★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 169.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第1原発:過酷作業 防護服にマスク「サウナ状態」(毎日jp)「怖いっすよ。この先、どのくらいの放射線量を浴びるのか」
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/169.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 14 日 09:33:10: igsppGRN/E9PQ
 

福島第1原発:過酷作業 防護服にマスク「サウナ状態」
http://mainichi.jp/select/today/news/20110514k0000m040146000c.html
2011年5月14日 2時34分 更新:5月14日 2時53分 毎日新聞

 東京電力福島第1原発事故の復旧作業で、作業員らの安全確保のルールや手順がなし崩し的に緩和されていることが分かり、作業員の間に不安や戸惑いが広がっている。こうした規制の緩和に加え、過酷な作業環境やそれらに伴う人的ミス、専門外の慣れない作業内容など、作業員を取り巻く状況は複合的な危険にさらされているとの懸念も指摘されている。【町田徳丈、市川明代、日下部聡】

 福島県に住むベテランの下請け作業員は先月、福島第1原発のタービン建屋の汚染水を排水するため、現場でホースを取り付ける作業に従事した。原発から約20キロ南の福島県楢葉町にあるナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」で防護服や全面マスクなどの装備をもらい、所属する会社の車で第1原発の構内拠点の免震重要棟へ。作業直前に線量計をつけ、現場に向かった。

 暖かい季節となり、マスクなどのフル装備は「サウナスーツを着ているようなもの」。しばらくするとマスクには数センチの汗がたまり「熱中症で倒れている人がたくさんいる」という。「途中で苦しくなったら『しゃがんで落ち着いて深呼吸をしろ』と言われた。(作業は)正直2、3時間が限度。これから夏になったらさらにきつさが増す」と懸念する。

 作業にあたったのは約10人。タービン建屋の中は湿度が高く、さらに暑く感じたという。敷設したホースは太さ約10センチ、長さ20メートルほどの蛇腹。それを金具でつなぎ合わせて構内の集中環境施設のタンクまで延長する。

 現場のタービン建屋の床面はぬれていた。津波の水か放水かは不明だが「間違いなく放射性物質で汚染されている」と感じた。ホースは2人1組で運ぶが、重いため転がした。ホースもぬれ、「これ、やばいんじゃないの」と思わずつぶやいた。敷設の際には再び肩にかつぎ、首筋から後頭部にかけホースが当たった。防護服は耐水性のものではなく、水がしみ込んだ。「元請けの放射線管理担当者の事前サーベイ(調査)がちゃんとなっていなかった。原発の仕事で『水に触るな』は原則なのに」

 作業後、放射性物質が体に付着する「身体汚染」が判明した。一緒に作業していた約10人も同じだった。そもそもホースの敷設は専門外だった。「簡単に誰でもできる作業。だから『応援してもらいたい』(と元請けから依頼された)ということだったと思う。一緒にいた約10人は全員、ホースの作業は初めてだった。元請けの現場責任者から指示を受けてやった」

 身体汚染した作業員のうち3人は、放射性物質を洗い流す「除染」を完全にできなかった。暑さで毛穴が開き、そこに放射性物質が入り込んだ後、毛穴が閉じた疑いがあるという。だが、汚染部位などを記録した「確認証」を東電から発行され、作業に復帰した。

 「今は何でもあり。『まずは(原発の)いまの状態を止めろ』と。多少のことは目をつぶるという感じ」。作業員はそう指摘する一方、「怖いっすよ。この先、どのくらいの放射線量を浴びるのか」と漏らした。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月14日 10:38:35: uckBIk8np6
高温の工場でマスク作業をしたことがある。
汗の水分でマスクが目詰まりして息苦しい。ものすごく不快である。
真夏にコンテナの荷物を搬出したことがある。コンテナの中は日陰でも熱気むんむん。
手の甲から体毛が生えている側ひじあたりまでつぶつぶが見えて気持ち悪かった。
汗を出す穴が開きっぱなしで閉じないのでつぶつぶに見える。

02. 2011年5月14日 11:51:08: 6A1QsVIKOU
福島第1原発:東電協力会社の男性作業員、意識不明
2011年5月14日 11時26分 更新:5月14日 11時37分

 東京電力は14日午前、福島第1原発の集中廃棄物処理施設で作業していた協力会社の男性作業員(60)が同日午前6時50分ごろ、体調不良を訴え、同8時半ごろに福島県いわき市内の病院へ搬送したと発表した。

 東電によると、男性は意識がない状態だという。男性の放射線量は0.17ミリシーベルトで放射性物質の付着はなかった。けがなどの外傷はないという。男性は13日から福島第1原発での勤務を開始しこの日が2日目。勤務シフトは午前6〜9時だった。

 当時、男性は2人1組で防護服を着用し、電動ノコギリを同施設の2階から1階に搬入する作業の途中だった。

 同施設は、2号機のトレンチ(立て坑)やタービン建屋地下などにある高濃度汚染水を一時的に貯蔵するために、建屋ごとタンクとして利用している。1〜4号機の共用施設で、事故前は各号機から出る汚染水の処理をしていた。【中西拓司】
http://mainichi.jp/select/today/news/20110514k0000e040044000c.html

死亡が確認されたそうです。


03. 2011年5月14日 12:28:51: Qo97Yog58I
もう制御不能なのだから個別の作業など無意味だろう。
では今後どうするのか?と問うだろう。
知らんね、第二グータラ自民の馬鹿共が猿知恵でアレ
コレやるだろうが。
東京電力の実態は役所そのものだ、この国の役所が無能
なのは言うまでもない。
事故当事者であるその東電が未だに事故処理をしている
のだから、結末は自ずから明らかだ。

04. 2011年5月14日 12:33:29: f8Hz3IgbaY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000037-mai-soci
でました、同日の線量は0.17ミリシーベルト。
累積被爆線量は、線量計を付けてないもしくは渡さなかった時を含めると
どの程度になるのか?予想も出来ないけど
結局、こうして死んでいく作業員は
被爆と関係なく、過労で死んだとされるのだろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧