★阿修羅♪ > 原発・フッ素14 > 463.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
7月8日 東京都の下水汚泥施設での放射性廃棄物焼却で出る排ガスの安全性について 小出裕章(非公式まとめ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/463.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 7 月 18 日 01:55:25: PzFaFdozock6I
 

2011年7月17日
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/07/17/yanagase-jul-8/

2011年7月8日付けで、東京都議会議員、柳ヶ瀬裕文氏が小出裕章氏のインタビューを行った動画が掲載されました。コメント欄にてHiromiさまに教えていただきました。

柳ケ瀬氏のコメント

下水汚泥処理施設で放射性物質を燃やしていますが、その排ガスが安全かどうかインタビューしてきました。京都大学原子炉実験所の小出さんはご多忙で、アポイントをとるまで­大変でしたが、専門的なアドバイスを頂くことができました。「大丈夫か?」との質問に、最初ガツンとお答えを頂いています。話の途中で出てくる「瓦礫」は「下水汚泥」と読­み替えて頂くとわかりやすいかもしれません。情熱的なお話に私の意識も大きく変わりましたし、あらためて活動の方向性を確認することができたと思います。

録画

小出裕章氏インタビューその1(排ガスの安全性)

内容、書き起こし

柳ヶ瀬「先生ビデオ取らせてよろしいですか?」

小出「どうぞお好きなように」

柳ケ瀬「というのはしっかりと東京都の」

小出「なんでもお好きなようにやってください」

柳ケ瀬「ありがとうございます。先生早速なんですけれども、えー、下水汚泥処理施設がですね、いくつかのセンターがあるんですけれどもこういう施設、設備になってるんです。あのバグフィルターを使ってるところもあればセラミックフィルターを使っているところもありますし、電気集じん器のところもあるんですね。で、ここで、あの、非常に高い放射性物質を含む下水汚泥を燃やしていてその焼却灰からも非常に高濃度のですね1万ベクレルと超えるような放射性物質が見つかっていると、いうことなんですね。それでまずお聞かせいただきたいのはこの施設でですね、もともと放射性物質を想定して作られたものではない施設なんですが、ここで燃やして、排ガスがですね、大丈夫なのかっていうのが都民の皆さんの一番の心配なんですね。私いろんなかたにお話を伺ってきました。するとある方は、多少出ますと。多少出るけれども、これは、あの国?研(※聞き取れず)の先生とかですね、多少出るけれどもそれが大気中に薄まることによって大丈夫なんではないかとおっしゃるかたもいらっしゃいましたし。ある方はヨウ素なんかは絶対これじゃあ処理できないから全部抜けてるよと。それは今となっては調べようがないけれども、過去あの濃度がかなり高かった頃はですね大量に出てました、それで全部出ちゃってるから周辺の環境調査とかそういうのもやったほうがいいんじゃないかと、そういうような先生もいらっしゃいました。それで実際のところどうなんだろうというところはよくわからないんです。それで先生が大気の放射性物質の測定等々専門でやってらっしゃるということもお伺いしましたので、これで本当大丈夫なのか。もしその、何か手立てがあればですね、もしなんらかの装置を取り付けたほうがいいんじゃないかとか、スクラバのやり方をもうちょっと変えたらいいんじゃないかとか。そういうものがありましたらぜひお伺いしたいなあと思っていますし。あともう1点はですね、これ東京都が排ガスの測定をしました。私があまりにも危険だ危険だと言ってですね、言ったもんですから、あの測ってくれというお願いをしてたんですね。その結果東京都が東武スラッジプラントのこの1号炉というところで計ったんです。その排ガスの測定が1分あたりですね、24リットルの吸引で、3時間38分という、なぜ38分かってのはよくわからないんですけれども、中途半端な時間で、えー、吸引をして、でゲルマニウム半導体の方で1000秒という測定時間で計ったと。その結果、出ませんでした、不検出でした、だから安全なんですということを東京都は今言ってるんです。でこれが本当に信用できるのかということもですね、わたくしは今お伺いしたいなと思って、お伺いさせていただきました。」

小出「はい」

※書類を見始める。

柳ケ瀬「出たばっかの資料なんです」

小出「そうですか」

柳ケ瀬「ですから、今、吸引の量ですよね」

※小出氏、メガネを外してじっと見る。

柳ケ瀬「古川先生なんかは量が圧倒的に足りないんじゃないかということもおっしゃっていたんですけど。」

小出「(笑)」

柳ケ瀬「あの原子力委員会の方で1分あたり50リットルの吸引をですね、1週間やりなさいという指針が出ているということも確認もしています。この指針の根拠がどこにあるかというのは私どもよくわからないんですけれども、そういう指針もある、なかでこの測定結果はどこまで信じていいのかどうかということも先生のご見解をお伺いできればと。」

小出「はい、はいわかりました。いくつかお答えいたしますけれども。先程から柳ケ瀬さんが大丈夫かという」

柳ケ瀬「そうですね」

小出「言葉を何度かお使いになった。私は放射性の被曝に関しては大丈夫という言葉を使わないで欲しいと思っている人間です。えー、被曝に関しては、どんなに微量でも危険があるというのが現代の学問の到達点ですので、仮に、えー、濃度が薄い、微量であるとしても危険は必ずあります。ですから、どんな意味でも大丈夫ということはありません。どこまでならば東京都民の方々に受け入れてもらうことができるかという。我慢してもらうことができるかというそれだけのことだと、思います。それでその意味でいうと、3月11日に世界は変わったのです。ね。私はこの京都大学の原子炉実験所で仕事をしてその、放射能を扱っている人間です。でいろんな放射能を扱いますけれども、放射能を扱うときには一つ一つ手続きをして、何月何日にこんな放射能をどれだけ使いますというような事細かな手続きをしなければ、放射性物質というのは使えないものなの、ですね。ところが今東京都のこういう下水処理場、あるいは浄水場もそうだと思いますけれども、どこにいっても、その放射性物質だらけ、にすでになっている、のです。でもともと浄水場も下水処理場も放射性物質を取り扱おうなんてことを想定して作られたものではありません。ので、全く管理のできないままそういう物質を取り扱っている。そして作業員の人たちも、私は放射線業務従事者という特殊な法律上のレッテルを貼られた人間で、放射線の被曝の管理を受けながら、えー、生きているものですけれども。でも下水処理場の人たち、作業員の人たちは何の要するになんの管理もうけないまま、要するに被曝作業に当たってしまっている、ということなんですね。で、正直にいうと私もうどうしていいか私わからない、のです。今までの私の常識で言えば、すでにこういう所は、ここの原子炉実験所よりもはるかに高い被曝環境、です。で……私のような実験所だったら放射性物質を取り扱うとして……、国に申請をして審査をしてもらって、でこういうフィルターを付けているからまあいいだろうといって許可をもらうということになっているわけですけれども。……そんな要するに法律体系が全然適用できない状態にすでになってしまっているわけですね。ですからまあ国の、なんでしたかねこれは、(書類を確認する)こんなのご存知ですよね。安全保安院がこんなものを出した、ということも、全然今までの法律では対処できないと、いうことなんですね。ですからとりあえず暫定的にこれでやるしかないということになってしまってるわけで。」

柳ケ瀬「これもですね、どこのラインで線を引くのかというのはとても難しいと思うんです。ただその、ま大丈夫かどうかっていう話さっきありましたけれども、やっぱり健康被害をできるだけ少なくしていくということを考えなければいけないと思うんです」

小出「そうです。もちろんです」

柳ケ瀬「ですから私下水汚泥の問題も今何かできることは、ないか。あのお、例えばこのフィルターがですね、セラミックだったら少なくともそれをバグフィルターに変えようとかですね、あの、先生は、ヘパフィルターが必要なんじゃないかとおっしゃってることもちゃんと聞きました。」

小出「はい、はい」

柳ケ瀬「そういったものに変えようよという提案をすることも可能ですし、そういうためにはどうしたらいいのかってことを考えていきたいと思ってるんですね。で、これの考え方に関しては、多分私もいろんな国の役人と話をしましたけれども、やぱりある一定以下の例えば瓦礫であるとかそういったものを処理していかないと復興は進まないじゃないかということを彼等はいうんです」

小出「そうです」

柳ケ瀬「それはたしかにそうなんですけれども、それと健康を天秤に掛けてそのバランスを取るのは非常に難しいっていうのは思うんです」

小出「そうです。そうです。」

柳ケ瀬「私はそれを考えたときに、どちらかというと都民、国民の健康よりも、瓦礫の処理であるとか復興であるとか、そういったことのほうが優先されてるんじゃないかというふうに私は思ってる方なんですけれども」

小出「私もどちらかというとそう思います」

柳ケ瀬「そうですか」

小出「そう思いますけれども、瓦礫自身はですね、膨大なものが、ようするに生じてしまっている、わけで、放射能で汚れてほとんどのもの、まあ福島の原子力発電所周辺を中心にしてほとんどの瓦礫は放射能で汚れてしまっているわけ、ですよね。それを何とかしなければいけない。今までだって原子力発電所を動かすあるいは原子炉実験所が動くということで、そこから出てくる放射性の廃物をどうするかということで、まあ散々悩みながら法律を作ってやってきたわけですけれども。そんな法律がもう一切適用できないと。もう瓦礫のほうが遥かに放射性廃物になってしまってるわけですね、失礼。(電話に出て)小出です。はい。はい。そうなんですか。今丁度行きますので。ありがとうございます。(電話を切る)。ごめんなさい」

柳ケ瀬「ありがとうございます。」

小出「ほんとにさっきも申し上げたけど、私自身もどうしていいかわからない。こんな原子炉実験所で出てくる放射性のゴミにくらべても遥かに強い放射能のゴミで、それが遥かに膨大に出てきてしまってるのですね。それをトータルとして人々の被爆量を減らさなくてはいけないという、のが、言ってみれば日本国の責任だろうし、まあ柳ヶ瀬さんは東京都議だから東京都民の被爆量を減らすということを責任を負ってる方であって。トータルに考えてどういう方法を取るのが一番いいのかということを今現在私にはわかりません。でもそれをきちっと考えてなるべく減らす方向にしなければいけないと思ってる。で柳ヶ瀬さんがおっしゃったように、今、国や都も多分ともそうだと思いますけれども、のほうのやり方というのはとにかく瓦礫を何とかしなければいけない、復興だ、というそっちの方に力点があって、それをやることによる被曝がどれだけになるかということにあまりまだ考慮が払われていないというそういう段階だと思うんですね。ですから柳ケ瀬さんが今それを取り上げてこうやってやってくださっていることは多分価値のあることだと思いますし、その上でどういう対策を取らせることができるかということは是非ともやらなければいけないと思うしやってほしいと思いますので、お願いしたいと思います。それでやらなきゃいけないことは分かっていて、ようするに排気系にできるだけ出さない、っていうことですよね。ですから性能の良いフィルターを追加して設置するということ、をまずやるべきだと思います。でやればでもそのフィルターが放射能のゴミになりますし、償却する処理をすれば焼却灰にものすごい高濃度な放射性物質が蓄積していきますのでそれをいったいどうするのかという。それは保安院が出したようなこれまでとは全然違った形で処理に向き合う必要が出てくると思いますし、普通のゴミ処分場にそんなものを捨てるということを許してしまうともうどうにもならなくなりますので、東京都としてもいったいそのゴミをどこに始末するのか。普通のゴミ処分場じゃない、管理型の処分場、せめてですね。」

柳ケ瀬「管理型のところに今、埋めてますけれどね」

小出「はい。それも本当は埋めちゃいけないんですけどね。放射性物質は産業廃棄物処分場とかそういうところにはうめちゃいけないという別のものだったんですけども」

柳ケ瀬「元々はそうですね。」

小出「ようするに世界は変わってしまってそういう事が言えなくなってしまったということになってしまってるわけで。でもやっぱり放射性物質は土壌が分解してくれるわけでもなんでもない。ようするに自然には浄化作用がないゴミですから、なんとか管理できるような形でやらなければいけない。それも、都なら都として行政としてこれから決めなければいけないと思います」

柳ケ瀬「そうですね」  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月18日 02:54:43: sHcVRKN2KU
>「普通のゴミ処分場にそんなものを捨てるということを許してしまうともうどうにもならなくなります」
>「放射性物質は産業廃棄物処分場とかそういうところにはうめちゃいけない」
>「放射性物質は土壌が分解してくれるわけでもなんでもない」
>「なんとか管理できるような形でやらなければいけない。それも、都なら都として行政としてこれから決めなければいけないと思います」

まっとうな見解だと思います。
たとえすでに、ひどく汚染されてしまったとはいえ、限りなく汚染を拡げない手段を選択していくしかない状況です。
今後さらに汚染が拡大しようとも、被害を出来るだけ少なくする努力をしなければならない。
つらい状況です。


02. he8 2011年7月18日 04:37:48: /XGAlxEUgVRGw : XkPvYI279I
瓦礫の散乱している地帯と、人口密度の高い地帯が、一致していないので、立ち入らずに、数十年待つのが、多分、best。
作業員が、入ると、彼らが、被曝し、彼らを、通じて、汚染が、拡大する。
しかし、片付けて、清浄を、保つと、すべてが、うまくいくというのは、神道の教義だ。
片付けることによって、禍が、拡大する危険性を、理解する、日本人は、皆無だろう。
特に、きちんと片付いている環境は、女性の自己認識の外延なので、瓦礫のままの放置には、非難轟々だろう。

人間の感覚は、1m、~1mmのスケールの世界に止まっている。
日常的に、顕微鏡を見続ける人間のみが、1μmのスケールの世界で、考えることが、できる。
真面目な医者は、この世界の住人。

1nmのスケールの世界は、化学反応の世界。
経験則で、有用な化合物を生成、利用していた。
近年に、なって、nano技術で、pin pointで、DNA分子などを、操作できる可能性がでて来た。
この世界では、もう、神道の清浄の概念は、通用しない。
掃除を、怠っていたから、水俣病が、蔓延したわけではない。
しかし、身近に、化学生成物が、増えて、すこしずつ、使用上の注意が、一般に、浸透してきた。

1pmのスケールの世界、更に、1fmのスケールの世界は、核反応の世界。
常識が、全く、通用しない世界。
基本的な挙動も、生物への影響も、あまりに、わずかしか、わかっていない。
人類の進歩と、人類の絶滅の丁半ばくちで、ギャンブルに、なるのか、という、一見、荒唐無稽な議論が、現実味を帯びる世界。
寝ている怪物を、起こすな、が、正しいかも知れない世界。
徹底して、手を惜しまず、身の回りを、片付ける、神道の清浄の概念が、日本列島の核汚染拡大を、強要する可能性が出てきた。
日本中にいる、若き神主の中から、核物理学を、学び、日本民族を、絶滅から救うため、清浄の概念を、極小世界の現実に対応できるよう宗教改革する、憂国の主が、出ればいいのだけれど。
いるわけないか。
[http://www.youtube.com/watch?v=I-Tym_6YLUI:movie]

1fm=1/1000pm、1pm=1/1000nm、1nm=1/1000μm、1μm=1/1000mm、1mm=1/1000m、



03. 2011年7月18日 09:08:23: G4Fn5SSkrc
フィルターで放射性セシウムを除去できるのかと言うのが問題点。
実証されていない。
ただ、セシウムの沸点が671度で、フィルターに来るまでに凝結するから大丈夫と解ったような解らないような言い訳でゴマカされている。
多分、除去できないことが、後で解って大問題になると思う。
官僚、御用学者は放射能の悪影響で正常な思考ができない状態になっている。

04. 2011年7月18日 18:12:11: OH4VvML2jw
フィルターで完全には除去できない。
しかし、なにもしないで放出するよりましだ。

HEPAフィルターそのものが671度なんて温度では利用できないので、HEPAフィルターを通る前に排気を冷却する必要があるだろうから、セシウムは気体の状態ではないはずなので、一定の効果は確実にある。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧