★阿修羅♪ > 原発・フッ素14 > 214.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
科学技術の成果活用できず 震災と原発事故で11年版白書(北海道新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/214.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 7 月 12 日 10:58:17: tZW9Ar4r/Y2EU
 

政府は12日、東日本大震災や福島第1原発事故を受け、原子力を含むエネルギーや科学技術政策を見直す必要があるとする11年版科学技術白書を閣議決定した。

 放射性物質の拡散状況を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」が今回の事故で機能しなかったことなどを科学技術の成果を活用できなかった事例として挙げ、国の不手際を明確に認めた。

 白書では、冒頭の約10ページにわたって震災と原発事故を取り上げ、科学技術が豊かな生活をもたらすという「光」の面と、有害物質の拡散など「影」の面について「世界中の人々が再認識した」と指摘している。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. BRIAN ENO 2011年7月12日 11:02:31: tZW9Ar4r/Y2EU : GkP4o9Xp4U
リンク先貼り忘れました・・
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/304979.html

>科学技術が豊かな生活をもたらすという「光」の面と、

>有害物質の拡散など「影」の面について

有害物質の拡散を発生させるものは、
私は科学ではないと思う
科学とは、人間の良心や良識が反映しているものを科学と理解している。


02. 2011年7月12日 11:24:12: FQuprmjf0A
活用できなかったのではない。

明らかにデータを隠そうとしたのだ。


03. 2011年7月12日 12:05:52: JywhpcJSgQ
データを改ざんしておいて「科学」はない。

04. 2011年7月12日 17:40:28: h6cbKB908I
役に立たない白書は、作るべきではない。

05. 2011年7月12日 18:36:06: BjoezgeVrY
 この白書の唯一評価できるところは『科学技術が豊かな生活をもたらすという「光」の面と、有害物質の拡散など「影」の面について世界中の人々が再認識した』としたところ。 謙虚でよろしい。 しかし、本当に原発に懲りたのか?科学者を自認するニッポンの先生たちよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧