★阿修羅♪ > 原発・フッ素15 > 736.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電「夏の電力不足は回避」 冬の供給力には懸念(nikkei)  原発プロ推進派の負け惜しみ、夏を乗り切った意味は大きい
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/736.html
投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 8 月 22 日 22:59:43: 3nXimNhwS3/Ls
 

この夏を乗り切ってしまいましたね
あれだけ停電すると脅しまくって、このざま。
関西も同じと言うより、節電もろくにしなくて大丈夫だった。
火力発電所が都合よく故障しても停電はダメだったね。
東北のす力発電所が壊滅しても大丈夫だったね。いつ水力は再発電するのでしょうかね。長期間発電できないなんて効くのは初めて。
しかし、どうであれ、マスゴミと官僚、自民党をはじめとする原発プロ推進派はこうもせこいのか。


★本文
 東京電力が23日から柏崎刈羽原子力発電所7号機(新潟県、136万キロワット)を停止させ、定期検査を始めることで、7基ある柏崎刈羽原発(合計821万キロワット)のうち5基が停止する。ただ東電は管内での夏場の大幅な電力不足は回避できる見通しとしている。
 東電管内では7月1日から電力使用制限令が発動され、大口需要家に15%の節電が義務付けられている。東電は企業や一般家庭の努力の結果、今夏は最大で1000万キロワットの節電効果があったと分析。新設したガスタービン発電設備などが順次本格的に稼働するほか、震災で被災した火力発電所も大半が稼働している。仮に9月に残暑が厳しくなったとしても、隣接する東北電力も含め大幅な電力不足には陥らないとみている。
 ただ、冬場の電力需給が早くも心配されている。昨冬のピーク需要は2月14日に記録した5150万キロワット。原発の再稼働がなければ、今冬に安定供給に必要な供給力を確保するのは難しく、「何らかの需要制限が必要になるかもしれない」(電力業界関係者)情勢だ。
 東電では定期検査で柏崎刈羽5号機と6号機も来年3月までに停止させる方針。冷温停止中の福島第2原発の再稼働が当面難しい情勢の中、今冬以降の電力不足を回避するためには「地元の理解を得ながら、柏崎刈羽の原発をいかに再稼働させていくかが重要だ」(東電幹部)。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E0E0E2E2E08DE0E0E2EAE0E2E3E39C9CEAE2E2E2  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月22日 23:08:51: aTfYyn9yCQ
需要制限なんて、全く必要ない。
ガス・コンを動かせ。ガス・コン屋に仕事をさせろ。
くたばれ原発屋。

火力発電技術者談


02. 2011年8月22日 23:09:27: OMATootqrg
冬、いったい何に使って「電力がピーク」に来るのだ?
暖房?電気ストーブは寒い、普通使用するのは灯油ストーブだろう。
ロードヒーティング?
電気ヒーターだけでは凍結路面は解消しません。ガスも兼用が普通
日が短くなるから照明使用時間は少しは長くなるがそれにしても
「計画停電」が必要なほど使用電力が増えるのか?
馬鹿馬鹿しい
そんなに停電が心配なら深夜、日中のTV放送辞めてしまえ
ろくな番組をしていないのだから

03. 2011年8月22日 23:17:33: vYaTE3dzKU
冬こそ火力の出番だ!
夏は乗り切った、それも余裕で楽勝。
原発不要は証明された。ザマ〜無いな盗電。

04. 2011年8月23日 00:19:26: h69tTYryng
いやいや冬は案外危ないかも知れない。
家で計っているが夏の冷房は28度に設定しているので
電気の使用量はあまり大したことは無い。
しかし冬はエアコンの温度を20度に設定しても
電気の使用量は目が飛び出るほど。

これは当たり前で夏の内外の温度差は精々8度くらい。
しかし冬は15度は軽く行く。
今のエアコンはヒートポンプなので効率がいいがそれでもこの状態である。
家は幸いオール電化ではないのでこの冬は暖房はすべてガスか灯油に
するつもりだが新しいマンションや家はオール電化が普通。
この冬は正念場かもしれない。
オール電化の家はプロパンガスの使用を義務づけるべきではないか。
都市ガスは配管が無いので無理。


05. 2011年8月23日 01:22:23: ejzgLmBDAw
石油ファンヒーターがあるよ。

06. 2011年8月23日 01:34:03: d1INYqu1to
この冬を乗り切ったら、電力業界関係者は

「お花見に必要な供給力を確保できない為、需要制限が必要です。」

と言い出すかもしれない。


07. 2011年8月23日 01:58:13: EszHBBNJY2

冬に電力不足という意味が普通に俺には理解できない。
なぜ?

08. 2011年8月23日 03:10:15: oWbillhalg
冬に懸念など残るわきゃねーだろ、バカタレが!
最大電力という用語がいつのためにあるかもう一度勉強してこい、言論犯罪野郎ゴミ日経!!

09. お蔭様で半世紀 2011年8月23日 07:11:45: jq0clbyxz4tyI : K1NA9ZN4GE
「オール電化」とは「生活インフラを完全掌握して国民を意のままに操る」という電力業界の陰謀である。w

10. 2011年8月23日 07:28:07: ACayQGlEcQ
これからじっくり注目すべきことは、火力発電の燃料の価格の動きと、地球温暖化つまりCO2の問題に世界がどう対処するかでしょう。火力発電万々歳というわけにはいかないでしょう。多摩散人。

11. 2011年8月23日 07:52:09: IWAnrpzgv6
>>10
>地球温暖化つまりCO2の問題

まだこんなことを信じている人がいるんだ。
世界で信じているのは日本人だけ。


12. 2011年8月23日 08:29:06: ACayQGlEcQ
>10

 だから〜。「地球温暖化つまりCO2の問題に世界がどう対処するか」「これからじっくり注目すべき」だと書いているではないか。「注目」とは「注意して見る」ということですよ。

 CO2の問題がデマだともし言うのなら、石油だろうとガスだろうと石炭だろうと木材だろうと、どんどん燃して発電すればよいのだから、再生エネルギーの研究なんか、急ぐ必要もないという主張になりそうなものだが。多摩散人。


13. 2011年8月23日 13:25:07: HVpNajBQPY
冬なんかファンヒーター買って来て、灯油買って多少厚着すれば
いくらでも凌げるw

14. 2011年8月23日 13:30:42: HVpNajBQPY
>昨冬のピーク需要は2月14日に記録した5150万キロワット。

節電効果で4150万`h以下になる事は確実だな。

更に、
暖房を電気以外で賄えば、更に500万`h減らせるね

ズバリ来年の2月14日は3650万`hだろう!!


楽勝じゃんw


15. 2011年8月23日 13:53:06: br1tnubUos
>>14

>>昨冬のピーク需要は2月14日に記録した5150万キロワット。

おお、バレンタインデー!
二人で過ごせばアツアツで暖房費も節約だ。
男女とも頑張ってくれ!


16. 2011年8月23日 13:54:59: rq4hkcR116
>04  新しいマンションや家はオール電化が普通

って事ないですよ。
料理が好きだったり、マクロビオティックなど身体の事を考える人は、電気での調理は好まないです。

ちなみに、我家は3年目の山手線内の大手不動産分譲マンションですが、給湯・料理は東京ガス利用です。 床暖房もガス。  それも、セールスポイントの一つでした。


 


17. 2011年8月23日 13:55:22: 8qkp570kfE
本気で寒いところは、ヒーターですよね。暖房器具。ヒーターにも電気は要るぞ!って反論された事あるんですが、あれってガスコンロと同じ、着火の瞬間だけじゃないんですか?てことは一回『かちっ』ていわせるのに必要な電気って、北海道も大阪も大差ないような気がするんですが。
間違ってます?本気で寒い所に住んだ事がないんで『なかなか火もつかないほど』本気で寒い所にお住まいの方がいらしたらごめんなさい。
ちなみに今日は『処暑』だそうです。
この夏扇風機が売り切れたって報道されたせいか、早くもストーブが売れ始めてるそうですね。備えあれば嬉しいなっ

18. 2011年8月23日 14:01:21: br1tnubUos
15です。ついでに・・

刈り薦の一重を敷きてさ寝れども君とし寝れば寒けくもなし
(万葉集 詠み人知らず)


19. 2011年8月23日 14:23:09: 8qkp570kfE
15さん、ブラボー!ネットってギスギスしてて、口汚いのがやだったんで。お前それ、面と向かって声に出せるか?って言葉遣い多いじゃないですか.
一服の清涼剤。
15さん、ブラボーです。

20. 2011年8月23日 14:31:01: HVpNajBQPY
マンションは知らんけど、一戸建ての場合オール電化でも、
暖房は灯油買って来て石油ファンヒーター

これ我が家の場合

ランニングコストが違い過ぎるもんw


21. 2011年8月23日 20:22:34: czgXAEQpzY
まだオール電化なんてやっている人がいるのか。

東電、計画停電で墓穴を掘った。誰がいつ止まるか分からない電気だけに頼るか。


22. 2011年8月23日 20:47:20: 3ToHRL9Yuk
夏の電力不足を回避したのなら、15%のピークカットをすぐやめなさい。

東京電力のおかげで景気が悪くなり、世界の株価も大幅に下がった。
「約束した電力を提供できなかった」という債務不履行責任があるので、景気悪化による経済損失も東京電力に賠償させてはどうか。


23. 2011年8月23日 22:29:33: i28ehQsDgQ
発電所で大量の熱を捨てて起こした貴重な電力を
また熱にするなんてもったいないですよ
我が家では何年か前から石油ファンヒーター
あったかいし、空気も乾燥しなくて快適です

24. 2011年8月23日 22:51:30: EVskgte9f6
ロシアは日本より人口が多く緯度がずっと高い国ですが
年間の発電量は日本より少ないです。

いろいろ意見はあると思いますが
ちょっとした工夫で、電力不足は乗り切れるような気がします。


25. 2011年9月01日 14:06:50: YvIggQyzbw
夏場は、多くの人が活動している昼間にエアコン需要があるから、双方が重なり合って、年間で最も大きな電力ピークが訪れる。
これに対して、冬場は、電力需要そのものは夏場より大きいが、暖房に使うエネルギー需要は、多くの人が休んでいる夜間にやってくる。それゆえ、ピークはそれほど大きくない。
電力不足が心配されることの内容は、全体的な電力供給量そのものではなく、瞬間的な電力供給がピークに追いつかないのではないかということ。

メディアや産業界は、分かっていて、国民の不安を煽り、原発を推進・維持したがっているようにしか見えません。
そんなに、冬場の電力不足が心配なら、「エアコンを止めて、コタツを使いましょう」と呼びかけるべきだ。

もっとも、原発がベースロードとして動いていた、これまでの状況を踏まえると、冬場の夜間に原発が動かなければ、火力の燃料代で、電力会社の負担が大きくなるという事情も理解できなくはない。

とはいえ、シェールガス革命などを端緒として、もはや、原発より天然ガスの方が、安定的で経済的にも有利な発電になった、というのが世界の共通認識になってきています。
未だに原発の方が安い、などといっているのは、日本だけじゃないかな?
それも、発送電を分離して、総括原価方式を改めれば、嫌でも天然ガス・コンバインドサイクルにシフトすると思うけどね。

あと、冬場の暖房は、もっと一次エネルギーを使った方がいいですよね。二次エネルギーである電気にするだけでロスも馬鹿にならないから。安全面では電気の方がいいのは分かりますが。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧