★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 440.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
神奈川県の我が家の奇妙なノゲシと蜂の大量死を発見!
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/440.html
投稿者 ジャスミン姫 日時 2011 年 5 月 19 日 11:22:49: 3oqMxGuQAHC8Q
 


http://11488027.at.webry.info/ 「ジャスミン姫の独り言」より。


私は神奈川県に住んでいます。
SPEEDIという緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムと言って、
名前の如く何か起きた時に周辺への影響をすばやく予測するシステムということです。

「ふぐり玉蔵さんのサイト」より。
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg
-------------------------------

文部科学省SPEEDIという緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムで
知りましたが、私の家は、神奈川県なのですが、
どうやら、緑色の高濃度汚染地区のようです。

ところで、今日、わが家の裏庭を見て、
思わずギェ〜! うそ〜、何よ、こ、これは!(*_*;
こんな植物見たのは、生まれてはじめてです。山でも公園でも見たことが無いです!
たんぽぽによく似ていますが、枝別れしているので、調べてみたら、ノゲシでした。
それはそれは、りっぱな太いノゲシが生えていたのです!!
高さが、だいたい165cm〜170cm位あり、茎の太さを計ったら、
直径10cm〜15cm!

http://11488027.at.webry.info/201105/article_2.html

みなさん、こんなノゲシって見たことあります?しかも一般の住宅の庭ですよ。

おもしろいのは、他にも雑草が生えているのにこれだけが、
異変していたのです。変ですね〜。

チェルノブイリやスリーマイルでも奇妙な植物や巨大化した植物が
見られたそうですが、
このノゲシちょっと気味が悪い。異常に茎が太い。それに固い。
あまりにも茎が太すぎて、固いのでのこぎりで切らなければ切れないほどの固さです。

そういえば、神奈川県のお茶の葉から放射性物質のセシウムが発見されたとか。
考えてみれば、お茶の葉だけセシウムの影響があって、
他の植物に影響が無いという方がむしろ不自然かもしれないですね。

それから、ベランダを見たら、変なこげ茶色の変な糞のような物が。。。
よく見たら、羽がある。虫?、あっ、これは、蜂だ!蜂が10匹ほどまるで
焦げたみたいに固まって死んでいたのでした。

どうしよう。。。このノゲシと蜂の成分を調べてもらおうと思っています。
保健所でしょうか?環境省でしょうか?
はぁ〜、(@_@;)、私の庭は、高濃度汚染してしまっている!
やはり、人間も汚染されていない、健康に影響が無いと考える方が無理でしょうね。

ちなみに左下の写真が、の茎の部分のアップです。^^;
蜂の死骸の写真は、少し汚いので、やめました。

植物や昆虫は、我が身を犠牲にして、人間に危険信号のメッセージを送っているのかもしれません。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月19日 11:40:33: QRdizuenVU
 ジャスミン様は、農業又は家庭菜園をされていますか?
遺伝子異常は、正常な状態でも起きます。

 故に、生物では、淘汰が起きて優劣で生命が維持されます。(自然淘汰説)
写真からは、理由を特定する因子が解かりません。
 
 遺伝子解析が可能な研究機関に、調査を依頼されては。
何か解かるかも知れません。

 それと、蜂の死がいがあるなら、植物より遺伝子のパラメーターが高度ですから、サンプルを保存し提供すべきです。

 根拠のない、煽りは此処では不要ですよ。
ははは


02. 2011年5月19日 13:00:04: SRm3gZpfmE
煽りかどうかはわかんねえじゃねえか。

03. 2011年5月19日 13:11:28: QRdizuenVU
 02>お前、骸骨=脳細胞死んでるな。
生まれ変わって来い。
 がはは

04. 2011年5月19日 14:16:52: nOzs7GL7To
>> 01 03
お前なー、こんな例証が沢山でてきたらどう言い訳するんだ?
何十年、農業やっているから、突然変異の事例を多く見てきているが、之だけの突然変異は通常であればありえんよ。

05. 2011年5月19日 14:27:56: QRdizuenVU
 心配するな、原発賛成派では無い。
俺は、十代から原発反対だ。
もう、ヨボヨボの爺だが。
 然し、あんたは解かるか。
原発に反対すると、どんな仕打ちを受けるか。
 歴史を紐解いて欲しいな。
事故になってから騒ぐのは、後出しジャンケン=小泉・竹中&姦政権=売国奴。
 あはは

06. 2011年5月19日 15:40:43: tEuMUcieh
こういう植物・動物の異常の情報は、どんどん出る・出されるべきだ。

今まで、公害では必ずといっていいほど、問題になりはじめたころ、
何かの異常がおきている。


07. 2011年5月19日 16:01:06: OwOytoGpKk
>01,03,05

なにいってんだがわがんねえ。

写真ついてて立派なレポートでねえが。


08. 2011年5月19日 16:27:02: oHXhiQYKjU
巨大化は、生物学用語で(二倍体だか三倍体とかいうもので)
放射能が原因での突然変異の特徴です。
外国ではデータ(写真)があります。
まさか日本でもこんなに早く観察されるとは!。

09. 2011年5月19日 18:29:37: EHqdd74MCQ
悲しいが過去どの国も経験したことのない未曾有の出来事を日本は体験している。
遺伝子の専門家でもどういう影響があるかわからないような事態なのでは?
確かに奇形の動植物は自然界に存在するが、事象が起こっている背景を考えれば、
これが放射線と関係があるのでは?と考え検証するほうが普通で、煽りとは思わないですが・・
情報提供をありがたく思います。
自分で植物を育てると思ったほか葉の成長は早いです。二ヶ月たちましたから、あり得なくはないのでは。
あくまで自分の経験ですが、こんなもの家庭菜園、庭で見たことないですね。


10. 2011年5月19日 20:14:23: nOzs7GL7To
04だが、皆さんの周りの雑草に目をやってください。成長が異様に早くありませんか?雑草は生命力が強く、何でも取り入れて自らの成長を早くするようです。之も生物界の現象です・・ウイルスは自己増殖するとき10個の内1-2個は必ず、遺伝子を替えて生み出します。自然界も大きく今回の放射能を浴びていく中での生き延びていく為の生存競争が強まるはず。雑草の場合には人間の色々な掛け合わせなどの手が入っていないので生命力が強く対応も早いと思われる・・つまり、DNAの中の非常事態に対するボタンが入って、生き残りの対応や原子の状態へ戻っていこうとするのだと思う。もちろん、DNAに被害を受けて突然変異を起こしたと考えるが、それは生きていくための対応策・・これは長年、作物と生きてきた経験からいえる・・

11. 2011年5月19日 21:02:48: E4bT3Bpr2w
葉の特徴から、オニノゲシ(Sonchus asper)だと思います。

ヨーロッパ原産の2年草で、ハルノノゲシに似ていますが、より大形で1.2mくらいになります。

花期:3〜10月
生育地:荒れ地、道ばた

>高さが、だいたい165cm〜170cm位あり、茎の太さを計ったら、 直径10cm〜15cm!

この巨大さは異常ですね。


12. 2011年5月19日 22:17:19: Qmm6ptFxnQ
だから冗談でなくそのうち巨大ダンゴムシが…。

13. 2011年5月19日 22:54:49: IWRxOjotbE
同じ阿修羅の投稿で、東京、大人の手のひらよりも大きな桜の葉っぱ、
変な薔薇の葉っぱ、
藤沢の、茎が45cmのタンポポなど異常植物や生物の写真が
いろいろ出ていますよ。

 うちも神奈川ですが、去年までは春になると近くの大きな樹木数本に鳥が数百も
朝晩集まってきて、ぴーぴーぎゃーぎゃーと、やかましくて大変だったのが、今年は全然来ないで静かになりました。
静かは良かったのですが、これも天変地異かな。
放射能で鳥が外国へ避難したか。鳥も米軍の避難命令を聞いたのかも。
それともセシウムで死んだか。

オウムの調査のとき、警察は毒ガスを警戒して、鳥かごを持ってオウムの施設に
踏み込んだのを思い出します。


14. 2011年5月19日 23:25:43: Ktek7DR686
放射性物質に対して人間や植物が耐性をもつかどうかは、進化論的にアプローチする必要があります。

 おそらく、自然界にある放射性物質については、自然淘汰および突然変異の過程で、ある程度、生物学的な耐性が進化していると思われます。しかし、ヨウ素131やセシウム134、セシウム137、プルトニウム、といった自然界に存在しない人工的な核種については、生物にとって未知の物質であるため、進化的耐性は非常に脆弱であると推測されます。

 自然界に存在しない放射線物質に対しては、生物は耐性をもたない、したがって、たとえ低線量であっても「放射線を怖がる」ことは、当然の生物学的反応です。IAEA、WHO、ICRPといった原子力ロビーのデーター、TVの御用学者の意見を信じると、大変なことになると危惧します。


15. リベンジ 2011年5月20日 01:01:36: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
> 10
原子ではなく・・原始の状態
兎に角、動植物界、微生物界は少しでも環境が変わればすぐに変化が現れます。
土壌の微生物が色々な放射能でどのように変化していくか?絶滅していくもの、変化を遂げていくもの・・既に、変化は相当な勢いで進んでいるはず。
但し、私のヨーロッパの栽培経験ではチェルノブイリの影響で人が触った栽培品種は成長に大きく影響が出ました。

又、もう一つ、之は別な事だけれどヨーロッパではほとんどの加工食品に対し滅菌の為、コバルト60を照射。(日本は高圧殺菌がまによる滅菌)コバルト60を照射された食品は一切の生物界の進入を受け付けない。通常のパンは3-4日でカビが生えるけれど・・コバルト60を照射したものは半永久的にカビは生えない。その意味は、お分かりと思うが放射能は全ての生命体の生存に影響を及ぼすと言う事。その量の限界は人それぞれ、生物によって異なり、その異なり方を研究すれば・・耐性方法の研究も出来ると思う。

今の日本のこの止まらない放射能汚染は対人間の側面も大事なんだけれど、もっと、大事な部分は日本農業と生物界(陸・海・空に)大きな変化をもたらし、それが、様々な部分で影響を与えていく可能性が大と言える・・
巨大化したゴキブリやネズミ、ミミズなど、本当に出る可能性あり・・つまり、共生のバランスが崩れ、又、耐放射性・・つまり、放射能を乗り越えた生物が生き残って、大きな生態系のバランスの変化・・
之は冗談ではなく、本当に起こりうる現実。
もっと、チェルノブイリ付近の生態系変化の変遷、又、今まで問題なく生き抜いている方たちの生体的研究をなせば、対放射能や土壌改良方法が見つかるはず。
その、方途の芽は既に出てきている。今後は更なる微生物研究がポイントではないかと・・但し、研究の為の研究でなく、すぐ役立つ研究だ。



16. 2011年5月20日 02:15:46: 1oVHlnc6cs
我が家は美濃地方南部の長良川中流域から下流域に替わるあたりにあります。福島から600キロ以上も離れているからあまり不安を感じていなくて申し訳なかったのですが若狭湾の敦賀も漏れているとかニュースがありました。 例年必ずウグイスが庭にやって来たり5月連休明けの頃は近所の林の楠の大木からカッコウのそれはそれは気持の安らぐ鳴き声が聞こえてきて名古屋や神戸から来る友人達に別天地の称号をもらっているくらいなのですが、今年はウグイスもカッコウも全く音沙汰無しでとなりの兄ちゃんと「おかしいなあ」と話しています。ハシボソやシギは嫌いなのにギャーギャー騒いでいますし神社の森に住むフクロウの声もそう言えば最近聞いていません。 放射能と関係あるのでしょうか、明日から堤防の土手の雑草も観察してみようと思います。本当に心配ですね。

17. 2011年5月20日 13:04:54: HXHLwkCmog
東京 品川ですが、3月11日以来 家の前の電線にたくさんの雀がバッタリいなくなりました 毎日のフン掃除がいらなくなりましたが 気味が悪いです


18. ジャスミン姫 2011年5月21日 10:33:40: 3oqMxGuQAHC8Q : b3vofm4ggA
投稿者のジャスミン姫です。

まず書き間違えがありました事、お詫びします。
茎の太さを計ったら,
直径ではなく、幅が4〜5cm、で太さの周囲を計ったら10cm〜15cm!
今では、高さが、だいたい2m位あります。
また、雑草によっては、生えてくるなり、枯れたような色(薄茶、またはベージュ)で 弱弱しく生えている雑草があります。

市にも県にも相談してみましたが、
なんというか。。。はっきり言って、頼りない回答でしたね。
神奈川県の今の放射能の状態は、とても低いので、放射能が原因ということは
考えられないとのことでした。
そして、ガイガーカウンターなどで検査をすることもしていない。

ただし、野菜やお茶などのごく限られた物に関しては、検査をしている
とのことでした。しかも野菜は、小松菜、ほうれん草といったは葉もののみ、
お茶はある特定のお茶のみ(ってわかりにくい?)他のはやらない。
これじゃ、行政に任せておいて大丈夫かしら?と心配になりました。

おそらく、東北だけでも大変なのに、神奈川県まで、危険だとなると
パニックになるし、お金も出すことになるし、面倒なことになるから
風評被害ということにしておいて、静かにしていなさい、というお上のご命令があるのかも?きっと後から、騒ぎだすのかもしれないですね。

私は既に4月からずっと喉の痛みが取れないです。
みなさん、体調には十分、気をつけてくださいね。


19. mainau 2011年5月21日 18:00:03: GgaPs4QXWLwO2 : 85rTG3hiJk
福島県の汚染のすごい地域の村では、地表すぐ近くのハチが全滅したのではないか、という情報があった。
地表よりももっと上のほうのハチは、少なくなったらしい。

放射能雲にのって放射性物質が拡散するとき、二百キロくらいはどんどんと拡散していくもの。
放射線の線量だけでは実際の汚染はわからない。
土壌汚染の科学的な調査によってはじめて、累積した放射性物質の汚染度がわかる。


20. 2011年5月23日 11:12:24: iuwbvFI9gU
ここにもノゲシが2m近く成長しているみたい
写真で見るとかなり大きく、茎はタバコと比較しており、その大きさがよく判る。

http://vickywallst.blog15.fc2.com/blog-date-20110522-1.html#no1525


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧