★阿修羅♪ > 原発・フッ素15 > 402.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
妙な「産地名」表示が急増中 「太平洋産鮮魚」って、 いったいどこで取れたのか 風評隠し? 放射能隠し? (週刊現代) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/402.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 09 日 08:35:21: igsppGRN/E9PQ
 

妙な「産地名」表示が急増中 「太平洋産鮮魚」って、 いったいどこで取れたのか 風評隠し? 放射能隠し?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/14791
2011年08月09日(火) 週刊現代 :現代ビジネス

 都内のJRの駅に隣接した、とあるスーパー。野菜は見たところ、すべてのものに生産県名が記されている。ただし、福島県産はなし。偶然目に付いた袋入りのフキの水煮を手に取って、裏の生産地を見てみると「原料原産地名 国産」と書いてある。これでは何もわからない。その下には製造者として福島県内企業の名前が・・・。

 次は精肉コーナー。福島県産の牛肉は出荷停止だから、店頭に並んでいないのは当然として、ここもほとんど「国産」表示ばかり。薩摩地鶏とか飛騨牛とかブランド肉には、堂々と産地表示があるのに。牛肉は個体識別番号があるから、いざとなれば生まれた場所はわかる。でも、鶏と豚は見当もつかない。

 そして、驚いたのがお刺身のコーナー。銚子産カツオ、北海道産タコなどと並んで「太平洋産カツオたたき」と「太平洋産びん長まぐろ」って。こんなの初めて見た気がする。値引きシールを貼りに来た鮮魚コーナーの担当者に聞いた。

「太平洋産? 前からあるにはあるんだけど、あんまり見なかったなぁ。どこで取れたかはこっちもわからないのよ。カツオやマグロは太平洋の沖合を移動しながら取るから、『太平洋産です』と仲買業者が持ってきたら、それで終わり。法律で、売るほうには産地表示をきっちりするよう決まっているけど、取ってくるほうはアバウトでも許される。おかしいよね。業者だってバカじゃないから、もし福島の沖合で取ったって『福島産です』なんて言うわけない」

 こちらが驚くほどの率直さで語ったこの店員、「気になるならこっちを買ってくださいよ」と、銚子産カツオを指さした。

■気仙沼初ガツオはいわき沖産

 後日、別の店の精肉担当者にも聞いたら、小間切れ肉や合い挽き肉などは、複数の産地のものを混ぜ合わせることが多いので、産地は「国産」としか書けないとのこと。ところが、有名デパートを複数廻ると、こちらでは「太平洋産」はもちろん、肉の「国産」表示もほとんど見かけない。合い挽き肉でも、牛はニュージーランド、豚は鹿児島などと表示している。

 原発事故以降、福島県産食品は種類を問わず不人気。そこでスーパーやデパートなどは、妙な「産地名」表示で「ごまかして売ってしまえ」派と「以前より細かく表示して買ってもらおう」派に二極化しているようだ。でも、「太平洋産」や「国産」という表示は、風評隠しや放射能隠しではないか。

 もちろん、スーパーやデパートに流通している以上、福島産の食品であっても、放射線量調査を受けて基準値をクリアしている。ただし、基準値そのものに不信感をもっている消費者は多く、検査もごくわずかのサンプル検査だから、セシウム汚染牛が店頭に並ぶことにもなった。

 たとえば魚。水産庁の7月20日の発表では、福島県いわき市久之浜沖で採取したアイナメから基準値の6倍となるセシウムが検出されているし、海底に棲むため放射性物質が溜まりやすいとされるヒラメやカレイからも、基準値以下ではあるもののセシウムが当然のように検出されている。

 福島県漁業協同組合連合会に聞いた。

「いま現在、福島の漁港に魚は揚がっていません。船も基本的には出ておらず、例外は遠洋と巻き網だけ。遠洋のマグロ船は外国まで行くし、もともと福島県内には水揚げしません。いまがシーズンのカツオは巻き網漁業の主力ですが、こちらは他県の港で揚げられます。確かに巻き網漁船は福島県の沖合も通っていますが、カツオはかなり沖のほうで取りますから。放射能汚染の問題は、港が復旧し、近海の魚が揚がってきてからだと考えています」

 とは言うものの、実際にはいわき市の小名浜港で6月21日に水揚げを予定していた初ガツオは、風評被害を懸念して銚子港に水揚げされている。また、宮城県気仙沼港に水揚げされた初ガツオは、福島県いわき市沖で取ったものだった。魚の生産地表示は、水揚げした漁港のものになるから、これらのカツオは気仙沼産として出回るか、または「太平洋産」としてすでに出回っているのである。

 先の水産庁の発表によると、セシウムが検出されたカツオも当然あるものの、まだ数値は低い。だが、魚の汚染は小型魚から中型魚、そしてカツオやマグロのような大型魚へと生態濃縮が進むので、むしろこれからが心配である。

■野菜は? 肉は? 牛乳は?

 野菜についても、福島の生産者側は意図せずとも風評隠しや放射能隠しが行われている形跡がある。福島県在住で、食品業界の裏側を取材しているジャーナリストの吾妻博勝氏が言う。

「放射線の基準値を下回っている野菜などはJA(農協)を通すと卸売市場に行きますが、それとは別にブローカーが直接、農家を訪問して買い付けるケースもある。ブローカーは福島県産ということで安く買い叩く。彼らは他県産のJAのマークが入った使い古しの段ボールをストックしており、そこに入れて売られたら、まずわからない」

 同様に、肉でも福島県産の豚や鶏は出荷されているが、これらはもともと「国産」という表示でOKだし、福島県から県外に買い取られた場合は、買い取り先で、福島で飼育されていた期間以上経過すれば、その県を生産地とするロンダリング≠煢ツ能だ。

 そもそも、肉、魚、野菜のどれをとっても、缶詰やレトルト食品に加工した時点で産地表示義務はなくなる。ちなみに、缶詰の賞味期限は3年なので、賞味期限が「2014年4月」以前のものは、震災前の材料で作られているから放射能汚染の心配はない。

 最後にネット上でも話題になっている牛乳について触れておく。牛乳は「北海道産」などと謳っていない限り、複数の地域の生乳を混ぜて作られる。本誌は「明治」「森永乳業」「雪印メグミルク」の大手3社に、福島産生乳を使用しているか聞いた。その結果、いずれも県のモニタリング調査で安全性が確認されたものは使用していると回答。

 一部で、明治の「おいしい牛乳」の製造所在地表示欄の表記が震災前後で変わり、震災後は所在地表示がなくなったと指摘されていることについても明治に確認した。その結果、表示を変えた事実はなく、本社工場で作る製品と関係会社で作る製品は、同じものでも表示が異なり、前者はアルファベットで製造工場が書かれ、後者には製造所在地が書かれているという回答だった。製造工場のアルファベット記号は、同社のHPでも公開されている。

 要は、単に製造工場が本社か、関係会社かという違いで表示方法を変えていただけなのだが、たまたま震災前と後で2バージョンの製品を持っていた人が、ネット上で2つの製品の写真を並べたことから、あっという間に噂が広がった。これなどは、今回の原発事故を機に、産地の表示を気にする人が増えたために起きた騒動と言える。

 ともあれ、はっきりしているのは、無農薬、無添加が好まれた時代から、そこに無(低)放射能という指標が加わったこと。妙な表示のものは買わずに市場から追い出すのが、消費者としてもっとも賢い選択であることは間違いない。


「週刊現代」2011年8月13日号より
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月09日 09:01:41: hMLqmvLwyc
ラジオ福島で長崎の原爆の日のニュースなんか複雑な思いになる
 イギリス フランス ロシア イスラエル アメリカ が出席するらしい


http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/n_city/topics/?id=324

「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」をインターネットで同時中継します!
2011/07/06

今年の8月9日に「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」のインターネット同時中継を行います。
これまでは、テレビ中継でしか観ることが出来ませんでしたが、今年から長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典の様子をインターネット回線を利用し、広く世界の方々に同時に配信します。
 被爆66周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典のインターネット同時中継は8月9日の10時30分から中継を始める予定です。(式典開始は10時35分)
※中継はユーストリーム(Ustream)を利用して配信します。
※当日は回線が込み合うことが予想されますので、長崎市役所のホームページを介さずに、直接ユーストリームから観ることをお勧めします。

問い合せ 原爆被爆対策部調査課 電話:829-1147

※被爆65周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(H22.8.9開催)と式典の歴史は、こちらのながさき原爆被爆対策ウェブサイトで御覧になれます。
リンク: http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/gentai/irei_tuitou/sikiten.html



02. 2011年8月09日 09:03:48: hMLqmvLwyc
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011080902000023.html

福島の小中高生 1万4000人 転校や希望

2011年8月9日 朝刊


 東京電力福島第一原発事故後、福島県から県内外へ既に転校した小中高生や希望者が一万四千百七十六人に上ることが八日、県への取材で分かった。このうち小学生は一万百四十四人で、県内の全小学生約十一万七千人(昨年五月時点)の一割弱。中学生は三千九百三十九人で全中学生の6・3%。二学期に入るまでに転校希望者数はさらに膨らむとみられる。
 県によると、県外への転校の割合が高く、夏休み中に希望する小中高生は千百三十人。原発事故の発生から七月十五日までに、小中学生だけでも計七千六百七十二人が県外に転校したという。
 これまで原発事故による福島県外への子どもの流出が指摘されていたが、転校の実態が明らかになったのは初めて。事故から五カ月近くたっても歯止めが利かず、次世代による復興に支障を及ぼしかねない事態といえそうだ。
 放射線への不安が大きく影響しており、県学校経営支援課の田代公啓課長は「特に小学生の保護者の間で心配が広がり続けているようだ」としている。
 県外転校を希望する千百三十人の内訳は、小学生九百十八人、中学生百六十三人、高校生四十九人。警戒区域や緊急時避難準備区域などに指定された地域の子どもが中心とみられる。転校先の詳細は不明だが、全国各地にわたるもようだ。
 県内に転校のケースでは、小中学生四千五百七十五人が七月十五日までに移り、小中高生七百九十九人が夏休み中に希望している。原発事故の避難者や津波の被災者が家族で仮設住宅に入るのに伴い、子どもを転校させるケースが目立つという。
 県は、各市町村教育委員会から情報収集し、子どもの転校の実態調査を進めていた。


03. 2011年8月09日 12:14:08: eH9yFRcdxc
>銚子産カツオを指さした。
そっちを指さされても〜(^_^)。
日本の魚は避けてきたが、そろそろ食べたくなってきている今日この頃。
身の部分だけならいい?大型魚はOK?いや、かえって濃縮されて危険?
色々勉強し「産地偽装」されているのを前提に選択するしかない。

04. 2011年8月09日 12:19:41: iQinVlOl1c
瀬戸内海・日本海の養殖しか安心して食べられないな。
困ったもんだ。

05. 2011年8月09日 12:36:50: BIgfJMRMNE
太平洋産の他にも、何処で取れたか分からないけど「日本船籍水揚げ」とかいう表示もあるよね。

06. 2011年8月09日 14:05:36: 5VmIBssrxo
じわじわと、日本の食文化破壊だよ。(怒)


07. 2011年8月09日 15:56:27: xpqRhr8Lm2
全食品に放射能被曝量表示を希望します。

国会議員は、放射能の食品の安全基準に関して、安全基準など造らずに、食品に放射能被曝量を表示するように運動してもらいたい。

全てに○○ベクレルと表示されていれば、産地偽装しても、消費者に疑問を抱かせることで、偽装表示した商品を選択できる。

表示のないお店は、偽装の可能性もある。

ぜひ、実施してもらいたい。


08. 2011年8月09日 16:28:46: h6cbKB908I
07さん、そうしてほしいけど無理でしょう。

ベクレル表示するくらいなら、産地表示を県産にしている。
よしんば、ベクレル表示しても、正しくするかが疑わしい。

だいたい、福島やその近辺で漁業を行うのが間違いだ。間違いが前提だから
後はなにをやっても、隠蔽・虚偽が伴う。

最悪は、政府が汚染海域からはなれた県にたいして「国産」表示を強要しない
か、それを心配している。すでに要請しているという情報もどこかであった。
それと、政府が産地偽装を一切放置すること。

今、そのぐらいひどい状況だ。でも不幸中の幸いなのは自民党政府でなかった
ことだ。そうなら、今しっている汚染の数値など知るべくもない。「汚染は
一切心配いらない」の広報で、国民は「ほんとうか?」と疑うぐらいでしょう。


09. 2011年8月09日 16:34:05: kju8i1CZLs
私も変な表示見た。
大西洋(日本)????
それってどこ????

10. 2011年8月09日 17:09:16: FUviF2HWlS
放射能汚染された食品の流通に関しての補償と罰則が無いと、表示のルールは守られないと思う。



11. 2011年8月09日 17:37:54: F8zF3ccJr2
地球産。

12. 恵也 2011年8月09日 18:35:18: cdRlA.6W79UEw : h0uJ3WBtDM
>>08 よしんば、ベクレル表示しても、正しくするかが疑わしい。

ここまで嘘を表示したら、従業員の内部告発もありうるしはっきりした証拠を
従業員が握って経営者を脅すことも出来る。

この事がばれたら、ほとんどの小売店が逃げ出すでしょう。
そこまで経営者も危険を犯さないよ。
だからベクレル表示は全品で1年以内とかで義務化すべき。

1年もあったら検査器具も整備できるでしょう。
なんといっても日本は世界の最先端を行く科学力があるんだからね。

>>10 放射能汚染された食品の流通に関しての補償と罰則が無いと

補償といっても、ナカナカ難しい。
500ベクレルを少し割ってたら、あなたは食べるかな??

499ベクレルだったら、お得意さんに売るのには気が引けて自腹で処分するか
放射能の多い内臓をまぶして放射能値を上げたり、セシウム汚泥を混ぜて
検査し誤魔化すよ。
しかし日本の商売人は、品格のない商売人にならざるを得ないね。


13. 2011年8月10日 00:11:37: oWbillhalg
とにかく食品はなんでも外国産買うのがもっとも安全だ。

昨日スーパーで私が産地表示を執拗に確認してたら、隣の某夫人が話かけてきて、放射能の話になり、私も知る限りの危険を話して聞かせたら、まったく知らなかったらしくてびっくりしていた。
で、その夫人は考え直しこれからは中国産メインで買うと言ってた。

ということで、小売業者が無茶売りして反省しない状況なので、買い物ついでに機会あるごとに危険を買い手によく教えることにした。

そのさいに阿修羅やゲンダイなど正しい状況認識をしてるネットサイトのチェックが役立つことを教えたり、大手マスゴミやTVがすべてウソ垂れ流してることも伝えている。

要するに不買させれば、今の放射能商売のやり方は大きなダメージ受けるからもっとも効果的だろう。

是非私みなでスーパーや買い物の場を捉えて見ず知らずの人たちにでも、世間話がてらに事実をドンドン広めよう。

実際の消費場面で話すのが一番効果あると感じた次第。
スーパーの店員にも話して聞かせたら、やはり知らなかったようで、暗い顔になっており、一括表示がし難いスーパーの寿司などのネタの産地を後日連絡くれるそうだ。いた。

とにかく書いても売り手も汚染レベルの実態を知らなすぎるのが現実だ。


14. 2011年8月10日 00:13:00: oWbillhalg
13訂正

× 書いて
○ 買い手


15. 2011年8月10日 01:03:42: ss7AktKrIg
野菜だっておかしい表示だよ。
愛媛 茨城産????
いつから茨城は愛媛になったんだ???
栃木 茨城産?????
「このニンジン産地はどっち?」と聞けば答えは返ってくる「今日のは茨城です」
だったら初めから茨城産って書くべきだろう、ねぇ。

16. 2011年8月10日 05:42:31: 1qmOy4Hy0U
おれが見たやつで面白かったのは、「米・国産」みたいな表示。
見た瞬間は米国産(アメリカ産)かと思った。モノは巻き寿司w

17. 2011年8月10日 09:12:40: ziwEB0JzPs
あくまで主観的な報告。
近くの大手スーパーで見た光景。
野菜、魚、肉売り場、閑散。
面白かったのは、中に入っているパン屋さん。何を求めているか気づいたようだ。
卵、ミルクを使用しない、小麦と塩のみのフランスパン、普段は250円のところ
少し小さめにして98円で売っていた。これが次から次に売れていた。
スーパーに行っても買うものがない。

18. 2011年8月10日 13:28:57: ss7AktKrIg
パン焼器買おうかな〜?
今はパンは買っているけど、水も信用出来ないし、まして牛乳や卵を使っていたら、どこの牛乳やら卵やら、あぁやっぱりパン焼器買って自分で焼くしかないのかな〜。

あっ、そうだ牛乳が怖くてこのごろ豆乳を飲んでいたけど、無調整の豆乳はおいしくないし、調整豆乳の乳化剤って言うのが気になってPCで調べてみたらあの乳化剤って牛乳とは全く関係無いんだね。
サトウキビとかキャッサバ、ヤシ油だそうです。
それなら安心だよね。
と言う事で私は調整豆乳を飲む事にしました。


19. 2011年8月15日 20:18:06: oWbillhalg
今日たまたま、距離の関係で普段行かないスーパーに行ったら、台湾(大西洋産)っていうマグロがあったぞ。
シースルー調理場でさばいてたにーさんに、何だよこれ???って聞こうとしたけど野菜など福島、茨城もあったが、北海道など他の産地の同じモノをちゃんと選べる品揃えしてて感心したので止めた^^

とくに桃など生協はまず福島のしか置かないがそのスーパーは福島以外2産地の計3産地置いてあった。店員に偉いねぇと褒めて聞いたら複数産地があれば、やはり原発周辺地以外のを買って行く客が多いそうだ。

ついでに和食レストランでマグロ重食べたが、そのさいこのマグロどこのだと聞いたら今日店長がいないので判らないというので、オレは放射能やだからインド洋のやつで1年前の冷凍保存のが食いたいからよく店長に言っておいてくれと言っておいた^^

ついでにオレなんかはもう年だから放射能食って癌や病気になっても、その前に死ぬんだからいいけど、君みたいな若い人は、国の滅茶苦茶な汚染値基準を説明したうえで、わざわざ原発周辺地のを揃えるのはどういうことだとクレーム言ってもまったく改善しないどころか一層福島、茨城などを揃え、原発周辺県のを売ろうとしてるとしか思えない、生協みたいなデタラメなとこの食うなよと言ったら「えー そうですかぁ ハイ」と言ってた。笑


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧