★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 619.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
7月1日 『夏休み・沖縄への疎開』 福島の子ども達募集開始です!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/619.html
投稿者 南の島のチョッパー 日時 2011 年 7 月 01 日 16:32:37: a31ICjyB9jsaI
 

来て下さい。とにかく少しの間だけでも・・・・!

『福島キッズ!「海と空の林間学校in沖縄」参加者募集!』
http://mothership2012.ti-da.net/e3464852.html

募集期間が短いです。
残念ながら、この企画は福島県の方に限定のようですが・・・

がっかりしないでくださいね!

実は沖縄県、公的にも民間でも、これ以外にもいろいろと支援の体制を作っています。
上記の企画は、「社団法人 つなぐ光」さんからのものですが、つなぐ光さんでは母子の緊急避難を支援しています。具体的には、ホームステイ受け入れや緊急避難してきた母子へのお部屋の提供など。

http://mothership2012.ti-da.net/


現在沖縄県では、以下のような体制で支援を行っています。
6月7日に見直しがあって、福島県内在住の方ならば罹災証明がなくても大丈夫です。

『被災者への中長期支援について』
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/cateview.jsp?cateid=288

<対象者>岩手県、宮城県、青森県、茨城県、栃木県及び千葉県:地震や津波により住居が半壊や全壊し、り災証明書を有して、中長期的な避難を予定している方

福島県:地震発生時に福島県に居住していて、中長期的な避難を予定している方 (H23.6.7変更)

<対象期間>受付開始:平成23年5月23日(月)〜
<入居期間>災害救助法に基づく期間を踏まえ検討

<支援内容>
@航空券(往復)を無償提供
A民間賃貸住宅へ入居するまでの間(最長1ヶ月)、ホテル等の宿泊施設(3食付き)を提供
B民間賃貸住宅を応急仮設住宅として提供(沖縄県避難者向け借上げ住宅制度)

<沖縄県避難者向け借上げ住宅制度について>
○対象住宅
@昭和56年以降に建設された住宅、または耐震診断、耐震改修等により安全性が確認された住宅
Aエアコン(冷房機)を備えた住宅
B下記の家賃限度額以下の住宅
@〜Bのすべての条件を満たす住宅(民間アパート等)が対象になります。

※物件についてのご相談はこちら
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-12-7
社団法人 沖縄県宅地建物取引業協会  TEL:098-861-3402

○入居期間  最長2年以内

○県による負担額

@家賃限度額  単身者:45,000円以内、2人世帯:50,000円以内、3人〜4人世帯:60,000円以内

5人以上の世帯:60,000円+(5人目以降の人数×5,000円=の額以内(最大90,000円)
※入居人数の計算:就学前の乳幼児は0.5人で計算し、端数は切り上げる。

A共益費(実費)
B仲介手数料(家賃の0.525ヶ月以内)
C損害保険料(家賃の0.5ヶ月以内)
D退去時の原状回復費用(家賃の2ヶ月以内)
※住宅の敷金・礼金及び更新手数料は無し。


いかがでしょうか・・・かなり手厚いと思います。
先行きのことは色々ご心配もあると思いますが、危機的状況の只中にいるより、まずは避難されませんか?
ちなみに旅費は「往復補助」ですから、その気になれば帰るのも簡単でしょう。

頭の中で、沖縄の青い空と海をイメージしてみてください。
その気になれば、実現可能なのです。
想像してみましょう・・・お子さんが、透明な海で、無邪気に戯れるその姿を。
そして身の回りの整理を勧めながら、県の窓口に問い合わせの電話をかけてください。


・・・以下はきわめて個人的なハナシですが、
実は猛反省をしています。
ある方から痛烈なご批判を受け、過去の自分の記事を読み直してみました。
自分では、親類を含む「キケンに無頓着な、でも危機的な状況の中にある」人たちに、目覚めて欲しい!という想いから、記事の投稿を始めました。

でも、広く読んでいただく事ばかりを狙ってしまったのでしょうか、
品性が無い、大して内容も無い、ただオレ様口調の、脅しばかりの切捨て記事だった・・・情けないハナシです。
まあもともと、品もなくおっちょこちょいで間抜けなんですけど・・・
このような投稿も含め、報道は「チカラ」と信じます。
そのチカラを無闇に振り回して人さまの気持ちを傷つけたりしては、いけないんですよね。


・・・というわけで文調を改め、とにかく何とかできそうな事を綴っていきます。
しばらくは夏休み疎開について、地元情報を書こうと思います。
被曝の多そうなお子さんをお持ちの親御さんに拡散していただけたら嬉しいです。
また、ご質問も受け付けますので、遠慮なくコメントください。


ご指摘をしてくださった方に心から感謝します。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月01日 16:39:34: 4WntjJEKtM

もう、政府、政治家、官僚は信頼、信用できません。

赤十字に義捐金を寄付しても、あまり被災者に届きませんし、
政府の基準でしか届きません。

いまこそ、日本の国民は、助け合わなければならないと思います。

情報、ありがとうございます。

直接、なにもできないので、資金のほうで、協力できればと思います。


02. 2011年7月01日 17:57:05: xFhARAfuLI
福島在住の方たち及び100キロ圏内の人達でPCを持ってない人達も
沢山いると思うが、人づてでもいいからなんとか彼らにもこういった情報を
届けることはできないだろうか。
説得されても疎開することを拒む人もいれば
疎開先が無くて留まるしかないと思っている人達もいるはず。
福島県及び100キロ圏内の地域の運営するサイトに片っ端から
これらの情報を張りまくるとか。骨が折れそうだがやりがいはありそうだ。

03. 2011年7月01日 19:03:16: 8HIjCvkrBQ
南の島のチョッパー様

>品性が無い、大して内容も無い、ただオレ様口調の、脅しばかりの切捨て記事だった・・・情けないハナシです。

全然そんなことないですよ。

いつもいつも、良質の、きちんとした投稿だと思っています。

これからも、がんばってください。期待しています。


04. 2011年7月01日 19:47:48: Ba5FgPCp7w
東電関係 御用学者 原発推進派たちに 貴方のつめの垢を飲ませたいです。

05. さっちんまま 2011年7月02日 08:11:12: 2xG5O0dEZNrhw : QbNLLX9fzI
 いわき市在住の、3児の母親です。全国の皆さんの暖かいお心遣いありがとうございます。わが子は、北海道での企画に参加できることとになり。うれしさのあまり、泣いてしまいました。まだまだたくさんの子どもが危険と隣りあわせで暮らしています。ご指摘のようにPCをもたず。こういった企画を知らない人のために微力ですが、広めて行けるように努めていきます。長期的なご支援よろしくお願いいたします。支援される立場として、甘えすぎず、出来ることを考え、わが子だけでなく、子どもを守る大人として、微力ながら頑張っていきます。お忙しい日常生活以外に、子どもへのご支援ありがとうございます。私たち大人にとっての何よりの励みになっています。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧