★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 866.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
危険な原発を停止して、その核燃料を地震の影響のない場所補完するべき
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/866.html
投稿者 taked4700 日時 2011 年 5 月 29 日 02:25:58: 9XFNe/BiX575U
 

危険な原発を停止して、その核燃料を地震の影響のない場所補完するべき

 浜岡原発が運転停止したことを持って安全性が確保されたかのような幻想が出来上がっているが、現在の福島第一原発の状況が示しているように核燃料がある限り大規模な放射能漏れが起こる。東海地震が浜岡原発を直撃する可能性は大変に高いが、だからと言って他の原発が地震に襲われる心配がないわけではない。

 福島原発での放射能漏れがあまり大した影響を与えていないように思われているが、これはたまたま福島第一原発が日本の東端にあり、西風で放射性物質の大部分が太平洋へ運ばれたからだ。日本で次の地震がどこで起きやすいかはなかなか評価できないはずだ。だから、放射能漏れが起こった場合の影響の大きさで危険性の高さを決めるのがいい。この基準なら、比較的客観的に順位付けができるはずだ。普通に考えて、浜岡原発、伊方原発、川内原発あたりが上位に来るだろう。

 そして、もし事故で放射能漏れが起こってもあまり直接的な影響のない、地震の少ない地域へ停止した原発から核燃料を移送して保管するべきだ。

 2004年のスマトラ島沖地震では次のように5年以上にわたってマグニチュード7を超える誘発地震が起こってきている。

2004年12月26日----スマトラ島沖地震 (2004年)------9.1-------スマトラ島北西沖
2005年3月28日-----スマトラ島沖地震 (2005年)------8.6-------メダン南西沖
2007年9月12日-----スマトラ島沖地震 (2007年)------8.5-------ブンクル南西沖
2009年9月30日-----ストラ島沖地震 (2009年)--------7.5-------パダン西北西沖
2010年4月6日-------スマトラ島沖地震 (2010年4月)---7.8-------バニャック諸島付近
2010年5月9日-------スマトラ島沖地震 (2010年5月)---7.2-------バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日----スマトラ島沖地震 (2010年10月)--7.7-------パダン南沖

 つまり、ほぼ確実に日本でもマグニチュード7を超える地震が各地で起こると言うことだ。東京や大阪、名古屋直下で地震が起これば日本経済はほぼ破綻するが、原発事故が再度起これば、日本という国家自体が成立し得なくなる。国土の大部分が居住不能になるからだ。

 東北地方の復興に世間の関心が移りつつあるが、現実には次の震災が迫っている。東北地方の復興をやりつつ、全国の原発を廃止して、核燃料を安全に保管することがどうしても必要だ。

 また、原発に代わるエネルギー源として地熱の大規模な開発が急がれる。太陽光ではあまりにも高価だし、原発の代替えをする規模にするには時間がかかりすぎる。地熱は既に有望地域の特定はできているし、一か所で3万キロワットから5万キロワットの発電は最低でもできる。特に東北地方は地熱資源の豊かな地域なのだから、東北復興の核に地熱開発を据えて、地域全体の再開発を原発の廃止とともにやるべきだ。

 浜岡原発の運転停止だけをして核燃料の運び出しをやらないのは大規模な事故が起こった時に数時間から数日の余裕を取ったことにしかならない。核燃料は浜岡原発1号炉や2号炉にもまだ装填されたままであり、これらの原子炉は既に運転期間が30年を超えている。福島第一原発と同程度に古い原発であり、至急核燃料の運び出しを行うべきだ。単に運転停止だけをやるなら、運転継続をして電力不足を回避したほうが良いとさえ言える。繰り返すが、運転停止だけでは安全性の確保はできない。中途半端なことはやらないほうがいい。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<574>>
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2011年5月29日 02:28:44: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
記事投稿者です。

タイトルに変換間違いがあります。

危険な原発を停止して、その核燃料を地震の影響のない場所に保管するべき

が正しいタイトルです。


02. 2011年5月29日 05:32:03: CG3jSuNkdY
使用済み核燃料も搬出すべき。伊方除けて。地熱発電いいですね。

03. 2011年5月29日 09:53:21: kmRrTQnpHg
地震の影響のない場所、どーにも、見当たらない、

保管する場所がないし、
保管してくれる場所もない。

使用済み核燃料の、廃棄場所もない、
固めて、日本海溝にでも捨てて、
地底深く潜り込むのを待つしか他ないのであろうか。


04. taked4700 2011年5月29日 11:03:31: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
03さん、

ですから、地震が来るか来ないかで比べるのではなくて、事故が起きて放射能漏れになった時、その影響が大きい地域の原発をまず止めるべきだと申し上げています。

日本はほぼ一年中西風が吹いているので、日本の西部に立地する原発がより放射能漏れの影響が大きいのです。保管場所も同様の考え方で選ぶしかありません。

浜岡原発は首都圏の西部に位置し、首都圏への影響がとても大きいので使用済み核燃料や新燃料を浜岡から運び出すべきです。


05. 2011年5月29日 12:14:08: KOuIzw3SKI
〈危険な原発を停止して、その核燃料を地震の影響のない場所に保管するべき〉
賛成です。
あまりにも本数が多いので分散させましょう。
ただ権力者に声が届かないが。

〈西風で放射性物質の大部分が太平洋へ運ばれたからだ〉
首都圏に住んでいますが、東日本の冬は「やませ」です。
これで冬、放射能が風で首都圏に運ばれてきます。
1号機から3号機までの安全弁を閉じてもらいたいものです。
なにせこれで東電と保安院の諸君はベントを開いたまま福島市まで逃げたわけです。


06. 2011年5月29日 12:46:34: pC8m63TJWY
04さん、

首都圏への影響が少なければ良いのでしょうか。
その論理は、原発は危険で汚いから過疎地に押し付けよう、という推進派の
非人道的な論理ですよ。
保管場所は、原発を弱い地域に押し付けて自分たちは享楽的生活をしてきた
都市部が引き受けて然るべきです。


07. 2011年5月29日 19:30:31: xHUuaOIHgs
一案として南アルプス等、中部山岳地帯の山中地中奥深くに空洞を作り格納する構想が考えられる。
ただし居住地域・水源・フォッサマグナ・中央構造体上は避けること
実は八ヶ岳山麓をはじめ各所に地下空間が建造されているとの噂もある
地中奥なら地震の影響も少なくなるとの説もある
一考の余地はあるのではないか

08. taked4700 2011年5月29日 22:49:20: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
06さん、

>その論理は、原発は危険で汚いから過疎地に押し付けよう、という推進派の
>非人道的な論理ですよ。

記事の投稿者で04のコメントをしたものです。

まず、自分は原発には一貫して反対をしてきました。推進派ではありません。

次に、

>都市部が引き受けて然るべき

と言うことについてですが、少なくとも現在の状況、つまり危険性という可能性の問題ではなく、実現化した実際の脅威に直面している状況としては、都市部と田舎の対立という視点で物事を考えるべきではないと思います。

誰が原発から利益を得ていたかという議論は幾つかの側面があります。

1.都市部の人々が原発を望んでいたわけではないこと。少なくとも99%の都市部の市民は電力を原発から作ってほしいと望んでいたわけではありません。

2.原発による発電原価は公表1kwh5円という数値とは異なっていて、事故が起こらない状態でも、1kwh15円から18円(使用済み核燃料の再処理費用や廃炉費用を含まず)であり、一般消費者で原発から経済的利益を得ていた人はかいむであること。この数値は実際に電力会社が原子炉設置許可申請書を政府へ出す時に、その書類に書かれているものです。国立国会図書館でその文書を閲覧できるそうです。

3.つまり、原発利権を持っていた人はごく少数であり、確かに彼らの多くは都市部に住んでいたでしょうが、だからと言って、都市部の人たちの多くが原発の利益を受けていたわけではありません。

 東京に原発を作れと言う議論は、原発の危険性を気づかせるためには意味のあるものでした。しかし、東海地震が数年の内にも起こる可能性がある今、万一にも事故が起こった場合に日本全体で犠牲が最も少なくなるような処分方法を考えるしかないのです。そもそも、浜岡癌発が事故れば、首都圏だけが放射能汚染されるのではありません。中部、北陸、東北、北海道も皆汚染されるのです。

 日本全体で見た時、原発被害、放射能漏れの被害を最も少なくできる地域で保管するしかないと思います。


09. 2011年5月30日 14:46:40: zZCGDJcI1o
大宮の住民です。
核燃料棒を製造していたので200トン以上の核物質があります。
三菱が隠していたのですが住民にばれました。
明らかになったときに、余所に持っていて欲しいと思いましたが、私たち住民が嫌なものは、他の地域の住民もイヤなはずです。
ですから大宮台地に震度6強クラスに耐える保管所を建設して保管しています。
ただし建屋がいつまでもつか、さらに将来にわたって会社があるか、それと世代を超えて保管していることが未来の住民にきちんと伝わるか、問題があります。
ところで昔、川崎で事故が起きたが、除染した核廃棄物はどこに管理されているのだろうか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧