★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 350.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
4月中旬、NHKに一瞬映った 「WSPEEDI」 3月15日被ばく予測マップ(平和哲学センター)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/350.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 5 月 17 日 16:43:48: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html

Monday, May 16, 2011
4月中旬、NHKに一瞬映った 「WSPEEDI」 3月15日被ばく予測マップ(Peace Philosophy Centre)

文部科学省原子力安全課原子力防災ネットワーク「環境防災 Nネット」のサイトにあるように、文科省はダイナミックな三宅島噴火のシミュレーションを作れるSPEEDI−MPというものを持っています。しかし福島事故については公表しておらず、小佐古辞任演説でも情報開示が求められています。

(小佐古辞任文より) 

とりわけ原子力安全委員会は、原子力災害対策において、技術的な指導・助言の中核をなすべき組織ですが、法に基づく手順遂行、放射線防護の基本に基づく判断に随分欠けた所があるように見受けました。例えば、住民の放射線被ばく線量(既に被ばくしたもの、これから被曝すると予測されるもの)は、緊急時迅速放射能予測ネットワークシステム(SPEEDI)によりなされるべきものでありますが、それが法令等に定められている手順どおりに運用されていない。法令、指針等には放射能放出の線源項の決定が困難であることを前提にした定めがあるが、この手順はとられず、その計算結果は使用できる環境下にありながらきちんと活用されなかった。また、公衆の被ばくの状況もSPEEDIにより迅速に評価できるようになっているが、その結果も迅速に公表されていない。

 初期のプリュームのサブマージョンに基づく甲状腺の被ばくによる等価線量、とりわけ小児の甲状腺の等価線量については、その数値を20、30km圏の近傍のみならず、福島県全域、茨城県、栃木県、群馬県、他の関東、東北の全域にわたって、隠さず迅速に公開すべきである。さらに、文部科学省所管の日本原子力研究開発機構によるWSPEEDIシステム(数10kmから数1000kmの広域をカバーできるシステム)のデータを隠さず開示し、福井県*、茨城県、栃木県、群馬県のみならず、関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さず国民に開示すべきである。 (*原文ママ)
「福井県*(*原文ママ)」とあるのは、文脈からも福島県のことだろう。小佐古氏は「福島県、茨城県、栃木県、群馬県のみならず、関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さず国民に開示すべき」ということで、実際自分はそのデータを見ていてその深刻さを把握しているということを訴えているように聞こえます。

実はこれに相当するような情報が4月半ばNHKニュースで一瞬流れた、との情報が埼玉の自称「天狗」さんから入り、その画面を保存した画像ファイルを送ってくれました。

私は見たことがない画像だったので驚きました。「天狗」さんによると、これは公表されていないとのことです。このNHKの画面にも、「放射性物質の予測 データ公表見送る」とのキャプションが
あります。「公表見送る」のにどうしてこの画面で公表しているのか不可解ですが、NHKが入手した一部を流したということなのかと察します。これは「先月(3月)16日に計算されていた」 I-131 infant organ dose 2011_03_15_15H ということなので、放射性ヨウ素131による乳児の臓器被ばくの程度の予測で、3月15日15時時点での積算値ということなのではないかと思います。文科省が他に公表しているSPEEDIの被ばく線量予測は、3月12日6:00からになっているので、これもその時点からの積算値ではないかと想像されます。いずれにせよ、一番大量の放射線が放出された後の3月15日午後までのデータだということは意味深いです。3月14日から15日早朝にかけては福島第一で悲惨な事故が相次ぎました。14日昼前、3号機は爆発しました。これは白煙で覆われた12日の1号機水素爆発とは違い、黒煙が高く上がった爆発で1号機の爆発とは質の違うものだと言われています。2号機は14日夕方燃料棒全体露出に続き15日早朝、圧力抑制室で爆発がありました。4号機も15日早朝に爆発しました。これだけ大事故が続いた直後の乳児の被ばく予想というのは重要と思います。上記のマップに「天狗」さんは地図を重ね、埼玉県のご自分が住んでいる町がオレンジ色の地帯(1mSV-10mSV)に入っていたことを知り、危機感を募らせました。


これは広く共有した方がいい情報と思い、ここに掲載しました。分析、コメント、情報提供等、歓迎します。(ツイッター @PeacePhilosophy)あらためて、どうしてこのように重要な情報を3月16日時点で計算しておいて公表しないか、人命軽視も甚だしいと思います。

文科省が既に発表したSPEEDI計算結果についてはここをご覧ください。

文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果

文科省東日本大震災関連情報

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月17日 17:27:17: euuGBg5LS2
文科省の公開資料に混ざっていたと、10日ほど前に、だれかのツイッターで見た覚えがある。
あと、同じような形で千葉東部を流れていく図。

gladiがわかりやすくて、良いと思う。


02. 2011年5月17日 18:52:10: DSIPmu3c1Y
これも分かりやすいよ

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html


03. 2011年5月17日 21:04:06: DSIPmu3c1Y
02です。
私もどこかのブログで数日前に見た。
しかし、文部科学省のHPにはなかったので。
もしかしたら、スピーディを使っているユーザが文部科学省、保安院、原子力安全員会の3者ではないだろうかと推測した。

安全委のプレスを貼り付ける。
重なる所がある。


参考に↓
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf


04. 2011年5月18日 02:19:56: kmRrTQnpHg
この、群馬までの弓なりの、汚染図、大変重要だと思います。

05. 2011年5月18日 06:01:08: 89SrQzbHnD
これ、シミュレーション(予測)ですよね?
これの実際のところはどうであったのか、比較出来る様なデータをどなたかお持ちではないでしょうか?
つまりこの「シミュレーション(予測)」と実際の比較、ですね。

06. 2011年5月19日 07:37:55: XqMdUWROeQ
実際の汚染マップは以下のURLにあるよ。
いろいろな人やグループの測定をまとめているよ。
測定器や日にちが違うが汚染の目安になる。
とても有益な地図だ。
ありがたい。↓

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html


07. 2011年5月19日 13:33:43: 2eqRrEXloE
放射能、「中曽根」目指して、突進だ!(放射能に主の居場所が判るとは!)

08. 2011年5月20日 11:51:36: 89SrQzbHnD
06さん、ありがとうございます!
これからじっくり見比べてチェックしてみます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧