★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 365.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鉢呂経産相「死の街」発言を撤回、陳謝 (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/365.html
投稿者 しゅっぽ 日時 2011 年 9 月 09 日 18:15:59: ei5oaPhNA8VWQ
 

鉢呂経産相「死の街」発言を撤回、陳謝
2011年9月9日17時46分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY201109090364.html

 鉢呂吉雄経済産業相は9日午後の臨時記者会見で、視察に訪れた福島県の東京電力福島第一原子力発電所の周辺市町村について「死の街」と述べたことについて、「被災者の皆さんに誤解を与える表現で、真摯(しんし)に反省する。表現を撤回させていただき、深く陳謝を申し上げる」と語った。

 鉢呂経産相は午前中の記者会見で、前日に野田佳彦首相の同行で訪れた原発周辺自治体について、「市街地は人っ子一人いない、まさに死の街という形だった」と述べていた。

 鉢呂経産相は午前の会見で、「福島の汚染が経産省の原点ととらえ、そこから出発すべきだ」「現場の作業員は予想以上に前向きで、活力を持って取り組んでいる」という発言もしており、午後の謝罪の会見では、「表現が十分でなかった」「全体の私の思いは皆さんにも理解いただけると思う」と述べた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月09日 18:18:03: 42nGc6judU
陳謝したことを陳謝すべし。

02. 2011年9月09日 18:38:59: aIjrukObbg
たぶん「死の町」を強引に撤回させた自公は致命的かな。

03. 2011年9月09日 18:40:58: rWmc8odQao
鉢呂語録・星取り票
「福島の汚染が経産省の原点ととらえ、そこから出発すべきだ」…○
「現場の作業員は予想以上に前向きで、活力を持って取り組んでいる」…×
「表現が十分でなかった」…△
「全体の私の思いは皆さんにも理解いただけると思う」…△

安冨歩氏
「原発事故の作業員らについては、「前向きで明るく活力をもって取り組んでいる。3、4月に(現場に)入った方からは『雲泥の差』と知らされた」と話し、作業環境が改善しているとの認識を示した。…あんな状況下で「前向きで明るく活力をもって」作業をしているとしたら、それは頭がおかしい。そんな素振りをしていたとすれば、それは大臣向けのパフォーマンスを東電にやらされたに決まっている。政治家がそんなものを真に受けてどうするというのか。それでは中国共産党幹部の「視察」と何ら変わらない。」
http://ameblo.jp/anmintei/entry-11012467590.html

「全体の思い」は、何なのかハッキリしません。まずは自分の立場で何ができるのか、何ができないのか自覚しましょう。


04. 2011年9月09日 18:45:55: OYizQMfWnk
死の町ではなくゴーストタウンだったらよかったのかな?死の町でもまだ生きている動物はいると思うので。

05. 2011年9月09日 18:46:06: L7vu9oK1Gw

なぜ陳謝するか?

「敗戦」を「終戦」と言い、「撤退」を「転進」と言うような悪しき体質から何ら変わっていない。

事実を事実として直視しないことには真の対策は始まらない。


06. 2011年9月09日 18:48:56: 03bw0jfJsI
「死の街」を認めない野党自公民が、被爆地の住民の命と健康を奪い続けると、公言しているのだ。なんということだい。いつまでそんな極悪非道を続けられるのか、謝罪するべきは野党自公民である!!!!!

07. 2011年9月09日 19:00:35: EszHBBNJY2
3月15日にメルトダウン発言で更迭された人や
20年住めない発言の菅総理を批判した奴バラと同じ。
【死の街】発言が正しいことは直ぐに証明される。

08. 2011年9月09日 19:08:07: jo8SwtkafI
05さんに同意、その通りと思う。

09. 2011年9月09日 19:42:44: UDirfH8wQU
いずれにせよこのアサヒ。なんとかしないと、ガン大将のアサヒにこの国、やられちゃうぞ。

10. 2011年9月09日 19:53:19: Ds4wtP6a5I
真実を言って謝罪する。何でやねん。この国がおかしくなっているからや。

11. 2011年9月09日 20:09:12: FJT20pV8Rc
日本の、日本人の何かがオカシイ! 異常だよ!

原発周辺を市の街をもう戻れない、人が住めない市の街として認識する
ことから、全てが始まるんだろう?

事実を事実と捉えないと、また同じ過ちを繰り返すか、さらに大きな災害が
待ち受ける事になる。 

そして、市の街を作り出した全ての要因を全ての日本人が認識しなくては
又どこかで市の街が出来てしまうよ。


12. 2011年9月09日 20:29:15: V1xH476rsA
09さんへ

あなた云っている通り。

あの山下に癌研究に対する研究に賞を上げるのだから、あさひは頭がすでに癌に冒されているから、まともな事が書けないのだから。

05さんが云ったとおり
結局は、自民党や公明党等は、現実を直視せずに、単に政治遊び、政局に夢中になって、国民の生活なんて、2の次。
奴らは、」「福島県民がかわいそうなんて、絶対に思ってない。単にそれを口実にして、いかに早く解散させたいだけ。
もし解散させたいのならば、どうのようにするのかを明確に発言してから云え。
前回の選挙はいろいろな意味で問題があったし、現実には諸問題があり現実困難になっているが、それでも国民に提示したのだから。


13. 2011年9月09日 21:38:52: FPR3FpZ7OK
鉢呂大臣の発言が「被災者の気持ちを逆なでするもの」などと野党は鬼の首でも

取ったかのような大騒ぎをし、マスコミもまたその尻馬に載っているが、本質を

見失ったこれらの空騒ぎはなんの意味もなさないどころか、政治に取っても・被災

者の方々にとっても、百害あって一利ナシの無意味な非難に過ぎない。

震災・人災以来すでに半年が経過しようとしているが、政府・東電・行政・   

保安院・原子力安全委員会・官僚は何か具体的な復興に力を発揮したのか?

それにしても自民・公明・みんなの党には失望した、もっと大きな政治課題がある

だろうに?

こんなレベルでは今後永遠に万年野党に甘んじなければならないであろう。

この地域はすでに人が住める場所でないことは世界の常識であり、責任ある立場の

東電・政府も十分のわかっていることではないか。

情報を隠蔽し、避難させるべき住民を避難させず、人口の流出を恐れ福島県内に  
留めおこうとする行政の態度は許されるものではない。

被災者の皆様の住み慣れた家に一日も早く帰りたいという気持ちが現実無理である

ことを承知しながら淡い期待を抱かせ連日被爆させている実態をどう説明するのか

鉢呂発言のほうが真実をついており、国民や被災者の多くは共感できるのではない

か?

事実を認識し正しい情報を提供し対策を住民に知らせるのが政治・行政の役割では

ないのか?

いまの日本に真の政治家は存在しない、国民感情との乖離が多き過ぎる。

与党も野党もおよそ政治を志そうとする者は命をかけてやらなければならない。

まさか3:11以来一度も被災地に足を運んでいない政治家はいないでしょうね!

か、


14. 2011年9月09日 21:46:39: EJniQ3GxYY
この国の新聞は、事実を語った大臣を誹謗中傷する腐ったマスコミです。

「安全デマ」を流し続けて住民を被爆させて、それでも圧力容器は健全だと言い続けたプロパガンダ・マスコミです。
民主主義の敵の役人の手先ですね。

執拗に非難する自公は、現実を見ることのできない腐敗した政党です。
早く消滅してください。


15. 2011年9月09日 22:07:23: SAIg6Z5Br2
死の町にしたのは、自公前政権の原子力政策によるもの。
陳謝しなければならないのは自公及び、原子力推進に世論を操作してきたマスゴミ

16. 2011年9月09日 23:15:16: iiak2PNlgo
街くらいならまだいいよ。
100年後には、日本列島は「魔の島」「還らずの島」になって、未来の冒険者たちのロマンを掻き立てているだろう。
チンシャ。

17. 2011年9月09日 23:45:28: B3FrSkvLWQ
死につつある病人に、「あなたはもうすぐ死ぬよ」という医者はいない。
政治家はある意味では医者なのだ。その言葉(施策)によって死につつある人も蘇り、健康な人も病人になる。
鉢呂氏は大臣になったばかりでやむを得ないかもしれないが、当事者意識がまったくない。他人事のような、評論家的発言であり、政治家としては明らかに失言だ。
政治家はTPO、人間心理をわきまえ、しかも嘘を言わず、人々を導くという、非常に高度な仕事だと思う。
「福島は終わりよ」それはあらかた分かっているのだ。しかしそれを言うことは^死につつある人に死亡宣告をするようなものではなかろうか?
そういう人間心理に疎い阿修羅コメンテーターに私は少なからず失望する。

18. 2011年9月09日 23:47:33: d0gDj9yWXA
>>15
民主党にもその自公出身者がいっぱい、更には幹部クラスにいるんだよなぁ
脱党したからって責任が無くなる訳じゃないよねー
まずは、そいつらから陳謝してそれから自公に働きかけて欲しいわw


しっかし
野党に突っつかれて撤回する程度の事を口に出すな。
なぁんも考えなしにカネだけもらってんじゃねーよ。


19. 2011年9月09日 23:51:40: Cijgd9cYwc
死の灰が降っている町は死の町です!

20. 2011年9月10日 00:58:16: 6kuobrWeYc
>>17
残念ながら被災者は病人ではありません。

当の避難地区の被災者からも、変な期待を抱かさず、今後数十年もとることは不可能という前提で、保障なり移転の準備なりせよ、との投書もあった。


21. 2011年9月10日 02:26:17: jhH8flUeak
>>17

ちょっと違うんじゃないでしょか。
このままじゃ死ぬけど逃げれば助かるかもしれない、という人たちに向かって、そのままで大丈夫安全安心して、と言っているのが政治屋マスゴミ御用学者連中でしょ。死の危険があることを告げることこそが生を得る道であり、政治家であるならば死の危険性を告げることによって一人でも多くの人を避難させて命を救うべきでしょう。

>。ヨ福島は終わりよ」それはあらかた分かっているのだ。

そう言いますが、誰があらかた分っているのでしょうか?誰の言うことを信じればいいのか分からないと言っている福島の人がテレビに登場しますが、そういう人たちは「福島は終わりよ」とは思っていないでしょう。
政府のデマ宣伝や能天気な馬鹿番組が大量に流されているのに、本当の情報はほとんど入手できないとの書き込みもありました。

そういう中で「死の街」という認識を示すことは、客観的には政府のデマ宣伝に水を浴びせる意義があり、評価すべきでしょう。

 


22. 2011年9月10日 06:17:25: ACayQGlEcQ
「死の町だ」なんて言わないで、「ドジョウ(土壌)も住めない町だ」ぐらいにしておけばよかった。??多摩散人。

23. 2011年9月10日 10:32:44: w8mGIiFTks
「市街地は人っ子一人いない、まさに死の街という形だった」

この上無い、極めて的を射た表現だと思うが


24. 2011年9月10日 12:04:00: 03bw0jfJsI
17>さんの意見は一見感情に訴えていて正しいように思うが、間違っている、大臣は街状況を詳しく描写したのちのち、形容詞として死の街のようだったといったのである。そこから、現実にどう対処しなければならないかの問題なのでありる。第一街は人間ではない。街は人が生きるために作りあげられたものである。それが核により機能しなくなり、何百年何千年と住めなくなったのである。
そこに住んでいた人を今後生きていけるようにするには、どうしたらよいのか?新しい街をどこにどうやって造りそこで生きつつ、死の街 のようになってしまった街を土地を空気を水を再生していかなければならない。
原発推進派の罠にはまらないで欲しい。

25. 2011年9月10日 20:28:41: ePhfogCfTE
「死の街」まさにそのとおおりじゃないすですか。
「死の街」にしたのは元は都言えば自民党と公明党政権じゃないですか。
自民党の大島某だとかみんなの党の渡辺だとか、その言葉尻を捕まえて非難する資格があるのでしょうか?
それを鬼の首をとったように一日中ニュースのトップとは。「死の街」の実態こそ報道すべきじゃないですか。メディアはほんとうに崩壊してますね。呆れます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧