★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 119.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原子炉上空の放射性物質は少量=クレーンで採取−福島第1 (時事通信) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/119.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 30 日 20:59:24: igsppGRN/E9PQ
 

原子炉上空の放射性物質は少量=クレーンで採取−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011083000852
2011/08/30-20:08 時事通信

 福島第1原発事故で、東京電力は30日、1、2号機原子炉建屋上空の放射性物質を分析したところ、放射性セシウムの濃度は1立方センチ当たり100万分の1から1000分の1ベクレル程度だったと発表した。東電は「いずれも大量ではない」としている。
 東電はクレーンなどを使って、1、2号機原子炉建屋直上の複数の位置から空気を採取。放射性ヨウ素は検出されず、放射性セシウム濃度は1号機が1立方センチ当たり100万分の1から1万分の1ベクレル、2号機が同1000分の1ベクレル程度だった。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月30日 21:22:07: kjhPuIqjYg
わらかしてくれる。
地割れはどうした。

02. 2011年8月30日 21:26:51: iQinVlOl1c
核燃料は今どこにあるか言え。上空を測ってどうする。
何が1000分の1ベクレル「程度」だ(笑)

03. 2011年8月30日 21:34:26: vYaTE3dzKU
東京電力「今日はモクモクが少ないですね♪」
枝野「よし!測れ★」

04. 2011年8月30日 21:47:59: pEgCpfCxXY
ふくいち上空
1/1000bq/cm3 = 1000bq/m3

群馬・高崎上空
http://www.cpdnp.jp/pdf/110826Takasaki_report_Aug23.pdf
8/23 cs-134-137 268ubq/m3,[1 ubq = 1/1000bq], つまり、

ふくいち上空は高崎上空よりもおよそ3730倍の汚染度ですね。


05. 2011年8月30日 21:48:28: Uvbwn7Gvb2
ほう。わざと線量が少なくなる測り方をして大本営発表ですか。
福島原発の大地全体から発する10兆ベクレルもの放射能はどうなったのでしょうか。恣意的な報道発表にはもう騙されません。犯罪企業が、電気料金を10%値上げするなんてとんでもない。さっさと発送電分離すべき。

06. 2011年8月31日 00:07:29: 6Uq0fIAxkM
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30979880

毎年夏休みにスイスの私立校が開催する語学のサマースクールに、子弟を送り込む日本人家庭は多い。
しかし、今年は「せめて3週間でもいいから、放射線を浴びている子どもの体を休ませてやりたい」と願う親たちが増え、日本の生徒数が例年の2、3倍に膨れ上がった学校が少なくとも数校ある。

 「スイスは人道主義の国。人を守り、受け入れてくれる国だ。また、年少の子どもの教育に優れているとの評判もあり、スイスの学校を選んだ。しかし、一番の目的は、福島原発事故以来マスクを外させたことのない生活から子どもを解放し、普通の空気を吸わせてやりたかった」と話すのは、ジュネーブに滞在しながらヴォー州にある私学のサマースクールに娘2人を送り込んだ東京都新宿区に住む山田美智子(仮名、40代)さんだ。

 仮名を希望するのは、「娘の学校に知られると村八部扱いされ、娘が学校を続けられなくなるからだ」。また今までも周囲から「気にし過ぎ」、「放射能ノイローゼ」と言われ特別扱いされてきた。

 しかし、山田さんは決して例外ではない。この夏 NPO法人「チェルノブイリへのかけはし」は福島の子ども35人をイタリアに送った。スイスのサマースクールでもヴォー州のル・ロゼ(Le Rosey)校は、昨年の2倍の13人、ジュネーブ州のコレージュ・ドゥ・レマン(Collège de Léman)校は、昨年の4倍の20人の日本人を今年受け入れた(ただし、20人全員が放射能のせいで来たという確証はとれていない)。ただ、ル・ロゼ校の方はフクシマを考慮し、方針として例年の生徒数枠を2倍にしたという。

 ジュネーブ滞在中もNGO「放射線防御プロジェクト」のメンバーとして活動を続ける山田さんに、1人の母親としての今の想いを語ってもらった。

swissinfo.ch : 「放射線防御プロジェクト」のメンバーになったきっかけは何でしょうか。
山田 : 福島原発事故が起きた3月11日、マンションの隣のフランス人が、「大変なことが起きた。窓を閉め、換気扇も止め、窓の枠に目張りをして、外出しないように」と言って来た。何が起こったのかわけが分からず、フランス大使館に直接電話したら、同じことを言われた。

すぐネットで放射能汚染について調べるとチェルノブイリのことばかり出てきた。そしてとんでもないことが起きたと理解した。それまでは、原発のことも、ましてやそれが日本に54基もあることなど全く知らずに生活してきた。3・11で世界が変わった。その日から、明日も今日と同じ平和で普通の生活ができるという「日常」が消えた。

フランス人たちはエールフランスが出した特別便ですぐに本国に帰っていった。東京は大丈夫なのかといろいろ検索するうち、「放射線防御プロジェクト」に行きあたった。

「放射線防御プロジェクト」は、まずは東京都内の放射線量を正しく測定し、その後徐々に日本各地の放射能を測っているグループ。これだと思った。

東北、関東の被爆した人々を避難させてあげたいというのが、このグループの究極的な活動になると思う。しかし、口で「現実はこうなのよ」と言っても(一般の人は)聞く耳を持たないので、正確な測定値を提示することから始めている。

swissinfo.ch : 3・11以降どのような日々を過ごされたのでしょうか。
山田 : 3・11から10日間は、春休みだったこともあってほとんど外出せず、買い置きの米や、みそは発酵食品で昨年の大豆が原料だから大丈夫と思い、そういったものばかりで生活した。さすがに、3月20日過ぎに買い出しに出たが・・・栄養を考えるとほかの食品も食べざるをえないが、怖くて今でも味噌汁とご飯が中心の生活を送っている。

やがて新学期が始まってからは、子どもには毎日マスクを付けさせ帰宅したらすぐシャワーを浴びさせ、外出はまったくさせなかった。5月のゴールデンウイークに軽井沢に連れて行ったら、そのときから下の娘に鼻血が出始め、2カ月間止まらなかった。実は、軽井沢が汚染されていたと後で分かり、被爆させてしまったのではとショックを受けた。

新宿区の汚染も高い数値を示している。毎時0.09〜0.12マイクロ・シーベルトなどで、年間にすれば約1ミリシーベルトになる。(数値としてそれほど高くないかもしれないが)、問題は道路脇など、高濃度の場所を車が通過し放射性物質が舞い上がりそれを子どもたちが吸い込み内部被爆すること。それが一番怖い。たとえ微量でも放射能は人体に影響を及ぼすからだ。

公園では、「木のベンチは汚染されているから座っちゃダメ」と言い、花にも触らせないようにするという異常な生活を送っている。

そこで、せめて夏休み中だけでもこうした環境を抜け出し、海外で(放射能から)体を休めさせてやりたいと思った。

swissinfo.ch : で、スイス行きを決定したと・・・スイスを選んだ特別な理由がありますか。
山田 : 子どもを海外に連れ出したのは私だけではない。ドイツやタイに子どもを送った人を24人も知っている。チェルノブイリの子どもたちを夏の間だけでも保養にと、北海道に19年間呼んでいたNPO法人「チェルノブイリへのかけはし」は、今年は福島の子どもを35人イタリアに送った。

これに応募したがだめで、仕方なく自分でオーガナイズして来た。スイスを選んだ理由は人道主義の国なので、「原発難民」を受け入れる可能性もあるのではないかと思ったから。また幼児の教育に優れているとも聞いたからだ。

それに、できれば子どもたちだけでも今後スイスの私学の寄宿舎に入れられないかと、その可能性を探ることも一つの理由だった。

しかし、下の娘はまだ5歳。寄宿舎に入れるには幼すぎる。日本には正直なところ連れて帰りたくない。この子の笑い顔がいつまで続くのやら。スイスに里子に出したい気分・・・ (同席した娘さんに目をやりながら涙ぐむ)

swissinfo.ch : 8月18日付の朝日新聞に、福島の子供1180人の45%が甲状腺被爆しているという記事が出ました。福島や東京、千葉のホットスポットの子供の疎開は緊急課題ですし、脱原発も含め、なぜ日本では各地で大規模な市民運動が起こらないのだと思いますか。
山田 : まず、幼稚園に砂場の放射線量を測ってくれと言っても取り合ってもらえなかった。今幼稚園や学校は文科省からの通達である電力の節約目標に必死なだけで、もはや子どもを守ってくれる所ではない。放射線量が高いと分かるとその辺りの地代も下がるといった問題もあるかもしれない。

市民運動が起こらないのは、結局私たちは「神経質な母親」として特別扱いされ、やはり少数派。情報統制もあって危機感を持っている人が少ない。大丈夫と思ったり、仕方がないとあきらめたり・・・メディアも東電がスポンサーの場合が多く、本当のことを書かないところが多い。では、ネットの情報をと思うが、ネット内に巧妙に入り込んで、ネット上の情報は7割がうそだと言ったりする人たちも出てきた。そもそも国民の不安を煽るところはインターネット上から削除するという法律もできる可能性がある。

ただ、今回「放射線防御プロジェクト」の海外支部ができ、そこがアレンジしてくれ、ドイツでホールボディカウンターを使って私と娘2人の内部被爆を調べてから帰国する。こうした市民運動の広がりや繋がりは大切だと思う。

「放射線防御プロジェクト」も小さなグループのままでは(今の)方向を変えられないので、「放射能からみんなを守る」を共通目標に「放射能から子どもを守る全国ネットワーク」など、ほかの市民グループと繋がりたい。繋がらないと話にならない。そしてその繋がりが何かを動かすのではと思う。

里信邦子(さとのぶ くにこ), swissinfo.ch


07. 2011年8月31日 00:10:27: 6Uq0fIAxkM
放射能防御プロジェクト


http://www.radiationdefense.jp/


2011年8月8日 – 福島第一原発の事故の真実を知りたい」という思いから、世界各国から合わせて約5000人のメンバーがネットでつながった市民グループです。


08. 2011年8月31日 01:29:38: h6cbKB908I
福一の原子炉上空の放射性物質を測って、何がしたいのか?。

原子炉上空は、これまで驚異的な汚染が2回あったが、このとき国民に知らして
避難させるべきだったが隠して、この度、計測して「少量」だったら発表する。

繰り返すが、汚染が酷ければ隠し、少ないと発表する。その意向が判らない。


09. 2011年8月31日 07:33:07: WwDChPVTr6
>06

サマースクールにちょこちょこっと海外に子供をやっただけでは、問題は解決しない。サマースクール終了後はどうするのか? 日本に戻るのか? お金の無駄遣い。まあ、お金持ちには関係ないだろうけど。こんな”斡旋ビジネス”をやって、したたかに儲けている輩もいるのだなあ・・。


10. 2011年8月31日 12:03:52: EszHBBNJY2

メルトスルーを認めておいて、上空を測定って笑わせてくれるのう?

これが日本の放射能を扱う企業。


11. 2011年8月31日 16:04:01: FQuprmjf0A
上空に1m3当り1000べクテルあるのであれば、放射性物質はチリであり地上に堆積するので地上はこの100倍とか1000倍くらいはあるのではないか。

だとすると、地表面の土壌は1m3あたり10万ベクテルから100万ベクテルということになる。これはとても人間が住める環境ではない。単位を変換してごまかさないように。


12. 2011年9月01日 08:11:43: raChhXSqsA
上空って? クレーンと記述があるからには
かなり上の大気を計測したのでしょうか?

では地表は? 地中は? 水中(地下水および海水)は?

上空だけを計測して発表するやりかたは、
【事故が深刻ではない】と誘導する報道にしか思えない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧