★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 374.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/374.html
投稿者 尾張マン 日時 2011 年 6 月 06 日 06:41:55: YdVVrdzAJeHXM
 

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html

 【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えていることが明らかになった。

 電力需要の8割近くを原発が担うフランスで、これほど脱原発の機運が高まったのは異例。脱原発団体のスポークスマンは「世論は、福島第1原発事故を受けて明らかに原発の重大なリスクを意識している」と述べた。

 今月1〜3日に有権者1005人を対象に行われた調査によると、原発を即時停止すべきだとした回答は15%。25〜30年かけて段階的に廃止すべきだとの回答は62%に上った。原発継続派は22%にとどまった。

2011/06/06 00:22 【共同通信】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月06日 08:23:57: FpVPO6YryM
日本人は 鈍感なのでしょうか?
現実を 見ないようにしているのでしょうか?

02. 2011年6月06日 08:41:21: evSC25VapI
さすがフランス人は賢い。ドイツと同じく、このような危険で採算のあわないエネルギーに見切りをつけたに違いない。良識ある日本人知識人達も一刻も早く頭を切り替えて、今後のエネルギー政策について徹底的に考えて欲しい。政治家は物を考える暇がないのだから、彼等への正しい啓蒙も今後は併せて行って欲しい。

03. 2011年6月06日 09:58:33: JgyS3UTymo
ではフランスじゃ何故反原発デモが起こらないんだ?

04. 2011年6月06日 10:46:55: wizbQmLJT2
菅首相は、近く辞めるのだから、
後世の史家が高く評価するような実績をひとつくらいは残せ。
すなわち、
ドイツ政府のように20××年までに原発を全停止にすると宣言せよ。

そうすれば、後世の史家は高く評価するだろうし、
次期首相もそのロードマップを踏襲することになる。
つまり、次期政権は、確実に脱原発政権になる。

最後に「メルケル」になれ!

■福島事故受け連立与党、独、22年までに脱原発
【ベルリン共同】ドイツ連立与党は30日、福島第1原発事故を受けて検討している「脱原発」の時期について、
遅くとも「2022年まで」を目指す案で基本合意した。DPA通信などが伝えた。
メルケル政権は原発を重視する政策を採用していたが、エネルギー政策を大きく転換する。
福島事故後、原子力発電から脱却する方向にかじを切ったのは主要国(G8)ではドイツが初めて。
米国やフランスは原発重視の立場をなお崩していないが、スイス政府は34年までの脱原発を決定しており、
原子力エネルギーの見直しがさらに広がりそうだ。
ドイツ政府が設置したエネルギー政策の諮問機関「倫理委員会」は30日、
「21年までの脱原発が可能」との報告書をメルケル首相に提出した。
首相は報告や与党内の議論、野党の意見も踏まえて脱原発の時期について調整を進め、
6月6日に閣議決定し、7月8日までに関連法案の議会採決を目指す。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0530&f=politics_0530_011.shtml


05. 2011年6月06日 10:50:10: 6hDPmogJ0o
日本では、本当の世論調査をしていません。
マスコミの捏造調査。

日本のマスコミは、特定の政治的思惑をもつ、政治団体。
思想の自由市場を形成するための公平な組織ではありません。

このため、日本人の本心が、公にされることはありえません。


06. 2011年6月06日 11:00:55: JiC0qctAZc
>>01
答え:民度が低い。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/331.html

07. 2011年6月06日 11:15:18: evSC25VapI
フランスでもちゃんと原発反対デモが行われています。

http://english.ntdtv.com/ntdtv_en/ns_europe/2011-03-15/071660515308.html

フランスはアメリカに次いで原子力発電にエネルギーを依存しており、現在58機存在しています。

ただ原発反対運動だけで原発をなくすことはかなり難しいので、現実的に他に変わるエネルギーで採算が取れ、ビジネス的に回るとわかった時点で国も政策を切り変えるでしょう。ドイツが良い例です。


08. 2011年6月06日 11:36:54: E33omzMTIA
今後、再生エネルギーや火力のコストが高くなり過ぎたり
CO2温暖化が深刻化したら、また話は変わるだろうが

基本的に民主主義の先進国では脱原発の動きが当分は主流を占めるから
原子力市場の主役は新興国しかなく、彼らの生活水準の向上にとっては有益だろう
(事故さえ起こさなければだが)


09. 2011年6月06日 13:12:48: CC8ETEUB8Q
>CO2温暖化
まだこんなことを・・・

10. 2011年6月06日 14:17:01: rIV9vR6jYg
>>03
> ではフランスじゃ何故反原発デモが起こらないんだ?

ジャック・ヴェルジュ(弁護士)曰く、

「フランスはやくざと殺し屋に率いられている」

フランスもアメリカや日本と同じという所か。


11. 2011年6月06日 20:23:07: ekjPWYZc7E
フランスでもドイツでも、フクイチについて
隠蔽されたり過小評価されたりの情報でなく、
日本に比べれば真っ当な情報が多く流れていそう。

脱原発派は原発の安全性だけでなく、プラス「原子力村」も
お〜コワッと意識していると思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧