★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 246.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地震翌朝、燃料落下か=炉心溶融の1号機−福島第1(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/246.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 15 日 19:23:37: igsppGRN/E9PQ
 

地震翌朝、燃料落下か=炉心溶融の1号機−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051500190

 福島第1原発事故で、東京電力は15日、炉心溶融が判明した1号機の原子炉圧力容器内の燃料の大部分は、大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、底部に落下したと推定されると発表した。圧力容器下部に大規模な破損はないという。
 また東電は、これまで原因がはっきりしなかった4号機原子炉建屋上部の大破について、3号機原子炉で発生した水素が4号機と共通の排気管から4号機側に逆流し、爆発した可能性があるとの見方を示した。(2011/05/15-19:05)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月15日 20:07:05: BKAv3hPJAM
>圧力容器下部に大規模な破損はない

注入した水の半分かそれ以上が漏れてるんだから
そんなに小さい損傷のはずがないんだけどね

一時間に八トンから十トン注入していて
一時間に四トンから五トン漏れてる計算なんだけど
かなり大きい穴だと思うけど


02. 2011年5月15日 20:12:11: BKAv3hPJAM
それとも東電は水としての漏れより
水蒸気となって漏れた分がより大きいとの判断か?

03. 2011年5月15日 20:22:42: R0CX945mHs
現在圧力容器に注入している水はまるまる漏れてるわけで。

それよりも、「いまさら何を」だが、東電のいう圧力容器底部に落ちた時刻はまあわかる気がする(菅の出向く直前か)。でもなんで小出理論によって水蒸気爆発しなかったのかな。


04. 2011年5月15日 20:29:19: 6A1QsVIKOU
1号機16時間後にメルトダウン 短時間に温度上昇

 東京電力は15日、福島第1原発1号機でメルトダウン(全炉心溶融)が起きたのは、地震発生から16時間後の3月12日午前6時50分ごろだったとの暫定評価を明らかにした。

 震災後、短時間で温度が急上昇して大部分の燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ちるという危機的状況を迎えていたことが分かった。東電が1号機の燃料の70%が損傷したと発表したのは3月16日だった。

 東電によると、地震直後の自動停止から3時間後の11日午後6時ごろには燃料の上部まで水位が下がり、温度が上昇し始めた。同日午後7時半ごろには、燃料損傷が始まり、12日午前6時50分ごろには大部分の燃料が落下したという。

2011/05/15 20:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000662.html


05. 2011年5月15日 21:17:46: oWbillhalg
>>03

水蒸気爆発は高温溶融した物体と水が触れたとき(液-液接触)のとき(これをトリガリングと呼ぶそうだ)溶融液の周りに出来た蒸気膜の挙動で、爆発に至るかただ冷やすだけになるか結果が別れるらしい。爆発に至らなかったのは運が良かったということではないか。

もっとも、炉の中を見たわけでなく水位データも4m以下と言うだけでまったく実際の水位は判ってないから、溶け落ちたにしても溜まり水の中に落ちたのか、水が干上がり給水で単に毎秒2リッター(毎時8トン)のちょろちょろした水掛状態になっている圧力容器の底にドスンと落ちただけなのか実際のところは判らない。

もし、干上がったちょろちょろの水掛状態の底に落ちた程度なら、水がハネかかった燃料の周りやバラで崩れ落ちた部分は一部冷え固まっているかも知れないが、依然溶けた部分もあるかも知れず、もしそうならそれが今後の展開次第で一挙に大量の水と接触する場面もないとも言えず、蒸気膜の爆発条件さえ合えば危険であり、水蒸気爆発はもう絶対無いとは言い切れない。
溶けた高温部分はもう無いと断定出来るまでは、まだ安心は出来ないでしょう。


水蒸気爆発のメカニズム
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/reserch/vapor/main.htm


06. 2011年5月15日 22:52:35: R0CX945mHs
>>05
03です。レスどうもです。いつもはコメ書きっぱなしであとは見ないので失礼してるんだけど、たまたま拝見したのでちょっと自分もレスを。

自分のイメージでは炉心溶融の時には水素爆発は起きない。なぜかというと、炉心の水が蒸発して失われてゆくのはある程度ゆっくり進行するはずだから。それにつれて燃料棒も水面上に現れてくる。水面上に現れた燃料棒はまだ臨界停止まもないので発熱量が非常に大きく、たちまち高温になって溶け出す。で、その溶けた小部分は崩れて水の中に落ちるがこれは少量なので爆発にはならない。水の中に落ちた溶融塊は固まるだろう。その繰り返し。溶融燃料は炉の底につぶつぶになって沸騰の中で押し合いへし合いしつつ溜まったんじゃないのかな。

これは再臨界を起こしたかも知れないが、爆発する前に高温になって体積が増えるのでその瞬間に臨界は止まるだろう。そんなことを繰り返していてもホウ素が入ってくれば臨界も起きなくなる。

2号機、3号機の炉心も似たようなもんじゃないのかな。2、3日もったので全部溶けてはいないかも知れないけど、圧力容器と格納容器はすかすかに抜けてるしね。・・・そんな感じでイメージしてます。


07. 2011年5月15日 23:18:59: R0CX945mHs
またで、なんだけど、朝日の記事を見つけたので。東電の解析は自分のイメージとはずいぶん違う。それによると、小出さんの言うように、まさしく「運がよかった」になる。

1号機、津波の5時間半後には燃料溶融 東電解析で判明
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150256.html

この記事によると、全体が露出した燃料は「損傷は、炉心の中央下部から始まったという。」
いやあ、今の今になって、すごい解析。釜の底がどうして抜けなかったのかとても不思議。自分には理解不能。


08. 2011年5月16日 04:05:09: oWbillhalg
>>07

07さん、ご紹介の朝日記事は、この期に及んでもまだ東電の「全面的な無能さと非」を国民の目から逸らそうとするレトリックを使っている。

一般に、新聞記事などで読者に記事の要点や主張のポイントを刷り込むのはリードの部分である。したがってこのリードは一口で知らしめる世論形成の重要な道具である。朝日はこのリードの性質を利用して東電が国民から罵声を浴びせられないようレトリックを使っている。
朝日記事でその分は以下。

「これまで燃料が溶融したのは3月12日だとしてきた。」

これはウソである。

1号機の炉心が地震直後にメルトダウンした可能性が高いと見解を示したのは、昨日5月12日の東電会見においてである。東電や保安院は炉心に関しては「損傷」と「溶融」を明確に使い分けている。5月12日の同会見に至るまでは一貫して○○%の損傷という見方を基本姿勢にして、メルトダウンは否定してきたのだ。

この朝日の記事は昨日(5月12日)の会見で東電が1号機のメルトダウン(溶融落下)を認めたことの続報である。したがって溶融に触れる際は「一部溶融」「溶融開始」など断りが無い限りメルトダウンを指さねばならない。つまり今回の朝日のリード部の書き方は、東電が「これまでメルトダウンは3月12日としてきた」とそれとなく思わせるように書いているのだ。そして改めて暫定的に検証した結果メルトダウンは3月11日中に起こったという流れにしているのだ。
つまり東電の判断は1日しかズレていなかったので東電に罵声を浴びせる話ではないと必死に刷り込もうとしているのである。

記事内容はともかく、意図的に、時系列をぼかす「これまで」とか、「溶融」のように一部溶融なのかメルトダウン(溶融落下)を指すのかといったような用語の限定範囲を曖昧にしたりとか、うっかりしてると見過ごしてしまうちょっとした言葉の集積で事実を徐々に歪曲し、結果として大きく世論誘導を謀る手口を未だに使う朝日は、このような姑息な手口を使い続ける限り、どんな記事を書こうが危険な新聞です。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧