★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 909.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ところで福井県で7月7日に急激に線量がアップしたのはやはり「もんじゅ」のせいなのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/909.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 7 月 08 日 20:48:41: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1107/o110708.pdf



平成 23 年 7 月 8 日
独  立  行  政  法  人
日本原子力研究開発機構
敦    賀    本    部

高速増殖原型炉もんじゅ
炉内中継装置引抜き・復旧工事に係る状況について
(お知らせ)

高速増殖原型炉もんじゅは、燃料交換作業の片付け作業中に発生した炉内中継装置の落下について原因調査等を進めております。

本日は、一体で引抜いた炉内中継装置本体と燃料出入孔スリーブの分離作業を行っています。

また、昨日に引き続き、炉内中継装置の分解点検を行っています。

なお、7月8日の定例週報にて発表しました炉内中継装置の分解点検状況については、以下のとおりです。

○炉内中継装置分解点検(7/7〜)
・炉内中継装置本体の上端より約1250oの部分を切断し、内部の点検を実施しました。その結果、駆動軸ジョイント(ユニバーサルジョイント)部の平行ピンが切断していることを確認しましたが、平行ピンは、抜け落ちることなく残っていることを確認しました。(7/7)(別添参照)

                                           以上

ところで福井県で7月7日に急激に線量がアップしたのはやはり「もんじゅ」のせいなのか?

現在は次のようになっている。

トップ  茨城県  神奈川県  その他  福島県  福井県  サムネイル 

・このページのデータは福井県原子力環境監視センターから取得しています。
測定箇所マップ

・X軸(時間軸)は12目盛り毎に日時を表示しています。
 この間隔が120分を超えている場合は欠落したデータがある可能性があります。
・データの取得間隔は5分間です。最大5分ほど遅延が発生する可能性があります。
・過去24時間のデータを折れ線グラフで表示します。
・このページは120秒で自動更新されます。

※ 関係者の方がご覧になり、もし問題がある場合はメールでご連絡ください。


   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月08日 21:02:01: 6H3Cq4ZtuE
もんじゅは落ちた部品を引き抜くために、カバーを作りその内側を密閉してそこに落ちた部品を引き上げ、原子炉に蓋をした。

このような手順で取り出すしかなかったわけで3t余りの部品に付着していたり周囲にあった放射性物質が少々漏れるもはしょうがなかったのだろう。


02. 2011年7月08日 21:29:50: EixGTEWJBU
もんじゅ敷地内のモニタリングポスト計測値:
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/realtime/kankyou_1h/graph24_1h_mo.html

既に7日21時以降のデータしか見られないが、
これを見るともんじゅ敷地内が特に他所より高いことはなく、
むしろ全地点で同じように高くなっていた様子。
敦賀の他の原発、または福一の影響か?


03. 2011年7月08日 21:44:08: zevfcvebuU
この程度の変動であれば、雨の影響です。

もともと大気中には、宇宙線によって生成された放射性物質が、エアロゾルというごく小さな粒子で浮遊しています。それが雨によって地上にまで降下して、雨が降るだけで地表の放射線量率は増加します。人工の放射性物質の拡散がまったくなかったとしても、天然の放射性物質がつねに上空に浮遊している以上は、この傾向はかわりません。

実際、7月7日の福井地方は、朝方から雨が降り出して深夜になって止んでいます。
風速にも気をつけると、この日内変動は天候だけで説明できるでしょう。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=57&prec_ch=%95%9F%88%E4%8C%A7&block_no=47616&block_ch=%95%9F%88%E4&year=2011&month=07&day=7&view=a1


04. 2011年7月08日 22:04:14: ynSQvzTlvk
環境放射線等モニタリングデータ 折線グラフ
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kks_zenkoku_gba

の蟠竜湖のα濃度とβ濃度は、もんじゅの炉内中継装置引抜き作業以前、24時間周期で増減していたが、炉内中継装置引抜き作業中、この周期が乱れた。
現在、元の24時間周期にほぼ戻っているが、炉内中継装置引抜き作業以前よりは周期の乱れが目立つ。

もんじゅで行われる作業が、蟠竜湖のα濃度とβ濃度に影響を与えている可能性がある。つまり、蟠竜湖のα濃度とβ濃度に周期の乱れがあれば、もんじゅで通常とは異なる作業が行われた可能性がある。

周期が24時間であることは、周期の原因が人間活動であることを示唆していると思う。降雨による自然放射線の影響ではないだろう。


05. 2011年7月10日 00:48:55: FVKZYAmBL6
こういった数日間のグラフじゃなくて
もっと長い期間のグラフどっかで見たけど
特に異常な増加じゃなかったように見えた。
一目で降雨量とリンクしているのが分かった。

たしかこの日に反原発botのもんじゅ君でさえ
雨のせいだとツイートしてたからおそらくそうだろう


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧