最優先する姿勢を明確にしたものとみられる。

 菅直人首相は、すでに14基の原発の新増設を盛り込んだエネルギー基本計画を含め、原子力政策の白紙からの見直しを表明。6日には東海地震対応を理由に浜岡原発(静岡県御前崎市)をすべて停止するよう中部電力に要請した。

 福島第2原発は大震災が発生した3月11日午後2時46分時点、1〜4号機ともに運転中だったが、直後に自動停止、3号機は順調に冷温停止した。1、2、4号機は、津波で一時、冷却機能が失われたが、復旧作業の結果、冷温停止した。

 当初、原子力災害対策特別措置法に基づき半径10キロ圏内が避難区域とされていたが、4月21日、「重大事故の確率は相当低くなっている」(枝野幸男官房長官)として半径8キロ圏内に縮小された。

 第2原発の再開について東電の清水正孝社長は4月中旬の記者会見で「将来について未定」と述べるにとどめ、廃炉に関しても「現時点でコメントできない」とした。政府関係者は「仮に防潮堤設置など安全対策を行った上で再開するとしても、10年間は停止せざるを得ないだろう」との見通しを示している。

(共同)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧