★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 859.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原子力の選択は「生き方の選択」 大阪でシンポ - 神戸新聞 - 小出さん登場!(^^)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/859.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 5 月 28 日 21:12:11: PzFaFdozock6I
 

[写真] 「被ばくの許容量を決めるのは国ではなく私たち自身だ。情報をしっかり見極めるのが大切」と話す小出裕章さん(中央)=大阪市内

原子力の選択は「生き方の選択」 大阪でシンポ
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0004112124.shtml

 収束の兆しが見えない福島第1原発事故。放射線の専門家は「低量被ばくとがん発症の因果関係は明確でない」と冷静な行動を呼び掛けるが、「低量でも、数年から数十年後に発症するリスクは見過ごせない」と訴える研究者もいる。その1人、京大原子炉実験所(大阪府熊取町)の助教小出裕章さんは、約40年反原発の姿勢を貫き、事故後言動が注目されている。小出さんが出席し、インターネット中継で約4万人が視聴したシンポジウムの模様を再現する。

 大阪・十三の映画館「第七藝術劇場」が主催した「原発『安全神話』溶融」。立ち見を含む約250人に加え、動画サイト「ニコニコ動画」でも生中継された。

 東日本大震災発生直後に1号機がメルトダウンしていたことを2カ月後に明らかにするなど、東京電力の情報開示は後手に回る。

 「悪意を持ってデータを隠しているわけではないと思う。東電すら何が起きているのか把握できない、それくらいとんでもない事故ということだ」と小出さんはみる。

 政府は年間の放射線積算量が20ミリシーベルトに達する恐れのある地域を「計画的避難区域」と指定。住民の移動が始まっている。

 「安全性を重視して基準を年1ミリシーベルトに設定すると福島に人が住めなくなり、住民の暮らしは足元から崩壊する。とはいえ年20ミリシーベルトは研究者の立場から子どもにとって安全とは到底思えない。正直なところ、どうすればいいのか分からない」とジレンマを吐き出した。

 小出さんはもともと原発推進の立場から東北大工学部原子核工学科に進んだが、70年に宮城県女川町で行われた原発反対集会に参加して考えを撤回した。

 事故後、立場を翻した原発推進派を尋ねた質問に、政府を批判して内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授の名を挙げた。「(原爆訴訟で国側の証人になったことがある)小佐古さんは、長年けんか相手だった。辞任の真意は分からないが『子どもに年20ミリシーベルトは許せない』と明言した姿勢は支持したい」と話した。

 「原発は安全」とだれもが信じていた末に、今回の地震が起きた。

 「大げさな言い方かもしれないが、原子力を選ぶかどうかは、私たち一人一人がどんな生き方を選ぶかということだ。安全と信じた皆さんにも責任がある」と会場に呼び掛けた。その上で、今後のエネルギー政策について「ある時期までは日本人の平均寿命の伸びと消費エネルギー量の増加との間には相関関係があったが、今は寿命は頭打ちになっているのにエネルギー量だけが増え続けている。原発を使ってまでさらにエネルギーを生む必要はあるのか、という視点を持とう」と問題提起した。

(黒川裕生)
(2011/05/28 10:53)

【特集】東日本大震災

=====================================================

<投稿者コメント>

十三にはおいしいお好み焼き屋さんがあると大阪出身の友人から聞いて
出向いたことがありました。行ったら生憎閉店(定休日か何か)だったけど。

そういう庶民的な地域でも原発問題がこうして話し合われるようになっていることは
素晴らしいですね。

ひたすら「反原発」の声がもっと大きくなることを引き続き祈ります。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 千早@オーストラリア 2011年5月28日 21:36:16: PzFaFdozock6I : yLf7F2TCOR
ついでですが、先日気づいたこと

私がここで紹介して、コピペアップしたNHKのドキュメンタリーが

仕組まれた原発建設 「原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜」
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/03/blog-post_27.html

YouTubeから(例によって著作権)削除された模様です。
訴え出た側がNHKではなく、読売2社(2社ともYomiuri Telecasting Corpとなっているが)と「関西テレキャスティング・コーポレーション」というのも興味深い。
#NHKは文句を言っていなかった ということ。

あれを多くの国民に観られちゃマズイからでしょうが、残念ですね。


02. たまねぎ33 2011年5月28日 21:54:30: 8gfasWP6NqFRA : v7JPYXoTas
随分不親切な記事です。
二週間も前の講演のことを、しかもさんざんネットでも流通している内容を
日付やイベント名もなしに適当に書いている。
神戸新聞はどうにもならない感じです。

03. 2011年5月28日 22:13:46: 22xzY79FYY
>悪意を持ってデータを隠しているわけではないと思う。
確かに、今、原子炉と核燃料がどのような状態にあるかは分からない。
けれども、東電は、1号機から3号機までのメルトダウンを、かなり早い段階で分かったはずだ。メルトダウンの可能性を公表していれば、爆発に伴う被爆を避けることができた。政府もグルになり、悪意を以って隠していたと思わざるを得ない。

小出先生は敵にも優しいと言うのが感想です。「汝の敵を愛せよ!」を実践している。
国会に於けるガンジーの7つの社会的罪の引用など、スケールが大きい。


04. 2011年5月28日 22:36:15: sy4SxNTKOI
5月14日に投稿され、下記のタイトルでYouTube動画が有ります。
宜しければ、閲覧して見て下さい。
下記のタイトルです。

二日前に行われた原発「安全神話」溶融 小出裕章先生講演会(YouTube動画)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/174.html
投稿者 姉葉大作 日時 2011 年 5 月 14 日 11:05:14: 1eq0f123HFFf2

原発「安全神話」溶融 小出裕章先生
2011年5月13日 ニコ生 : 聞き手 毎日放送 ディレクター 津村健夫氏(MBS『なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所 "異端の研究者たち"』制作)小出裕章先生 (京都大学原子炉実験所助教)


05. gataro 2011年5月28日 22:51:26: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
私は50年ほど昔、いま「第七藝術劇場」(当時ここに何があったかはもう記憶していない)のあるところを歩いて高校に通っていた。よくもまあこんなに風俗店やラブホテルが乱立するところに高等学校を建てたものだと思いながら。

最近になって十三に良質の映画を上映する映画館ができたと聞き、年に1、2回だが、また足を運ぶようになった。羽田澄子監督の映画「嗚呼 満蒙開拓団」を観たのは確かこの映画館だったような…土屋トカチ監督の「フツーの仕事がしたい」もここで観たような気がするんだが。

私の高校時代には全国的に政治の風が吹きまくり、高校生も参加する政治活動―勤評闘争とか60年安保闘争とかいった―が盛んに展開されていた。入学式の日には勤評闘争がらみの捜査のためか(?)大阪府警のパトカーが校内に停まっていた。それを見てえらい学校に入学したぞと、思わず思ったものだ。校長が式辞を述べ始まると在校生の席から「この嘘つき」とか「裏切り者」とかの罵声がとび、厳粛な空気とは大違いの、荒れ模様の入学式だった。

私に関わる大阪地図の1ページである。


06. 千早@オーストラリア 2011年5月28日 22:57:33: PzFaFdozock6I : yLf7F2TCOR
02&04さん、

ホントですね、これイベントが「いつ」開かれたのか記述がなかったので「?」とは思ったのですが、

@masakisugar サトーマサキ
13日に大阪の映画館「第七藝術劇場」で、小出裕章氏を迎えて行われたトークショーの模様 #nicojishin #jishin live.nicovideo.jp/watch/lv493745…
http://twitter.com/#!/masakisugar/status/69227679190224896

とあるように、13日開催だったんですね。
私は、小出さんが山口と大阪で講演を掛け持ちしたのか?それは大変だったろう
などと思ってしまいました。

ソースが別ということで重複投稿=削除にはならないでしょうが、神戸新聞の遅れた報道はどういうこと??

まぁ、この記事を見て、改めて考え、目を覚ましてくれる神戸市民が多く出ることを祈りましょう。

03さん、

>敵にも優しいと言うのが感想

参議院での発言もそうでしたが、優しさと同時に、実は相手に下駄を預けるというか、「こうしなさい」と言うのではなく、事実を提示して、あとはひたすら「自分で考えなさい。考えれば当然やるべきことはわかるはずでしょう」と言っている。

私なんかはいつも「一人でも起こそう!」と思って活動しているわけですが、もちろん私も理解している「起きるか起きないかは、その本人が決めること」という点を重視していらっしゃる感じがします。


07. 千早@オーストラリア 2011年5月28日 23:05:42: PzFaFdozock6I : yLf7F2TCOR
gataroさん、

すごい入学式だったんですね。(^^;
私はそういう闘争がすっかり終わった時代の高校生活でしたが
(坂本龍一氏等が校長に詰め寄ったとか聞くが)
多少は民青とか、そういう人が名残のようにいたと記憶しています。

当時は政治などに全く関心も何もなかったのが
近年になって、環境問題のためのボランティア活動のあと9/11等々へと
まぁ、昔やらなかった分、代わりに今頃やっているのかもしれないなんて思ったりします。


08. 2011年5月29日 00:02:33: O0Uzfgpdbc
小泉元首相「これから原発を増やすのは無理」
読売新聞 5月28日(土)20時0分配信

 小泉元首相は28日、神奈川県横須賀市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった。これから原発を増やすのは無理で、大事なのはいかに原発への依存度を下げていくかだ」と述べ、エネルギー政策の転換を求めた。

 また麻生元首相は28日、東京・世田谷の国士舘大で講演し、「(菅政権の対応は)極めて稚拙で、原発を作っているすべての国の信頼を失った。(菅政権は)限度を超えた、ということになりつつある」と語った。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000619-yom-pol


09. 2011年5月29日 03:08:01: jEYlueg5YM
「ある時期までは日本人の平均寿命の伸びと消費エネルギー量の増加との間には相関関係があったが、今は寿命は頭打ちになっているのにエネルギー量だけが増え続けている。原発を使ってまでさらにエネルギーを生む必要はあるのか、という視点を持とう」と問題提起した。


すごいです、この視点!!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧